和サードメーカー「PS5はDL版が売れている?いや普通にソフトは全く売れてねえよ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxw2p1ZPd

https://jp.gamesindustry.biz/article/2103/21032901/

これだけの台数が売れているのに,パッケージソフトはまったくと言っていいほど売れていないのである。

2021年に入って,毎週発表されるヒットチャートには,まったくPS5のタイトルが出てこない。ようやく3月になって「龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル」がランキングに入ってきたが,販売本数は3000本に満たなかった。

ダウンロード比率が極端に高い場合を除いて,やはりPS5用ソフトが売れていないことになる。メーカーサイドからもリリースが出ておらず,ソフト販売はハード販売に見合っていないといって良いだろう。

実際,日本一ソフトウェアにヒアリングしたところ,2月に発売したPS5タイトルの販売は非常に厳しい結果だったようである。

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMDiljKld
>>1
日本一バラすなよww

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKpBYl4+0
>>1
ソニーから電話かかってくるぞwwwww

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLC6Hdsr0
そりゃ転売ヤーしか買ってないし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uK2p/4Tl0
やっぱ売れてないんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VAKKqoUM
DLだってパケ以上には売れないだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goozqbMwd
なんで日本一だけ聞いてんだよw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6+s3LvH0
日本一の野郎余計なこと言いやがって
敵か?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skP91Imo0
日本一のソフトが売れないのは当たり前だろ

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9jmdx3aM
>>11
確かにw
でもいつもよりさらに桁が少ないんだろうな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRNbNDbJM
殆どの国内販売した本体が日本に無いから
国内推定PlayStation5アクティブ数は5000台無い5000台以下は確実

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZLvYi56p
安田は無慈悲だなあ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/szTVnaf0
> やはりゲーム愛好家にPS5が届いていないと考えるのが妥当だと思う。
抽選方式の悪影響だな
公平では有るんだけどゲーム愛好家とそうでない人達に公平に届く場合
ハードは買ったけどゲームを買わない状況が発生する

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYptabDP0
元の数字がこれじゃあね
例えDL比率がアホみたいに高くても売れてないのは何も変わらない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/C6vpETA0

PS5 void tRrLM();++ver; //ボイド・テラリウム・プラス
これか

他のメーカーにも聞いた方がいいが、日本一だけでもPS5の現状は大体分かるだろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOnjltKi0

>やはりゲーム愛好家にPS5が届いていないと考えるのが妥当だと思う。

悲しい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HM0KT+dxa
当たり前だがDLが売れてるソフトは基本パッケージも売れてるしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9at86ipH0
日本一にツテがあるとか
他メーカーは教えてくれなかったとかだろう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOXcQjqC0
DLがぁ無事死亡

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBvfmc/B0

>日本一ソフトウェアにヒアリングしたところ

そりゃ買取保証してくれないもんねPSは
というかメディア使ったゆすりたかりの催促でしょこれ
一回味しめちゃうともうまともにゲーム作って売るなんてバカバカしくて出来ないんだろうね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOnjltKi0
DL率が徐々に上がってきてはいるだろうけど
いきなりDLだけがガンと売れるなんてことはありえない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8DPBlItp

> ダウンロード比率が極端に高い場合を除いて,

やっぱdl比率は高いんだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q+VHyJC0
結局本体が転売商材になってるだけなのか
そうなると本体の週販も盛ってる気がするわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7Yvr3Xj0
転売ヤー対策してます!
何だったのよアレは

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlizLKVdd
PS5のDL率は500%だから

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DC8hhDfUM
>>35
それでも1万そこらの数字なんだよなぁ…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVoEKo2uM
今やapexみたいなぶっちぎりで面白いゲームをやり続ける時代だからな…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhCqMJgc0
日本一のソフトはそら売れんわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg1WbhKK0
厳しいこと言うけど日本一じゃ参考にならんだろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9isAM1Ep
>>40
言うてPS4で売れてんのがリトルナイトメア2とサクナヒメの時点で
日本一も大差ないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgfUQwnp0
DEが売れない時点でDL率低いのは確定なんだけどね!

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oti3pncea
ダウンロードガー騒いでもDL含めても日本一が厳しいってて言ってるからな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbDVf2yb0
ソニーストアで売るならクレカが紐付いたアカウントでセットアップ済のものを売れよな
転売抑止にもなる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9at86ipH0
まあハードだけ売れるのはPSの伝統でもあるな
ソフトが売れてなくても全然不思議ではないw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LS+fO4RiM

現実にはDL率なんて高くても60%程度

今年のPS5ソフト、下手すりゃ1万本以下だぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6zQQbWS0
そもそもタイトルが無いじゃん。いやマジで
PS5ハードが買えないとかDLのほうが売れてるとかそういう問題じゃない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkebxwe7F
ゲーム愛好家だって日本一のゲームは買わねーよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc2sOACh0
0.1%は異常すぎるわな
PS4ソフトの国内売上も去年からガタ落ちだし
コロナ不況をモロに受ける層がPSユーザーってことだね

 

引用元

コメント

  1. 今日のtop30でもしかしたら入ってるか分からんけど現状ファミ通で観測できる今年のPS5全ソフトの売上総本数6000本だからな
    1ソフトの週販と見まごう数字なのに全ソフトの3ヶ月合算でこれだぞ
    全ソフトがダウンロードで10倍売れてると激甘仮定してもPS4にすらまったく及ばない末期ハードだ

    • 生まれたときから末期ってスゲエ

      • て言うか完全に死産だよな

        • 存在すらしていない

          • なまじっか週にハードが3万以上と存在感示してるのが厳しい所
            ちょっと前までは「ハードの生産滞ってるから売れなかっただけ」と言い訳出来てたんだが

  2. いやいやw
    日本一のソフトは売れないから~(間違ってはいないがw)ってPS5は週販見りゃわかるとおり全てのメーカーの全てソフトが売れてねーじゃん
    今年一番売れたのが3000本未満のヤクザ7だぞ
    あれだけメーカーにPS5版推されてたバランとかどこ行ったよマジで

    • そのPS5自体どこ行っただからなぁ…

  3. 多分カプコンに聞いても同じこと言うと思うよ。しかもあっちはプラグマタ延期で遠回しにPS5駄目だわ扱いしてるしな。

    • PS5の話題になる時一切話題から出てこないDMC5SEだって発売して少し経過した後のカプコンTV紹介時に売上の経過が全くよろしくないと話してたから間違いないよ
      今までの様々なゲーム紹介時そんなこと言わなかったのに相当伸びてないのがわかる事態だよ

  4. 日本一の場合は他にも要因があるのだが、売れてない事実は変わらないか

  5. 裏切りサード追加だクソ

    • 裏切りっつーか夜逃げ宣言だなこれw

  6. そもそもPS5に出してくれてるとこ少ないんだからな
    数少ないメーカの中の一つの日本一に聞くのは間違ってないんだよ

  7. 本スレ>>29
    >日本一ソフトウェアにヒアリングしたところ
    >そりゃ買取保証してくれないもんねPSは
    >というかメディア使ったゆすりたかりの催促でしょこれ
    >一回味しめちゃうともうまともにゲーム作って売るなんてバカバカしくて出来ないんだろうね

    「PS5が売れている訳でもなく満遍なく売れてない」という記事で買取保証に何の意味が?
    「メディア使った」というがむしろ業界に干される可能性もあるのに
    しかも「1回味しめちゃうと」って書いてるけどそれだと買取保証やってたのPS側になるんだが

    • そもそも買取保証なりでサードにサポートをして何がそんなに問題なんだ?

  8. まぁ、見てなって。PS5が廃止したとき販売ソフト数が少なくてプレミアつくんやきっと。
    バーチャルボーイだってプレミアついてたソフトがあったし。

    • どうせPCマルチされるソフトに何の価値が?

  9. >>コロナ不況をモロに受ける層がPSユーザーってことだね
    お気づきになられましたか?
    これが中古回しフリプ乞食の真相です

  10. さすがに日本一のソフト買うためにPS5買ってる奴はおらんからそらそーやろと
    未だに抽選とか言ってる状況なのに一切恩恵受けないレベルのとこのユーザーがPS5買うはずがない

    • 日本一だからじゃなくてじゃあそれ以外で特別売れたPS5のソフトがあるのかって話よ
      PS5が出たからってPS4のソフトが増えたわけでもなしな
      結局何も売れってないんだからそういう言い訳は通用しない

  11. ずっとPSでやってきたのに「これのためにPS5買う奴はいない」と断言されるって
    かなり残酷な話だな

  12. >やはりゲーム愛好家にPS5が届いていないと考えるのが妥当だと思う。
    それよりゲーム愛好家がPS5を求めていないと考えるのが妥当だと思う。

    • ゲーム愛好家がゲームを貶める会社のハードを買う理由が無いしな
      こんなの買うのミーハーや情弱くらいだよ
      だからソフトが売れないんだ
      手に入ったらそこで試合終了

    • 一応少数ながら非ファンボでPS5求めてる奇特な連中が
      買えてない実態は所々で観測できるから
      言い分が完全に間違ってる訳でもないと思うけどね
      俺が知っとるフロム厨のコミュニティやゲーム実況者でも
      買うつもりあるが手に入らんみたいな奴は普通におるし

      …まあ彼らが買えた所で誤差には誤差なんだろうけど
      そういうソフト買いそうな奴を落として転売ヤーに入手させてるから
      元々酷い売れ方が更に酷くなってる部分はあると思う

  13. 常識的に考えてインディとかDL専のゲーム以外は高くてDL率50%程度だろ
    カタチケやセールでお得なら稀にそれより上もあるだろうけど
    個別ならむしろそれより低い可能性の方が高いのに現実無視

    問題は5chのゲハ脳以外も希望がDLしかないからってTwitterとかでDLが売れてると盲信してることやな
    マジで頭おかしいふりするのはゲハ内だけにしとけよ
    PSのDLなんて売れてない証拠の方が揃ってるのに見えない数字に縋り付いて狂人になってる奴多すぎ

  14. ソフト買わないのに6万も売れるハード

  15. みんなDLばっかならDE版が売れるだろうに

  16. 日本一のゲームがそんなに売れるもんじゃないのは確かだがそれでDL率が大幅に変わる訳もないだろ

  17. 根本的に、ハードが売ってもない(転売屑が買い占めてるだけの状況)のにソフトだけ買ってどうすんだよ?w
    しかも「日本一に聞いた」てさ・・・こいつらPS5のソフトまず出してたか??w
    完全にただのネガキャン目的じゃねーかw

    • ハードが売ってない→DE版売れ残ってますよ。そもそも6万も売れてるのに全部転売屋は無理がある。
      日本一がPS5ゲームを出していない→ボイドテラリウム、ディスガイア6
      現実はネガキャンだと言い張るなら止めはしないが

  18. 「ハードが売ってないだけだからソフト売れてないはネガキャン」
    完全に感覚マヒしてんな

  19. 沢山普及してるはずのPS4も売れてないってのに
    PS5ならPS4と違うって何で言い切れるんだ

  20. 詐欺師ソニーのイメージは
    もう消せないからなぁ

  21. 仮にDLが9割としてもパッケージが5000本程度なら10万に届かないからな
    DLガーといっても初週くらいは上位にランクインしておかないと

  22. ケイジ、Dゲイル!聞いてるか!
    君たちダウンロード版売れてる言ってたよな!?

  23. プレステ5の週販で本体6万台売れてるのに、ソフトは2千本以下でしょ
    本体の台数が嘘だと思われてるんですよ。ソフトはお店で余ってるんだから
    そのかわりSwitchのソフトは売り切れ。あ、プレステ4のコントローラーは品切れですね(笑)

  24. 日本一しか聞いてないってのもアレだけど去年の中間くらいではswitchも伸びてハードに関わらずどのメーカーもパケとDLの割合はほぼ同じになってたんじゃなかったっけ

タイトルとURLをコピーしました