【新型Switch】IGNJが緊急生放送「性能上がらないと厳しい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NV4T0rNR0
Switch新型がついに発表!「Nintendo Switch 有機ELモデル」について緊急放送でお届け!
https://youtu.be/8XaJV7rWtfo

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkvqkGR80
上がってないわけないやろアホ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VadknwJL0
厳しくないでしょ、現行で週7万売れるのに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH19iu81a
何がどう厳しいのかな?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLLrdFFj0
>>5
ゲームがカクつく
オブジェクトの表示数が減る

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPY+cwva0
>>5
新型で買い控えしてた奴が安心して買っちゃうからPSが死ぬ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0vfor8z0
>>5
面白いゲームを作るうえで

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOPq1X3SM
IGNにまで正論を突きつけられてブーちゃん現実逃避が捗るな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNtq1bfea
Switch proでスペックアップじゃないのかよ
いらんわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j14DI9Jx0
見てないがどうせクラベが性能性能言ってんだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+gbnEl20
当たり前
性能いらないって言ってたキチガイはマジで反省すべき

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ghggOvs0
ただ有機ELになっただけで買い替える奴はそうはおらんわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfNlkCIZd
>>12
PS5より売れるやろ

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auTPeHZtd
>>12
初期型だから普通に買い替える

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwNRsOzRr
性能上がってるだろ。
内蔵64GBになった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/Teh0cn0
マイノリティが何言っても無駄

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLLrdFFj0
>>14
性能向上してほしくないの?
ほんとうにスイッチユーザー?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haJrGT5QM
>>15
性能向上しようがしまいが面白いゲームは面白いしなあ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS0ww8mK0
こいつら逆神じゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9tHsZQD0
スピーカーの性能上がったんじゃないの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb0gkF5i0
実質っていうか単純な値上げだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEoQrpDba

高性能新型厨が惨めな誤解をしないように、
今回のマイナーチェンジの有機EL版Switchの変更点を挙げておくよ

・出力解像度は現行Switchと同一のまま
・バッテリー容量は現行Switchと同一のまま
・バッテリー駆動時間は現行Switchと同一のまま
⇒ここら辺からすると、SoCはTegraX1+のままの可能性が高い

<以下、改良点>
・ディスプレイが6.2インチ液晶から7インチ有機ELに変更
・スピーカーが高音質のものに変更
・本体スタンドが改良型に変更
・内蔵eMMCの容量が32GBから64GBに増加
・ドックモードのみ有線LANに対応

価格は5千円アップ

本体スペックのソース(公式情報、ガセリークじゃないよ)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/modal/specs/body_oled.html

その他は公式PVで確認しようね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Az6qznDAa
>>25
内蔵eMMCは容量アップ以外に
ある程度高速化してる可能性高いんだよなぁ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOMqRi5Qa

>>57
とりあえず、今のところ、それは単なる願望の域を出てないね

何か根拠があるなら、信用の出来る公式情報を挙げてね?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kr2NLgIma
こんなもんを4万円弱も出して買うとか基地害の所業だよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO1ZIxha0
無双は同時表示数が変わるとゲーム性そのものに影響を及ぼすからな
戦国無双5はSwitch版だけ◯人倒せってノルマが少なく設定されてるんだったか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x5P/UXed
性能について明記してないから上がってるんじゃないの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS0ww8mK0
>>28
仮に上がってても任天堂は性能について明記することはあまりない
New3DSでロード速くなった比較動画も後から公開されたし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEoQrpDba

>>33
バッテリー容量同一
駆動時間同一
出力解像度同一

ここら辺からするとSoC変わってない可能性が高いよ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hv4jo9D30
>>33
3DSのダイレクトの動画みるとわかるけどしっかり性能向上にもアピールしてるよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Or6WajoH0
解像度も上がってないから据え置きだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKZUni8yp
でもSwitchってちょっと前のアプデの解析で内部的には4Kモード追加されたって話なかったっけ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ki+MP+YEr
今のSwitchでもPS5を圧倒してるのに何が厳しいんだ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q8UVX8O0
>>32
(switchも高性能路線に舵を切ってくれないとPS5が)厳しい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBfGu3ql0

有機ELバージョンなんか出しちゃったら
しばらくは性能向上バージョンなんか出る訳ないな

ドック買い替えで性能上げられるならともかくだけど
なんか詳しい人曰く無理らしいしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9K7MR14a
SoCのマイチェンで60fps安定しやすくなってるくらいはあるかもな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Or6WajoH0
任天堂がしなくても、NVIDIAが真っ先にコメント出すだろ性能命の会社だし、数日何もなきゃ据え置き

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvxVLYvrK
単にスイッチが品薄で量産したいけど調達しづらい何らかのパーツがあるから使わないで済むようにマイナーチェンジしただけなのでは…?

 

引用元

コメント

  1. 新型Switchの性能が上がらないと(売上がリセットされないのでPS5が、もしくはPS4の累計死守が)厳しい

  2. 任天堂気にする前にPS5くんの心配をしてやれよ

  3. 材料出尽くし!と株下落を喜んでた連中いたけど
    終わってみれば0.09%下げの横ばい
    一方ソニーは不安材料により1%下げ
    市場は正直だね

  4. Switch proじゃねーのかよ!いらね!とか言ってる奴らってファンボーイでいいんかな、普通の人こんなこと言わねーし

    このコメントへの返信(1)
  5. PSが厳しいって話かね
    それ今に始まったことじゃないから

  6. ・日本人「ボクSwitch持ってないんですよw」
    ・日本人「PS5にPS1〜PS4の互換が付いたら強い!」他3人「強すぎるよおwww」

    以来一度も見てないわ
    こんなやつらの分析に何の価値があるんだよ

  7. 選択肢が増えただけなのに何を恐れてるんだろう
    厳しいってw
    まあAAAを本当はスイッチにもマルチにしたいけど出来ないサードはがっかりだろうけど
    それもこれもPS5でソフトがしっかり売れていればそんな心配も必要ないんだけどなあ
    あ~ソニーソニー

    このコメントへの返信(1)
  8. 欲しい人・買い換えたい人が買うただそれだけのこと

    このコメントへの返信(2)
  9. そもそも性能ガーしてたら真っ先に厳しくなって選択肢から外されるのはソフトもネットワークサービスも貧弱なPSの方だろうが

  10. Nintendo Switch(有機EL版)2台目用セットだしてー

  11. 有機ELで容量倍にしてスピーカー良くしてドック改善したSwitchが通常の8000円増し

    基本的な性能を買えないことで買い替え需要を抑えつつ、生産ラインを確保することで後々のハード生産の為に生産コストを落とすってことじゃないの?

    このコメントへの返信(5)
  12. 性能?厳しい?ほんだら何で今性能上のPSが売れてへんねや

  13. 高性能版出したとして0からの普及になるじゃねーか

    このコメントへの返信(1)
  14. 本家IGNが任天堂高評価してる中でカッコつけて任天堂に苦言()を呈してたIGNJさんじゃないですか

  15. うーん余程必死なんだなIGNとしか思わなかった

    このコメントへの返信(1)
  16. 新型というかマイナーチェンジやろ?
    ファンボは何を喜んでんのか知らんけど、更にスイッチが売れてしまうな笑

  17. 8000円じゃないよ5000円

  18. 通常Switch(税抜)と有機ELSwitch(税込)で比較してんのか?

  19. 性能高いのがほしいなら箱かPS5買えばいいだけのことだよなあ?
    何が厳しいというんだろう、箱PS5買えばいいという論調に持っていくのが普通なのでは
    そもそも日本はMHR程度のクオリティのゲームすら作れない会社ばかりなのに本当に性能必要なのかい?

  20. 高性能化は実質次世代機になるだろうし半導体安定確保まで出るわけない
    高性能化しなくていの?とか言われても任天堂が一番勝算あるタイミングでやってくれとしか思わんよ
    箱にあわせて無理してグダグダなPS5なんて産廃みてるからよけいにね

  21. 有機ELSwitchは通常型の5000円増しだよ
    EL 37980円(税込)
    通常型32978円(税込)

  22. 持ってないもしくはLite持ちが移行するには丁度いいマイナーチェンジだと思う
    転売ヤーが食いつかなそうな所がとても良い

  23. 任天堂終わりだの逆境だの厳しいだのはここ数十年で見飽きたよ
    メディアってテキトー吹かして罰則とか無いからやりたい放題だよなぁ
    今の任天堂で厳しいならPSWとか壊滅してるだろ、そっちを取り上げないで任天堂ガーほざいてるメディア()なんかまず信じないよ

  24. いらんかなと思ったけど、今持ってるswitch売れば多少の差額で買えるか…買い換えようかな。

  25. 何度も同じ事言うから、「ボケ始めたんだな。年齢が年齢だし仕方ないか」って言われるんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  26. PS至上主義者ってやはりどうかしている。

    このコメントへの返信(1)
  27. 現状の性能のSwitchで今の状況なんだけど何が厳しくなるのかな?w
    psはアホなことに性能競争の果てにpcとゆう上位互換にぶち当たってサードがみんなpcに行っちゃったけどねw
    Switchは携帯性と据え置きのハイブリッドとしてのバランスを考えれば現状の性能で十分。
    サードのゲームを高性能で遊びたい人はpcで遊べばいいわけだしカジュアル向けの需要で今のSwitchのシェアを得ているわけだから問題なしw

  28. 未だにpsは最先端の性能だと思ってる時代遅れな人達だからねw

  29. ぶっちゃけ売れようが売れまいが次の布石にするからな任天堂は
    購買層でもない外野がギャーギャー言った所でどうなんだって話だわ

  30. あ、素で間違えてた…

    通常版Switchを3万だと計算してたわ…

  31. プロと言ってる時点でお察し

  32. 完全に任天堂の掌で踊ってて草しか生えないんだわ

  33. 本当の意味でのpro仕様だからなこれ
    switchの上位版であって別ハードではない

  34. 性能があってもマルチにはしないぞ
    もう皆騙されない

  35. スマホと同じ売り方するだけだぞ

  36. つーかブースト無理なく常時出来るようになるだけでもかなり変わるんじゃねえの?

  37. ぶっちゃけゲームに詳しい層の意見なんてswitchにはまったく必要ないし眼中にもないだろうからね。
    そもそもその人達が絶賛してたハードは今どうなってる?これ以上ない答えになってるわな。

  38. えっファンボって基本的な算数すらできないの?さすがに引くわ

  39. IGNって何?
    ソフト屋でもないんか、どうでもええわ

  40. ソニー「うちソニーですよ?」
    IGN「・・・はい、分かってます・・・」↓

    ・【悲報】IGN製がやったニンテンドースイッチ世界最速売上記録グラフ、印象操作がバレる
    ↑発売から丁度 1年経過した時に、スイッチ下げを行っているIGN
    ・【悲報】IGNJ福山の十三機兵防衛圏ステマラジオ、大失敗に終わる PS独占にはステマ活動
    ・IGNJさん、PS5がデカすぎるせいで忖度して縮小加工してしまう… 捏造画像も敢行
    ・元IGNのソニー開発者「明日のダイレクトへの期待は抑えた方がいいよw」 ニンダイのFUD

  41. いつかは性能上げた次世代機は出すだろうけど、今はその時じゃないというだけね
    5年目でも売り上げも勢いも落ちる気配がないし、マイナーチェンジで十分

  42. これは本当に単純な疑問なんだけど、こんな逆張りしてなんの意味があるんだ?
    別に無理に褒めそやせとはもちろん言わないけど、現状でも飛ぶように売れるものを性能が上がらないと厳しいは意味わからんし
    市場を完全に無視して主観でのみ判断してるか、さもなくば某プラットフォームXの会社から大金が流れ込んでるくらいしかなくない?

  43. 任天堂は値段上がりすぎる事を嫌がるし
    逆ザヤしたら分解して国外に売り飛ばされる
    そして性能が市場を左右してないのは何十年のゲーム史が証明してる

    性能アップで出す合理的な理由が今は存在しない

    このコメントへの返信(1)
  44. そもそもSwitchがPS4未満のスペックで発売されたものだったんだけどなw

  45. 現行機との併売でnewじゃなくてLLモデルだって理解してないのか?
    一応プロのくせに

  46. まるで今までは大手の大作が全てSwitchに出てたかのような口振り

  47. それあなたの感想ですよね定期

  48. 今現行機の完全上位互換モデルなんか出したら半導体不足の影響モロに受けるのは目に見えてるし最近買ったユーザーから反感を買う危険もあるしな
    そのうち上位モデルも来るだろうが少なくとも今では確実にないだろう

  49. 有機ELモニタを採用したという一点だけを見ても性能が上がったに該当すると思うんだけどなー
    IGNJもグラガー教なのかな?

    このコメントへの返信(1)
  50. 確かに今の性能だとAAAクラスの移植は難しいだろうな。だけどそれが何?
    AAAやりたいなら他のハードで遊べば良いだけ。ユーザーからしたら何の問題も無い。
    まあ、AAAの売り上げを見るに元々求められてないみたいだけどねw

    このコメントへの返信(1)
  51. なんだかんだとスマホアプリにもなってんだもんな、AAAゲームって。
    性能や環境求めるならPC一択の時代だしな。

  52. AAAが今も売れ続けている北米基準の本家IGNがこういう主張をするならまだ理解できるけど、Switch一強国内市場を見てる筈のIGNJが言うのは違和感アリアリ
    根拠のない4KSwitchの噂に踊らされた言い訳かも知れんね

  53. 緊急生放送しちゃうくらい都合が悪いんだろうなぁ

  54. それこそ高性能はPS5さんの分野なんだから棲み分けようぜ
    あ、そっちにはソフト買ってくれる人がいないんでしたっけw

  55. 初期型発売日組だから買うと思うけどスプラ3同梱版待ちになりそう
    有機ELの良さはVitaの初期型持ってたからよくわかってる
    まあ、5000円値上げが高いか安いかは人によるとしか言えん

  56. ゴミッチ乙

タイトルとURLをコピーしました