1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuuW8XZq0
「プレイステーション5(仮)はハードコアゲーマー向けニッチ製品」ソニーCEO語る(WSJ報道)
https://japanese.engadget.com/2019/07/02/5-ceo-wsj/
蓋を開けたら「低性能だけどロード時間は速い」という任天堂ハードみたいなカジュアル向けだったわけだが・・・
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+rHT3/X0
>>1
これ去年7月のインタビューか
これ去年7月のインタビューか
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5AMXcsI0
>>1
日本ではPS4ノーマルより超低性能なスイッチの方が売れまくってるからPS5の性能は必要十分すぎる。
むしろいくら高性能にしても次世代Xboxなんか日本では累計10万台いかないだろう。
次世代機買うならPS5しか答えがない。今後8年のマストバイ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BVEX8gt0
これマジでなんだったんだろうな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPfIVOPGd
なんかハードコアゲーマーって馬鹿みたいな響きだなw
お前はゲームやったことあんのか?と
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeBp25tJ0
「低性能だけどロード時間は速い」 ってのが 「ハードコアゲーマー向け」 なん?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjID6Uyw0
ハードコアゲーマーはスペックを重視するのでPS5みたいなゴミは眼中ありません
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0a/ji220
ソニーから出るソフトってコアなゲームしかないとソニー自身が思ってるのか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZTSQOoW0
グラフィックよりロード時間を重視するハードコアゲーマー(笑)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4m2i0I90
箱のスペックなら間違いなくハードコアゲーマー向けと言えるけどPS5は・・・
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGKXKAdR0
ロード時間だけ自慢ってnintendo64かよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZNJf8GjM
>>10
いや、64はロード遅かったぞ
いや、64はロード遅かったぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeBp25tJ0
>>10
実際にそういう方面に売れたN64と、
自称するだけで本当にその層に売れるかどうかわからんものをなぁ
実際にそういう方面に売れたN64と、
自称するだけで本当にその層に売れるかどうかわからんものをなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDAtvhfR0
>>10
64は性能高かっただろ
PS5は性能落とした64
64は性能高かっただろ
PS5は性能落とした64
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFNtohe80
でもアメリカではN64高性能が評価されて売れたから…
ロードだけならネジネオみたいにニッチになるだけでハードは売れないよ
ロードだけならネジネオみたいにニッチになるだけでハードは売れないよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6co28j2a
高クロック爆速SSDのロマン機
ただしすぐ壊れる
コア向けのニッチすぎる需要を完璧に満たしてるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmco0o2m0
ソニーの毎度の優越感商法だろ
優越感商法にひっかかるバカむけのセールスワードだから、実機が本当にコアゲーマー向けかどうかなんて関係ない
優越感商法にひっかかるバカむけのセールスワードだから、実機が本当にコアゲーマー向けかどうかなんて関係ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeBp25tJ0
>>17
コアゲーマーでありたいなら、持っていないと恥ずかしい って洗脳するわけか
コアゲーマーでありたいなら、持っていないと恥ずかしい って洗脳するわけか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:917Ox158M
未だにハードコアだのカジュアルだの時代遅れなカテゴリー分けしてるのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0a/ji220
>>18
「任天堂はお子ちゃま」って真面目に言ってる会社だから……
「任天堂はお子ちゃま」って真面目に言ってる会社だから……
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCK0KSGXa
いや狙ってる層はそこでしょ
カジュアルでは無いしたくさん売れる訳ない
ただ競合するMSに大差つけられてるけど
カジュアルでは無いしたくさん売れる訳ない
ただ競合するMSに大差つけられてるけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuLvaQwa0
すんごく価格が高いよ
ってことだろ
ってことだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40y15t4Q0
性能を低くして価格もXboxより安くしようとしてる
おこちゃま向けの普及機やん
おこちゃま向けの普及機やん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgwWi27ia
ハードコアって色んな風味が含まれているよねえ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nq4cOhkBd
PSはPS3以降はずっとコアゲーマー()向けだな
そんなの要らないからPSP以前の路線に戻せって
そんなの要らないからPSP以前の路線に戻せって
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvf0yv3L0
XSX 12TF <ゲーマー向けです
PS5 8TF <ハードコアゲーマー向けです
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFNtohe80
まあロード時間が勿体無いほど沢山ゲームするなら高速ロードは有り難いからな
そんな客いるかは知らんが
そんな客いるかは知らんが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4TL3NLua
あっあ言っちゃたコア向けニッチ商品って事は69800円でだすな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0a/ji220
>>41
また高級レストランかよ
また高級レストランかよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPfIVOPGd
>>44
高級レストランは何回も料金をコロコロ値下げしないしセールもバカスカやらないっていうね…
高級レストランは何回も料金をコロコロ値下げしないしセールもバカスカやらないっていうね…
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UT8qK48j0
>>49
プレイステーション5はゲーミングPC以上の蝶高級ホテルだから
価格は700000円だよ
当然逆ザヤはソニーしないっていったからそのままこれに
人件費開発費ソニーの利益を計算に入れて出すんだよね?
面白そう!すっごい楽しみ!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VdJN++ud
あーあ
こりゃもう終わりですわw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgbKgJE00
ソニーファンボーイはPS5で何すんのやら
FF?
あんな前時代的な一本道も不自由極まりない
戦闘もRPGともアクションともつかない不細工なゴミ
まだ期待してんのならすげーわ
FF?
あんな前時代的な一本道も不自由極まりない
戦闘もRPGともアクションともつかない不細工なゴミ
まだ期待してんのならすげーわ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/U2caavM
>>45
ファンボーイじゃ無いけど、俺は1080p144hz環境でCODとかRSSとか中心に遊ぶ
俺の2070載せたPCより快適そうだからPS5 買うつもりだけど、XSXが大して変わらない値段ならXSX買うかもしれない
だけどクランのフレ考えたらみんなで遊べるプラットフォーム選ぶかな
クロスプレータイトルが当たり前になれば良いね
ファンボーイじゃ無いけど、俺は1080p144hz環境でCODとかRSSとか中心に遊ぶ
俺の2070載せたPCより快適そうだからPS5 買うつもりだけど、XSXが大して変わらない値段ならXSX買うかもしれない
だけどクランのフレ考えたらみんなで遊べるプラットフォーム選ぶかな
クロスプレータイトルが当たり前になれば良いね
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPfIVOPGd
>>101
(そのクロスプレイに一番乗り気じゃないのがSIEっていうね…)
(そのクロスプレイに一番乗り気じゃないのがSIEっていうね…)
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlKjqeCC0
XSX ゲーマー向けハード
PS5 ハードゲイ向けハード
Switch 一般人向けハード
住み分け出来て何より
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40rdRFj50
まあシェア4%のニッチぼっちステーションだもんな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xmanbKQ0
どんだけゴミでも結局売れると思うよPS3みたいに
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysFLJQ4wa
>>51
PS3なんて、夢のまた夢
現実は厳しいぞ
PS3なんて、夢のまた夢
現実は厳しいぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKCuYcwUM
吉田もうこれSIE見放してるだろw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuLvaQwa0
ほんとにコア向けならすんごいPSVR2同梱で298000円で良いだろう
VR普及に社運を賭けろ
VR普及に社運を賭けろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlKjqeCC0
PS3だって普及しだしたのは値下げして3万切ってからだろ
なん最初の6万の頃なんて仙台3千台の悪夢がよみがえるわ
なん最初の6万の頃なんて仙台3千台の悪夢がよみがえるわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTj6xg770
自分からコアゲーマー向けとかいうのがダセェw
コアゲーマーからも見向きも去る無くなったからPCや箱を買う人が増えたんだろ
ソノタランド以外でシェアをどれだけ維持できるんだよ
コメント
ただのマイノリティを選ばれた少人数だと思い込む事で自我を護ってる集団
意味が違うんじゃねw
スペックを求めるゲーマーは箱を買う
ハードに貴賎なくゲーム全てを愛する、言葉通りの意味のゲーマーなら
PS5のような存在価値のない駄目ハードでもゲーマーの矜持で買う
ピピンやプレイディアでも買うようなハード愛好家向けって事だろ
それゲーマーじゃなくてコレクターだろ
それが言葉通りの意味でのゲーマーやろ
そのゲームハード持ってないなら、要するにエアプだからな
エアプってのはやった事のないゲームをプレイしたフリをする行為であって、そのゲームやゲームハードを所持してるかどうかは無関係だな
あとゲーマーの定義ってコレクターとは別物だと思うぞ
やりたいゲームをやるのがゲーマーであって、その結果として全機種持ちになったりならなかったりするだけで全機種持ちでないとゲーマーじゃないなんてのはあり得ない暴論だと思う
PS5買うようなのはそんなコレクターか生粋の信者しかおらんだろ
公称通りのカタログスペックならな
PS4の時は平井がフェアウェイの端っこ、王道進みつつハイスペックには及ばないと発言してた
それがPS5ではマニアック向けになりましたとさ
所持するだけならコレクターだろうし
遊ぶならゲーマーでいんじゃね?
別にゲーマーであることとハードを多く所有することに関係はない、自分のやりたいゲームをやるのがゲーマー
PS、箱、PCは多くのゲームを共有するからどれか一つあれば充分なのが現実
「仕方ないから買っといてやるか」ってのは好事家だよ
つまり少数派にしか売れないってことをあんに認めてるわけだな
ロードにしかすがる物がないが、そのロードも箱の方が早いまである
グラよりもロードよりも果てはゲームよりも優先してゲイイベに出資してたんだし
ゲーマーじゃなくてゲイマー向けでは?w
文字通り、4%ゲーマー向け!!