1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZICLAl0gd
レント@seven_rings
返信先: @gikkuri_tsumige
全世界の数字で国内ではsteam版購入者なんて数千人いればいい方
モンハンもPC版はたいしていないですからね
一番PC層が多いのがFPSぐらい(それでもAPEXとかもPS4PS5版の方がマッチング早い)
PC版のみはクロスプレイしないと過疎っててゲームになりませんからね
レント@seven_rings
返信先: @gikkuri_tsumige
あと、アライズより上のタイトルみてもお察しの本数かと
全世界のアライズの比率はPS4PS5で70~80万、箱で15万~20万、残りがsteamかとおもわれます

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+H5+hmZa
>>1
海外売れて無さすぎて草
上限が100万本だからどう配分しても苦しい数字にしかならんなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8jQP0pV0
だれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk8aO8cI0
日本人ユーザーは外部ストア購入組が相当数いるし
ストア組は値下がりするのを待つ傾向が多い
PCゲーマーは全員海外との価格差を知ってるからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHZEyT2G0
んなわけあるかい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF1tiAGt0
同接5万を誇ってたゲーム板民を煽ってんの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZICLAl0gd
識者「テイルズのSteam版は箱より売れてない。なぜならパッドじゃないとプレイしづらいから」
レント@seven_rings
返信先: @gikkuri_tsumige
なわけないのにな
国内箱版よりsteam国内は売れてないんちゃう
パッドじゃないとゲームにならんし、アライズがまともに動くゲーミングPCを日本人がどれだけ所有してるかっての
国内PCゲーマー層なんて数千人もいればいいほうだわ

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MikErPN0
>>7
じゃあパッドでPC版遊んでんじゃないんですかね(鼻ほじ)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RkqflFP0
>>7
は?キーマウでしか操作できないと思ってんの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rRcYKy2d
>>13
この書き方だとマジでそう思ってる可能性はあるな…
パッドを高級品か何かだと思ってるんだろうか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RkqflFP0
>>7
画像
>>ぎっくり「箱信者もスチーマーも少数派の癖に自分らを多数派と思い込んでるのがタチ悪い😑」
えぇ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GM+S/5Wy0
>>7
パパパパッドでSteamやってるわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXIjwmIvd
頭つみれかよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX/QdAk/d
スチーム0から5万?大丈夫かこいつ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mkkb9hIa
同接5万超えてる時点でどう少なめに見積もっても20万はsteamだろうよ…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX/QdAk/d
モンハンのPC版が大したことないと言ってる時点であ100%間違いじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGybM+K3d
>>14
MHWのPC版発売後のカプコン決算で鈍化してた販売本数が一気に数百万伸びてたのを見て「伸びた分の大半はPS版だと推測されますね」と記事にしたaltくんみたいなのもいるし…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u98NikRt0
海外のスチーム購入者は0なの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a7XM8yUd
シリーズ最速100万本ってどう考えてもPC同発のおかげだろうに
マルチソフトの販売本数を全部PSの手柄にしたがるPS信者らしいや
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svjuoEH90
そういうことにしないとDLが売れてないことがバレるもんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOJLi/1od
Steamでのアライズの所有者数(外部ストアでの購入分含む)は推定12.8万人±5.6万人
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX/QdAk/d
PCがパッドで出来ないと思うとか絶滅危惧種なみだろw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WfOBE3ea
こういうアニメ絵のゲームは受け付けなくなったな
そういう人PCゲーマーは結構多いんじゃね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8EcV28H0
でもまぁ出荷の50%はPSだろ
半分くらい各国で在庫になってんだろうが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j2jvgfId
まぁsteamのアライズの売上の大半は海外なのは間違いないだろうけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GM+S/5Wy0
ぎっくりかと思ったら取り巻きだったか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8jQP0pV0
一時出荷分 国内実売20万本 消化率高い
二次出荷分とDLを足して国内PSは40万本くらいだと思う
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abglkdvz0
>>27
国内でそんな売れてたらテイルズ完全復活になるよw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8jQP0pV0
>>32
いやそのくらいだろ
一度品切れてたけど現時点では在庫潤沢だし二次出荷とDLを足せばそんなもんだと思う
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX/QdAk/d
>>40
FFよりかなりDL率高いと思ってんの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abglkdvz0
アライズ売上
ps 990900本
のこりはことpcくらいか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQeX4Jezd
思われます
じゃねーよw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ijj/PvLE0
同接5万!ってはしゃいでなかったっけ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsO/x8ec0
PS版が80万とすると
国内20万 海外60万
ということになるのか
あたまおかしい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n63bZ55Sd
確かに国内だとSteam版はそこまでじゃないだろうからそこはまあ理解できるね
ただ海外はSteam同発の恩恵がだいぶでかいだろうしPS版が全体の8割はないでしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKHlSVuh0
でもモンハンライズはPCでやるし、メガテン5もPCで出せって言うんだろ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8jQP0pV0
国内PS 40万本
国内PC 10万本
国内箱 200本
海外PS 25万本
海外PC 20万本
海外箱 5万本
とかじゃね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5NZAkx/0
>>44
海外の売上見込んで新路線にしたのに、海外がそれじゃ絶望的じゃね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBj6amCOd
80万はPSで売れている
国内パッケージ20万
DLで甘くみて10万売れてるとしても残り50万が海外PSユーザーが買ってることになる
どんな予測だよ、わらえる
引用元
コメント
そもそも出荷数がそのまま販売数になってるのがおかしいと思ってないのがおかしいと
残り20万弱は海外PC勢とでも言うつもりかな?と思って開いてみたら斜め上のこと言ってて草
海外PC勢抹消されとるやん
いつものやつ(ぎっくり)じゃないじゃんと思ったら途中で出てきて草
やっぱ非常識者同士仲良いんだな
でもそれってあなたの感想ですよね?以外の言葉が出てこないレベルの意見だな。妄想のクオリティくらい、もう少しマシなもの用意できないのプレステ好きの爺様方は?
ぎっくりが出てきた時点で察した
願望はどうでも良いから
怒涛のプシュッ4連に草
プシュッ類のこの現実無視で言いたいことばかり言う気持ち悪さ、やっぱ韓国と本当にそっくりだな
なんか反論すると聞く耳持たずさらに妄言重ねるし
前から思ってたんだけど、何でDL数と出荷数を合算した値を公開するのが普通になってんだろうな?
合算するならするで出荷数とDL数を別々に算出した内訳も公開するんじゃダメなのか?
出荷数とDL数こそメーカー自身が生データで把握出来る数値だろうに
詳細な数値なんて出したらソニーとファンボーイが発狂しちゃうだろ
>少数派の癖に自分らを多数派と思い込んでるのがタチ悪い
何というおまいう
言われて悔しかったんだろうな
やっぱ本物は味わい深さが違うな
国内の数値を盛るほど海外で爆死してる事になるんだが…
snoy病
自分に都合のいい妄想や嘘やらで塗りかためて現実から逃げ続ける病気。
傾向 根拠のない妄想や謎の持論で相手のマウントをとろうとする。そのくせ反論されたり指摘されると捨て台詞を吐いて逃亡・敗走する。
スチーム版 数千本しか売れてないのに
アクティブ5万人だったのか すげぇ~や(笑)
DLとパッケのアンケ取ってる奴いたがDL33%って出たな
海外で売れてるという奴もいるが米・英では大爆死
ほぼsteamだと思うな。残るPSの希望は中・韓ぐらいか?
参考例としては同接数3万程のP4Gで50万超えましたと公式から発表があった
アライズが5万超えたってんならPSだけで80万ってのは苦しいな
自分の妄想で自分を納得させるようなやつは立派な精神病だ
steamのストアページにある全世界売り上げの箇所で一位にもなってたのに5万ぽっちなわけあるまい
プ シ ュッ
マジ キ チ
プ シ ュッ
ャ バィ
最近のSteamは速攻クリアの返金が流行で開発者がキレてなかったっけ。
パズルゲームみたいな繰り返し遊ぶタイプとか
低価格お手軽ゲーはまず確実に返金要求される状態みたいだよね
地獄の者同士が絡み合って更に病気が悪化していく
それが魔境ツイッター
Steamで現役CSのゲームパッド全て使えるのも知らんの? このPSおじさん・・・
Steam触ったことないんだろう
実績(トロフィー)やシェア機能とかもPS特有でSteamには無いと思ってそう
にしても、だ。
全世界80万てテイルズくらいのソフトが胸張って入れるラインか?
三大JRPGとか名乗っておいて仮に全世界で80万だったら恥ずかしくて泣きたくなるレベルだと思いますw
海外だけで100万本売れるドラクエはファンボーイからは海外でさっぱり売れない扱いされてるからな
今年は本当に不作な年。
競合するゲームが軌跡だけ。
とりあえず買いましたがなんだろう?
やっぱりRPGで重要なのはストーリーなんだなと再確認できた。
主人公が王道で良かった。なんでヒロインも王道良かったんじゃないかな?
なんか変化球的な事しないで良かったと思う。
まぁライトニングさんをヒロインにしたらこうなるみたいな感じでヒロイン向きじゃ無い。
あの性格なら主人公か脇役かな?
主人公にしたらと考えたら前作と同じか。
まぁ惜しいかな。スカーレットネクサス同様にシナリオが残念だった。
まったく不作に感じない
普通にSteam版買ったわ
modもそのうち出るだろうし、フレームレートも高いし
だからさ
旧型機(PS4)世界1億、新型機(PS5)世界5~600万売れてるんでしょ?
それだけ売れていながら2ハード合算で80万って悲しくならないか?(日本の20万引いたら世界で60万程度になるし)
上限が100万出荷だからどう足掻いてもPS版売れてることにするには無理が出るんだよなぁ
やはり出荷を売上に変換してきたねファンボくんw
同じ値段ならPS5より性能が高いPCで買うのが当たり前
2ヶ月経って捨て値になったらPS4で買うのが正解
でもPS4に最適化できてない(ファンが爆速回転する)から捨て値になっても買わない方がいいかもw
steam版を箱コンでプレイして昨日クリアしたわ