1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOYcrxqiMNIKU
テレ東
勇者ああああ
有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?
フジテレビ
いいすぽ!
日テレ
egg
MX
格ゲー喫茶ハメじゅん
eスポーツ MaX
MBS
YUBIWAZA
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSb4FD+Q0NIKU
>>1
本当に誰も見ないならそもそもやってねーよ
本当に誰も見ないならそもそもやってねーよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bYbIlsM0NIKU
意外と続いてるから
悪くないんだと思うぞ
悪くないんだと思うぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNZ4Dvw80NIKU
>>2
街歩き番組の更に手抜き版で
出演者のギャラ以外の金は全くと言っていいほどかからないから
じり貧のテレビ業界的には扱いやすいフォーマットなんだろう
街歩き番組の更に手抜き版で
出演者のギャラ以外の金は全くと言っていいほどかからないから
じり貧のテレビ業界的には扱いやすいフォーマットなんだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMbagd8i0NIKU
レトロゲーの方がいいと思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg2bfX160NIKU
>>3
それはテレ朝のお願いランキングで
ときどvs芸人でやってる
それはテレ朝のお願いランキングで
ときどvs芸人でやってる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBxBA/dv0NIKU
テレビでゲーム番組やるならテレビでしか出来ないことをやるしかない
メーカーに乗り込んで情報取るぐらいやれ
メーカーに乗り込んで情報取るぐらいやれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3yf5qxf0NIKU
勇者ああああは見てる
有吉のやつは見る気にならない
有吉のやつは見る気にならない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Nvftc+80NIKU
まあEスポーツはドル箱コンテンツになる可能性があるから先行投資のつもりなのだろう
ただまだまだ地に足が付いていない。何かフワッフワッした所で啓蒙活動を行っている。そんな印象
ただまだまだ地に足が付いていない。何かフワッフワッした所で啓蒙活動を行っている。そんな印象
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:892BUr9OpNIKU
アンタッチャブルも復活した事だしゲームwaveやれよ
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfmyomyv0NIKU
>>12
ああああのテストで柴田司会のゲーム番組やったんだぞ、テレ東は
ああああのテストで柴田司会のゲーム番組やったんだぞ、テレ東は
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hv57AYdj0NIKU
eスポーツとか無関係に始まった勇者ああああが一番ちゃんとしてる
有吉直後のeスポーツの小番組とかクソつまらん
有吉直後のeスポーツの小番組とかクソつまらん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqrETKBwaNIKU
テレ東のは見てるが他は見てない
eスポーツとかいうくだらないのが主体だからな
eスポーツとかいうくだらないのが主体だからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkrqaN7K0NIKU
ファミっ子大作戦みたいな番組は作らんのか?
どのメーカーも金払って堂々と宣伝すりゃいいじゃん
どのメーカーも金払って堂々と宣伝すりゃいいじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeMKhRkj0NIKU
勇者ああああはもう3年ぐらい続いてるだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoSRpjvH0NIKU
他人がゲームしてるところをわざわざテレビでみなくても
youtube、ニコニコ、twitchでええやん?
youtube、ニコニコ、twitchでええやん?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uml3R2z0NIKU
フジテレビONEでやってる
いいすぽ!をたまに見るけど
自分がやったことないゲームだと全然面白くない
いいすぽ!をたまに見るけど
自分がやったことないゲームだと全然面白くない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKjextg50NIKU
勇者が何だかんだ一番面白いわ
プレゼン系はアーカイブで出てれば買っちゃうし
有吉は街ブラと身内対戦だけでいいわ
あんな忙しい人らに練習時間取らすのは無理よ
プレゼン系はアーカイブで出てれば買っちゃうし
有吉は街ブラと身内対戦だけでいいわ
あんな忙しい人らに練習時間取らすのは無理よ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eBKMTy3KNIKU
BSのゲームマニアックスはたまに見てるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GR2AjfP40NIKU
youtubeの方が面白いんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTjceeH+0NIKU
韓国のゲーム文化とかネガティブな内容しかねえし
ゲームのやり過ぎて死んだり友達殺したりさ
ゲームのやり過ぎて死んだり友達殺したりさ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOlsY6D80NIKU
ゴールデンタイムの番組すら視聴率下がってるんだから、深夜番組なんて放送しない方がいいレベルなんじゃねーの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJbBFCbL0NIKU
今のeスポーツに足りてないのは賞金でも知名度でも世間の理解でもなく
面白いゲーム
面白いゲーム
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7MUyVEf0NIKU
ゲーム番組って必要?
それこそユーチューブでいいような
それこそユーチューブでいいような
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqrETKBwaNIKU
>>33
素人見て何が楽しいの?
芸能人がゲームやるからいいんじゃん
素人見て何が楽しいの?
芸能人がゲームやるからいいんじゃん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJeDiyg+dNIKU
>>38
よーわからんけど芸能人にしろYouTuberにしろ他人がやってるの見るの面白いんか?
よーわからんけど芸能人にしろYouTuberにしろ他人がやってるの見るの面白いんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8UhtCby0NIKU
やるのですら億劫なのに見るわけないじゃん
YouTubeで見るのすら飽きた
2broの再生数見ろよ
飽きられてんだよ
YouTubeで見るのすら飽きた
2broの再生数見ろよ
飽きられてんだよ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bGpet970NIKU
>>34
それな
ゲーム配信も目新しさがなくなってる
ヒカキンとか吉本芸人とか一部の水増しで支えられてるの以外
もう素人のネット配信もすたれてきてる
結局はコンテンツの質
これからのびるのは映画やドラマやスポーツ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfO6JWknKNIKU
YouTubeに多いゲーム実況動画ともろ競合してるからなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maAxsFnnrNIKU
有吉のやつは下手すぎるやつが尺とっててイライラする事が多いわ
課長も大概下手だけど見てられるのは編集の違いなのか何なのか
課長も大概下手だけど見てられるのは編集の違いなのか何なのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okNJli+E0NIKU
勇者ああああは見てる
ここは「リズム芸人にリズムゲームやらせる」みたいな、テレビならではのことを上手くやってると思う
ここは「リズム芸人にリズムゲームやらせる」みたいな、テレビならではのことを上手くやってると思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECIbXPGV0NIKU
いいすぽはゲームセンターcxにコバンザメして視聴してもらおうとしてるけど
正直面白くない題材が多すぎ
この番組もEスポ押しのタイトル多いもんなあ
正直面白くない題材が多すぎ
この番組もEスポ押しのタイトル多いもんなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spvcVFvO0NIKU
eスポーツのやつ見てて思うけどさ
座って無表情でコントローラー操作してる姿を見てるとこれじゃeスポーツなんて浸透する訳ないなと思った…
やっぱりスポーツって必死になって汗流して喜怒哀楽の表情に観てる人は琴線が触れるんだと思う
座って無表情でコントローラー操作してる姿を見てるとこれじゃeスポーツなんて浸透する訳ないなと思った…
やっぱりスポーツって必死になって汗流して喜怒哀楽の表情に観てる人は琴線が触れるんだと思う
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPNUldVW0NIKU
>>43
eスポーツが受け入れられないのは金髪に黒いマスクといったイキリオタクのイメージが強いからだろ
どれだけ世界で活躍した選手が多くいてもスノーボードがいまいち支持を得られないのと同じ
中身クズでも見た目だけはしっかりしておけば野球や相撲みたいに受け入れられる
eスポーツが受け入れられないのは金髪に黒いマスクといったイキリオタクのイメージが強いからだろ
どれだけ世界で活躍した選手が多くいてもスノーボードがいまいち支持を得られないのと同じ
中身クズでも見た目だけはしっかりしておけば野球や相撲みたいに受け入れられる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnGLd5bg0NIKU
継続して見てるのは勇者あああだけだな
他は初回しか見てない
他は初回しか見てない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQfQiUcvaNIKU
ゲームやる層とテレビを観る層が違うんじゃない?
今はもうネット配信の時代。
今はもうネット配信の時代。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zg/kyrAr0NIKU
Eスポーツなんて最もテレビで見るもんじゃないやつやんけ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9Zyu0p+MNIKU
渡辺徹の番組でマリオ64のスライダーで何枚コイン取れるかとか毎週やってたけど
あんな単調なのでも面白かったな
あんな単調なのでも面白かったな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pk6ioJJ0NIKU
つかカトジュン見ればテレビとか見ないでしょw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzUHngZn0NIKU
ゲーム王やれ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oz+7n52crNIKU
なんだかんだ言ってもいいすぽはちゃんとesportsやってるから
あとは国内だけじゃなく海外のニュースも拾ってESLのダイジェストとかやって欲しい
あとは国内だけじゃなく海外のニュースも拾ってESLのダイジェストとかやって欲しい
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4SK6Otv0NIKU
ゲームしてるの見るより待ちブラ見てる方が楽しい
コメント
いいすぽはしっかりeスポーツ実況してるしやってたらそれなりに見るけど、CS特有の初回放送が分かりにくいのが面倒
わざわざ調べてまでもならない
2broは癒着がね…w
esportsが関わるとつまんなくなるよな