1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xm1tSmjH0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckCjVpcZa
しかしそれがPCも含め少数派だったらメインストリームにはならないという地獄
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEw6iwJe0
なおCPUやGPUやメモリは大幅なグレードアップをしなかったもよう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1NddCN4M
めったにない箱を褒めてる記事だと思ったらw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLIGQOIo0
特別仕様でプログラムを組まないと意味のないゴミのPS5
汎用プログラムで組んでも飛躍的に快適に遊べるXBOX
人類すべてのPCがソニーに蹂躙されるか
世界中が結束して秩序を守るか壮大な話になってきたなww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwZ2FAGl0
PS3「CELLが凄い!」 ← 低性能
PS4「CPUGPUメモリ全てをバランス良く仕上げた!」 ← 高性能
PS5「SSDが凄い!」 ← 低性能
だから一点突破は止めとけとあれだけ言ったのに・・・
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbQNyF9EM
>>16
PS4は当時の基準だとメモリ一点突破だな
CPUは出る前からゴミだったし
GPUも発表時点ならともかく発売時点ではミドルロー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3yDtVl90
糞箱よりウィンドウズ10なんとかしてくれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLtSkyqXa
発売してからにしてくれ発売したら魔法がとけるSSDとかどうでもいいからしかもマルチ対応してないんだろ
初めの2.3タイトルしか機能しないとかいらんだろ
独自SSDとかVitaみたいに無駄金にならないといいね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVL4W3xEM
“But in comparison, the PS5’s IO feels like it was taken from an IO-focused mid-gen upgrade 4 years from now.”
箱と比較すると、PS5のI/Oは4年後に登場したI/O特化の上位機種のようだ
Xbox Series Xさん、4年後また出直そ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR/rbHaVp
>>22
However, he acknowledged that the Xbox Series X is still a stronger system in many ways.
とはいえ、Xbox Series Xの方が多くの点でより強力なシステムであることを認めています
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVL4W3xEM
>>27
確かに少し上だよね
I/Oは半世代分の差付いちゃったけどw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccxZtfohM
特別仕様に組まなくても単純に倍速い。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+qrAE2ed
ほんとこのポンコツ、SSDしか褒めるとこないんだな
SSD以外を褒めてる記事みたことないわ
次世代機なのに、市販品で代用できるSSDしか褒められないってどういう事なんだよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/eKHPP3d
>>26
SSDだけ替えても全然速くならんぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV2mMRlF0
というか1テラもないSSDがいくら高速でもさ、
数本しかインストールできないのなら駄目じゃないか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWxC3YlRd
>>31
今ですら大作は100G当たり前でだし、アプデでどんどん膨らむしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pu9Zg7Gu0
どっちも実機で動く専用ゲームソフトを早いとこ発表してほしいなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rg3WJy/70
箱セックスはなんも目に見えるパフォーマンス見せてないしな
スペック表の数字だけで勝ってる勝ってる言ったって絵に描いた餅
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCQkMOJu0
PS5のI/OとSSDが凄いのは知ってるけどマルチに差がついたりするの?ファースト専用じゃないと生かせなかったりするの?詳しい人教えて下さいな。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDqBKY38d
>>40
ローディングは早くなるが、fpsは描画解像度などGPUパワーで劣る箇所はボロボロよ
専用ソフトも二極化されるだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5cuJvv10
>>40
I/Oが3GB/s速くても性能差はどうしようもないのでPS5は7年間ずっと劣化版しかでない
ファーストでもグラフィックじゃXboxには追いつけないから
ロードが快適なゲームデザインとかで勝負しないといけない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOxXUO+r0
新機種が出る年の現役でない開発者は
あちこちの陣営からお金が入ってきて嬉しいだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/eKHPP3d
箱の方が若干高解像度に出来るけどグラフィックの質なんて変わらんよ
2080tiと2080で比べても変わらんのと一緒
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUXfCNYw0
PS5が上と評する論調は全てSONYのマーケティングである
それが事実だとしてもそれはそれで効果的だわなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckCjVpcZa
SSD以外全敗と開発者も認めてるんか…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfzS3j1Z0
PS5の魔法のSSDってソニーお得意の独自規格なん?
それだったら魔法のSSDだけで結構なコスト掛かりそうだし本体価格も跳ね上がりそう…
あ、その為にCPUやGPUを低性能のショボいやつにしてコストを抑える気かな?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzqgsUKM0
マジでSSDしか無くて草
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMT9rq4Za
いくら超超超スペックにしても万年二番手でシェア追い越せるわけないのにマイクロソフトさんすげーな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLIGQOIo0
MSとソニーのCS次世代機戦争だったはずが
気が付けばWinPC連合 vs ソニー の形が定着したな
全方位に敵を作ることに長けたソニーらしい壮大なポジショントーク
すでに世界中に存在する何千億台というPCとこれから作られる何千億台というPCを敵に回す
現時点で市場普及台数ゼロのPS5さんすげぇよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMYcZs8g0
こういうミスリードは見苦しいから
もっとやれ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMYcZs8g0
さぁ行こうか
2億台
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU+KPXm4M
魔法のSSDに願いを託せば託すほど発売後に全て呪いになって帰ってくるのに
もうそれしか希望がないから願うことをやめられないスパイラル
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xirha3+e0
どうせマルチでやるんだからわざわざPS5だけの利点を生かしたゲームなんか作らないと思うけどね
その場合、けっきょく基本的なスペックが上なX箱が有利になる
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWUHBnbXp
箱ってボトルネックだらけの劣化PCなんだろ?
次世代感ないから評価ボロボロだったし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8Ml5N170
SSDだけで発売まで引っ張るからな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K4MH79zM
マルチタイトルは箱が安定して4K60fps、PS5がテクスチャ品質とポリゴン数で圧倒て感じでしょ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bdJM53IM
>>67
解像度もフレームレートもテクスチャ品質もポリゴン数も箱の圧勝だよ
箱よりだいぶ性能低いPS5でどうやって箱より高品質のアセットでレンダリング出来ると思えるんだ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMYcZs8g0
GOTYはいつものSONYファーストが連発するってだけの話
引用元
コメント
いつまで魔法が掛かっているかな?
答え合わせが楽しみだなぁw
あ、俺は箱ライブをゲーパス3年分に100円アップグレードして準備万端だし。
PS5もゲーパスに対抗できるサブスクあるといいね、後方互換の話題がぱったり途絶えたのが気になるけどw
「~〇〇と、関係者の証言で明らかに」
この関係者って要はマスコミの使うタイプのお人形遊びだぞ
日本でも箱流行るといいね
どうせ任天堂の一人勝ちだけど
洋ゲーまで押さえるのは一部のゲーム好きだけだし、そこそこ行けばそれでok
ゲーパスも来たし、あとは今後もローカライズしてくれる程度で満足ですわ
俺としてはSIEがメーカー優遇しておま国しない程度に勢力図書き変わったらいいよ