ここ最近の「売れたら正義」みたいな風潮が本当に嫌い

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1bDWCIi0

ゲームは商品である前に芸術なんだよ

ミーハーな女子供が何百万本買おうがゲームとしての面白さ(本気度)は別なんだよ、ちゃんと理解してくれ。

あとこれを見てるソフトメーカーさん、選択肢を間違えないで下さい。
まだライバルの少ないPS5で新作を作ってガッツリ儲けちゃって下さい!

お願いします。

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI2rJKFn0
>>1
「売れたら正義の風潮が嫌い」というスレタイで「ガッツリ儲けちゃって下さい!」と自己矛盾していくスタイル

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RO+QXrJa
>>1
売れないのにどうやってガッツリ儲けんの?ソニーが金くれるのか?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDdAFmA70
売れない方が勝ちってことにしよう!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsgKj6Yv0
いや商品でしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRv3cLfq0
ちょっと何言ってるかわからない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FF4HstLM
売れない作家の常套句

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctYgr1hqM
特定ユーザーと開発側で乖離が見られますね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Thg3iCjWa
サード「だから儲からないからやらないっつってんだろ、Switch行くわwww」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCkhgznr0
けどPS2の頃は売れないゲームには価値がないと叫んでいたよね……

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW4O99Jn0
なおこの特定ユーザーはPS5を買いもしていない模様www
ほんと口だけwwww

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMfoUj6u0
こうやって声だけ大きいゲーマー()の言うこと聞いてきたのがPSW

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRtGOA9Sa
芸術だの作品だの思い上がった勘違いクリエイター気取りに良いゲームは作れない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cExAh4CFa
後さWiiU以下の売上のハードに出すバカはいないから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsgKj6Yv0
てか開発からしたらこんな言い草冗談でも許せないけどな
確かに産み出す辛さはあるけど
綺麗事じゃ飯は食っていけない
ただで働けってのかね?というか仕事内容が金もらうに値しないと言われてるようでもあるわ

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb6fkeeX0
>>21
漫画を描くのに原稿料とるなって言ったキッズならいる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYRrT+p3d
SONYが頑張って各メーカーに数百億くらい払い続ければそれも出来るだろうけどね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTvHl+x90
芸術である前に商品だと思うが
特に業界板視点では

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plkJIKTM0
わかるわ
何も買ってないから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CbFwKgf0
そりゃそうだよなww
Ps5発売日に話題をサクナヒメに取られたらすぐステマ扱い
今回のCMも任天堂のステマだの何だのいちゃもんつけて売れたら買取保証認定するだけww
そりゃ売上の話するのも嫌になるわww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW4O99Jn0
こういうこと言って買わない奴、ほんとサードははらわた煮えくりたつくらい頭にくるだろうな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFzfZn4h0
>>30
今までどれだけのメーカーがしょうもないリサーチ不足のせいで
某家電屋プレゼンツなバカの波に引っ掛かり散っていったか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMF/jD2i0
芸術性()とやらを重視したゲームをつくることを否定はしない
ただ爆死したことへの言い訳に使わないでくれ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CbFwKgf0
それに加えて十三機兵は面白いんだーと言うだけ言って全世界30万本しか売れねーもんなww
マジでpsユーザーの金の無さが露骨に表れてるわww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BnEh7vW0
企業なんだから見た目の完成度より売り上げの方が大事でしょ
細部にこだわって芸術作品の様に作って売れなかったら製作費どう回収すんの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOKXPdq80
市場として成り立ってないレベルだったら問題だろ
投げ売りとか当たり前になってるけど大迷惑だろアレ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi0rv9xo0
Switchも売れてるって言ってもガキと情弱の一般人だけだからなあ…

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFzfZn4h0
>>40
薄利多売業界だぞ?その意味不明な選民主義やってなんか意味あんのか?
どのメーカーであれ新品(定価とは言ってない)購入してくれるユーザーが一番あり難いと思うが

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNycwARm0
>>40
ガキと情弱一般人より購買力劣るって自分で言ってて恥ずかしくないのん?
モンハンがWで成功したにも関わらずRISEを Switchに出す理由わかる?分かんねーだろうなぁ
任天堂が独占を金で買ったから、ぐらいしか言えんだろうなぁ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpdu75kPa
声はデカくてプライドは高い癖に買わない
さくまが嫌いなタイプ

 

引用元

コメント

  1. 最近多くなったよねぇ、この手の理屈
    でもゲームソフト=商品である内は販売数が全てになるからねぇ
    しかも言ってる連中が昔「ミリオン!ミリオン!」とか「マルチ合算〇〇万!」とか「イチオク!」とか言ってた連中なんだから余計滑稽だよねぇw

  2. こんなスレ立てといてSwitchのソフトが1本でも売れなかったら「爆死!爆死!」とかいって騒ぎ立てるんだろ?
    ほんと滑稽だわ

    このコメントへの返信(1)
  3. >あとこれを見てるソフトメーカーさん、選択肢を間違えないで下さい。
    >まだライバルの少ないPS5で新作を作ってガッツリ儲けちゃって下さい!

    まだライバルの少ない→✕
    売れてない→○
    遊ぶためのハードの数が少ないのにそっちでメインを出してもねぇ
    Switchでも言われてたけどメーカーがそのハードで本気出せるようになるまで2~4年かかるから本来ならファーストがまず売上牽引出来るようなソフト出さなきゃならないはずなのにご覧の有様だからねぇ

    このコメントへの返信(2)
  4. 新サクラ大戦の開発者もバイオの開発者も十三機兵の開発者も言ってたよ?
    「売れないから買ってくれ」って。

  5. そもそも本来ゲームの良し悪しが語られてたところに、数を振りかざして煽り始めたのが若き日のPSおじさんだったんだよなあ

  6. また特大のブーメランが自分の頭に直撃してますね(ニッコリニコニコ

  7. 自分が好きなモノならば、なんでも「芸術」とか持ち上げるタイプか……
    しかも、女子供って……こういうヤツがフェミを暴走させていそうだな

    このコメントへの返信(1)
  8. 多分気づいてるメーカーはps4くらいで気づいてると思うよ。
    ネットやSNSで声だけ大きくて実はユーザーでも何でもない非顧客のクレクレ詐欺買う買う詐欺にw
    だからps4後期からそんなアホな声に引っかからずにマルチが進んだんじゃないかと。

  9. ナニイテンダコイツ
    ゲームは商品でしかねぇよ、会社は利益出さなきゃ行けないのにガイジ理論を押し付けんじゃねえ

  10. 芸術って言うなら勿論、大金叩いてパトロンになる気があるんだよね
    それこそソフト一本の値段がウン十万円になっても買うぐらいに

    このコメントへの返信(1)
  11. 採算とか考えずに芸術とやらを作りたければ
    個人でフリゲでも作ってたら?

  12. PS4のイチオクダイ!()とかMHWの1000万本突破!()とかで散々他機種煽ってきた口でよく言う
    PS3時代からウリガゲガー!シュウハンガー!と一番連呼してたの自分らだろうにな

    ファンボーイは脳みそがないんだなって改めて実感したわ

  13. 懐かしいなぁ、あれだろ?
    負けるが勝ちでまけかっちーってやつだろ?

  14. 風潮もクソもないだろ
    一般常識だ

  15. 売れるための曲を作るのは簡単なんだよ。
    俺らは俺らにしか出せない”音“をみんなに届けたいんだよ。

    とか言ってる良い歳した貧乏バンドマンみたい。

    このコメントへの返信(1)
  16. まけかっちー「呼んだ?」

  17. おっ、そうだな
    じゃあ、PS5独占タイトルのFF16の初のお披露目PVを見てみよう!
    なんや・・・このクソ画質・・・PS3並やないか・・・

  18. PSアワードとかいう26年もやってる公式売上自慢を今更否定するなよw

    このコメントへの返信(1)
  19. アワードはソフトどんどん売れなくなってるから基準がバンバン変わってるけどね
    最新のはもはやソフト売り上げですら無い何かに変貌してるよ

  20. PSの30万本は神ゲー
    Switchの30万本は爆死
    ぐらいは平気で言いそうな連中だから

    このコメントへの返信(1)
  21. 「売れたものが質のいいもの」とは限らないのは当然だけど、ゲーム機は売れないとサードのソフトが全然出ないので。PS5はもうどうしようもないからってその現実から逃げるなよ。

  22. ×言いそう
    ○言ってる

  23. デザイン科で講師が言ってたものに
    商品はアートではない。アートにしてはいけない がある

    芸術はそれこそ”一部の人が分かれば良い” 全方位に訴求してない
    さらにいえば”分かる”のが作者一人だけでも良い
    でも商品はそうではない。万人が”分か”らなくてはならない。全方位に訴求しなければならない
    だからデザインは”自分”を捨て”社会の求めるところに合わせる”。そういう感性が必要だとね

    このコメントへの返信(1)
  24. 任天堂叩きもネタが尽きたか、スレ立てが雑になってきたな
    もうちょっと頑張ろうぜ

  25. ゲーム業界に売れたら正義(→転じて、売れたことにすれば正義が手に入る)を持ち込んで常用したのはソニー定期

    このコメントへの返信(1)
  26. そうやってフェミガーうるせぇお前みたいなのもさせてる奴の1人だと言う事にいい加減気づけ

    このコメントへの返信(1)
  27. ブラック企業すらお断りするレベルの売れ残りが売上語るなよ恥ずかしい。

  28. 1億台売れたPS4はクソ1600マンだかのモンハンワールドもクソ、フォールガイズもクソって事か

  29. あつ森という産業廃棄物
    剣盾という液体

    このコメントへの返信(3)
  30. 産業廃棄物はちゃんとサンパイが有るだろうが

  31. 問. ID: I4Mzk5NTEp君が日本語を使えるようになる方法を答えよ。

    このコメントへの返信(2)
  32. 答.転生させる

  33. ライバルが少ないじゃなくて客がいない、の間違いだろ

  34. 売れた数正義ならPS2以外全て敗者ですね…

    このコメントへの返信(1)
  35. 買わないで支えてるアピールしてると恥ずかしいって気付かないおじさんは働いてなさそう

  36. >けどPS2の頃は売れないゲームには価値がないと叫んでいたよね……
    ほんこれ

  37. 価格100円で100万人に欲しがられるものと
    欲しがる人は100人しかいないけどそのほとんどが
    100万円以上出しても入手したがるものを比べて
    前者の方が価値が高いとする風潮は間違ってるって言うなら一理あるよ

    でもさあ、同価格帯で欲しがる人の数だけが違うんじゃ
    どっちが優れてるかなんて議論の余地無いでしょ

  38. いや芸術をそこまで高尚で範囲が狭いものにしてるのもそれで問題だと思うぞ
    ファンボーイみたいなのが問題視されてるのはなにもゲーム業界だけじゃ無いし

    このコメントへの返信(2)
  39. ようフェミ
    moonにお前を模したキャラが出てたぞ、良かったな

    ポリコレオブアス2は強敵でしたね……


  40. このコメントは
    コメントポリシーに基づき削除されました


  41. このコメントは
    コメントポリシーに基づき削除されました

    このコメントへの返信(1)
  42. そいつらは自分の人生賭けてやってるんだよ
    なんもせず他人の人生をドブに捨てさせようと煽るソニーハードファンとは違うよ

  43. 産業廃棄物でも液体でもバカ売れジワ売れしまくってるから金出す価値があるって思われてるんですよね
    レアメタルと吟醸酒かな?

    PS5とそのソフトはどうだ?

  44. ラーメンハゲの「いいか? わざわざクレームを(以下略)」そのままの連中。

  45. ここ最近どころかずっとだけど

  46. マンガラノベアニメは態度だけデカイにわかだらけのせいか売れない作品は真っ向から叩かれるし居場所はない
    ゲームはモノによるロックマン11とかは海外では100万本越える成功はしたが日本では5万も満たない売り上げでやたらアンチからディスられてるし

  47. グロンギですらリントの言葉が使えるのに

  48. スイッチそろっと4年だけどまだPS2の半分なの?
    PS2は5年ちょっとで1億5千なのに?
    もしかして雑魚なの?

    このコメントへの返信(2)
  49. 全PS4のソフトがライバルなのにPS5にライバルがいない?・・・はて??

  50. 廉価DVDプレイヤーは別ジャンルですんでご遠慮願えませんかね

  51. そんな売れたはずなのに200万以上売れたタイトルが4本しかないPS2マジで雑魚いな…しかも全部FFとDQというマンネリ

  52. 消されたが演劇がクソと名古屋の芸術展がクソって話はしちゃだめだったんかね?

    任天堂のGOTY2017総なめしつつジワ売れ2000万のブレワイは凄いなあ、という事はもう一度伝えておきたい

  53. でも売れない商品を並べる必要もないわけで
    PSコーナーがどんどん縮小してる理由を口に出してるのにまだ分からないのか

  54. 中学生かな?
    ただ、売れるだけならPS3のように債務超過するけどな。
    普及はしたが、会社が終わったので失敗ですよ
    普及して会社も利益が出て、それで成功なよです

  55. ゴッホもピカソも常に自分の絵が売れるためにはどうすればいいか考えてたんやぞ
    芸術なんてのは今も昔も売れてなんぼ評価されてなんぼの世界でしかない
    バンクシーだって落書き自体はプロモーション、いわばバンクシーダイレクトで
    普通に絵を売っとるからな

  56. 芸術? 
    オークションでもしたら本当の価値が解るんじゃね?www

  57. これ。ほんとこれ
    ソニー自身がそうやって出荷台数やソフト出荷本数を発表しまくってきたのにね。

タイトルとURLをコピーしました