1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wFUn0y6p
原神、アズレン 、雀たまなど高クオリティかつゲーム性のあるソシャゲが中韓ゲーからのみ生まれる
和ソシャゲ会社→軒並み減収減益
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWeVImVsa
>>1
尚数多の中韓ゲームが人知れず毎月サ終の模様
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArQyhGOx0
>>1
原神はゼルダのパクリだしアズレンは艦これのパクリだしほんとオリジナルを作るってことができないんだな中国って
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QabOkzZM0
>>87
中国という国はパクリは悪徳でもないからなぁ
完璧な模倣をすることを追求する文化が根付いてるし
・・・・・まあ、大半は粗悪な模造品だが
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wFUn0y6p
ゲームでも中韓に負ける時代
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA/q0mgn0
ソシャゲ市場自体が頭打ちだからな
賢いメーカーはスイッチなりSteamなりに参入してるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk9uVJlG0
10年前のMMOなら分かるが韓は無いな
リネージュMがソシャゲ世界売上のトップ10に入ってるがそれぐらい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Is8cZ1iGd
まあ、ソシャゲに関しては日本製は駄目な気がする
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wFUn0y6p
日本からはFGOみたいなゴミしか生まれない
もう止められないんだろうなこの流れは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arYW5Dtdp
Appleもヒュンダイと手を組んだし
トヨタもオワコン
車もオワコン
ITは元からオワコン
ソシャゲもオワコン
日本に残ってるものって何?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0VCLniia
中韓ソシャゲは育成ダンジョンが複数ありしかも複雑で周回地獄
アイテム関係も整理するだけで時間だけ取られる
ガチャもシブいので絶対に手を出さないことに決めてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyavWJCnd
和製スマホゲーマーはほとんどが「無課金は死ね!」みたいなドM仕様だからなぁ。
配布ケチり過ぎて君と出会えない系RPGばっか。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAoWdJyr0
中韓というかmiHoYoの一人勝ち状態
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vn9paKlq0
2020 年間セールスランキング
1位 モンスターストライク
2位 荒野行動
3位 プロ野球スピリッツA
4位 パズル&ドラゴンズ
5位 Fate/Grand Order
6位 ドラゴンクエストウォーク
7位 Pokémon GO
8位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
9位 LINEマンガ
10位 ピッコマ – 人気マンガが待てば読める漫画アプリ
11位 ディズニー ツイステッドワンダーランド
12位 LINE
13位 Winning Eleven 2018
14位 プリンセスコネクト!Re:Dive
15位 LINE MUSIC(ラインミュージック)
16位 マフィア・シティ-極道風雲
17位 実況パワフルプロ野球
18位 AbemaTV
19位 ドラゴンクエストタクト
20位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
21位 グランブルーファンタジー
22位 ロマンシング サガ リ・ユニバース
23位 Pairs(ペアーズ)-婚活・恋活マッチングアプリ
24位 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
25位 あんさんぶるスターズ!!Music
26位 Identity V
27位 YouTube
28位 LINE:ディズニー ツムツム
29位 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
30位 原神
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sacH6Gvr
>>18
バズドラとfgo随分下がったな…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/WinT0h0
>>18
プリコネとグラブル入れ替わったか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBv13jUiM
>>18
天下のウイイレがプリンセスキネクトごときに並ばれてんのかよ
世も末だな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E9LnVeG0
>>18
ツムツムの凋落やばいな
ガチャ闇鍋になって自分もやめたけど
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+Lz6GpKa
>>18
全く中韓に圧倒されてなくて草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arYW5Dtdp
ヨースターとミホヨに和ゲーは負けたよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKriaWtq0
まぁパズドラフォーマットにこだわってるとこはもう終わりやね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oo09sOA9d
国関係なく、宣伝工作やブランドで売れるようになったらどっかで見たようなシステム流用してってのは多い気がする
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSvk8QEw0
日本→ミホヨ、ネットイース、ヨースター
世界→テンセント最強
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQPp6s030
原神だけだろ
アズレンとかゴミゲーでセルランも低迷してんじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfBVBXP0d
アズレンとか売上的にはそこまでたいしたことはない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7AyWhsZp
国産で今後期待出来るのパズドラぐらいしかないよーな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtaJofw7d
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZb200q2d
大当たりしたと言えるのは荒野行動と原神ぐらい
しかもそれらはオリジナリティのないいつもの中華お得意パクリゲーっていう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XHVLMTOp
原神がソシャゲの固定概念を吹き飛ばしたよな
「コレ、スマホでやれていいんだ」って
本来なら日本から産まれるべきだったけど
残念ながら日本にはもうそんな開拓精神はない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsPnXU8RM
>>40
ゼルダがなきゃ原神も産まれてないけどな
任天堂はスマホに大作投入する訳ないし新規タイトルに100億かけるのも和サードには無理
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGuJeW4S0
>>40
ソシャゲとしては壮大だけどスマホでやれることとしては別に驚きは無いでしょ
まともにパフォーマンスが出るのは
Switchより新しくて高いスマホだけだし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DAaapG90
日本のソシャゲと違って課金にガツガツしてないっていうか
欲しい人は買えばいいよって感じのスキン販売がメインだったりするし
そういう所で差がついたってのもあるのかね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBujCqaja
中国の詐欺広告しか流れないからまじで規制しろ
それをやる馬鹿が多すぎる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuljIEOfd
原神はPCやPS4でやった方がいい
スマホは操作性の悪さでどうにもストレスフル
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEPNAWft0
ここに上がってるタイトルの一つもプレイしてないけどシコデザインの女の子を大量登場させる運営型ソシャゲってのが
ソシャゲで生き残るための第1条件何だなって思った
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cmb5BcVcd
>>47
今強いのプロ野球ゲームなんだが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEPNAWft0
>>50
あ、セールスランキングとかちゃんと見るとパズドラモンスト?とかそういうのがちゃんと上にいるんだ?
オタクだからどうしても印象に残るのがそっちになっちゃってその世界だけで語ってしまう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VezTHtZId
ひとつかふたつヒットしたぐらいで圧倒てw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReMCMWud0
>>49
せめてランキングベスト3独占ぐらいしてから言って欲しいわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvTaw8GEd
スマホでできるけどスマホでやるには面倒くさいゲームだよね、原神
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8FO7dvR0
和製なんて、ドラクエ、Fate、ポケモン、ドラゴンボールなど人気IPに頼ってばかり
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CIkRG1/0
でもここの連中もソシャゲはポチポチゲーて固定観念ずっと引きずってたからな
それは置いとくとしても本業のゲーム会社はTPSの荒野行動が流行った時点で気付くべきだった
気づいてたけど作れなかったというのが実情かもしれない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vn9paKlq0
トレンドにサッカー選手が入ってると
大抵ウイイレの更新
コナミはスマホゲー強すぎる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8FO7dvR0
バトロワ流行っても日本からバトロワゲー出なかったのが全ての答えだよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XHVLMTOp
2020年前半はpubgモバイルが世界で最も売れたアプリになってる
今年は世界中でヒットした原神も入ってきてまさに中韓両国の天下になりそうだ
引用元
コメント
パクリ元がないとなんも出来ないの?中韓のソシャゲは
廃れて良くね?
正直ソシャゲは絶滅してほしいから中韓にはもっと露骨にやってほしい
原神→鳴り物入りで登場したのにオワコンFGOに大差負け
アズレン→全盛期から半減して完全にオワコン
雀たま→ようやく底辺卒業レベルの弱小ソシャゲ
どこが圧倒されてるんや
てか中ばっかじゃねーか
どこに韓があるんだよ
まだそんなもんに金ドブしてんのか
だからあまり流行らなくなったのねとしか
互いに削りあって滅びればいい
声のデカいやつに人気があるから
ネットの一部を見てるとものすごく人気に見えるよなアズレンとか
日本のゲームをオワコン扱いしておいてそれをパクってるゲームを賛美してるのが何とも香ばしいわ
ただそれを喜んで遊んでるユーザーもどうなの?とは思うが思ったよりパクリとかに無頓着な人が多いのかね
なんかどこのまとめもこれ取り上げてたな
その都度同じ突っ込みも※欄で起きてるけど
全然圧倒されてなくて草生えたわ
中華ゲーの方がゲーム性はまだあると思うけど結局ソシャゲユーザーはゲーム苦手な人や課金マウント取りたい人が多いから下手にゲーム性上げても需要と合わないと思う
結局原神はスマホじゃない方がいいし荒野やるならPCやCSでバトロワやった方が面白いしな
ゲーム性はまだあるとか言ってる時点で中韓媚びマスゴミに洗脳されてね?
スクフェスやデレステが世に出て何年経ってると思ってんだ?
週販のSwitchぐらい圧倒してから出直してきてくれ
つーか原神程度で圧倒ならSwitchは語るまでもない完全制覇完了してるな
いや、事実してるかw
原神はPS4でちょっと流行ってるよw
すぐ廃れるだろうけど
既に某所でアカウント投げ売りされてるよ
長くは無さそう
和製ソシャゲって 見た目と音声が良くなったスーファミの平凡ゲームだもの‥
スーファミに失礼
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArQyhGOx0
>>1
原神はゼルダのパクリだしアズレンは艦これのパクリだしほんとオリジナルを作るってことができないんだな中国って
俺はアイデアの模倣は否定しねーぞ、そこに独自の味をだすことが大事なだけで
あ、模倣行っても海賊版はアウトな
幻神とやらは独自の味だせてますかね?
ファイナルソードのほうがよっぽど独自の味を出せてると思う
珍味すぎませんかね…
原神はただの劣化パクリ。アズレンはまだ独自の味は出せてる。
艦船要素投げ捨ててエロに特化してガチャやスキンの課金煽りしてるところとか?
「中韓はパクリ」なのは間違いないけど、パクるって事はオリジナルと同じ物が作れる技術があるって事な訳で、何かの間違いで中韓に斬新なゲームを作る天才クリエイターが現れたら一気に追い抜かれる可能性だってあるって事だわな
パクられるゲームを作ってる間はまだまだ大丈夫だけど、中韓のゲームをパクるレベルまで落ちぶれないよう日本のメーカーには頑張って欲しいもんだ
いくら模倣が上手かろうと贋作家が芸術家として優れている証明にはならんのと同じだろ
もう何千回も言われてることだけどちゃんとそのまんまパクれてるわけじゃないからな?
普段スマホゲーしかやらずブレワイを浅いプレイ動画くらいでしか知らない勢はすぐ騙されるけど
実際はNPCもモンスターも草木等も全部ハリボテで物理演算を使った遊びもできないので
遊び幅があまりにも狭くパクリでありながらも劣化させすぎてもはや別ゲーレベルになってるのが原神の実態
アズレンは知らん
和製ソシャゲは進化がなさすぎてやばい
しょーもない音ゲーばっかやん
ゴ魔乙っていう昔からあるソシャゲはシューティングだし、パズドラはともかくモンストは日本だよな?、スイッチでも売れてるにゃんこ大戦争もあるし、スタオーはアクションRPGやん
全部クソゲーだからノーカン?それなら中韓ゲーもクソゲーだからノーカンですがなw
パクるのは楽だけど先が無い
まあどうでもいい
16位 マフィア・シティ-極道風雲
CMはよく見かけるけどこれやってるやつ結構いるんだなクソゲー臭しかしないのに
スマホゲーが全盛期の頃はこれだけ大儲けしてるんだから次々と新しいコンセプトのゲームがたくさん出てくるんだろうなぁと思っていたこともありましたw
がなぜか10年経ってもガチャと素材収集とレイドバトルというマンネリワンパターンなゲームしか生まれてきませんでしたねw
マンネリしてればそりゃ後追いの会社に追い越されてもしょうがないんじゃないの?
追い越すどころか日本のスマホゲーの二の舞になってるのが現実だぞ
売り上げはともかく国内ゲーのトップが未だにパズドラとかなのは残念
この中ではプロスピがスマホなのにスゲーなって思わされる内容だけど
他のメーカーもこれぐらいの出せよって
売れてないのに売れまくってるように騒ぎ立てるのはまさに中韓工作員のいつもの手口じゃん
仕事で他社のアプリのパクリしたことあるけど、パクリはある意味、最初から作るより難しい。
納品しても発注元からあそこが違う、ここが違うと際限なくクレームが来る。
そんな言うならお前が設計書パクってこいってキレそうになったわ。
ゲームも新聞と広告のように一般的には消耗品だと思うと残念ですかね
中韓ゲーって最初はステマで売り上げはいいけど徐々無気力になるタイプ
アズレンとか今売上3桁だしな
すまん パズドラって韓国企業じゃないんか?
まぁ全盛期と比べるともう明らかに盛り上がってないが
そもそもソシャゲ自体オワコンでは?
ソシャゲって高騰してたゲーム開発を低予算で楽に出来るって事で
大量生産されてたけどその分当たらないと消えるのも早いから
ほぼ撤退してるのが多い印象ある
それと中華ゲーに限らず詐欺広告cm出すゴミは何でもいいから消えてくれ
後 中華ゲーだとキャラガチャ自体はまだましなんだが
キャラにつける装備だとかのガチャと
スタミナとかの間接的なのが多い印象
日本の場合もうソシャゲで儲けて
他の奴で趣味も含めてクオリティ重視で出してるように感じるね
そっちで既存客を離さずに新規を迎えてソシャゲで稼ぐ
テレビCMとかアキバに超大型広告とか産地偽装してて日本人を騙すのがうまいっすねw
あとはサクラレビューとか某売上サイトで自演するとか結構エグいことやっとるぞ
最近ようやく時間取れて原神遊んだんだけど某和ゲーのパクリと話題が上がってきたか正直グラは金かけてるという認知以外正直まだまだJRPGに及ばないと思います
ただし資本力で日本のクリエイターや人材を取り込めればその時点でやばいかもな
最近の中華ゲーはエロスかガチャ商法とかの面でよく日本を研究してるいると思が(放置少女やアズレンなど)
エロスとはヲタカルチャの頂点なのでそれで攻めてくるのは流石に狡賢いだなって思うが
表現の自由に関しては日本のが圧勝なので日本メーカーの巻き返しはやっぱエロスが要
原神はワイが考えた最高のゲームの殆どの要素備えてた。
メッチャ完成度の高いゲームだと思うけど
欠点は、ソシャゲの例に漏れないシステム。
イベントやデイリーなどで、稼ぎのためのルーチンワークを期限付きで強要してくるとこ。
ゲーマーからしたら、こんなものはやりたいときにやりたいだけやりたいに決まってる。
あまり気分じゃない時でもプレイを急かす要素はストレス。
企業側の都合だろうけど、原神はそれをやり過ぎ。
ストーリーを追う部分、探索部分、BGM、演出・・楽しいシーンは沢山あるのに・・・
育成に掛かるルーチンワークも多すぎる。
つまらない部分を強要して、時間当たりの楽しさを薄めている。勿体ない。
でもそれでも、日本の美男美女ソシャゲのブランド軒並み吸い取るくらいには
原神の存在感、ブランド力は凄いと思う。
比較した際に多くの面で、他の美男美女ソシャゲがちゃっちく見えてしまう感じが否めない。