SONY「FGOの新章はPS5独占です」←これで一瞬で1000万台売れてSwitchは消滅する

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsm3M3cA0
今のSONYはSwitchが消滅しないように手加減してやってるのを忘れるな
本気出したらSwitchなんて一瞬で消滅するから

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT3fgkhe0
>>1
FGOがなぜ売れてるのか全く理解できていない…。
PS5で出すだけで売れるならすでに出てるフェイト無双はあつ森を凌駕してるっての。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrqcE+5U0
またIPを殺す気か

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnPdPzdu0
FGOが廃れるだけだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMMIIuoY0
型月「ばーか」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nag0obhud
ゲーム買わない貧乏人しかいないPSユーザ相手にガチャゲーを独占してどうすんだよ、、、

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYmlaMKTp
fgoってピーク時のアクティブ45万人くらいじゃなかった?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ou22/qPC0
そもそも作れないじゃん。月産何台なんだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmdu894T0
ってかPS5であんなショボショボ戦闘や紙芝居ガチャゲーやりたいの?FGOアーケードの戦闘ならまだ少しは理解できる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa+Vg2P30
現代社会で伝説の英霊呼び出しての聖杯争奪戦バトルが面白かったのに
新作で登場人物に猫耳生えていて潔くスルー出来たわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJZhYyj70
月姫はどう考えてもswitchの方が売れるだろな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ib4KaAXzd
ポケGoの方が課金されてるよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuushnLp0
FateなんてCSじゃ大して売れないし
肝心のアプリ市場ですらウマ娘に負けてしまった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T0Vmxt40
一般人「じゃあ他のゲームやるわ」

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmdu894T0
前に出てたセレブレーションボックスが近所のGEOで9999円になってたな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bg8A6kPD0
イキリ鯖太郎、まだ生きていたの・・・!

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6u+wpCE0
ネタだとしても面白くないし
論破されたら逃げるのもダサすぎる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kKwviQz0
すまねぇ
FGOってなんだ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mT1ZRjs80
FateとFGOの区別付いてなくて草
PS5に出るのはカビの生えたオワコンのFateぐらいやぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpSur2NA0
それはFGOが死ぬような

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s0Ya0SS0
月姫独占ならまだワンチャンあった

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl1LTA8b0
PS5ソフトのタイレシオをどこまで下げる気だよ
アンチソニーかよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GR9mJSJtM
3DS、switchと近年の国民的CSハードの黎明期に買い切りソフトをリリースし
その都度クリアさせては誘致していった○ゃんこ大戦争の例があるから
CS需要を踏みだ…バーニア扱いする手段としてはなくもないかも

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNMAqrEE0
まず1000万出荷できるのか

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/37DfSI0
PSの購入台数が増加するとスイッチが消滅するっていうロジックがわからん
すでに販売済のハードまで分解消滅させる魔法でもかかってるのかよ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P83hd3VW0
でもFate無双もあんま売れなかったしFGOの映画も人入ってないやん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5lGC+LE0

良作ソシャゲが多数出てろくな施策してないしコンテンツもないFGOが呆れられて引退者出まくってるのに
まだ煽り材料にできるとか勘違いしてるのは
ホントゲーム興味ないのがわかるわ

誰かに構ってもらうためだけに無理してPSを持ち上げててよく虚しくならないよな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtyLgaCM0
SMEがSIEの寄生タダ乗りフリーライドを許すわけねーだろ情弱

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvwfkZok0
FGO廃課金者の人数自体は多くない
そいつらがPS5を買っても大勢に影響はない

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtyLgaCM0
サイゲのグラブルとかいうゴミ格ゲーが大爆死したのにウマカスとかwwww

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IKaGwu/0
超美麗グラフィックの100ワニさえps5で発売されれば逆転できる!
よね?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAIaaATH0
熱烈な廃課金者が支えてただけだし
そいつらが転売目的以外で1人100台買うんか?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48c2oeod0
ガチャゲーでコンソール独占とか
市場シェア1割ないのに自殺行為やろ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48c2oeod0
PS5は性能あるのだから、ジワジワ売れてPS3みたいに最期はそれなりにシェア取り戻すのを目標としたら良い
多数のサードがソフト出してくれるのは数年後だよ、耐え忍べ

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4O92uVJ0
FGOなんかエヴァと同じ
一般人に憧れた一部の変態オタクが一時代築いただの世間に認められただのと叫んでるだけのアブノーマルコンテンツ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxwrF7KYa
ひょっとしてPSユーザーってスマホ位の画面ポチポチ触る萌えゲーが大好きなのか?

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D873sKg40
>>83
実際国内PS市場が急速に縮小した大きな要因だと思う
それをポリコレ規制が後押しした

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lESnNOae0
ガチでキモオタしかやってないだろ

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbkVEzrv0
ユーザーがブチギレて見限られるだけ。

 

引用元

コメント

  1. FGOの円盤の売上幾らかみようぜ
    あと映画の興行収入も

  2. スマホで出せという信者で溢れかえるだけでPS5の売上にはさほど影響しないだろうね
    そもそもFGO以前に各種媒体で出た月型ゲームがハード売上に影響した事あったっけ?

  3. 相変わらずPS9キメてるなーとしか
    いつものことすぎて感想が無いわ

  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnPdPzdu0
    FGOが廃れるだけだよ

    ここでもう終わってる

    • ろくに更新も無くなって不満だらけで廃れてる

  5. デリヘルに縋るなよみっともない

  6. ネットマウンターって情報の更新が著しく遅い癖に情報強者気取るから馬鹿にされるんだぞ

  7. 今更SMEに泣きつくなよ

    • なんならSMEはSwitchに参入済みだしな

      • それどころかswitchを優遇&リードプラットフォームにしてる有様だからな

    • PS黎明期に協力して沢山の新規IP作ったのにPS2時点で虐殺だもんな。
      開口一番「〇ね」て言うだけの権利がある。

  8. そもそも大前提としてガチャゲーなんて重課金者たちのおかげでイカれた利益を出せているだけで
    CSハードの牽引をできるようなレベルの本当の良質ゲーなんてただの1個としてないじゃん

  9. PS5と一緒に1000万売れたとしてもSwitchとは800万台以上の差があるんだけど

  10. 内容が小学生レベルやん…
    書いてるの業者とかバイトじゃないの?
    よくこんな幼稚なの雇えるよね…

  11. 1000歩譲ってFGOがPS5で出たとしても
    海外で全く売れないから売れて100万ってとこ

  12. 版権物の格ゲーを本命扱いするのもそうだけど、マジでなりふり構わなくなってんな
    腐っても次世代機だろ?

  13. いっそのこと、ソニーが任天堂を吸収したらswitch終わるから、とか突き抜けたこと言えばいいのに

    • それに失敗したから現在のPSなんだろ?なんだろ?

  14. てかアニプレでさえPS独占とかばかばかしいと思ってるだろ

  15. 来てもまたスピンオフで紙芝居付きの無双が関の山だろ
    それすらPS5独占では商売にならずマルチになりそう

  16. PSの過去を知ってるとSMEに泣きつくことのダサさよ…
    アメリカ企業にしてワタクシカンケイアリマセーンしてもSMEからすりゃうっせぇわにしかならねぇぞ。

  17. オフラインでガチャ回さなくても今の時点で出てる☆5まで一通り使えるんだかったら考えてやる

  18. イキリ鯖太郎でイキるのか…

  19. とりあえずPS5の未来がロンチにて一瞬で消滅したことをずっと悔しいと思ってたことは分かった
    こう言う形でしか本心吐けないってのは悲しい存在だなw

  20. ポケモンバトルにデリヘル偉人バトルで対抗するとか正気か?

  21. アホかw

  22. 全盛期ならともかく落ち目の今FGOにそんな力はない
    そもそも重度のガチャユーザーはCS機買うくらいならその代金分ガチャ引くためにスマホにクレクレする

  23. 無理やり続けるために本編実装を滅茶苦茶引き延ばして空虚になってるアレに何を期待するんだ
    1部は1年半、1.5部は1年で終わった次の2部が3年経とうとしてるのにまだ終わってないんだぞ

  24. 月姫ってPS5ハブじゃなかった?
    それにご自慢のグラが凄いゲームじゃなくてソシャガチャゲーが売れる!ってそれでいいのか?

  25. なんでFGO?と思ったらソニーのゲーム部門の売り上げを課金で支えてたからか
    任天堂に勝ってる!って喜んでたもんな

  26. 一般人はFGOどころかFateも知らんぞ。

  27. 俺はfgoにはまあまあ課金してるほうだが、ゲームってより推しキャラにぶっ込んでるって感じだなぁ
    だってfgoってほぼほぼ話読んでるだけだし(そんで別にマルチエンディングってわけでもないし)、ゲームやってる感覚はゼロに等しいわ
    推しキャラがちゃんと動かせて話もしっかりしてるならps5ごと買うのも躊躇いはないけど、おそらくfgo専用ハードになるわ
    SwitchもPCも箱も持ってるし(ps4はff15のときに売り飛ばしてそのまま)

  28. 期待の星だったゲーム版鬼滅の動画観てありゃ駄目だと悟ってコレに乗り換えたか

  29. FGOアーケードの対戦アクション部分をPS5に移植して出せば10万はうれるんじゃね?

    • グラブルという現実を見よう

  30. FGOのメイン客層ってツイッターで「Switch買うお金ないからPSに出して」とか言ってた層だろ
    そんなのがPS5買うわけなくない?

    • 上でfgoプレイしてるって書き込んだ者だけど、そもそも基本無料のガチャゲーだからな
      ユーザーのボリュームゾーンは無課金〜年間4000円以内だと思うよ
      この辺ってゲームやりたいってよりテキトーに暇を潰したいって層なんだよね
      ギリギリワンチャンでSwitchだし、ps5は余裕でアウトだと思うよ

  31. 消滅とまで言い張ってしまうのがPSおじさんのさがか・・

  32. アホ課金が多いだけで売上にはならんぞ。
    やるのにPS5100台必要ですってんならアホ買いするやつが居るかもしれん…いやいないか

  33. PS5とスマホ両方で遊べるようにして、PS5ユーザ優遇策でも取ればあるいは...
    と思ったけどSMEがSIEにそこまでして付き合う義理もないよな

  34. てか仮にFateがキラータイトルになってPS5が1000万台売れようがSwitchはなくならないよ
    ファーストタイトルだけで牽引できるからな

    ね?牽引できるファーストがなくてサード頼りのPS5さん?

  35. ソシャゲを据え置き機でやる意味が本気でわからんのだが・・

  36. 日本では精々1週間で3万台くらいしかps5が回されてこないから1000万台まず溜め込まないと買いたくても買えないよw

  37. 月姫に続けてVITAだけじゃもったいないのでhollowataraxiaをswitchで出しまーすするほうがSMEですら可能性高いわ

タイトルとURLをコピーしました