セガ名越の降格で今後Switchに起こりそうなこと

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83K6KyGed
何があるかな
コナミは小島いなくなったらパワプロ遊戯王桃鉄など出やすくなったが

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYWnPfgj0
>>1
役員から追い出すのが遅すぎて暫くなんもできんやろ
土壌汚染が深刻

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhN1mrYs0
ぷよぷよ大会がSwitch版になる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0uNN2Bl0
>>2
これはSwitch版にならない方がおかしい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9bP1A35d
龍が如くの出るペースが激減する

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34EcbNxm0
ペルソナが秒読みに入ったかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Inem2hgr
>>5
それはないな
あれはFFと同じ実質セカンドだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eElufecR0
>>40
それなら公式のアンケートでswitchで遊びたいかどうかなんて聞かないと思うけどな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Inem2hgr
>>42
外伝タイトルをVita代用でSwitchに出すかどうか決めたかったんだろうなと感じた。

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPuijX+E0
>>45
ペルソナの外伝なんて格ゲーと不思議のダンジョンとこないだの無双しかないじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4dwLOFQ0
ミクが盛り返す?

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wzYOZnv0
>>6
ミクはソシャゲで去年のゲームアワードで1位取ったから有り得るね
ただマルチになりそうだが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2SxaHC30
移植系のタイトルが増えるんじゃないかな
新作は時間かかるし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EZS2g+5M
龍がSwitchに出る
名越憤死

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gc0wSOl30
ヴァニラも来るかね
開発おっそいからとりあえず移植で稼げってなりそうだし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pc/vnh+M
>>9
マニアックゆえにろくに売れないのに出す余裕あるかね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hzLEKRR0
PSOゼロが来る
本当に来て欲しいのはナイツやバーニングレンジャーだけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5HhxtB50
>>11
バーニングレンジャーはアリだがナイツはいらねーだろ
似たようなのやりたい物好きにはバランなんちゃらがあるし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUK1FmPJa
サクラ大戦Switch

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3WJZxNe0
エターナルアルカディアが移植される

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96gZt3Kg0
何かソニックでも出すんじゃね

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqANhvPS0
>>15
ソニックは割と前から任天堂向けに出てたじゃん

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ1aAvCi0
>>107
出してたわりに記念作になるとPSになるのがセガ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqANhvPS0
>>108
ソニックでなんかあったっけ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0vM6ag60
特にない
セガは倒れたまま

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3tIicIi0
セガって昔から全機種に出してるのになぜか勘違いしてる人多いよな
ソニックはマルチタイトルだし任天堂ハード独占タイトルも出してた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2SxaHC30
>>18
タイトルの話題性と宣伝量の違いでそうなる
大きなタイトルを派手に宣伝してる方が目立つのは当たり前

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/LKWcx6d
アトラスがやる気になる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZtDN7H7M
クレタクやJSRが遊べる

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/13yusPB0
>>22
その2つは権利関係の問題で無理

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41Pccbn8d
コナミが小島追い出して桃鉄出すまで何年掛かったかを考えるとswitchの展開は期待できない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22NfV4Da0
>>23
桃鉄は小島だけじゃなく、さくまにも問題があったんだろ
さくま(外食しすぎで重度の成人病)の外食経費を
コナミ(スポーツジム経営、健康大事)に
払わせようとして揉めまくったって、当時はどっちもどっちってなスレ見た事あった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iv4R6If50
スイッチにチューチューロケットが出る。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3tIicIi0
レトロゲームもセガは任天堂ハードの方が力入れてると思うが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hfa0vlXQd
セガ信者は妄想してないで中の新作買ってやれよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHCcTeBNa
ペルソナがついに出る

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHCcTeBNa
まあこれでようやくスタートラインにたったって感じ
どうなるかはわからないけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woudruxh0
セガというかソニックチームが基本全機種マルチ
ぷよぷよやソニックがそう

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/svm+dZ0
>>30
でもぷよぷよスイッチ版が売れると機嫌悪くなる人いるしなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPbPLaT80
バーチャ2を出してほしい
携帯機で遊びたい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIozm21h0
コナミの場合、監督のところ以外はほぼつぶされていただろ
セガはそこまでは、行ってないのでは
ぷよとか出してるんだし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWGCMbaoM
サクラ大戦がswitchに出るがコケる
psoや龍もやっぱりコケる
アトラスだけが世界樹でスマッシュヒットを飛ばす

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cRK9UDJ0
潰されてなくても希望退職数を大幅に超えているんだから
相当に社内がおかしくなっている

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U+cRbt90
プロミラ復活とかスペチャンとかJSRとかありそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4dwLOFQ0
龍以降新規IP生み出せていない。。
バイナリーが失敗した時点で降ろすべきだった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ7a1buO0
『プロジェクトReファンタジー』がSwitch独占の表記で紹介される

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uOZZwdz0
何も変わんないでしょ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEX6kgEP0
パンツァードラグーン作り直せや

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPuijX+E0
Switch関係なくほぼマルチになる
まずP4Gじゃね?ゲーパスとSwitch DL版からのパケみたいな感じで

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YATFGORa
SwitchじゃなくてもとりあえずPC箱マルチでいいよ
まぁ一番売れるのはSwitchだろうけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgHfb6+q0
昔の全方位外交は悪だとされていた時代の遺物みたいだな名越やら小島って
今や全方位外交こそが正義の時代になってしまったけど

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxDqm2WD0
>>51
マルチが嫌なら
DQ「一番売れてるハードで出すわ」
これくらい堂々としてればいいのにね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YATFGORa
VITA勢の移住先がSwitchなので、P3P→P4GのペルソナファンやヴァニラファンはSwitchにいる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hG0Np+gM0
セガには売れそうなソフトないからな。
このまま終わりそう。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CppUsRDl0
ヤクザって意外と売れてたらしいけど最新作は駄目なの?
あんなのでも開発費相当掛かってるのかね
素人目には十分利益出そうだけど

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg94KkWJ0
セガは社長もぽんこつだからどうしようもないだろ
あの一族買収したから社長交代もないだろうし

 

引用元

コメント


  1. このコメントは
    コメントポリシーに基づき削除されました
    記事の内容に沿ったコメントを心がけるようお願いします

  2. スレで出てるナイツなら箱○で出てて箱1でも動くからやりたいなら箱系ハードを買えばいいだけだぞ

  3. この絵をみるたびに、なんでこんな貧相な体を晒しているんだろって思う

  4. 退職ならともかく役員から外れた程度で改善するだろうか?
    セガは倒れてないでサッサと起き上がって欲しいわ

    • 如くシリーズの国内配信も含めた他ハード移植が
      去年の暮れからバタバタと決まって行ったりと既に動きもある事だし
      4月から一変は無いにせよPS偏向はどんどん弱まっていきそうではある

    • 役員から外れるのは基本的にクビと同じだぞ

    • 倒れてる時間が長すぎて足腰弱ってしまってな

    • 『寝たきり』と『倒れる』は違うからね…

  5. 単純にマルチ展開されるようになる
    そうしないとダメになるのが既に分かっているから

    • それは既に多くのタイトルでやってたけど
      PS版以外「おま国」というケースも多かったので目立たなかっただけ

  6. 後任誰やねんそれ次第やろ
    と思ったけど今セガ脱走兵ばかりで中身ボロボロだったな
    無理や

  7. とりあえずバーチャロンをマーズ以前に戻して再転換しようか
    新作はPC/Switchでよろ

  8. どうなるも何もマトモなコンテンツ残ってたっけこの会社?

    • 塩漬けになったIPなら大量に…

    • 今までほとんど有効活用してなかっただけで、ソフト資産は凄いからな
      バーチャロンだってまともに展開してたらヒットしてたかも知らないし、サクラ大戦も本来ならもっといいやり方があった

  9. Switchで出てないゲームってヤクザとサクラ大戦位でしょ?
    Switchでやりたいかなぁ?w私は別にやりたくないけどw
    変わるとこがあるとしたらps独占のゲームが無くなってpc箱psマルチになるくらいじゃないかな。

  10. サムネ見る度じわるから辞めてくだちい

  11. 売れそうなのが見当たらないって言ったって
    じゃあPSでいいやにはならんでしょ
    それじゃゲーム会社続けらてないでしょ

  12. ボンガ桃鉄ヒット前のコナミも愚弄されてたし、この後セガのゲームがヒットして手のひら返して終わりでしょ
    スパボンRが全国100万売っても水素水だの社長がゲーム嫌いだの言ってたの忘れてないからな?

  13. シーマン、サカつく出してくれー

  14. 如く当てたって言ってもあれ名越じゃなくてほぼ横山の手柄だろ

  15. アトラス系タイトル移植しろよ
    SEGAタイトルは海外のパブリッシングやってるタイトル移植しろ

    とりあえずソフト出さないと話にならない
    switchで存在感がない

  16. とりあえずアトラスの足ひっぱらなくなるならそれで良い

  17. アトラスって広報とペルソナチームはゲハ脳言われてるけど実際はどうなん?
    広報はアンケートにハチマジンとか書いて煽ってきてるのは事実だと思うけど。

  18. 身も蓋も無い言い方すると、特に何も起こらない。
    名越の影響が消える事でスムーズにSwitch向けのゲームを増やせる環境が出来るかもしれないが、
    肝心のセガのゲームの内容が劇的に変わる訳でもないから、売上増等の変化は何も生まれない。
    名越さえ外せばどうにかなると思い込んでた経営陣が、ようやく自分ら(セガ)の置かれた状況を
    理解してアタフタするだけ。

    ついでに言えばこの現象はセガ以外の所でもこれから確実に起こる。
    PS贔屓を発動したがるクリエイターを排除してSwitch向けを増やした所で、
    PSを死に追いやったタイトル群にSwitchで居場所なんかある訳がないので。
    本当にそういう需要があるならSwitchに出さなくてもPS自体がもっと売れてる。

  19. ファンタシースターの新作をですね…って思ったけどMGS開発してるから無理か

タイトルとURLをコピーしました