1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tA3qZ0190
何もかもウィッチャー3の方がよく出来てるわ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFVZLJEOd
>>1
戦闘
はい論破
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVrQ8sYY0
>>110
ウィッチャー3の方が上だな
ウィッチャー3の方が上だな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tA3qZ0190
グラフィック
NPCの作り込み
マップ
ストーリー
ボリューム
戦闘
どれを取ってもFF7リメイクはウィッチャー3の足元にも及ばない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uW2S1k70
>>2
これは思った・・・
ただ、世界観やストーリーの好みはFF7だな
これは思った・・・
ただ、世界観やストーリーの好みはFF7だな
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K3G+tT70
>>2
グラフィック ←7Rの方が上
NPCの作り込み ←どっちも大して作り込まれてない
マップ ←ウイッチャーのマップなんて大したことない
ストーリー ←比べるの無理じゃない?
ボリューム ←ウイッチャーの方が長いね
戦闘 ←7Rの方が上
グラフィック ←7Rの方が上
NPCの作り込み ←どっちも大して作り込まれてない
マップ ←ウイッチャーのマップなんて大したことない
ストーリー ←比べるの無理じゃない?
ボリューム ←ウイッチャーの方が長いね
戦闘 ←7Rの方が上
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nihDdeQb0
ウィッチャー3はヘビーゲーマー向け
FF7Rはライトゲーマー向け
FF7Rはライトゲーマー向け
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NBJ/lwX0
>>4
ライトゲーマーじゃなくてキモオタ向け
ライトゲーマーじゃなくてキモオタ向け
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdDaMJww0
作ってる奴らの頭の良さも教養の高さも比べ物にならないんだから比較しちゃあかん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zps97cDi0
ミッドガルだけなのにミッドガルすらオープンワールドに出来ないってなんなんだよ
ウィッチャー3発売から5年経ってるだろが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWEwm4rR0
そんなんで笑えるのか
笑い上戸だな
笑い上戸だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PXhXW150
まだ始まったばかりだから
最後まで出揃ってから勝負しないと不公平だから
最後まで出揃ってから勝負しないと不公平だから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oef1jhUd
>>10
ウィッチャーのDLCにも余裕でボロ負けや
ウィッチャーのDLCにも余裕でボロ負けや
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zps97cDi0
ウィッチャー3はほんとに信じられないくらい丁寧に作ってる
シナリオから世界観からセリフから声優の演技力もズバ抜けててて没入感が半端じゃない
FF7Rなんて体験版で無料で配るべきものを水増ししただけで1万円とかアホかと
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZWOMxi30
比べるならウィッチャー2にしとけ
そのぐらいじゃないと成り立たん
そのぐらいじゃないと成り立たん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GB1NqLV+a
少なくとも戦闘は7Rの勝ち
ヒロインのかわいさも7Rの勝ち
ヒロインのかわいさも7Rの勝ち
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQyktC3A0
>>16
あとはBGMは確実に圧勝だな
やったけどウィッチャーなんて一曲も覚えてないわ
あとはBGMは確実に圧勝だな
やったけどウィッチャーなんて一曲も覚えてないわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zps97cDi0
>>19
それはないBGMもウィッチャーの方が上だわ
それはないBGMもウィッチャーの方が上だわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oef1jhUd
>>16
ウィッチャーの戦闘は絶賛されるような物じゃないけどFF7Rよりは上だわ
カメラワークの悪さ、操作性の悪さ、アクション性の無さ
FF7Rは欠点が多すぎるわ
ウィッチャーの戦闘は絶賛されるような物じゃないけどFF7Rよりは上だわ
カメラワークの悪さ、操作性の悪さ、アクション性の無さ
FF7Rは欠点が多すぎるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpTSDZpf0
思い出補正の勝ち
OPだけでいいわ
OPだけでいいわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UmHN+YpM
ミッドガル作り込みました!って言うけどノヴィグラド+α程度しかないわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oef1jhUd
住民の家の中の作り込みも凄いからな
それに比べてFF7Rは…
それに比べてFF7Rは…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+UfSTf70
ウィッチャーより明らかに勝ってるのは
操作感、戦闘、キャラ、BGM
いうて今更ウィッチャープレイするのは古臭くてキツイぞ、PC版のウィッチャー3持ってるけどFF7Rの方が綺麗に見える時あるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1j3K5xl00
>>23
操作と戦闘はウィッチャー>>FF7R
FF7Rはアクション出来てない
キャラは
ウィッチャー3>>>>FF7R
そもそもFF7Rって序盤だけだしシナリオに深みが全くない
BGMは一般人が聞いたらウィッチャーが上だろな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+UfSTf70
>>27
多分海外のメディアに聞いても戦闘はFF7Rが圧勝だと思うわ
多分海外のメディアに聞いても戦闘はFF7Rが圧勝だと思うわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PPZQ8Gf0
ウィッチャーは日本でいうノベルゲーをアクションRPGにした感じだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HE3uV970
20年前のリメイクじゃなく スクエニがバシっと新規IPで世界に手本
見せなきゃいけないのに、それが出来てない事実
見せなきゃいけないのに、それが出来てない事実
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhT/zqCz0
ウィッチャー3はswitchでも動くというのにFF7Rときたら…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/GrovkSa
>>33
アクション性が違うからじゃないの?
ウィッチャー3は一人旅だから比較的軽い
だからPS4でも1080pで問題なく動く
一方FF7はアクションが派手でウィッチャーとは比較にならないほど激しい
仲間も一緒に戦いシームレスにプレイヤーキャラを切り替えれる
何よりPS4でも可変解像度900pで可変30FPS、proでも4K出せない等非常に重い
プレイすればSwitchじゃ無理だとわかる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zps97cDi0
>>50
FF7Rのアクションは激しいんじゃなくてグラフィック派手にしてるだけで純粋にアクションとしてみたら糞なんだがね
FF7Rのアクションは激しいんじゃなくてグラフィック派手にしてるだけで純粋にアクションとしてみたら糞なんだがね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUsrvKwL0
ミッドガル縛りになったことですげえ水増しの酷い一本道だからな
根本的にゲームとして成立してない歪な思考の作り方で色々と破綻してる
根本的にゲームとして成立してない歪な思考の作り方で色々と破綻してる
コメント
>ウィッチャー3はswitchでも動くというのにFF7Rときたら…
ブラウン管テレビよりも低い解像度でいいのならFF7も動くんじゃないの?w
2000円出せば最後まで遊べる完全版出てるからねぇ
解像度のこと知らないなら黙っていた方がいいぞ
解像度をSD以下にまで下げた程度じゃ動かないんだよな。
オブジェクトを削除したり背景を簡素化してそれでもガッタガタじゃんやだよー程度で動くレベル。
まあ真面目な話ウィッチャーをスイッチで遊ぼうなんて好事家いないだろうw
ウィッチャー3でさえ動くのにムービーゲー()が動かない訳ないだろ
絵にかいたような対立煽り
ウィッチャー3はゲーム単体として割と歴史に残るレベルの傑作やし
往年の名作リメイク程度で勝負すんのは無理や
比較とかせんで素直に遊んどけ
学生演劇と劇団四季を比べて
「学生演劇は劇団四季より何もかも劣ってる」って言うか?
その例なら観劇料がいっしょなら比較されても仕方ないんじゃないか?
FF7Rはグラ以外駄作だけど
でもウィッチャー3よりはマシだったわw
いくらなんでもウィッチャーの操作性を褒めるなんて無理がありすぎる