【朗報】三国志14、終盤の作業を除けば面白い

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNgCqx10a

細かい不満点もPKで解消されるやろうし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b2dwyzka

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwzxPxHo0
なにわろてんねん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9Vxx8Y+0
13と顔一緒で草

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5dUiUEj0
>>5
こいつらは有名武将だから新しく書き下ろしてるから違うぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNgCqx10a
色塗りシステムがいい
信長の野望にも部分的に流用して欲しい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNgCqx10a
今からPKが楽しみや
新要素も追加されるやろうし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXzoaqpg0
10好きなら13が武将プレイやぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccvwG3hW0
>>10
今、スリーキングダムか三国志どっち買おうか迷ってるんや

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXzoaqpg0
>>19
やっとらんからわからんわ
値段は全然ちゃうんやけどな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqvB+cVe0
きっちり報告する有能やん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIRWHTlZ0
荀攸なにしとんねん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyHiPlV0M
PK出ないってマジなん?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ve9QiKaC0
>>16
PKは出すとしたらガラッとゲーム性が変わるものを出すと言ってる
多分武将プレーver

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xIHXx7e0
pkでないの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyHiPlV0M
>>18
有料DLC商法に変わったって聞いたわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ve9QiKaC0
>>20
有料DLC+PK

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwKAC4Era
終盤の作業が面白い作品ないやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTWaytP+M

>>25
はい、ノブヤボ17カ国版とノブヤボ全国版
寿命との戦いだから最後まで作業感無し

はい、水滸伝
チンタラやってると金に攻められゲームオーバーだから最後まで作業感無し

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+T+id5kua
>>29
全国版は暗殺無しで天下統一できる気が全くしないんやけど
開発スタッフは何を思ってこんなバランスにしたんや?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ve9QiKaC0
終盤の方が面白いストラテジーゲームはあるならやってみたい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNMn2sGn0
>>28
おもしろいかはおいといてEUとかCKは終盤になっても気が抜けないやろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IN8L2fd/a
三国志と三国無双合わせたやつ作れば天下とれそう
戦闘だけ無双モード有りみたいなの

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikXBBKata
>>30
戦国無双で似たようなのはあるで
戦略パートは微妙やけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccvwG3hW0
Steamみたら14の評価高くないやん
面白いんかこれ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNMn2sGn0
>>31
必要スペックが急に上がったから起動できないユーザーが軒並み低評価つけたんや

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccvwG3hW0
>>38
忠誠度100ある武将がばんばん敵に引き抜かれるって文句言ってる人多いぞ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNgCqx10a
領地増える毎に高い官職に付けてコマンドが開放される仕様は終盤ダレるのを防ぐ意図があったんやと思うけど
もしそうならあんま機能してないな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/QE8EI00
僕自身袁紹軍を出る喜びはあった

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkmgoRh4M
>>35
張郃「ほんまな」

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeFKBLT+0
統一までプレイしなきゃいいだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNgCqx10a
>>37
クリア特典みたいなのがあるんや

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0pN0NvE0
兵糧消費多すぎへん?
ずっと兵糧買ってるわ
めんどくせ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcsBOC2x0
>>42
兵站Lv10がデフォなくらいでいいよな
Lv10でも大軍運用ためらうわ、兵士多いと毎月兵糧へってくし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6x0I0edB0
三国志9並に面白いならやるわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dc9vChvG0
steam版の必要スペックそんな上がったんけ
ワイので出来るかな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mku97zrm0
三国志5より面白いの?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gABG0igDM
KOEIシミュレーションはソースネクストで安くなってから買うので十分やろ
オフラインゲーやし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7fsdlFsa
三国志9の正当強化ゲーがやりたいのであって
マス移動ゲーがやりたい訳じゃないんよ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPC5B9ug0
終盤の作業感とか別にええわ
面倒くさい制限加えられたら色んな攻め方楽しんだりの好き勝手蹂躙が出来ないし
まあワイも統一する前にゲーム終了するけどな
そんくらいの志でええねん、元々頭使う硬派なゲームでもないし

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tA037uKc0
ギレンの野望だって途中から作業やし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikXBBKata
ワイは終盤の作業も好きやな
めんどい気持ちも理解はとてもできるが

 

引用元

コメント

  1. つまりいつもの三国志って事やんな

  2. まあ、史実でも王朝の統一前は割とそんな感じがほとんどやしなぁ……波乱万丈でネタになるエピソードも多い光武帝が物語の題材にほとんどならんのも、ラスト間際が消化試合感半端ないという盛り上りの部分が大きいし(成都攻略戦後の部下のやらかしとかもあるけど)。
    実際は、李世民の「創業と守成」のエピソードにもある通り、そっからが大変なんだけれども。

タイトルとURLをコピーしました