PS5用コントローラは心拍数や発汗を読み取れる?ソニーがアクセサリ特許を申請
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-25-ps5.html
ソニーの次世代ゲーム機PS5(PlayStation 5)は現行のPS4を遙かに超える処理能力やグラフィックを備えるほか、コントローラに関しても触感フィードバック(ハプティック技術)の向上により、画面外にいるプレイヤーの没入感を高める新機能が発表されています。
このような方向性に沿うように、ソニーがコントローラに接続して、心拍数や汗などの生体情報を取得するアクセサリ向け特許を申請していることが明らかとなりました。海外ゲームメディアIGNは、先週末にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が米特許商標庁(USPTO)に「コントローラのバイオフィードバック用センサーのアタッチメント」の特許を申請したことを報告しています。
発見された特許出願は、心拍数や汗などコントローラが読み取った生体データをゲーム機本体に送り、それをカメラからの情報と組み合わせることを可能にする技術について説明しています。本特許が目標とするのは、ゲームが特定のパラメータに基づいて何らかのアクションを起こすことです。
その応用範囲として一般的に考えられるのが、プレイヤーが最も怖がる瞬間を見定めたいホラーゲームでしょう。
またデート時のときめきをセンサーで感知する恋愛シミュレーション『ときめきメモリアル 〜おしえてYour heart〜』という前例もあり、攻略のためには心拍数や発汗の意志によるコントロールが求められました。これと似た発想の「ときめきセンサ」が、CEATECに出展されたこともあります。
さて特許文書では「低コストの周辺機器を提供する必要があり」「さまざまなアプリケーションの機能を強化する」可能性にも言及しています。すなわち、PS5に同梱される標準コントローラに内蔵されるのではなく、スタンドアローンの周辺機器として発売され、現行のDUALSHOCK 4やサードパーティ製のコントローラにも追加できるかもしれないわけです。
最近でもソニーはDUALSHOCK 4に後付けできる背面ボタンアタッチメントを発売したばかりです。
PS4からPS5への移行期にかけては、ソニーの新作ゲームはしばらく新旧世代どちらのハードでも遊べる作りになるとも予想され(MSはその方針を発表済み)この生体センサーもDUALSHOCK 4ほかPS4用の既存コントローラに追加できる形とするのは妥当とも思われます。
ソニーのような大企業は毎週のように特許を申請ないし取得しており、そのうち実際の製品化にいたるものはごく一部に過ぎません。今回の特許もアイディアのまま終わる可能性もありますが、一番心臓に悪いタイミングで恐怖演出をぶつけるホラーゲームや、『ときめきメモリアル 〜おしえてYour heart〜』の家庭用向け完全移植などを期待したいところです。
これでストレッチするゲームとか出したらバカ売れやろ
ソニーに先を越されたなw
ワロタ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性能で負けてるからギミックで勝負するしかない
任天堂ハードならこれで煽られてたな
草草
何度見ても笑う
ほんとこれ好きw
Joy-Conでも測れるやつか
そんなとこにコストを使わずに基本性能を上げる方に使って欲しい
ソニーの提案した新機軸で普遍化したものほとんど無いじゃん
「心拍数が上昇しています。この女の子を攻略したいのですか?それではまず…」
ってなるのか
童貞こどおじ介護で草生える
これでコストアップするんだし
マジでヤバイことになりそうやなw
うまくゲームと組み合わされば強みになる
1.リアルタイムでゲームフィードバックされます
2.データを収集してソフト制作にフィードバックします
3.収集したデータを販売します
1が理想だけど、SIEがそれを活かしたゲーム作れるなんて誰も思ってねーだろ
せいぜい2か3だな
>>30
個人情報を集めて
売るの?
それだと極悪会社だけど…
過去に7000万人の個人情報流出させた極悪会社やぞwwww
ファーストタイトルががんばらないと意味ない
面白さまで感知できたらいい材料になりそうやな
実際に集められるのは抜きどころデータだろうな、PSVRみたいにw
任天堂よ舞台は用意したぞ。あとは下らない意地を捨てて売れてない自社ハードは諦めてPS5に参入しろ。
業界の為、そして任天堂の為でも有る
任天堂の靴舐めながら強気な発言してて草
バク売れしそう
コメント
いいぞ、この調子で
鼻からキメるPS9まで突き進めw
任天堂のギミックがー言ってた気がするんだけどps5だと神扱いかw
でギミック活かすようなゲームが作れるのか?
ワンパターン人殺しゲーしか作れないのにw
攻略云々といいMSに対してブラフまいてるつもりかね?
困惑してうちはまともにやるかなってなるだけだと思うがね
本気でやる場合?そんなもんにコストとって値上がりするとガチで死ぬぞ
勃起メーターほんと好き
毎度のことながら「これが出来ます」から先が全く見えないな
「これが出来ます(使い方はお前らが考えろサード共)」
正直、良くも悪くもSwitchの赤外線センサーと似た頃になりそう。
やれることはあるけど、実際のゲームで活躍する機会はあまりなさそう。
そんなことより面白いゲーム作る方が先やぞ。
Switchは面白いゲームあった上でいろんなギミックだからな。
ま、最大のギミックはハイブリッドだと思うし、これ超える必要なギミックは無いやろ。
どーせ一番ヒートアップするのはDMMかpornhubの二択でしょ
結局本体の開発は好調なのか詰んでるのかどっちなんだよ
これ
任天堂ですら次スイッチ以上のギミック付けられないってよく言われるのはハイブリットのやり方が上手すぎるから
流石に開発は終わってるだろ
年末発売の機種だから夏には量産してないと間に合わない
勃起メーターはこの後即非表示にされてゲーム自体も規制萎え萎えになるオチ含めて好き
また手汗に配慮しないギミック仕込んでるの草
LGBTに配慮する前に手汗に配慮しろ