FF7Rのようなチャレンジした作品が貶されマイナーチェンジのどうぶつの森が支持される

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aV17B1T00
それじゃ海外に負けるわけだ
出る杭は打たれる状態
身内で足引っ張ってるんだから

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0Z+qQAA0
>>1
FF7Rは全然チャレンジしてないだろ
FF7という原作があり、中身はFFEX2にしか見えん

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neWaJZAX0
>>1
確かにリメイクなのに分作にしてバラ売りにしても、それでもまだユーザーは金を払い続けるのかを確認するって意味ではチャレンジだと思う。
これでもまだ売れるって言うのなら暫くは何をやっても取り敢えずFFってだけで利益は出せるだろうとスクエニは考えると思う。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUdDZU8M0
チャレンジ(分割)

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TopHc4od

とび森 1245万本
FF7 1100万本

海外で負ける…?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aV17B1T0F

ぶつ森は興味ないからどうでもいいけど、7Rのどこにチャレンジしたと感じたの?

チャレンジした結果がミッドガルまでなの?バカなの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRim0Jw00
>>7
「未完成で発売される」はある意味
今風だよな

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JWv7UuSp
>>7
だったらPS4末期に滑り込みとかしてないで最初からPS5でやればいい
そのくせ無様に切り分けたんじゃカッコつけにもなりゃしない

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQMe11uip
>>7
次世代ってPS4はもう旧世代だよ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjJpmCUI0
リメイクがチャレンジって
せめてFF16だろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+uj5ZM10
チャレンジ(分作をリメイク)の事? どこもあり得ないからやってないだけなんだけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oH9Y/6sH0
>>8
分作をリメイクなどしていない
1つの作品を分作という形でリメイクしているだけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X43iAWEfp
>>14
あー。すまん リメイクを分作だわ おかしいとは思わないの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1Q1Qq8hd
どこまで客を舐めた商売をできるかのチャレンジ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAnuxVnN0
なんかチャレンジ要素あったか?
ティファのおっぱいが萎んで
デザインが全体的にクソになった以外

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+qGmyjm0

元々1本のゲームを何分割して出す気だよ

完結するんですか?w

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oH9Y/6sH0
>>11
一つ一つの分作だけで一応完結し、楽しめる作品に仕上げてくるだろうし
そんなに騒ぐような話でもない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+qGmyjm0
>>19
既に情報から水増しサブクエやらグラディオ似の新キャラで嫌な臭いがプンプンなんですけどw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hf+Ww43Lp
>>19
じぁあ一作目で終わり、ってなっても問題ないと?
お前だけだろそんな奇特な人間

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0Z+qQAA0

>>19
完結すりゃ良いって話でもなくて
最終的に最後まで遊べたとして
それはFF7であるのか

原作でほんの数十分滞在した所で永遠にダラダラ敵モンスを殴ってる
FF7ってそんなゲームだったかなあ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9m+dn16E0
分作で叩かれないわけないだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmU8NAeL0
チャレンジ(1年生を愛読するようなユーザーがターゲット層)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPAega00
現代ゲーム技術ではワールドマップが再現できないからと
原作の冒頭4時間範囲で打ち切るという底辺な志の何がチャレンジなんだよ

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssmwX4L2r
>>16
ワールドマップはドラクエ11形式じゃ無理なのかな
ミッドガルでかくしすぎてサイズが合わなくなりそうでもあるけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+qGmyjm0
年間ディアゴスティーニFF7に改名しろよw

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfM3K6I6a
>>17
次回作が来年出せそうにないからそれも名乗れない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sooTWNEe0
分作の上に次作未定だからな
作るかどうかすらわかりませんからw
詐欺になるか否かという意味ではチャレンジだわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hf+Ww43Lp
>>18
買う側にチャレンジを求めてるよな。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Nvv6Jj/0
チャレンジ?リメイクが?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fy0M2X8h0
最新ハードリメイクならドラクエが散々やってるぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPDi6LfDp
>>24
ただのリメイクと
フルリメイクの違いも分からないのか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1T0BZKI0
チャレンジも何もリメイクやん
チャレンジ精神のかけらもない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6M1vlC30
なんで1本で完結できる程度にとどめないんですか?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhSIikHl0
何にチャレンジしたの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjJpmCUI0
当時のFF7人気に乗っかってるだけでチャレンジとは程遠いっつうの

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oH9Y/6sH0
>>29
じゃあ、君は古代ローマ時代の文化を再興したルネサンス期の芸術家たちは、チャレンジャーではなかったと言いたいの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDdU5SBvp
>>34
何言ってんだお前

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxs1d/mx0
どの辺がチャレンジなんだい?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPAega00

毎作ゲームデザイン刷新する意気込みをなんで新規ブランドで示さないの
FF6以前を貶しつつFFにしがみつくその醜悪さ

浅野チームは立派にシステム別IPやっててワールドマップも出してる
出来る連中にそのままFF5以降もフルリメイクされるのがそんなに怖かったの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAH6k4/Q0
リメイクはチャレンジじゃないけど、
リメイクの分作はチャレンジだな
まぁ失敗するけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VekrSbfm0
チャレンジするなら新作でやれ
当時からシナリオが評価されてた訳でもないFF7をシステム大幅に変えて残るものはなんだよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRim0Jw00

プレイ動画見た限りだと
絵以外はPS2時代のゲームから変わったって感じではないよな

>>42
時間的、予算的猶予とか広告費とか
開発者にとっての箔とか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDkPmog30
近年のスクエニの、どこまでユーザーを馬鹿にできるかってチャレンジはすごいだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+qGmyjm0
>>43
確かになー
FF15とかキンハー3とかな
FF15は特に酷かったな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRFEhX8s0
チャレンジ一覧
・分作にしてリメイク
・分作数不明にしてリメイク
・次作発売予定も不明でリメイク
・分作とわからないタイトルにしてリメイク
・データ引継ぎ等不明で分作にしてリメイク

 

引用元

コメント

  1. こんな嫌がらせみたいなポジキャンが15のようにこれからも続くのか…

  2. チャレンジって、分作非表示で何人の一般層のユーザーを騙せるかって事?

  3. FF7R→チャレンジ
    ぶつ森→マイナーチェンジ
    ここまで一般人離れした感覚で一般人受け狙ってもなあ

  4. 劣化品を作って発売するのはある意味チャレンジ

  5. 舐め腐ったリメイクでどれだけ小売を騙せるかチャレンジだよ

  6. 未完成詐欺で北米プレイヤーから訴訟されるかチャレンジ。
    クソゲー作って国内プレイヤーがどこまでついて来れるかチャレンジ。

  7. ユーザー目線で正当進化してきたぶつ森、ユーザーが欲しかったものてんこ盛りのあつ森
    13固執求めないやらFF病やら全てを劣化させユーザーを裏切ってきたFF、ユーザーが求めてたものではない上途中までしかプレイ出来ないFF7R
    どっちが支持されるか本当にわからない?

  8. 買わないやらないからって分作許容するような大馬鹿なこと言うなよ愚図

  9. 次のを無理なのはわかってるけど半年から一年で出せるくらいには作ってから発売すべきだった

  10. 分作て意味ならある意味チャレンジかもな
    それと終わってるハード独占ってのもな

  11. 出てもないゲームを「チャレンジ」と讃えてるのはちょっと笑える

タイトルとURLをコピーしました