【成長企業】モノリスソフト、社員数が254→261名へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xV33mUhm0

8月末254名


12月末261名

このペースだと300名も視野に入りそう

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORQGMWU10
>>1
最初は80人位だったな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMyvEkOM0
女性社員が増えたのかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyQttJJGp

ゼルダチーム
高橋チーム
新規IPチーム
京都チーム

4つで分けても各60名ずつ振り分けられる
佳境に入ってるチームは一時的に100名超えてるかもな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2cE1a5fd
>>4
いやゼルダ=京都(第2プロダクション)でしょ
もちろん京都内でチーム分けて複数の作品に携わってるだろうけど

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RAcw5PN0
>>4
コレ全部開発スタッフなわけねーだろ
事務方の仕事が結構いるから

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkXsyl6T0
PCPS5にソフト出せないって時点で企業というより隔離所感ある

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRNXi8K0a
いいね。
どんどんラインを増やそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBgM2DuB0
https://gamebiz.jp/?p=264028
日本ファルコム、2019年9月末の従業員数は60名と過去最高に

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OktReJTy0
>>8
少数先鋭の超優良企業

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BjGIy9R0
>>102
なお作るゲーム
クソゲーばっかり作ってるファルコムを優良と呼べるのか

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tWQBm2B0
>>104
ずーっと黒字らしいし
一般のゲームファンにはピンとこないけど老舗の味みたいなのがベテランゲーマー(婉曲表現)には大事なのではないか

 

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJNeCeWHa
>>165
出来はともかく一年に必ず一本出るのは嬉しいもんよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLd4ighA0
これでゼノクロ新作の開発が進むな!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AwtjFKj0
プラチナゲームズ 271名
まだプラチナ以下なんだが
というかプラチナなんでこんなに多いの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqMFZMUWp
>>10
むしろプラチナと大差ないってかなり大きいだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2lhYgIg0
>>10
プラチナも複数ラインで作ってるからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLzxSx5Qr
モノリスだけ社員数増えたら毎回スレ立ってるけど全部同じ人が立ててる?
任天堂ですら立たないのになぜかモノリスだけ毎回立っている

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pix3jZHjd
>>11
他と比べると急成長してるからスレ立てるのはわかるけどな
レトロやISも人は増えてるけどモノリスは飛び抜けてる
もう本社の次にデカい開発会社モノリスだからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2E8qW3El0
この手のゲーム作りたい人は高性能環境選ぶから
あんまいい人材集まってなさそう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEvlys7c0
何でも良いからゲーム情報プリーズよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnTXjxmF0
早く情報出してくれ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/0EOieAp
ぶっちゃけゼルダ 手伝いとっとと終わらせて
東京側のスタッフは全員で新規アクションとゼノブレイド に割り振ってほしいわ
最高のものを作ってほしい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GcL0njP0
面には出てこない、任天堂の細かい仕事もやってるよ~

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnIpC3NC0
モノリス新作アクションRPGはよ

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNDt4uks0
>>20
アクションであってARPGとは限らない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PemCaEHy0
凄えな
ここ5年くらいで100人近く増えたんじゃ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyP9B0N3d
モノリスを買った任天堂の先見の明に震える

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZgMyDKn0
いいからそろそろ新作発表しろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn1nIneA0
さっさとゲーム出せ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMdLAFTb0
多分新作が2021ぐらいに出てくるだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeSuZtnka
ゼノシリーズの新作はよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKiM937D0
どうせ任天堂の下請け人員だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jutpFoT90
任天堂下請けIT土方作業員が順調に増えてるな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15P1jwC7d

高橋率いる第1開発がゼノブレDE終わってゼノ新作の開発に全力
恐らく2023年くらい

第2開発はゼルダなど企画制作本部の開発協力

新しい第3開発が新規IPのアクションRPGを開発中
開発期間を考えると2021年発売でもおかしくない

こんな感じか?

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQJxjITLa

>>32
第一プロの新作開発は、DEと同時期に始まってるから、そんなに遅くなりようがない

むしろ、開発ペースの早い第一プロがそこまで時間かけるとなると、
ゼノクロを超えるような超大作ってことになるわw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4JaW2yw0
モノリスは人材育成に長けてるのか

 

引用元

コメント

  1. クロスのリメイク出せって言ってんだYO!

    • 重要人物の声優が鬼籍に入ってんだYo!

  2. ゼノブレ2久々にやってクッソハマったしほんま名作
    今後も楽しみだからあくしろ

タイトルとURLをコピーしました