1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzLGRH7Q0NIKU
マリカー訴訟で任天堂が勝訴「5000万円」支払いを命じる 知財高裁
公道を走るカートのレンタルサービスを展開する「MARIモビリティ開発」(以下:MARI社、旧社名:マリカー)とその代表に対して、
任天堂が不法競争行為の差し止めなどを求めていた訴訟で、知財高裁は1月29日、損害賠償5000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
任天堂は2017年2月、MARI社が客にカートをレンタルする際に「マリオ」など、キャラクターのコスチュームを貸出したうえ、
そのコスチュームが写った画像や映像を許諾なしに宣伝・営業に利用するなどしていることが、「不正競争行為にあたる」として提訴した。
1審の東京地裁は2018年9月、任天堂側の不正競争防止行為に関する主張をおおむね認めて、
MARI社に対して、マリカーの名称を使用しないことや、カートレンタルの際に任天堂のキャラクターであるマリオなどのコスチュームを使用しないこと、
損害賠償1000万円を支払うことなどを命じた。
MARI社側は1審判決を不服として控訴し、任天堂側も1審判決で認められなかった部分を不服として控訴するとともに、
損害賠償請求の金額を1000万円から5000万円に増額していた。
これを受け、知財高裁は2019年5月、「MARI社の行為は、任天堂の営業上の利益を侵害する」という中間判決を下して、損害賠償の金額を決めるための審議をつづけていた。
知財高裁の判決を受けて、MARI社はホームページで「当社の主張が認められなかった部分については誠に遺憾であり、内容を精査して引き続き対応して参ります」とコメントした。
弁護士ドットコム 2020年1月29日 13時43分
https://news.livedoor.com/article/detail/17735848/
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNXNHgaO0NIKU
>>1
月の利益が多いときで億行ってたみたいだし
たった5000千万なら経営者の勝ちだな
こち亀で似たようなのやってたわ
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNXNHgaO0NIKU
>>173
500億になってるわw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ie6gc/3i0NIKU
マリ社なの?w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/RFBWTA0NIKU
賠償金額5倍に増えててワラタ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwWNCQH10NIKU
白猫には売上で負けたのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWL48NBb0NIKU
これは吉報
あいつら本当にムチャクチャな運転する

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzLGRH7Q0NIKU
>>8
マジ危ねーんだよ
さっさと廃業に追い込んで欲しいわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbfP37zS0NIKU
5倍に増やしても満額回答wwwwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pZn5PRzHNIKU
1000万で手を打ってれば良かったのにw
充分儲けてるだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lObIa/1w0NIKU
また勝ってしまったか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEKv5w7tdNIKU
やすっ!
まだ続けるわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1pJIBCsaNIKU
今ディズニーキャラの着ぐるみレンタルして営業してるぞ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAdjrFO3pNIKU
>>20
マジなら怖い物知らなすぎるわw
都民じゃないからなんとも言えんが
220: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzqiQoXoMNIKU
>>20
命知らずやな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHSTQuapMNIKU
USJのスーバーニンテンドーワールドオープン前に良い形で決着つけられて良かったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4V4IovF0NIKU
>>24
仲良くしてたらマリオカートコーナーに出店
なんちゃって(´・ω・`)
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3xOCEOa0NIKU
コスプレは著作権ゆるいからAVがやりたい放題みたいな話本当かどうかは知らんがよく聞く
だがマリカーは名前で完全に喧嘩売ってたもんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C//TMe0zdNIKU
>>25
多分、名前だけならここまでにならなかったと思う
こいつらが悪質なのはそれで公道を無法走行させまくっていたことだろうね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U1moeXYMNIKU
これ、上告しても棄却されそうな内容だよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXBVtfqI0NIKU
上告したらさらに5倍いけそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4y+pLVWaNIKU
上告したら5倍になって返ってきたでござる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvlSvyN+0NIKU
>>32
地裁から高等裁判所は控訴だろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CG6bcG1i0NIKU
カート会社バックレそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s47kPH+oHNIKU
>>33
(著作権)盗んだカートで走り出す~
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbfP37zS0NIKU
>>33
誰が見ても893のフロント企業で最終的には計画倒産だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OufUCXhR0NIKU
任天堂は無関係と反省するどころか挑発してるしな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtslynVJaNIKU
そりゃ勝てる要素ないもん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9uzrDKG0NIKU
任天堂とは無関係なのに任天堂に苦情が入ってた
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vC8wHh/M0NIKU
外人がこれで我が物顔で爆走してクッソ邪魔だったからな
トラックの運転手とかこいつらのせいでどんだけ迷惑したか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdPRq9UdMNIKU
交通量のあるところで原付カートを路上に出すの本当に止めてほしい
アホな外人がトラック下に突っ込んでくびちょんぱするまで営業するつもりなんだろうなあ
マリオ姿の人間が血まみれで盛大に逝く様子を通行人に拡散されたくないから前もって訴訟してるんやぞ
いくら任天堂は無関係と車体に書いたところで
「任天堂”が”無関係と言わせたんだろ?」
みたいな電波お花畑は必ず現れる
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubS3MDee6NIKU
>>41
つかアレで任天堂は無関係とかそう思ってくれる奴いないでしょ
あんなのどう考えたって任天堂に大する煽りだわ アレで無関係のつもりなら逆に衝撃
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYnltvUc0NIKU
地裁で負けても素直に認めないから控訴したら5倍損して草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZ6N2/QpaNIKU
5000万てこれまで稼いだ額の何分の一なんだ
いくら犯罪迷惑行為をしててもそれで儲かったのうちのいくらかを払えばあとは丸儲けって法治国家としておかしくないか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfiYX3NU0NIKU
>>50
人件費やカートの整備費用なんかもあるしそこまで金残ってるとは思えんが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C//TMe0zdNIKU
>>50
名称の使用不可、衣装の使用不可もあるから今後の営業は厳しそうだけどね
213: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rb8zKx+5MNIKU
>>50
民事だろ
地裁で請求していた1000万円が満額判決
高裁で請求した5000万円も満額判決
現行法だと100%任天堂の勝ち
これでおかしいと思うなら最高裁で法律が憲法違反かどうかという話になる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uBShKhZ0NIKU
言い値で草
引用元
コメント
龍が如くも訴えてもいいレベル
まあ、任天堂の最強法務部あってのことだと思うけど
当然。
なんでマスコミは関係者でもある古市って人には触れないんだろうね?
金額はどうでもええねん
「マリカー」が使えなくなるのが重要
マリカー使用の異議申し立てが棄却された時に
裁判に負けたかのように拡散基地外サイトがめっちゃ悔しそう
リツイートしてた連中は全員沈黙してるし