今更ながら掲示板を作ってみました!

【悲報】オープンワールドは『ただ移動がめんどくさいだけなのでは?』と思い始めてしまう

ゲーム一般
ゲーム一般
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:51:12.18 ID:CaYTbvje0
お前らはどうなの?

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:22:15.32 ID:o8V//iS1d
>>1
アドベンチャーゲームやればいいじゃん
仕事に疲れた年寄りには昔の8ビット時代に作られたアドベンチャーゲームぐらいのボリュームで丁度いいのかもな

 

174: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 22:15:14.23 ID:5mvAjWVU0
>>1
パズルゲームすりゃいい

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:52:10.06 ID:y1DaLVPUp
FF15をやれば
オープンワールドの真の面白さが分かるぞ

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:53:18.74 ID:ayhvGVtUa
一理ある
マップ広くてもそのマップでやることないしな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:53:46.03 ID:Vz6Q975NM
RPGってポケモンみたいのが最適解でしょ
どうせファストトラベル使うんだから

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:54:59.51 ID:bAsSRcBV0
面白いオープンワールドは冒険心をくすぐる
歩く度に新しい発見があって移動が苦にならない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:55:40.44 ID:YrqZR/ju0
オープンワールドである意味があるかどうかが重要だよね
遠くにある塔が目視できるならいいのだけど

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:55:53.52 ID:9DyvT4du0
そもそも効率プレイとかクリア目的のゲームならオープンワールドにする必要無いまであるな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:56:05.78 ID:V7tUEUf70
MAP作り込んであって散歩が楽しけりゃ長距離移動も苦にならないけどほぼほぼコピペMAPだもんな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 19:56:36.76 ID:5mHTUqST0
大正義スパイダーマン

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:03:26.26 ID:JFb6ViIwd

「そこに行きたい」気持ちが持てないと面倒
結局は作り手が「どうプレイヤーを誘導するか」が全て

そこを極めたのがゼルダ
プレイヤーはマップのどこにいても目的地を見つけ「そこに行こう」と思って行動するけど
実は作り手に丁寧に誘導されてる
職人みたいなゲームデザイン

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 21:22:26.96 ID:FC332SRGa
>>17
アサクリは高台に登って地図を手に入れたら、目的地が勝手に見えるけど
ゼルダは自分で探させるって手間を踏ませるのがすごい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:05:00.34 ID:nUzHWaRj0

楽しみ方は人それぞれが前提として、俺が思うオープンワールド形式の良さは、寄り道の自由さだと思う
エリア制でも寄り道はあるけど、決まった方向に決まった数しかない
結局辿り着く先は同じでも、それまでに遭遇するイベント、景色、と言ったものは人によって違うってのが良さじゃないかな

まぁその作りが上手くないゲームだったり、そういった楽しみ方が合わない人にとっては意味ないと思うけども

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:19:04.24 ID:J641jV/j0
ウィッチャー3とかクソ笑ったわ
ほぼ自動で出てくれるマーカーとか自然ではあり得ない色に従って行くだけで冒険感もなしシステムの奴隷

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:23:55.23 ID:ael6k35Y0
目的もなくただダラダラプレイするにはいいかもしれんけど目的がはっきりしてるゲームだと移動に時間かかるのはただのストレス要素でしかないからなぁ…

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:27:53.76 ID:qUWBe4KU0

結局、モンハンWみたいに緻密に作り込まれたマップのほうが何度もやると面白いし見てて美しいんだよな
オープンワールドのマップとかそういうのに比べるとすげえ劣る

マップ自体は5つしかないのに

森、沼、砂漠、岩石地帯、草原、火山、海底、洞窟あたり網羅してきてるし
雪山だしてコンプだろ
逆にあれ以上、広いところ走りたくない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:29:27.77 ID:zL/6D5tJ0
個人的に移動がつまらないオープンワールドは駄作よ
ウィッチャー3は移動ダルくて飽きた
その点スカイリムは移動も楽しいからFT使わなくても苦にならない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:31:11.95 ID:EoI3RSnJ0
オープンワールドの話で突然エリア制を持ち出すやつって
オープンワールドをシームレスマップのことだと思ってる?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:32:18.93 ID:qPYXaSxt0
移動が楽しいタイプのOWなら苦にはならんけどね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:34:38.85 ID:jZUrUVA+a
アイコンおってくだけのオープンワールドはゲームとしてはつまらん

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:57:35.32 ID:PsFZWqm/0
>>46
それなら従来のオープンワールド化がWだろ
移動がただただメンドクサイ
ついでにファンタジー丸出しのマップより、実際のスポットもとにしてた1~3のほうが緻密に感じたな
Wは遮蔽物ばかりで面積増えてるはずなのにせまっ苦しい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:35:22.34 ID:64XKSdbN0
クエストで攻略する予定のダンジョンを事前に攻略してた場合のシナリオも作っておいてくれよ
2度手間しんどい

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:35:27.83 ID:zL/6D5tJ0
洋ゲーだとホライゾンとスカイリム、FOは移動も楽しくて
国産だとドラゴンズドグマは移動も楽しかったな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:36:53.37 ID:j+lc4ALI0
景色楽しむのがオープンワールドやからゲームクリアしたいだけのやつには何の価値もない

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:40:04.35 ID:vPTSC6pK0
ウィッチャーだのスカイリムだのFOだのRDRだのGTAだのは全部これだな
シームレスなマップ用意したから自由に探索楽しめっていうコンセプトと
アイコン点線追いかけっこの問題児向け一本道ドラクエ系ゲーム体験がまったく噛み合ってないから微塵も面白くない

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:42:53.88 ID:rQuvEcsra
>>54
これどうやって改善していけばいいんだろうな
マーカー無くすとか今更出来ないだろうし

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:45:02.31 ID:vPTSC6pK0

>>57
壁登りシステムと滑空システムで物理的な壁を無くす
メインクエストやサブクエやシナリオ展開などのノンリニア化によって心理的な壁も無くす

これで解決

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:43:26.24 ID:KrUt+i/f0
僕は移動が苦にならないので無双8ですら楽しめました

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:46:06.56 ID:o8V//iS1d
密度が濃いエリア制と言えばゼノブレイド2だな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:46:58.61 ID:CdktRAO40
ゼノクロはギリギリまでドールを取らずに走り回ったなぁ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:48:34.14 ID:qUWBe4KU0

そもそも、目的もない探索なんて最初からおまけ要素なんだよね

昔のゲームはフラグをたてなくてもそういう風に行けたってだけで
基本的には町の人の話を聞いて目星を付けて進むのが普通だった

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:53:34.55 ID:zL/6D5tJ0
あとオープンワールドはMODの存在がデカイよな
ホライゾンは無くても楽しめたけどやっぱりMODあると楽しい

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:54:35.07 ID:4u+9yksLM
例えばドラクエとかなら「目的地は西にあるよ」ってざっくりとしか教えないんだよ
そんで迷いながらでもたどり着けるようにプレイヤーを誘導してくれてる
マーカー使ってる洋ゲーって何十年も昔のゲームの劣化なんだよね

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 21:10:37.35 ID:4yBLPtJX0
>>73
ドラクエみたいにいける所が狭ければいいけどさ
オープンワールドだと迷うとどこまでも行けてマーカー無いと苦しくないか?

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 21:13:48.34 ID:4u+9yksLM
>>87
発狂する人がいそうだからドラクエで例えたけどゼルダもそんな感じじゃん
マーカーはざっくりと四獣の位置くらいだけどwikiみないでもクリア出来たろ

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 21:23:43.97 ID:4yBLPtJX0
>>90
ゼルダみたいなリアル寄りじゃないゲームだとランドマークが極端でも違和感無いけど
リアル寄りだと難しくない?

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:55:51.06 ID:+B4JVrwn0
オープンワールドって行動の自由度が高いのが魅力だと思うんだけど
それと目的地までいちいち移動しなきゃいけないゲームデザインが相性悪すぎるんだよね
マーカーに向かって走らされるのとか何のためのオープンワールドなんやら

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/12(月) 20:58:47.21 ID:qUWBe4KU0
オープンワールドが海外でウケるのは奴らの潜在的な願望を満たせる仮想空間だからであって
日本人の好むものと違うんだよな

 

引用元

コメント

  1. ファーストトラベルあるしMODで移動楽にする手段いくらでもあんだけど

  2. 出来の良いオープンワールドは移動だけでも色々な楽しみがある
    それを苦痛と感じるならゲームの出来がイマイチか、その人が性格的にオープンワールドに向いていない

  3. 移動が面倒なオープンワールドって、突き詰めると製作者の自己顕示欲だったりする。
    FF15とかそうだけど、作りこんだ景色を見てもらうためにワザと移動を不便にしたり、移動時間を長くしたりね。
    そもそもファストトラベルを便利に充実させるとオープンワールドである必要がないし、不便にするとただのめんどくさいゲーム、そういうゲームデザイン的に行き詰った所で出たのがゼルダだったから、世界中から大絶賛されたのだろう。

  4. オープンワールドで探索する楽しみが乏しいと移動が面倒になるのは分かる
    そういうゲームはファストトラベルのロード時間さえストレスになる

  5. 結局PSWでまともな和製OWが作れず終い。
    片や任天堂はブレワイ2が控えてて、モノリス新作がもしかしたらとなると、そりゃOW否定論流したくもなるゴキね?

  6. アサクリオデッセイ、スパイダーマンは楽しかったけど、ウィッチャー3はきつかったなぁ・・・
    どこからでもファーストトリップ出来たら良かったのに、看板から看板だけなんだよ
    ゼルダはゼルダで見落としがあるかもしれないってストレスがずっとかかってくる

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました