1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVkKVSaG0
何でスイッチなんぞであんな劣化パクりを遊ばないといけないねん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPYoP7PSp
>>1
VITAで2と4遊んでます
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjR75HLnd
いまさらPS2のゲームなんてできるわけねぇーだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyhbm6po0
>>6
PS2のほうがきれいだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Z0OcA7H0
>>7
フィルターかかったイメージ上でだけな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTWp6adm0
フォトリアルしんちゃんとかねえからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyeZc/oQ0
しんのすけじゃなかったら買ってたな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VsfJMtRK
本当に持っているなら遊んだら良い。17年分の性能差は思い出補正なんて容易く粉々にするよ
もし気にならず楽しめるなら…ゲームはグラが全てという持論が粉々になるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYeodKSM0
インディ・サードの
嫌われ者だから脱Pされたんだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq9yX9tK0
PS2まだ持ってるって凄いね
俺もう家にないわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRA1Yxts0
PS2ディスク読まないから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVsisj0gd
ぼくなつの人が作ってるのにパクリも何もないだろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZigQFzz0
このテのネガキャンを10年以上続けた結果、国内PS市場が壊滅したんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bG1QqUq4M
そして懐かしさのあまり失神して救急車で運ばれるんですね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enqkwDtR0
それよりオラ夏のネガキャンだろ?w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aspLJRf80
~するわのわを、はって書く奴にロクな奴いない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwc2BqVZ0
スレタイが気になる
遊『ぶは』って途中で何か吐いたのか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWyg4CXg0
コントローラー有線じゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsGs+H4P0
ぼくなつは絵が嫌い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRF1CkSW0
あのメインテーマ曲聴く度切なくなるのは何故だろう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZhOxzKm0
>>35
さすがに、少年時代は流れないよなぁ・・・
それにあああああああああああああああああああああああああ
ひろしが生きてたらなあああああああああああああああああああああああああ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbchvLWd0
今後もこうやって任天堂独占のものは基本叩く。
この姿勢が治らない限り、ソニーの天下は来ません。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfUhew//0
今回は母ちゃんの九州の実家が舞台みたいだけど、次回は秋田のひろしの実家だな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK56Cy9k0
こんなファンボーイかかえてるプラットフォームに出さなくて正解だったなw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KxWt/To0
PS2故障でもう使えない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfm4nciN0
てか今のPSキッズって、
PS2の実機画像見たことなくて
エミュで高解像度化されたスクショ見て「PS2すげー!」ってやってそうなのがね…
ポリゴン数とかはまあいいとして、
解像度がSDだからPS2実機てかなりボケボケなんだよな
クッキリしてるのはエミュだけ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsGWrj2z0
ps2引っ張りだすって発想がもう子供おじさんでキモい草
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGTbTo550
近所に昔いたよな
妙に若者ぶってる中年のオヤジとか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmDuI9Gi0
スマホ版もまだまだ先かな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H16JHuiH0
2000年 ぼくのなつやすみ PlayStation
2002年 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PlayStation 2
2006年 ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!! PlayStation Portable
2007年 ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原 PlayStation 3
2009年 ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 PlayStation Portable
2010年 ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! PlayStation Portable
2005年 ぼくらのかぞく PlayStation 2
2013年 怪獣が出る金曜日 ニンテンドー3DS
2021年予定 クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み 〜おわらない七日間の旅〜 Nintendo Switch
2003年 フィッシュアイズ3 〜記憶の破片たち〜 PlayStation 2 宣伝ビジュアル、パッケージ
2004年 ポポロクロイス~月の掟の冒険~ PlayStation 2 一部グラフィック(キャラモデリング)
2008年 涼宮ハルヒの戸惑 PlayStation 2 一部グラフィック
2008年 とんがりボウシと魔法の365にち ニンテンドーDS 一部グラフィック(キャラモデリング、キャラデザイン)
2010年 とんがりボウシと魔法のお店 ニンテンドーDS 一部グラフィック
2011年 とんがりボウシとおしゃれな魔法使い ニンテンドーDS 一部グラフィック(キャラモデリング、マップモデリング)
2012年 とんがりボウシと魔法の町 ニンテンドー3DS 一部グラフィック(キャラモデリング、アイテム、服装バリエーション)
2014年 黒子のバスケ 勝利へのキセキ ニンテンドー3DS 一部グラフィック(背景)
2015年 STELLA GLOW ニンテンドー3DS 一部グラフィック(武器、エフェクト、モンスター、モーション)
プレステこどおじは出資しなくなった洋ゲーかぶれ会社に文句言えよ
引用元
コメント
ドラ牧以下略
嘘つくな、ソフト持ってないだろ
動画で見るだけだぞ
同じ人が作ってるのに本家も何もないよね
好きにすれば~(しんのすけ風)
惨めなPSおじさんが管巻いてるけど何か変化でも起こせるとでも思ってるんだろうか?
そう誰もPS5はおろかPS4のソフトすら買っていないのである!!!
PS2のエミュ、いうほど良く出来んよ。ワンダと巨人とかやってみたけど多少良くなっても
PS3版とかの方が良くなるし。
リアルでもずっと夏休みでしょ。ぼくなつでもなんでも勝手にやっとけ。
お好きにどうぞとしか言えない
PS2、今でも俺は出来るし実際去年ぼくのなつやすみ2やったけど普段あんだけグラグラ言ってるPS信者さんがPS2やったら失明するだろ
PS2ってHDMI端子あったっけ?確か昔、第3次スーパーロボット大戦αをやりたいと思ってPS2引っ張り出した時にアナログじゃないと出力出来なくてモニタ選びに苦労したような覚えがあるが違ったかな。
昔のハードとソフトだとアナログテレビが前提だから今のモニタでやったら画像若干潰れる感じで見えるんじゃないかな。実際自分がそうだった気がする。
テレビ側にアナログ端子がついてるから大丈夫だ
PCモニターに移行してる人はAVアンプに頼るかキャプチャーボード経由かな
HDMI変換アダプターとか安く買えるからまぁどうにかなる
クレしんなのが残念だけど他に似たような作品出ることないだろうし買うよ
こうやって口だけで物を買わないからPSは滅んだというのに
本スレ>>6
>いまさらPS2のゲームなんてできるわけねぇーだろ
だいじょーぶ
今ならPS4並に進化してるから
ネガキャンするほどぼくなつっておもろいの?
2がピークというSCEゲーあるあるかましてユーザーも不満タラタラの内に4で終わったからなー
まるでそれ以来初めて出るかのように任天堂ハードで復活と騒がれているが
3DS時代にL5から同作者のDLソフト「怪獣が出る金曜日」が出ていたことを彼らは知らない
まあ今ぼくなつに食いつくのなんて熱心にプレイしてたユーザーというより動画勢だろうからしょうがないね
くらいの面白さ
そこでPS2が出てくるとか、お前いい年してくだらないスレ立てて笑い者になってんの?ってツッコミまち?
ファンボーイが所持してる、PS4より高性能で高画質のPS2めっちゃ欲しいわ。
PS1時代からソニーのWEGAにあったD2端子相当のAVマルチ端子でやってたから
気まぐれでPS2を品川端子でつないでみたらボッケボケで驚いたわ。
今やD4端子以上の画面を皆見慣れてるんだからPS2のグラではファンボーイには
耐えれんだろ。
話は少しズレるけど、妖怪ウォッチ初期作って割とぼくなつみのあるゲームだったよな
PS2引っ張り出すより3DS出す方が楽だと思うんだけどどうだろ?
宗教だからなあ
そもそもPS2が現在稼働してるかどうかも怪しいけどw
あ
PS2引っ張り出して遊べばいいと思うよ
個人の自由だし
まぁこれは声優さんの問題も大きいよ
しんちゃんも父ちゃんも違うんだから
しんのすけの新しい声優の演技下手すぎなのなんとかせーや