1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwDkcYPwd
その理由は「定番ソフトしか売れてないから」
何が問題なのかというと、新作が売れてないって事が何より問題
本体を買った新規ユーザーが定番ソフトを買ってるから見た目上は人気があるよう見えるが
それはつまり既存ユーザーがゲームを買ってない事でもある
そしてそれは過去にもWiiで同じような事になってる
結果Wiiは、本体は売れたがソフトラインナップが酷い歪なハードになった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izk781OX0
>>1
これはどうなりましたか?
205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲーム板で祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲーム板で祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWdX+uO40
>>1
CoD「あの……」
CoD「あの……」
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJFbEcD50
あのさPS4見たろ
MHWが出た後のPS4どうなった?あれと同じようなことがSwitchでも起こると思うか?
まずMHRがSwitchでTOP3に入れるかどうかも怪しいだろ
>>1の予測は定番ソフトが少ない場合のみに当て嵌まるんだよ
MHWが出た後のPS4どうなった?あれと同じようなことがSwitchでも起こると思うか?
まずMHRがSwitchでTOP3に入れるかどうかも怪しいだろ
>>1の予測は定番ソフトが少ない場合のみに当て嵌まるんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUchXYGN0
売れてない新作ってなんや
サクナヒメ売れたやん
サクナヒメ売れたやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0emfcJNr0
20年後には廃れてるだろうね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwDkcYPwd
これ反論できないだろ?
定番ソフトしか売れてないってのはかなり問題だよ
PS5が売れてない事とは関係ないからな?
定番ソフトしか売れてないってのはかなり問題だよ
PS5が売れてない事とは関係ないからな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSGKy6dC0
>>7
しか?
定番タイトル”も”売れてるの間違いだろ?
しか?
定番タイトル”も”売れてるの間違いだろ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RPvJkjea
>>7
PS5の予防線張ってて草
PS5の予防線張ってて草
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAF0Le9la
>>7
定番タイトルの定義次第じゃない?
定番タイトルの定義次第じゃない?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tdj7vs020
>>7
既存ユーザーの大半が定番ソフトを全部持ってるとでも?
既存ユーザーの大半が定番ソフトを全部持ってるとでも?
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrsfUSM40
>>7
定番ソフトすら存在しないPS5が可哀想だろ!いいかげんにしろ!
定番ソフトすら存在しないPS5が可哀想だろ!いいかげんにしろ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcVh+BE3r
これは
売れてるのが定番ソフト扱いされてるだけでは
売れてるのが定番ソフト扱いされてるだけでは
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGjatei3M
定番ソフトすら存在しないPS5さんは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3HqG27Xp
桃鉄とかサクナヒメ売れてるやん
新規も子供は毎日産まれてきて育っていくんだからどんどん入ってくるぞ
新規も子供は毎日産まれてきて育っていくんだからどんどん入ってくるぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcyRif+k0
定番ソフトが100本くらいあるんだろ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iexL9ONM
今後じゃなくて時期を明言して
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwDkcYPwd
新規ユーザーが定番ソフトを買ってるのと、既存ユーザーがソフトを買ってるのは別々で評価しなきゃいけない
Switchは前者の勢いが強いは後者は弱い
ユーザー単位で見るとSwitchはだんだんと置物になっていってるって事だ
これはまんまWiiと同じだ
Switchは前者の勢いが強いは後者は弱い
ユーザー単位で見るとSwitchはだんだんと置物になっていってるって事だ
これはまんまWiiと同じだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AdIzfrc0
>>21
後者の根拠がどこにもない件
後者の根拠がどこにもない件
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDdw8j4d0
>>21
PS5が新規にも売れないからって見苦しいよ?
PS5が新規にも売れないからって見苦しいよ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVuxNRFiF
>>21
後者が弱いって根拠は?
後者が弱いって根拠は?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wXJu68Fa
2021年の予言
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTaHcUoP0
WiiUコース
↓
Wiiコース
次は何コース?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7l0IN1pd
>>24
DSコース
DSコース
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tdj7vs020
>>26
それ完全に褒めてるよね?w
それ完全に褒めてるよね?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7l0IN1pd
>>30
そらそうよ
Wii超えたらもう褒める以外なくね?
そらそうよ
Wii超えたらもう褒める以外なくね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tdj7vs020
>>35
まあそうなんだけどねw
まあそうなんだけどねw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4O6yYtu0
ヒットする新作がどんどん出てきてるのに何言ってんだこいつ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aP0oG9O0
そもそもPSって定番シリーズの続編しか売れないハードだったような…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeI9VBdGa
CoDなんてマンネリと言えないレベルまで出しまくってるぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXRwyc2Y0
“サード”はCSだけの肩書だぞ
最後の足場が消えたらソフトメーカーはみんな泣く
最後の足場が消えたらソフトメーカーはみんな泣く
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwDkcYPwd
しかも売れてるのは任天堂オンリー
桃鉄は例外として、基本的にサードは売れてない
売れてるソフトが任天堂に集中しすぎてるのもまさにWiiパターン
そのせいで任天堂の業績だけはよく見える
桃鉄は例外として、基本的にサードは売れてない
売れてるソフトが任天堂に集中しすぎてるのもまさにWiiパターン
そのせいで任天堂の業績だけはよく見える
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAF0Le9la
>>36
売れてるソフトは除外w
売れてるソフトは除外w
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSGKy6dC0
>>36
「桃鉄は例外として」
前提から条件崩れてんじゃんアホかよw
「桃鉄は例外として」
前提から条件崩れてんじゃんアホかよw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AdIzfrc0
>>36
結局言ってることは「売れてるソフトを除外したら売れてない」かw
結局言ってることは「売れてるソフトを除外したら売れてない」かw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9nvnWEJ0
マジかよPS5やべーじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kt/jFbzed
予言って表すると逆に叶うってゲーム板の定説になってるのに……
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Fb0ovt0
PSも和ゲーは定番しかなかったぞ
案の定廃れたが
案の定廃れたが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3vpxCqGp
まあモンハンがなければその未来も0.0000000000…1%ぐらいはあったかもな!
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImFc8+InM
PSも海外ではCoDGTAFIFAアサクリ等々定番はたくさんある
ない国内が異常なだけ
ない国内が異常なだけ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyXn2Eh40
>>51
国内PSも一応GTAやMHWは定番だったんだ
電撃TOP50があった頃は底の方によく顔出してた
TOP30だと完全に水面下に沈んでるだけで
国内PSも一応GTAやMHWは定番だったんだ
電撃TOP50があった頃は底の方によく顔出してた
TOP30だと完全に水面下に沈んでるだけで
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3HqG27Xp
というかPSもMHWIBとかGTA5とか定番が売れてんだよなぁ…
皆、中古とかで買うから数字には出ないだけで
今だとAPEXか
皆、中古とかで買うから数字には出ないだけで
今だとAPEXか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyIW9t5d0
今年のswitch占い
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwDkcYPwd
今後売れるサードなんてモンハンライズしかない
そのモンハンライズもMHWは結局超えられないしね
そのモンハンライズもMHWは結局超えられないしね
コメント
ID:UwDkcYPwd
狂気が足りないな
やはり演技では本物にはかなわないんだな
つまりで導き出された答えが異世界フィルター通してる。
でも、これがPSおじさん なんだよね!
あえてアイスボーンじゃなくMHWと言う辺りのいやらしさよ
売上げ大幅に落としてモンハンの名を地に落としてるじゃねーかよ
逆説的にPS5が今廃れてる理由を解説したに過ぎない件
PS5を敵視しないと生きていけない典型
スルーがベストよ
新作が売れて定番化したら除外だから無敵だな
新作が売れてないことも既存ユーザーから見放されてるのもまんまPSやんけ
なんか露骨だよなあ
逆預言者本当に大好き
予言と預言は違うものなので注意しよう
アホをイジるって面白いな
ネタのためにスレ立てしたんかもしれんが。
ここまで酷いと、
PS嫌いなやつが自作自演しているんじゃないかとすら思うレベル
PS4を代表するソフトといえば、DQ、FF、MH、Yakuza、GTA、CoD…
定番ソフトばかりじゃないか
そもそもPSは定番ソフト以前に公式が無料でプレイっていうのを何故か押してるから意味が分からない
プレステのゲームするより、こうやって信者というか病人を相手にする方が面白いんでしょ。
正直に言うと俺はそう。
売れてる(定番)ソフト以外は売れてないからswitchは廃れる!!
よくもまぁここまで考えられるよw感心するわw
尊敬はしない
マジレスするとAAA以外息してないようなアメリカのPS市場の方が不健全としか思えん
どれも似たり寄ったりにしか興味ない人間には思えない、やりたいと思えない
DSコースで思ったけどSwitchは過去の任天堂ハードの成功例がとことん詰まってると思ってる。
売れ行きは完全に携帯ゲームレベルでWiiの頃の体感ゲームの系譜もあるし、ソフトの多様性はSFC並。しかも下手したらGB並に長寿になる可能性だってある(こっちはポケモンが爆発したことで延命したからちょっと特殊だが)。
いずれにしろ、Switchが廃れるのは相当先。桃鉄がダブルミリオン売れる市場だからモンハンライズもミリオンは堅いだろうし、カプコンの頑張り次第ではワールドで失った人たちも呼び戻せるかもしれないしな。サードも開発にこなれてきて本体もまだまだ売れるこれからが本番よ。
去年の年間占いには遠く及ばない
任天堂の特に売れてるタイトルと比べたらそりゃ差は大きいけど
PS4等他のプラットフォームより売れてるソフトメーカーやインディーズのソフトは目いっぱい存在してるわけで…
桃鉄だけを挙げた上に例外にして「任天堂のソフトしか売れてない」なんて週販チェックしてたら絶対出てこない言葉だわ
お、そうだな!
マリオとゼルダとカービィとポケモンとどうぶつの森とスプラトゥーンと桃鉄とサクナヒメとモンハンとリングフィットとゼノブレイドと他にもた〜くさんの売れてるソフトを除けば誰もソフト買ってないし
売れたSwitchを除けば誰もSwitchなんて買ってないよな!
Switchの新規ユーザーは本体と一緒にソフトを買うけど、どういう訳かPS5は本体だけしか売れない。
まあ、PS5って現状本体だけ買って他所に転売して現金化する商材としか扱われとらんし。
PS3時代から用途は変わらんというか、転売方面に特化しまくっておるな。
中古扱いしてる店に、ハードの売却は1人一台だけとか張り紙されるようになったのが、PS3時代からだし。
現状デカくて高いps4でしか無いしな
買う価値がない
リングフィットとか釣りスピとか
新規も伸びてんだけどな
太鼓の達人もハーフミリオン越えてたよな
反論できないだろって
言っても聞く耳ないだろ
この手の奴って反論ガン無視するからな
レスアンカー付けられても無視して「反論無いなw」とか言い出す
欲しい答えに都合のいい情報を張り付けて終わりな人は話の積み重ねや掘り下げに対応できない
多分PSおじさんには反論を理解できる脳ミソが付いてないんじゃないかな…
それ以上にPSアンチは発狂キチガイが多すぎる
突然支離滅裂な発狂する奴が現れたら、普通は反論じゃなくて警戒すると思うんよ。
ツイッターでもよくいるな。おもに政治思想系だけど
反論は無視するか、まだ思想への理解が足りてない無知低能とか言って、今後は思想の理解と周知により一層励む!とか言っちゃう奴。まさに無敵
PS爺さんに会話が成立する知能求めるとか鬼畜の所業を何で躊躇いもなく出来るんだよ!
あーうん3年後あたりになるとハードの過度期言われる年数になるから衰退するかもねうん(適当)
PSファンボーイ特有の突き抜けたアホさと気狂いじみた自信が足りない
後継機が発表されたら廃れるんじゃね?
互換性なかったら逆に売れるかもしれんが
論じたいのなら周りの情報に対して見えない聞こえないする事をやめてからにしろよ
ドラクエ11SとモンハンXXが新価格化とその他の影響で売上ランキングにまた挙がってる
これはどういう解釈すればええんですかのう
毎年同じこと言ってんな
毎日でしょ
なんなら毎分でもいい
大抵何を言ってもサクナに蹴散らされるのが笑えるな
サード製で(CSゲーとしては)完全新作でPS(とPC)マルチだから隙が無い
また占ってくれたのかw
恥の概念がない国の人は色々凄いね
自分は真逆だな。
switchのゲームニュースとDL販売(とセール)のおかげで、過去ハード随一で非任天堂ソフトを買った数が多い。DL専売のが多いからいわゆる「定番」は少ないよ。
switchを買ってから、プレイするゲームの裾野が格段に拡がったけど、自分以外にもそういう人多いと思う。
一番つまらないタイプのPSおじさんだな
つっこみ所ありまくりの自論展開しておいてリアクション芸すら見せられないとか
無能もいい所
要するに、PSでは売れたソフトもすぐランキングから消えるのが普通だから
売れてるソフトが延々とランキングにいることはおかしい! って思考なんでしょw
ロングセラーって知ってる? PSにはないからしらないかw
PSだって 新規が皆買うってソフト必ずあるはずなんだけど、新規の数が桁違いだからこうなるのは至極当たり前なんだけどね…
それがTOP30のCoDでしょ?いわゆる定番ってCoD以外にもあるけど、新規の数があまりにも違うからランキングの外で3桁位で売れてる それだけで。で、そこになんとかイチャモン付けて優越感得ようとするとスレ主のような論調になる…その実、単に新規の数が二桁も違うってだけなんだけどね。Switchと 生産終了したPS4と市場無視され転売屋に中国へ送られるPS5とでは。
予言じゃなくて願望だろ
やっぱ識者が待ち望まれてるなw
任天堂だって常に危機感は持ってるだろ。人気商売はいつ浮き沈みするか分からんし。
だから研究投資は怠らないし、優秀な人材を集めてるし、二、三回失敗しても良いような資金も蓄えてる。
予言になってないからパンチが弱いわ
現状のPS5を説明しただけじゃん
まあソフト飢餓で売り上げも壊滅して発売予定も真っ白だから予言のしようもなのだろうけど
任天堂支持してる奴等はPSアンチの糞活動せんと生きていけないのか?
無視して我が道を行けば良いと素直になればいいのに
この記事見てよくそんな言葉吐けるな
バカにはお前は馬鹿だって親切で教えてあげてるだけw
突っかかって来といて黙って殴られてろはないはw
定番タイトルは新規で入ってきた人から見れば全部新作だぞw
発売日過ぎた途端に誰も買わないってことは定番タイトルがないpsは新規が入ってきてないってこと。
新規が入ってきてるハードと入ってこないハードとどちらが廃れるかな?w