1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DSecdq100303
4月に大規模なレコーディングが待ち受けており、その譜面がスタジオに散乱しております。久しぶりの3管編成なので楽器数が多くて大変です。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciiemKOKa0303
モノリスの高橋新作だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umgswJxB00303
ゼノクロDEかもしれない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwD1GOWE00303
>>4
出るとしても流石に澤野が引き継ぐだろう
出るとしても流石に澤野が引き継ぐだろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3cxhNvA00303
仮にモノリス新作だとして、まだ曲のレコーディングも終わってないなら
発売なんてまだ当分先になりそうじゃん
発売なんてまだ当分先になりそうじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0E+cDLY00303
>>5
上旬だったらそもそもダイレクトに出てたはずだからな
上旬だったらそもそもダイレクトに出てたはずだからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l52ZkgJHa0303
>>5
これがモノリス関係と言う根拠は無いけど、
BGMのレコーディングは割りと制作の終盤だろ
これがモノリス関係と言う根拠は無いけど、
BGMのレコーディングは割りと制作の終盤だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCINXSaga0303
クロノブレイクのボツCDだけでも良いから出して
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjtVI2ldp0303
へー!サイクル的にはゼノシリーズ新作発表もおかしくないな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z83jCw2Op0303
ゼノブレイド2 は確か8月レコーディングだったはず
これは年内あるか…!?という期待
これは年内あるか…!?という期待
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ScqPHLtM0303
>>11
3月3日のスイッチプレゼンテーションで2のPV流れたけど、あれは打ち込みか何か?
3月3日のスイッチプレゼンテーションで2のPV流れたけど、あれは打ち込みか何か?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ScqPHLtM0303
>>19
3月じゃなくて1月だ
3月じゃなくて1月だ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvdnwLex00303
>>19
初PVだっけ?あれは本編で使用されてないシンセ版だよ
グーラのフィールドBGMで部分的に流れるが
あのPV版の音源ではないんだよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNA/Ev2tr0303
高橋って毎回全部じゃないにしても光田に頼むんだっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4A9/AmxKp0303
ACE×光田
だろうな
だろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x9c4fBT00303
モノリス関係の何かがほぼ出来ていて
音入れ段階まで来たって感じやね
次のダイレクトが楽しみ
音入れ段階まで来たって感じやね
次のダイレクトが楽しみ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmVwxcYY00303
これをゼノブレだと思い込んでるのが怖い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDfYbRi800303
ゼノブレ2は1月の初報の時はまだ打ち込み音源だったろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S76VZghA00303
マジでゼノブレ3なのか
えらいこっちゃ
えらいこっちゃ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02ZDCt5Ud0303
今時は音と声はの実装は一番最後に行うからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzlpSEuid0303
ゼノ新作だなこれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPEpeL+bp0303
曲数が多いって時点で高橋からの発注の可能性大だからな
光田がそんな曲数を受ける相手なんて限られてる
光田がそんな曲数を受ける相手なんて限られてる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tad9lPNT00303
FF16だったりして
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmkkkWoUd0303
>>32
この人FF本編担当した事ないだろって思ったら15のDLCやってるんだな
この人FF本編担当した事ないだろって思ったら15のDLCやってるんだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F65fHkcM00303
クロノ新作来るのか!?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i/OWAnLa0303
久々にゼノブレイド2の曲聴いてるがほんといいわ
さらに名を冠する者たちやカウンターアタックがスマブラで流せるとか最高過ぎる
さらに名を冠する者たちやカウンターアタックがスマブラで流せるとか最高過ぎる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/8vMSTQ00303
高橋チームでないモノリス新作なら光田さんに依頼はしないと思う
光田さん作曲ならイナイレの可能性もあるのか
光田さん作曲ならイナイレの可能性もあるのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVQ8VWv500303
音楽Pだったゼノブレ2の曲数がヤバかったしあの規模の仕事はもう難しいとか光田言ってたんだよな
大規模なレコーディングがあるならば今迄携わってきたゼノ新作の可能性が高いだろうね
大規模なレコーディングがあるならば今迄携わってきたゼノ新作の可能性が高いだろうね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qCH+0Fkd0303
3管編成の規模の音楽って本当にゼノ新作かもしれないね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LARduxz00303
ゼノじゃないとしても光田が大規模なゲーム制作に関わってたとしたら嬉しいなー
くれぐれもソシャゲじゃありませんように
くれぐれもソシャゲじゃありませんように
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHj2z7hz00303
下村陽子が入ればゼノブレイド関係だな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cB1bBR900303
>>46
ゼノブレ2では関わって無いんだからあんま関係ないのでは
ゼノブレ2では関わって無いんだからあんま関係ないのでは
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p65hGdd800303
>>52
トップ画面が下村陽子だったはず
ピアノのもの悲しいイントロで始まるやつ
トップ画面が下村陽子だったはず
ピアノのもの悲しいイントロで始まるやつ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vYJx76I00303
20年以上第一線でゲーム音楽作り続けてるって凄いな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxzpDuQm00303
床を覆うほどの曲数の大規模なレコーディングができる予算が付くタイトルってかなり限られるし
普通に考えたらモノリスで高橋がらみ、ゼノシリーズ新作が一番可能性高いよな
普通に考えたらモノリスで高橋がらみ、ゼノシリーズ新作が一番可能性高いよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TH7q9J4JK0303
普通に考えたらゼノブレかイナイレだろうな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1/EilUT00303
ゼノブレって3は出ないでしょ
ゼノ新作は普通にありえるけど
ゼノ新作は普通にありえるけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xyP1e1pd0303
もしかしたら新規アクションの方かもしれない
光田氏の曲使うならゼノっぽいけど
光田氏の曲使うならゼノっぽいけど
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3sNbbSC00303
任天堂ってBGMには無限に金出してくれるイメージ
声優はケチるのに
声優はケチるのに
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1QhxMQo00303
ぬか喜びはしないようにしとく
コメント
とにかくモノリスの新作発表も近いって事だね
>声優はケチるのに
むしろホムヒカ参戦の時
「え? これだけに千葉さん呼んだん…?」って驚いたんだが
声優ケチった牧場物語を任天堂と勘違いしてるんちゃう
カウンターアタックとか見るとどっちかっていうとBGMにムービーの演出合わせてるから(ゼノの場合)終盤はない
今年後半なら嬉しいが、来年なら来年が凄過ぎる
他作品かもしれないし、期待しすぎないようにするよ。
もちろんモノリスソフトの新作なら嬉しいけど。
モノリスの新作なら嬉しいけど
普通に考えて最近噂になってるスクエニのリメイクとかじゃないのかね
ゼノブレ新作の可能性は十分あると思う
ホムヒカ参戦はたぶん今のうちに2やって欲しいって意思表示かと
あとこれは単なる深読みだと思うけど、「カプコン押しはライズ発売が近いから」って発言を
「ホムヒカ参戦は新作発表が近いから」という暗喩に取れなくもない
光田とは関係ないけど、植松さんもヒゲの新作で音楽全部担当しておそらく全曲やるのはそれが最後って言ってるらしいし、多分次のドラクエにはすぎやま先生は間に合わないだろうし、ゲーム音楽創世記から活躍してた人の最後が近くなってきてんなぁ
下村女史は1じゃい
何が出てもゲーム関係なら朗報
願わくばゼノであってほしい