レゴ社長「レゴマリオがバカ売れした」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAI39/Ky

「コロナ禍で全世界が大変な状況の中、当初の計画を上回る成長を遂げることができた。要因の一つがレゴ スーパーマリオの世界的な成功だ」――レゴジャパンが開いたメディアブリーフィングで同社の長谷川敦社長はこう語った。

デンマークの玩具大手「レゴ」がこのほど発表した決算では、2020年の世界全体での売上が437億デンマーククローネ(約7600億円)となり、対前年比で13%増加した。具体的数値は開示していないものの、「レゴジャパンも2桁成長を遂げた」(長谷川社長)という。そうした成長をけん引したのが、世界的な人気を誇るゲームキャラクター「マリオ」とのコラボ商品だというのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1297335f0b30f295f7061548c9e8a34d91891ae9

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5lc/HagM

>>1
「現時点でルイージは商品化できていないものの」

レゴは酷い奴だ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA7mbiAx0
任天堂がらみのニュースは、好調な報告が金額ベースで出る

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1pwwYgD0
マリオメーカーとの相乗効果だな
上手い商品だった

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiYgYteVp
我が家は買った
クッパ城が高すぎて鼻水出た

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4tBOpZ80
>>10
ブロックで1万円は厳しいわなw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lus8y9f0
まぁもっともな意見だがミヤホンも少しは変わってるんじゃないかな
もちろんゲームも売れればいいんだけどね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu+JMDTSd
>>23
クリエイターだったらあくまでもゲーム、なんじゃないかな
むしろそうであってくれと思うが
だからこそ任天堂は世界一のゲームソフトメーカーだから

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrqPboGa0
世界的大企業とコラボしまくって尽く大成功
経団連がどれだけ糞かって話ですよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBo5PWtVM

> 現時点でルイージは商品化できていないものの、別売りのパーツでネコマリオやタヌキマリオ、ペンギンマリオに着せ替え可能だ。

はい弟差別

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1HiJTVlp
ソニーは小汚い配管工のおっさんをフォトリアルで出せば良いんじゃね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/FQz82eM

>現時点でルイージは商品化できていない

緑今どんな気持ち?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxKKAugI0
ルイージはもうリークされてる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXqBc8Mma
レゴランドにもニンテンドーワールド出してやれ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0V1MNOh0
レゴ○×△□を発売していればもっと儲かっていたというのに・・・

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu+JMDTSd

>>47
知育玩具かしら?(´・ω・`)

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WCSVHH2r
そういや敵はいっぱい出てるけどマリオファミリーはキノピオやヨッシーみたいな人外系しか出てないな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ntfgNARa
>>50
ポリコレ対策かもしれない

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiDJmuhAr
レゴランドにマリオ持ってこいや

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIVEtDXr0
日本じゃ投げ売りされてたのに、海外で売れてたんだな

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ov1LCWNa
うちの子供欲しがらないしなぁ
欲しいってなら買うかもしれないけど

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/AHfYk20
CMすごい打ってるよな
値段が高くてさすがに子供のおもちゃとして厳しいと思ってたけど売れてたんだ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQnxhSPO0
正直あの無駄に大きくて正面向いたマリオはクソダサいと思ってたが
ギミックの面白さが強いのかな

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqW275ZZ0
レゴはボリすぎ

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH9Bb5sqM
>>110
値段だけのことはあるクオリティだけどね
組み立てやすさが段違い
楽しく組める工夫が違うんだよなあ

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rSzdKI40
動画見たけどこんなの売れるに決まってるわ

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yg8ZfGeOM
レゴランドはどうなった?
レゴマリオランドにしたらいいのに

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyUEkG3w0
実際アレはちょっと欲しかったわね

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLeOTJBJd
確かにレゴマリオ地元の電気屋とかだと個数制限あったりしてるわ

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoe+6eJK0
ていうかマリオモチーフの普通のレゴだったらもっと売れてたんやで?

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0y6CqiEU0
好調じゃなかったらあんなにシリーズ出ないだろ
今更な話だわ

 

引用元

コメント

  1. 何回かよゐこが案件配信してたな

  2. これが本当の意味での任天堂案件

  3. キャラクターに力があるって言うのはこう言う事
    凄いな

  4. 良かったなルイージ
    それもマリオが売れたお陰だが

    • ワルイージも出せというアメリカ人が・・・流石に出てこないかw

  5. >>ゲーム分野で老若男女問わず世界的なキャラクターを再度調査したところ、任天堂のマリオが候補に挙がったという。

    ポケモンじゃなくてマリオなあたりレゴの老舗感があるわ
    と思ったけどメガブロックがすでにやってるのね

  6. まぁ実際高いと思ったけど・・スター・ウォーズのレゴ製品買おうかなって思ったら値段見て鼻水出たし・・けど実際すごい頑丈だしクオリティも高いんだよね

  7. 緑は常に赤の後塵を拝す二番手で日陰者ですぞ

  8. 老若男女に人気も知名度もあるからな。
    しかもいまだにドット絵時代のマリオを時々使ってるのも効果的。

    SONYのゲームでドット絵時代から人気の続くキャラなんていないからな

タイトルとURLをコピーしました