1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDxfaBTur
スマブラ桜井政博さん「FEのキャラ、剣士が多すぎるのはわかっている」
http://ryokutya2089.com/archives/28351
ファミ通コラムより
「新ファイターは私の好みで決めているのではなく任天堂の持ち込み」
「今回は今遊ばれている作品の主人公をすぐに遊べる体験をもたらし制作着手時点で原作が開発中の作品を手掛ける試みをした」
「わたしもわかっています。FEのキャラが多すぎる。そして剣士も多すぎる」
「だけど決まっていることなのでそのまま進める。わたしが考えるべきなのはもっとほかのところ」
「剣士が多すぎるのでそのファイターだけの戦術を持たせている」
「3人の級長がもつ3つの英雄の遺産を技の入力方法に取り入れる」
487: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:725f+hsq0
>>1
みんな分かってるよ、そういう指示だって
DLCを1枠増やしたのもFEからの参戦が後ろめたかったからだろ?分かってるよ
みんな分かってるよ、そういう指示だって
DLCを1枠増やしたのもFEからの参戦が後ろめたかったからだろ?分かってるよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYcFk1F80
ロイも実質マルスのダッシュファイターなのにルキナクロムで3体もコンパチがいるからな、コイツラが完全に余計
403: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZwiRCnW0
>>3
そいつらをマルス/アイクのダッシュに振り分けて、
マルス・アイク・ルフレ・カムイの4枠で良かったよな
軽剣士・重剣士・魔導士・竜人なら剣士多すぎFE多すぎとはならなかった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:man36hqmM
選ばせたらジョーカーになるならそら任天堂が自分で決めるわな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPdAyWira
FEはまあ任天堂の要望だろうな
後勇者もか
バンジョーは微妙
テリーとジョーカーは桜井
こんな感じだろう
後勇者もか
バンジョーは微妙
テリーとジョーカーは桜井
こんな感じだろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKAkxxEUd
ブラックピットくらいだろ好みで突っ込んだの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUm7iQM5r
もう遅いわ
これだけFEキャラを増やされたら剣士じゃなくても非難囂々だって
これだけFEキャラを増やされたら剣士じゃなくても非難囂々だって
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtiH0iELd
ジョーカーだけは桜井の趣味っぽいんだよなぁ
それ見た任天堂が「こいつに任せるとやべぇ」ってなったんじゃないの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiMflX66a
>>10
そんな短絡的に判断変えるもんかね?
そんな短絡的に判断変えるもんかね?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSo6By0RM
>>12
例のリーク通りリュウハヤブサが出るなら任天堂に振り回されてるのはマジ話なんじゃない
例のリーク通りリュウハヤブサが出るなら任天堂に振り回されてるのはマジ話なんじゃない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjyAEji00
いっそアーマーとペガサスと騎兵と弓を先に出して剣士魔道士は既出のマルスルフレのコンパチ化で対応
見た目はスキンで多めにカバーすれば新旧FEファンも流石に黙るのでは
後付で主人公剣士を次々と増やして桜井が懸命にキャラの個性定義を~ってなるとコアなFEファンも満足しない結果になってる
そしてスマブラ界で既にFEファンはきっと成長を続ける目の上のたんこぶみたいに思われてるよ
見た目はスキンで多めにカバーすれば新旧FEファンも流石に黙るのでは
後付で主人公剣士を次々と増やして桜井が懸命にキャラの個性定義を~ってなるとコアなFEファンも満足しない結果になってる
そしてスマブラ界で既にFEファンはきっと成長を続ける目の上のたんこぶみたいに思われてるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcVJxgFXd
これだけ言ってるのに桜井が趣味で決めてることにしたい奴らはなんなんだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPdAyWira
>>14
だって場違いなキャラばっか出るんだもの
テリーとか任天堂が選ぶか?
だって場違いなキャラばっか出るんだもの
テリーとか任天堂が選ぶか?
421: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7epU70kb0
>>17
それお前の主観じゃん。「場違いなキャラ」というのも「桜井の趣味で選んでいる」というのも。主観のぶつけ合いじゃ話が進まないから、お前が言ってることが正しいと分かる根拠を頼む。
それお前の主観じゃん。「場違いなキャラ」というのも「桜井の趣味で選んでいる」というのも。主観のぶつけ合いじゃ話が進まないから、お前が言ってることが正しいと分かる根拠を頼む。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjyAEji00
桜井自体が雇われだしそこまで個人の趣味は出せないでしょ
どうみても最近は政治的な参戦続きだから今度からベレト出馬に言い換えたほうが良いんじゃね
スマブラにもう遊び心は感じないな
どうみても最近は政治的な参戦続きだから今度からベレト出馬に言い換えたほうが良いんじゃね
スマブラにもう遊び心は感じないな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQpn5kuf0
>>15
規格は全部さくらいだぞ
規格は全部さくらいだぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlUSUAOZa
ある程度桜井の要望も聞くし通すものは通すけど基本的に任天堂の戦略ありきって事でしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4mQyW0g0
桜井「今回は任天堂が全てラインナップを決め、私が作れるかどうかを判断して企画している」
つまり任天堂の支持から作れると判断して企画したのは桜井
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7O0Okzv0
>>21
最終的な権限は桜井が持っとるっちゅーことやな
最終的な権限は桜井が持っとるっちゅーことやな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPvbuFf5d
ジョーカーはTGSで発表するくらいなんだから普通に任天堂の要望でしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWc/50Tf0
>>23
TGSだっけ?TGAじゃなかった?
TGSだっけ?TGAじゃなかった?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPdAyWira
とりあえずFEに関しては99パーセント任天堂の要請
最後にFEの宣伝あったしな
そりゃああのタイミングしかないよねって感じ
最後にFEの宣伝あったしな
そりゃああのタイミングしかないよねって感じ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkImXMZ9a
わざわざこんな言い方するからにはFEキャラの選択が不評なのを認めたと言う事だな
671: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZUOcNJGp
>>30
声がデカい連中が騒いでるのを認めただけだろ
声がデカい連中が騒いでるのを認めただけだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjjM5/Qi0
リストから選ぶ権利はあるがリストを作る権利はないのが桜井
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4mQyW0g0
>>32
そんなリストは実在しない定期
そんなリストは実在しない定期
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcj0y2pA0
まぁFE新作のキャラは普通に任天堂案件でしょ
開発時期的に
開発時期的に
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3C+YFQy0
つまり言われた通りの仕事をしてるだけと
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dznZ4Owa
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjjM5/Qi0
FE新作キャラ出したいんで開発中のデータくださいんなんて
桜井にそんな権限ねえだろうしな
桜井にそんな権限ねえだろうしな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rg1XWpU10
>>40
間違いなくあるw
間違いなくあるw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqCmuC4ta
企業の商品として作ってるんだから至って普通の話だと思うが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBMlpbWxM
そりゃ自分に権限はないのに任天堂ファンからの文句の矢面担当とか任されたら文句も言いたくなるだろ
ジョーカーの一件だけみても
ジョーカーの一件だけみても
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+c2hBMea
SPの全員参戦ってコンセプトの弊害なだけだからなぁ
マルスロイクロムカムイとか従来ならやらんわな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELXG0f380
>>46
全員出すと決めたのは桜井だろ?
全員出すと決めたのは桜井だろ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiVsm7rTM
FE新作のキャラなんて、誰もがどこかのタイミングで来るだろうなとしか思ってなかったが
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQpn5kuf0
>>47
カムイのときFE多すぎって言い訳してたから来ないと思ってたよ
まあスマブラにたいして関心のない、情報を追ってない君みたいなのには理解できないだろうけど
カムイのときFE多すぎって言い訳してたから来ないと思ってたよ
まあスマブラにたいして関心のない、情報を追ってない君みたいなのには理解できないだろうけど
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EagSgIDoa
>>47
スマブラはポケモンとFEは
新作から必ず出す伝統だから
予想してたやつ
かなりいたよ
スマブラはポケモンとFEは
新作から必ず出す伝統だから
予想してたやつ
かなりいたよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbDth9Su0
カムイの時は元々は任天堂の最新作枠で色々検討した結果FEifが選ばれたんだったかな
今回も5人目は任天堂枠でそこから任天堂が風花に決めたんじゃねえかな
今回も5人目は任天堂枠でそこから任天堂が風花に決めたんじゃねえかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKwRMuW/0
無料DLCならFEキャラ何体入れても文句は言わないが
有料となるとさすがにFEキャラはうんざりする
ゼルダシリーズのキャラ数よりFEの方が多いのはさすがにあり得ない
有料となるとさすがにFEキャラはうんざりする
ゼルダシリーズのキャラ数よりFEの方が多いのはさすがにあり得ない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsSFw8rDa
前から言われてるだろ
提案は任天堂、決定は桜井
つまり最終的に行けると判断してFEキャラを作ったのは桜井
提案は任天堂、決定は桜井
つまり最終的に行けると判断してFEキャラを作ったのは桜井
コメント
まだ言ってんのかよ
てかファイターパス買ってんのかよ?w
まさか買ってないやつが文句言ってねーよな?
発言をテキトーにつないで歪曲を振りかけるとスレタイの出来上がり
伝言ゲームより酷い出来だ
納得出来る方のみ買ってくれってんだから、買わなきゃいいのにねぇ
そうしたら、そいつらのソフトにベレトスいないんだから文句も出ないでしょうが
外野が何故非難轟々してるの?
遊んでる人たちは楽しんでるけど?
毎回事実を発言している桜井に対して糖質アンチは狂った主観妄想だけで喚き散らすから話にならない
今回も多数が思ってた通り任天堂からの要望、任天堂枠だったのに桜井の好みだーって頭おかしいこと言ってた
好みだから出すために開発中のをやれるの?ブレワイも風花雪月も?
社会に出てから物を言え…いや迷惑だから出ないでほしいけど(笑)
任天堂のせいにしてんじゃねぇ拳握
桜井信者はよくこんなクズを信仰できるよな
やっぱガイジの思考って理解できねぇわ(笑)