ビキニアーマーのヒロインが戦う「夢幻戦士ヴァリス」クラファン開始!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xznNRCK0

 エディアは、応援購入サービス「Makuake」にて「ヴァリス復活応援プロジェクト」を6月22日14時より7月30日18時まで実施する。目標金額は500万円。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1332201.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsYqNkyj0
これ全年齢をエロゲにしたせいでファンに叩かれてなかったっけ
喜ぶ層もいるだろうけど汚されたって思ったファンもいそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnlJgmG40
いやそんなグッズじゃなくてゲーム内容をもっと見せろよ……
ブラッドステインドくらいの神アレンジならインディードリームあり得る

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQRg0L+R0
声優は島本須美なんだ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk71Dk3u0
500万すら用意できないんだ…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4++63Yar
>>8
資本金11億の会社みたいだから、
どちらかというとプロモーションの一環なのだろう。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTOQ0pwqa
企業のクラファンなんてほぼ宣伝活動だぞ。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnAwOA+1a
これ面白くなる未来が見えない
理不尽ドットアクションでも許された時代の産物がいきなり立ち上がって甦れる未来が見えない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saVQ79H90
プロジェクトタイプはAll in型。目標金額の達成に関わらずプロジェクトが進行する。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm5DseNs0
クラファンで特典が増えるのか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmh0X1Eq0
Switch最近懐ゲー移植多いなw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vs9Tj0rv0
プレステにも出てたよねこれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8pkz1jPd
新作だったら乗っても良かったんだけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKXmebGt0
Steamが良かったけど4000円のDLコースに出資してきた

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLOSkOIz0

移植はPCエンジン版の1~3まで
ファンが欲しかったであろう初代声優のサインバッカーは瞬殺
残りのバッカー10万と3万2千円以下で特典に差がつき過ぎ

これはキツイと思う
特典ショボいわバッカー高額だわ
出るゲームはPC88の高難易度が持て囃された時代のレゲーだし
せめて当時のガイナックスの庵野が関わったショートアニメ復刻とか
歴代サントラに未収録のエンディング曲や未収録曲収録とかないと

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GNzVrfT0
500万ってもしかしてPCエンジン版を移植しただけとかじゃないんだろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jlc8FYw0
>>28
その程度だと思うよ。
要は陣痛イィをヴァリスの最後にしたいかどうか。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfCuLaR7d
PCエンジンによくあったキャラだけの平凡な横スクギャルゲだったし復活させてまで遊びたいかっていうとなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:046xl5840
ローグヴァニアタイプのマップ自動生成2Dハクスラゲーにすれば末永く遊べる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apaI/jvM0
リメイクならまだしもそのままか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dG+ZEpWe0
ゲームとして面白いの?これ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/Evbs8SM
500万って紙芝居ぐらいしか無理やん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrPPaBE90
悲しいけど、元ネタがそんなに面白くないものをリメイクしたところで、
面白くなるわけが無いんだよなあ…。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsZLdahva
その昔ヴァリスVの企画書がしたらばに上がってたとゆう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3j74PoX/d
やらせるっていうか新録ないでしょ
昔のゲームそのままスイッチにベタ移植するだけじゃね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDQLzEI90

これ系は初動の勢いで延びないと失敗するよね
最後駆け込みで増えることもあるけど希だし

今んとこ出足は鈍そう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLOSkOIz0

今改めてプロジェクト読んだがやはりけっこう難ありって感じだわ
PCエンジン版の移植のみ(PCや他ハードにも展開してた)
3万のバッカーにはゲームがつくが10万のバッカーにはゲームはつかない

コップやTシャツと原価の安そうな特典を見ると
10万は明らかに地雷でメーカー側もそれ分かってて下の方を人数豊富にしてるね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UKQjqTUd
ダーティペアみたいな色使いだな
ヴァリスのほうが古いけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PsFrSRZ0
もうてっきり発売まで決まってるのかと思ってたけど今から募集すんのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4govy53d
>>46
ソース元見ればわかるが発売自体はこのクラファンの目的額達成しようがしまいがもう決まっている
このクラファンはよくあるゲームの開発費とかの資金調達目的ではなく復活したヴァリスを応援しようみたいなまぁお布施的なやつだな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTcnJAdK0
陣痛ィタオルないからしねえ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01VPD/xPa
支援しようかと思ったけど、設定資料集が+12000円はさすがに高いな。

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp3FuXoo0

>>52
32ページだってよ

設定資料集につきましては、32P(本文:28p、表紙:4p)程度の
ボリュームを予定しております。
まだ検討段階のため、変更されることもございますので、
あくまでご参考までとしていただけますと幸いでございます。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHHXajfYM
でも陣痛で気持ち良くなっちゃったし…

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjU4N0QO0
陣痛オプションはありますか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBQiwPfG0
メガドライブのSDヴァリスは黒歴史どころか闇歴史かいな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTt2rdWk0
ヴァリス3のNECのネオン看板どうするんだ?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOc/P02T0
今時昭和のビキニギャルかよwって感じだけど考えたら
最近の萌えアニメとかゲームのキャラも大差ないから
一周回って「ヴァリスもアリなのかな?」と思ってしまった

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wdr71xEV0
こんなんエミュで移植するだけじゃないの?500万て

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cF7WACEW0
元アイドルのセクシー女優みたいで
痛々しいな

 

引用元

コメント

  1. 馬鹿は勘違いしてるが成否問わずもう移植は決まってるんだよ
    あともうすでに500万達成してる

    • エロゲ堕ちしてファン消え失せたと思ってたのに結構早くて草

      • 旧スタッフからすら率先してボロクソ扱いだからなあのエロゲ

      • 正直なところ最初からその程度の扱いだったんだろうな
        多くの人は「レトロゲームのヒロインがエロゲ堕ち」っていうネタに食いついただけで原作ファンは冷めてた
        むしろ原作知名度上げたまである

  2. 88版はやったけど正直ね…
    一応MD版も買ったけどウルフチームへのお布施みたいな感覚だった
    絶対に出ないのは分かってるけど轟2がもう一度やりたい

  3. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UKQjqTUd
    ダーティペアみたいな色使いだな
    ヴァリスのほうが古いけど

    ダーティペアは小説が80年くらいでヴァリスは85年じゃなかったっけ?

    • 一応ファミコン版PVの作画監督やった西島氏はダーティペア劇場版とOVAに参加してる

  4. サイン入りPCエンジンソフト?
    新しく作ったの?俺のDUOで遊べるのオリジナルが?

  5. テレネットの当時のスタッフ今何やってんだろ

  6. そんな事より褌姿主人公の天外魔境3を復活させようぜ!

タイトルとURLをコピーしました