1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSBwRmJtdEVE
コーヒーで例えるとこれが事実
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygTnzOhX0EVE
出店店舗少なすぎてまともに飲めないコーヒーに価値がないことくらい
>>1みたいなIQが低い馬鹿でもわかることだよなw
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiDvh9jD0XMAS
>>44
数量が売れないと、食材調達のコストが下げにくいし、他にもあらゆるコストが“数量が売れない”という理由だけで高くつくからね。
数量が売れないと、食材調達のコストが下げにくいし、他にもあらゆるコストが“数量が売れない”という理由だけで高くつくからね。
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8+DDVVmdEVE
>>1
PS5=高級コーヒーでありコンビニコーヒーであり缶コーヒーでもある
全属性だぞ
PS5=高級コーヒーでありコンビニコーヒーであり缶コーヒーでもある
全属性だぞ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZHsm/So0EVE
自販機で50円で売られてるコーヒーなんていまだかつて一度も見たこと無いんだけど
この>>1はどんだけジジイなの
もしくはクソ田舎に住んでるの
この>>1はどんだけジジイなの
もしくはクソ田舎に住んでるの
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiwSrONo0EVE
>>1
いくら例えようが、現実は覆らないぞ?w
しかも”高級”と謳っても、中身は産地偽装じゃねぇかw
いくら例えようが、現実は覆らないぞ?w
しかも”高級”と謳っても、中身は産地偽装じゃねぇかw
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpdqo9bCMEVE
>>1
その50円のコーヒーに負けるなんて嘸かし不味いコーヒー何でしょうねw
同じ様なスレ建てるけどどれも自分の首締めてるだけなのにw
その50円のコーヒーに負けるなんて嘸かし不味いコーヒー何でしょうねw
同じ様なスレ建てるけどどれも自分の首締めてるだけなのにw
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzePHFV1aEVE
>>1
50円で売ってる自販機教えて
見たことないわ
50円で売ってる自販機教えて
見たことないわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSBwRmJtdEVE
例えうま過ぎるだろ・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOqWCSQK0EVE
都会より地方のコンビの方が綺麗な水で良いかもな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqBumnM+0EVE
うん?自販のコーヒーは120円じゃね?
日本人ならそれくらい…
日本人ならそれくらい…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSBwRmJtdEVE
>>4
ウチの地元に50円の自販機があるんだが?
それがSwitchのコーヒだよw
ウチの地元に50円の自販機があるんだが?
それがSwitchのコーヒだよw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQIR+2Il0EVE
>>6
和歌山とかにあるよな!橋本とか!
和歌山とかにあるよな!橋本とか!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acp0yQNZaEVE
>>6
なるほどPS5はそれに負けてるのか
なるほどPS5はそれに負けてるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dF9efN82MEVE
ウチって何?
家の中に置いてるの?
家の中に置いてるの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JV+3Dru0EVE
金持ちはもっといいとこ行くし平民は行かない高級喫茶店か
そりゃ売れないわけだもう潰れるんじゃない?
そりゃ売れないわけだもう潰れるんじゃない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4td8p2E70EVE
SeriesXはハイエンドモデルという印象をもつけど基本ゲーム機ごときに高級なんて表現はしない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQIR+2Il0EVE
つまりコロナで銀座店閉店間近
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqBumnM+0EVE
物価がすごいことになってる辺境住みなんだな
そりゃテクノロジー()に夢を見ちゃうのも頷けるわ
そりゃテクノロジー()に夢を見ちゃうのも頷けるわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8vj/DKP0EVE
世の中はそんな50円のコーヒーが一番売れててすまんな。
高級路線のコーヒーは市場もユーザーも求めてなくてすまんな。
一部のセレブと宜しくやっててくれよ。
セレブ共々こんな底辺に来なくていいよ。
いちいち底辺が楽しんでるところに来るな。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTMK9hRzrEVE
PS5とXSX同じ値段なんだから例えおかしいだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHu8wXvddEVE
銀座まで行かないと飲めないコーヒーなんてそりゃ普及しないわなと
逆にコーヒーが自販機で50円で売ってたらそりゃ売れるわなと
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9xhZ97PaEVE
バイク屋のレッドバロンにそんなのがあったなあ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHu8wXvddEVE
「あたしの持ってるヴィトンのバッグのが良いに決まってるでしょ!ムッキー!!」って言ってるポリコレクソババアと言動そっくりだからやっぱ親和性あるんだなって
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8gcCAYq0EVE
自販機で50円とか聞いたことねえぞ
あっても120円くらいだろ
あっても120円くらいだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBilD/Da0EVE
50円とかあるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOqWCSQK0EVE
コンビニコーヒーと同じ値段分の
高級店のコーヒーって臭い嗅ぐくらいしか出来なくね?
それともかき回したスプーン舐めるくらいか
高級店のコーヒーって臭い嗅ぐくらいしか出来なくね?
それともかき回したスプーン舐めるくらいか
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pT2XXE/mdEVE
>>29
しいていえば鰻屋の外の換気扇のしたで匂い嗅ぎながら白飯をかっこむ感じだな
しいていえば鰻屋の外の換気扇のしたで匂い嗅ぎながら白飯をかっこむ感じだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt0bQLjH0EVE
なんでクリスマスイヴにこんなしょうもないスレ立てようと思ったの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zllBBiC0EVE
高級店が自販機のラインナップを比較して貶したりクレクレしてんのかwww
テラワロスwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRlPHMIxaEVE
前から言ってるけどPSファンボーイってのは比較対象がないと褒めることも出来ないんだよ
持ち上げ方も変だけど
持ち上げ方も変だけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKT3ouWaMEVE
喫茶店ってコーヒー(ハード)だけじゃ殆ど儲からなくて軽食スナック(ソフト)が売れないとやっていけないんだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb6BoVS10EVE
安い自販機は関西にはあるよ
商品ラインナップが固定されてないから
売り切れるたびに売るものが変わる
商品ラインナップが固定されてないから
売り切れるたびに売るものが変わる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEzSsDY5dEVE
高くて利用者少ないって事ですか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoRzLCwc0EVE
銀座の高級店ってどこのこと言ってるの??
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMYRJOkp0EVE
銀座がどこにあるのかもわかってなさそう
コメント
>> しいていえば鰻屋の外の換気扇のしたで匂い嗅ぎながら白飯をかっこむ感じだな
春日で草
そう考えると高給店が安物メインに出してる店にしかないものをねだる姿は滑稽極まりないな
夢見るのは自由だけどさ
それを現実とはき違えちがえるなよ
PSファンボーイにとって現実が最大の敵になりつつあるな
100円はあるが50円はねぇな
50円のコーヒー…?
西成に行けばもしかしたら有るかもねw
その高級店で使ってるコーヒー豆、旬を逃しすぎて香りも風味も消え去ってるのに値段だけ高いんだが
ブラックコーヒー飲んでる自分に酔ってそう
その銀座の高級喫茶店、コロナで潰れてそう
そうそう、この昭和臭いジジイの憧れる高級感みたいな妄想こそがソニーおじさんの持ちネタだよw
この手のネタは流石に多すぎて釣りだってわかるけども
本気で言ってるヤツなんかいないよね?
いたらマジもんだぜ
いるから
岡山クレイジーショップに多重人格識者なんていう怪物が産まれるんだよ
散々荒らしまくったクレイジー識者は放置して、そのクレイジーを論破したまともな人を規制するあのブログか…
ブログ管理人=クレイジー識者その1=クレイジー識者その2
クレイジー識者を規制したらブログ閉じちゃうからな
今の都知事を石原だと思ってる奴がいるくらいだぞ。常識は通じない
世の中には自分の知らない恐ろしい生物が意外といるもんなんだな
この手のくっだらない喩えはもう飽き飽きだって前から言われまくってんのにまるで成長していない。まあ成長する脳がないから無理もないか(呆)
一滴ずつ抽出するような供給だもんなPS5
高級マウント取りたがっても
隠せない生活レベルと知能レベルの低さが惨めさを醸し出すよね
優越感のためだけに毎回馬鹿晒すこのシリーズ好きよ?w
ちなみに大阪には確かに50円くらいから
飲み物が買える自販機はある
たぶん消費期限が近いやつを安く入れてる
西成にあるかは知らんが少なくとも日本橋にはある
さらにその自販機の運営会社のとこには10円の自販機もあるww
さすがに利益はないらしいし3回くらい寄ったことあるけど朝のうちに売り切れてる
食品ロスをなくしつつ消費者の財布に優しい神企業やんけ
50円で缶コーヒー飲めるとかサラリーマンのお財布に優しいな
>なんでクリスマスイヴにこんなしょうもないスレ立てようと思ったの?
ニートだからでしょ?w
数年前、UCC事務所前の自販機のコーヒーがめちゃくちゃ安かったが50円だったかなぁ
高級珈琲ショップPS5オープン!
目玉のサイパン産コーヒー豆入荷!
︙
大変申し訳ございません、返金いたします…。7年前にオープンしたPS4の珈琲であれば入荷しております。無料でも飲めます。
またクリぼっちソニーハードファンのレス乞食スレかよ
実際はこうな
XSX→ドリップコーヒー
Switch→コーヒー
PS5→泥水
泥水に失礼
30年くらい前、紙コップで飲むジュースやコーヒーの自販機は50円だった気もするが……今もあるのかなあ。ちなみにそれで買えるジュースは結構美味しかったな。
50円でもめちゃくちゃ美味しいから、そりゃ売れるよ
仮に一等地でも高くて不味かったら売れんわな
単純な話だなw
XSX→猫のうんこ
Switch→インスタント猫のうんこ
PS5→糞
お前=糞
お前=うんこ
お前=糞うんこ
お前はうんこを食べて生きてるからそうなるよな♪
ひとつだけコーヒーじゃなくて草
例えで出自晒すなよw
コピルアクを知らないお前らにがっかりだよホント・・・
いきなりうんこ呼ばわりすれば侮辱ととる人間がいてもおかしくなかろう。
やり方が悪かったのを逆ギレしてんじゃねえよ
猫のうんこの中のコーヒー豆なのにお前はうんこそのものって言ってるじゃん
お前が馬鹿だよ
そもそもそれはジャコウネコであって猫じゃない。
ああいうの見てるとファンボーイ並の付け焼き刃だよなあ
PS5は糞じゃなくてトンスルでいいよ
ファンボーイもありがたく飲むやろ
缶コーヒーで例えるならこうだろ
XSX:高級缶コーヒー
Switch:ダイドー缶コーヒー(鬼滅の刃コラボ)
PS5:メッコール
PS5の場合高級喫茶店のドロップコーヒーという謳い文句で入ったら50円以下の自販機コーヒーが出てきたタダのボッタクリだったという感じや(笑)
例え方でゲハ脳の進行度が判るな
「銀座の高級店」っていうブランドに価値を見出してるという意味では正しい比喩だな
ジャコウネコって知ってるか?PS5のはそれだよ
ただしそこら辺の野良ネコのモノである可能性がある
偽物(中の部品が安価なファンで誤作動を起こしやすい、レンガ詰め)が出てくる事がある
ps5をガチの高級品に例えるのはちょっと…
コピルアクなんて知らないよこいつら
懲りずにいつもの比喩来たなと思ったけどさ
なんか突っ込むのも面倒臭くなってきたわ
その銀座でしか売れないようなものを無理して50円コーヒーと同じ値段にして全国各地の僻地にまで出店した結果、銀座以外の店舗で閑古鳥が鳴きまくってる状況
高級レストランはどこに行ったんだ
ネスレのドルチェグストのカプセルならひとつ50円くらいだよね多分とか
どうせ例えるなら百均のインスタントコーヒーとかにしときゃいいのにと思った
PSおじさんがクリスマスイヴに建てたスレがコレ・・・・
恥ずかし過ぎるスレタイ
銀座の高級喫茶店が客を抽選で選んでコーヒー飲ませるのかよw
どこでも買えて値段安いのって大事だよな…
缶コーヒーより不味くて高くつく高級喫茶店って…
キャッチバーならぬキャッチカフェなんじゃ無いのそこ
どれほど安かろうが美味くなければ手にとってもらえない
どれほど高かろうと人の手に渡らなければその味はわからない
価格的な事をいえばPS4も50円の缶コーヒーであり、そして消費者に選ばれなくなったという前段を経て
パッケージデザインを高級っぽくリニューアルして値上げしたのがPS5
PS5 =GT-R(600hp)
XSX=コルベット(650hp)
SWITCH=ヴィッツ
だろ。
こんな不具合だらけのGT-Rを俺は知らない
そのGTRブレーキ壊れてるぞ
ヴィッツとかいつの時代だよ
ヤリスだろ
その喫茶店でなにも頼まずに居座るのがファンボーイ
アホで天然だったのが面白かったのに、ない脳で必死にあれこれ考えるから逆につまらなくなってるな
相変わらず的外れで穴だらけだけど面白さはどんどん無くなって行ってる
単純に飽きただけかも知れんけどw
>SeriesXはハイエンドモデルという印象をもつけど基本ゲーム機ごときに高級なんて表現はしない
Switch発売前のPS4が優勢だった時代にウッキウキだったファミ通批判か
ゲームハードはコーヒーじゃなくてコーヒーカップの方だろう
(もしくはそのコーヒーを販売してる店舗か)
コーヒーにあたるのはソフトの方で、いくら店舗やカップが
豪勢でブランドがあっても、提供してるコーヒーがショボいとか
そもそもコーヒーが無くて空のカップのみ提供じゃそりゃ廃れるわと