1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2wAesmk0
https://doope.jp/2021/06117179.html
Microsoftとの提携や20年近い協力関係について言及した上で、PS対応の可能性について語ったTodd Howard氏は「誰もが何らかの形でStarfieldをプレイできるようにしたい、とだけ言っておく」と説明している。
また、コンソール独占については、僅かながら抵抗感があったことを挙げた一方で、最終的には作りたいゲームや作りたいプラットフォームに集中できるかどうかが、より良い製品を生み出すことにつながると強調している。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPfkHo880
出したところでフルプライスだと煽ってるようにしか見えん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97unvI600
>>2
ゲームパス対応ってだけでPCもXboxもフルプライスじゃん
ゲームパス対応ってだけでPCもXboxもフルプライスじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XONmy0gza
別に買うならPCだから良いよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjj/TA9X0
>>3
MS「まいどあり!」
MS「まいどあり!」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTlJMUnS0
実際のコメントを15倍くらいに拡大解釈したスレタイ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIJCGR4D0
べゼスタゲーの良さが分からんわ
フォールアウト4はPCでやってたけど序盤で投げたまま
フォールアウト4はPCでやってたけど序盤で投げたまま
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDp1E3nMa
コンソール独占なんだからでないだろw
189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfVzjooE0
>>7
だが待って欲しい
xcloudでブラウザで誰もがプレイできるようになるかもしれんだろ
だが待って欲しい
xcloudでブラウザで誰もがプレイできるようになるかもしれんだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QrJjOEHr
リップサービスレベルじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBoBBIfYd
あの伝説のスタフィーがPSで!?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LOkr0Nv0
PSへのゲーパス導入ですね解ります
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLOa/eCgp
最大限良いように解釈出来る幸せな脳みそしてて人生楽しそうだね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/xwKbbN0
>最終的には作りたいゲームや作りたいプラットフォームに集中できるかどうかが、より良い製品を生み出すことにつながる
そらそうよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isqb08fx0
PS上でXcloudが動くようにすれば解決するな!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpjUk7Xy0
かわいそうなやつらだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+439hxKp
何らかの形ならクラウドかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgyUdKU8d
>>26
YouTubeじゃね?
PSファンボーイは騒ぐだけ騒いで買わないし動画でちょうどいい
YouTubeじゃね?
PSファンボーイは騒ぐだけ騒いで買わないし動画でちょうどいい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSBcOXNV0
ゲーパス展開している機種に出します
要はそういうことだ
要はそういうことだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isqb08fx0
我々は誰もが何らかの形でStarfieldをプレイできるように
Xcloudでの提供を始めましたが、SIEのポリシーにより
PlayStation playersがプレイできないのを残念に思います
こんな感じだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x5VZtD3M
はいはいリップサービス
RIP PS5
RIP PS5
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHEUE+E0a
出るなんて言ってないじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ia2MHux0
PCでmod使わないと話にならんしな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzfmXboOa
Switchとかスマホの話だと思うからあんま期待するなよ
まあクラウドでおこぼれくるとかならありそうだけど
まあクラウドでおこぼれくるとかならありそうだけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfcLDKOa0
言ってもいないことをスレタイ捏造するKPD
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qXn6Rp8d
MicrosoftにSONYファーストを手土産にしたらありうるかもな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBOG3UJ7p
あのー
PSに万が一出たとしてもスカイリムFOと同じで規制入るからmod制限かけられてfpsboostもないから30fpsの劣化版なんすけど
PSに万が一出たとしてもスカイリムFOと同じで規制入るからmod制限かけられてfpsboostもないから30fpsの劣化版なんすけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVohVDNC0
SIEも有名スタジオ買収したらいいんじゃないですかね
そして独占ソフト作って貰えばいいんじゃないですか
そして独占ソフト作って貰えばいいんじゃないですか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpLsxdd3M
やっぱ欲しいのねw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwMl0iyE0
どこにも出るって書いてなくて笑った
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG41EQYM0
Xbox Exclusive(いずれPS5に出る)
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq/ziyBsa
スタフィーやりたいけどPCでも出してくれな(はぁと)
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njhounCJ0
メディアが異常だよ
ソニーの独占タイトルはXboxに出るか聞かないのに
ソニーの独占タイトルはXboxに出るか聞かないのに
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTp9O2QYa
最初から最後までチカしかいないしやったって喜んでるのもいなくてなんか怖くなるスレ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odYBKUA1M
日本ではたいして話題にならずにマイクロと一緒に沈んむだけ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r93WP8hR0
いやいやPC版でも買わねえよこんなの
FOさっさと出せ
FOさっさと出せ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B154D6/s0
買わなくてもゲームパスに入っていれば遊べるんだから良いよな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSyWXyzGr
oneで出来んのよな?
s買うしかないか
s買うしかないか
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odYBKUA1M
>>79
sとかストレスしかないだろx買えよ
sとかストレスしかないだろx買えよ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAA0Edaza
PCとXBOXで開発環境を統一して
同じソフトが同じ発売日にでるし、どっちで買ってもどっちでも遊べる
理想の環境じゃん?
PSってノイズが消えれば完璧
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ia2MHux0
ベセスダゲーとかmodが充実したらセールで買えばいいだけだしな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nC6z7It00
酸っぱい葡萄の味が変わり始めた瞬間
コメント
トッド「ソーリープレイステイション」
>>7
だが待って欲しい
xcloudでブラウザで誰もがプレイできるようになるかもしれんだろ
PS5ブラウザないんすよ…
今時!?
まぁSwitchにもないけどね。恐らく理由はブラウザ経由によるハックの防止だろうけどSIEの場合はSwitchの真似事したら売れる程度の考えしかなさそう。Switchと違ってマルチメディア謳ってるPSでブラウザ消す理由はないし。
PS3であれほど待ち焦がれた箱のラスレムが10年遅れでPS4に出たから
また10年くらい待ってたら良いんじゃねーの?(適当)
まぁ確かに10年後にはPSWもなくなってる可能性大だからね。ソニーがMSと提携したように何らかの方法でソニーのプラットフォームで出る可能性はあるね。
パナソニックのGCの例もあるしね。
ファンボーイさんはラーメン屋で満足しとけよw
>酸っぱい葡萄の味が変わり始めた瞬間
詩的だなw
でも結局食べられないんだなあ
PS5がゲームパス導入すればいける
いい加減ファンボは諦めろ
>誰もが何らかの形でStarfieldをプレイできるようにしたい、とだけ言っておく
来週にはブラウザ経由でxcloud使える奴のプレビュー始まるらしいから
ゲームパス入れば遊べるぞ!よかったな!
xクラウドでスマホやタブレットでも出来るようになるだろうしいつかはSwitchでも出来るようになるかもしれない
それで誰もが何らかの形でプレイ出来るよう全端末対応したことになるから
E3に出てないような一般的じゃないハードのことまではフォローしないだろう
出ませんよって事を強調してるがw
Sory Pray Staiton
PSで出てもエラー吐きまくるでしょ
コンソール独占については、僅かながら抵抗感があったことを挙げた一方で、最終的には作りたいゲームや作りたいプラットフォームに集中できるかどうかが、より良い製品を生み出すことにつながる
↓
スターフィールドを独占にしたくなかった
誰もが何らかの形でStarfieldをプレイできるようにしたい、とだけ言っておく
↓
いずれPS5のも出る
脳内変換がすげえ
普通にxCloudの事だと思うよな
ファンボーイさんまた新たにコンプ対象増やすんですか?
>コンソール独占については、僅かながら抵抗感があったことを挙げた一方で、最終的には作りたいゲームや作りたいプラットフォームに集中できるかどうかが、より良い製品を生み出すことにつながると強調している。
答え出とるやん
いい方法があるぞ
すりばちに胡麻を入れてその上からすりこぎを押し付けてぐるぐる回しながら
マイクロソフトをおだてつつPS5用xcloudアプリ作ってくれませんかお願いしますって言うんだ
トッドって嘘しか言わんしな