ファミ通は一体いつまで週販をやるつもりなの?意味のない数字なのに………

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CY54wTIt0

意味のない数字だから電撃と4gamesはもう週販をやめた

ダウンロードが主流(PCPS箱版)だしパッケージ限定売上本数に意味なんてないから

本体の売上も日本だけでしか売ってないわけじゃないからどうでもいい情報

なのにファミ通だけは無意味にいつまでもずっと続けている
そしてそれを信じている任天堂ファンもまた哀れ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZx6Q/3C0

>>1
4亀のデータ元のメディクリは止めてないぞ
企業向けには売ってる

電撃はPSが没落するのがわかってたから止めたんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocXrcX4P0
>>1
PSソフトやハードが売れてた頃は信じてたのに逆になったらいつまでやるの?ってw
そのどうでもいい情報で喜んで浮かれてたんでしょ?
それにDL版が主流なのにPS5はディスクあり版が売れてるのは何故?
パケよりDL版が売れてるなら国内出荷の割合がDE版の方が売れるのでは?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42RiZfXZ0
SwitchってDL版無いのか
知らなかったなー

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CY54wTIt0
>>3
主流の文字も読めないの?メクラくん?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grYLzjd20
人によっては意味があるのでは?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHLpSECN0
どうぶつの森がDL版入れると一兆本らしい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZ+OQ6JQ0
意味ないならまず集計してるメディクリに言え

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BwaIgDp0
>>6
集計打ち切っている

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK+ZRn5Rd
>>45
有料でメディアに売ってるだけだぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfR9qo1w0
結果見たくないからランキングやめてー、ってかww

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xxm447vc0
ファミ通週版(DL除く)の累計が投資家向けサイトの国内家庭用ゲーム市場規模として発表されるのは草だけど他にオワコン国内CS市場調べるとこ無いのよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOQ2HTzT0
ファミ通自体もう意味のない雑誌だから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xxm447vc0
後はマーケティングやってまっせの毎年発行する激高ファミ通ゲーム白書の素材

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcQD5pVPa
どの道DLが売れないPSには関係のない話

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGjTx6II0
国内1.2兆市場のソシャゲに比べたらゴミという事を証明するためにやってる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA3qptrJp
パッケージ版が売れてるソフトはDL版も売れている。パッケージ版が売れていないソフトはDL版も売れていない。ハードやソフトの種類により多少割合は変動するだろうが大局は変わらない。
今のランキングにDL版を含めたらなおさら差が開いてみじめな思いをするだけだぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j103lC4k0
>>21
そもそもDL数が分からない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sTANt3Nr
売り上げ語らずにこの板に何しに来てんだ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYuwt3WL0
ってか純粋に誰向けの情報なんだ?
今やパッケージだけの売り上げなんて価値ないし
売り上げ自体は各社が自分達で調べてるし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qpSWzWm0
>>26
あろうがなかろうがPV稼げるんだから続けるだろうよ。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prNsRkZVM
俺がプレステファンboyだったら発狂してるわ
あんなランキング毎週見たらマジで病むw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFl4LrRf0
数字に意味は無くても
どれが売れてるかって相対的な順番は分かるだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1XRZaD/0
実際問題売り場からPSなくしたところあるしな
小売りが参考にする数字ではあるわな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOwRgeLH0
>>32
それ以前に自分の店の在庫みれば一目瞭然だろ
速攻値段を落としてワゴンに積み上げなきゃ売れないソフトばっか
だからソニーに付き合いがない店からPSの取り扱いをやめてくんだよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1XRZaD/0
>>34
数字がわからんと自分の店だけの話なのか分からんしな
自分の店だけで本当は需要があるってんなら
売り方の問題になるし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rts94PeX0
ニンドリだけ残るのかなファミ通死んだら
どうせPS5ソフトは売れなくて集計不能だから
ファミ通なくても総合ランキング変わらんし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWoBOfre0
総合業界誌なら
小売りが大いに参考にする市場の現状として
週販ランキングに意味がないなんてあり得ない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BwaIgDp0
>>37
古臭いソフトしかランキングに入らずに新作ゲームが全く見えないようなランキングに意味があるのかね
数年前ならまだ週替わりでランキングが変動して新陳代謝があったが
今は老害ソフト禍の地点で無理

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6LB3CuS00202
>>50
その新作が古臭いからランク入りしないんだろ
誰も興味ないから

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alB/5aM10

日本中の店舗でいったい何のゲームが売れているか

知りたくないの?1は

じゃあわざわざランキングみなきゃいいだけじゃね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBwS2f4G0

非公開にしても
お金出してる小売にだけデータ売るのはやめないと思うけどね

でもこれも大手小売がデータ持ち寄ったほうがアジア含むのソニーから出てきた数字混ざらずに
より正確な数字出せるとは思う

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFkjJQV90
上半期ランキングトップ50と年間ランキングトップ100は止めたから
週販も時間の問題だと思う

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTtuVbFU0
意味が無いも何も、PSが買い取り保証なり海外出荷分カウントとかで
とっくの昔に歪められてる数字だからな
ソニーが歪めた物を今更意味が無い数字とか言われても、笑っちゃう他は無い
止めるんならソニーだけ止めれば良い
他の数字は公正な数字だろうからな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6LB3CuS0
打ち切ったのは無料公開
集計したデータを売ってる会社が集計やめるわけがない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1STNaiP00
よくPSソフトの売り上げ見て「Vitaユーザーどこいった」とか言ってるヤツいるが、そんなものは最初からいない
あれは台湾や韓国へのアジア出荷混ぜた数値だから
今のほうがより国内の実情を示すランキングにはなってるだろうな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoF5hBSi0
DL主流の癖にディスクレス版が全く売れない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMGCvItAM0202
内々でやると数字いじりすぎて、販売店がやってるランキングと差異が大きくなって業界紙として信用なくしそうw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9rZwGrg00202
任天堂の決算と桃鉄の〇〇万本突破報告で
ファミ通の公表パッケ数と合わせてDL数が大体把握できる

 

引用元

コメント

  1. 意味無いと思うなら見なきゃいいし気にしなきゃ良いのに
    さんざん週販で煽ってきた分煽り返されて悔しいからさっさとやめてくれってかw

    • 全く見苦しいったらありゃしないな

    • とても優しい物言いじゃないか週販しか意味ないいってるんだからw
      大概の人はファミ通が意味なくていつまで存在してるの?って思ってるだろうから

  2. Switchランキングになると喚くとか無様なもんだ。女々しいんだよ。

  3. 仮にPSで埋め尽くされてたらファンボは同じセリフはくのかな?

    • 多分そうなんだろうけど、今世紀中に実証不可能なのが残念
      もちろん来世紀でもだけど

  4. その意味のないランキングで毎週発狂してるのは何処の誰なんですかね?

  5. ふにゃべぇ

  6. ふにゃべえと13騎兵でPSのDL売れてないのが分かってるのにDLが主流はウケるわ
    むしろ売れてない証拠しかないのに

    switchのインディみたいに売れたら自らメーカーが発表するんだよ
    それ自体がすごく宣伝になるからね
    PSは殆どだんまりだからお察しだけどw

    • 桃鉄のきりのいい数字ごとの出荷数実売数の宣伝は見事だと思った

  7. スイッチと売り上げ比較されてボロクソに貶される
    →PS信者「ライト向けとコア向けを比較するのは意味がない。」*コアは売れないソフトを指す言葉ではない。

    性能ならPC箱買った方が良いよね?
    →PS信者「PSは丁度いい性能!」

    PS信者っていっつもこれ。

  8. 〉古臭いソフトしかランキングに入らずに新作ゲームが全く見えないようなランキングに意味があるのかね

    それはランキングが悪いんじゃなくて古臭いソフトに負ける新作ソフトが不甲斐ないだけじゃんw
    順位付けの基準が累計販売数じゃなくて週販売数なんだから尚更だよw

    そもそも新作ソフトの情報知りたいなら発売スケジュールなり公式サイト行けよw

    • って言うか、賞味期限短過ぎる生鮮食品みたいなソフトこそ古臭い時代遅れの存在だけどな
      海外海外、を見てもGTAみたいに長ーく売るのが主流

  9. >今のランキングにDL版を含めたらなおさら差が開いてみじめな思いをするだけだぞ

    DL版込みのランキングが実現したら
    ランキングからPSが消える現象が頻発しそう

    ファンボーイの精神を安定させるには
    PSとスイッチのランキングを別にして
    その上でPSは推計販売本数ではなく
    販売人気ポイントとかよくわからない単位にして数字だけは同じくらいになるように調整してあげるくらいの介護精神が必要

    • ・ランキングにPSのソフトが全然乗らないのはおかしい!
      ・DL数は開発メーカーが公式に発表したものしか信用出来ない!

      って言い出すだけだろうね
      そもそも現状のランキングを問題視してる身勝手な理由もこの2つの意図があっての事だろうし

  10. スレタイ見て、PSハードに出たソフトも載らないのに、って意味じゃなかったのが驚異的
    やはり人類にPSおじさんの思考を読むのは無理だったw

  11. あの週販に一番狂喜乱舞してた集団がそんな…
    一体どうしてしまった言うんだ。

  12. 機関紙っていうのは一般人にとって意味があるとかじゃないんだよw

  13. 「ランキングの数字だけでは全体が分からないから判断材料足り得ない」なら分かる
    「ランキングの数字に意味は無い」は脳死すぎだろ 
    DLが主体だろうが何だろうがパケ版ランキングはパケ版の数のランキングとしての意味はあるんだよ

  14. ファンボーイには意味のない数字だしね
    買いすらしないのに自分が世界の中心で意味ないからやめろっていう傲慢さと面の皮の厚さよw

  15. っつーか、DLが主流なら猶更PS買うのはやめとけよ。
    DL専売が行きつくとゲーム専用機は不要になるから、PSNはDL資産が無駄になる可能性高い。

  16. 30位以内にPS5のソフトが載ってないから、ファンボーイにとってはなんの参考にもならないんだろうけどね

    • そんなん多人数のユーザー装ってまでしてソフト買わないお前らが悪いやんってだけの話だよな

      ランキング30位で約1800本くらいなのにそれより売れない新作ソフトが載らないランキングは無意味とか、ワガママが過ぎる

  17. 見えない聞こえない例外除外信じない

    精神を守るためにありとあらゆる方法で必死過ぎない?
    逆にこれ以外有るかってぐらい色んな方法で無茶言ってない?

    • そのまま消えてくれれば楽になれるのにな。

  18. DLの販売割合なんかPSだろうがswitchだろうがこのご時世に変わりあるわけないだろ。
    DL除くっていう同条件でランキングつけてるんだから、おおまかな傾向はわかるんだよ。

  19. どっかの半島の歴史の
    水車が欲しい!
    →作り方分からない
    →本当に水車なんか必要あるのか?
    に似ている

    • 本当に似てますね。そしてその水車の「水車作りたい」→「いるか?」のやりとりを何度も繰り返して結局作れなかったというのが…

  20. 古くさいゲームを淘汰する面白いゲームを作ればいいのにね。まPSで出るゲームは生物だから長く売れるって概念がないのか。

    • 鮮魚並みのスピードで売れなくなるもんな…

    • 例外的に、PS版サクナヒメがランキングに出たり入ったりしてるから、ソニーハードファンがその都度叩き棒にするか貶めるかを変えてたりする。

  21. DLが主流と言い張るのはいいけど
    スイッチは主流じゃないように言い張るのは無理があるわ
    ぶつ森は日本でも半分、およそ450万DLされたと公式が言ってるんだが
    国内450万DLいったソフトがPSにはあるのか?
    あとPSのDL割合の公式データも持って来いよ

  22. そもそもDEが通常版の売上を越えるどころか駄々余りしてる時点で「PSはDLが主流」なんざただの妄想だろ
    むしろPSはパケも売れないしDLはもっと売れないことへの裏付けにしかなってない

  23. 全く勉強出来ない奴がテストなんて無駄と言ってるのと同じだな。

  24. ソフトもハードもユーザーそのものもDLで成り立ってるPSの信者様は言う事が違うな

  25. ほんと意味ないよなあんなランキング
    ハード別に分けて、集計不能とか言わず最下位までキッチリ本数出してやらないとな

  26. DLDL言ってる内にPS扱ってくれる小売りがなくなってた、なんてことになりゃなきゃいいがいな。
    今でもカイガイカイガイ言ってたら日本に居場所なくなってたよね。

  27. 相変わらず都合の悪いことには逃げてばかりだなぁ(呆)
    ファンボはゲーム業界的にも社会的にも害悪なのでさっさと消えて欲しい。散々文句言っておいてだが買わぬなんて客として何の役にも立たない奴らに存在価値はない。

  28. ざっくりとした指標にはなるからね
    4gamerでも数字が出てた時は比較できて良かったな
    4gamerだとマリオデ>ブレワイでファミ通だとブレワイ>マリオデってなってたりするのよね

    • ざっくりも何も明確な指標なんだが
      DL比率はSwitchの方が高いって所は考慮しなきゃいけないにしても

  29. ランキング発表するのやめてクレクレw

  30. あつ森のDL率貼るだけで終わるスレ

  31. ファミ通も元々ソニー係数が含まれてるような挙動からソニーの味方だと思われていたのにここまでpsが没落しちゃうと係数掛けてもゼロはゼロw
    つーか週販いらないってファーンボーイが喚いてるってことは今後ps5が巻き返して週販で逆転する目はないって思ってるのかな?w

  32. PS4の初期にも販売データを載せてたサイトが不思議といくつも潰れてたな

  33. × 意味のない数字だから

    〇 PSに都合悪くなった数字だから

  34. PSはフリプのDLが主流

タイトルとURLをコピーしました