【疑問】何で日本ではXboxは売れないの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEBmYpiu0
高性能なのに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQqqA20Oa
oneは低性能だよ。
今度出るXSXは高性能。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRqVicy50
ぱっと見、無駄にでかいレコーダー

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3i+bhRH+0
日本向けのキラータイトルがないから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQqqA20Oa
>>7
モンハンWもFF15もニーアもsekiroもバイオ有ったけどね。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGRnnWe+a
JRPGに力を入れてブルードラゴンが10万本とか売れてたけど今だったらランキング1位取れてるよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yHAy/EO0
和ゲーが出ないから
パッケージソフトどこに売ってるのってレベルで売ってないから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pipmcNJnd
日本のユーザーが洋ゲーに興味ないから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rCCu2Ip0
店で売らず通販とダウンロードに特化した最先端ハード

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LoaIqfE0
そもそもゲーム業界で高性能ハードが勝ったことなんて無い
スマホやSwitchが流行ってる時点でいい加減気付けよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWjGfin3M

初代箱で品質とその対応の悪さでやらかして
360でも同じ事やらかしたからだぞ
挙げ句の果てに箱oneで中古対策で要認証やらかした

MSははっきり言って大バカの大バカだぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mHW6bM9a
性能が売りなのか
なんかふわふわしてるような

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rz9HZPHWM
PS4も売れてない
日本の据置機が終わった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rCCu2Ip0
まぁもともとPS3がコケたおこぼれにあずかってただけだから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxAWNREPd
>>24
それを言うとPS4も日本ではリリース直後はPS3以上の大コケだったぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMRa9cvP0
売ろうという意気込みがないから
360はそこそこ売れたのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRqVicy50
>>27
箱同士で比較したら売れてるように錯覚するだけで
160万台は間違いなく売れてないぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUXvbCHPp
どのぐらい売りたいかにもよるけど
キネクト続けてたら、VTuberツールとして買ってもらえたんじゃないかな
ゲーム機として普及させたいなら専用ソフトの少なさだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PieOAM0kd
日本じゃ箱=マニア向けだから
どんだけ頑張って宣伝しても売れることはない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gYhbyG90
だいたいキネクトさんが悪い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OReM9jEA0
日本のゲームメディア一掃しないと無理

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXNxH5pBa
少なくとも客はハード目当てで買うんじゃない
ソフトが目当てなんだ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJ/p6MO10
360の時、PS3よりソフトでまくっても売れなかった炉w

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KITJH9h2M

一応箱0だけもってた人間の感想

そもそもライト向けハードなのにライト向けと認識されてない
オタク向けとしてもオタク向けのゲームがない
ゲーマー向け言ってもゲーマーの数は限られてる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCmadq22M
マルチならPCでいいやっていう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2Bpr8/H0
なんかよくわからん洋ゲーとニッチジャンルしかないから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOffXms/0
もうPSも売れてないから一緒になったよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccHgR4dT0
パンツゲーが無いから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2xVubqU0
ホーム画面とかごちゃごちゃで使いにくい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/D6bkv9S0
ゲーム屋として実力皆無なのに
他部門の威を借りて強者イメージを演出してるのがダメなんだと思う
ファンまでそんなのばかりだから応援したい人間が付かない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsGTRVY/0
性能で買うわけじゃないので…
そういえばxbook持ってる人見たことない。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFGhl2vh0
買えばわかるするものがない

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oKGowgL0
OneSの日本発表会をMS社内エスカレータ横の省スペースで開催するくらいやる気がなかったからな

 

引用元

コメント

  1. 前世代はPS3の規制が強くて同じゲームでも360がよかった
    今はもうsteamでよくね?ってなってる

  2. >日本のゲームメディア一掃しないと無理
    一層しないまでも既にあいつらの影響力だいぶ落ちてるから
    やり方次第ではどうにかならんこともないとは思う
    とはいえ実際やるならGamepassやらxcloud方面からかかったほうがいいんじゃないのとは思う

タイトルとURLをコピーしました