1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ikd5XA+p
インディ系ゲームブランドのPLAYISMが今月25日に「東京ゲームショウ事前発表会 PLAYISM Game Show: Premium Edition」を世界配信することになったが、
中国の圧力により人気実況者ksonさんが急遽出演中止となったようだ。
PLAYISM社がksonさんのイベント出演を取り消したと海外で話題になっている。
同社は中国のSNSに「ksonはある人物が名前を変えた出演者だった」と投稿。
中国語でのイベント配信が行われるビリビリ動画に批判の矛先が向かっていたようで、
”NG人物”をキャスティングしたことに対して「視聴者の皆様にはご迷惑と不快な想いをさせてしまい大変申し訳なく思う」と謝罪した。
”ある人物”とは引退した桐生ココのこと。桐生ココといえば「台湾」を国扱いしたことで中国人視聴者の怒りを買い炎上、活動休止に追い込まれた。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfmZQ8QO0
まずplyismがなんなのかわからん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEVIk+yza
あいつらまだ粘着してるんか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV3miMrMp
PLAYSMゴミだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdeY0nPX0
そりゃ、日本人は中国人には逆らえないんだから
中国人を怒らせた人間が登壇できないのは当然の処置。
中国人を怒らせた人間が登壇できないのは当然の処置。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfLT5VWd0
台湾を国扱いしたのはようつべ及びグーグル定期
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk2I9QCVa
中国以上にPLAYISMの印象が最悪。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMcSqT0e0
PLAYISMは二度と買わない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2c6Li8S0
クソダサいなプレイズム
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCWgt6MO0
わりとインディ黎明期から良質な海外作品を精力的にローカライズしてるパブリッシャーだよ
CSでは馴染みが薄いかもだがいい作品を選んで持ってくるので一定の信頼があった
台湾作品の返校のローカライズも手掛けて高評価だったが、今回の中国の犬っぷりで全て台無しに
CSでは馴染みが薄いかもだがいい作品を選んで持ってくるので一定の信頼があった
台湾作品の返校のローカライズも手掛けて高評価だったが、今回の中国の犬っぷりで全て台無しに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXxWiTFA0
桐生ココの脱退は本人の希望て言ってたのに
結局台湾は国ていう事実の規制絡みの強制退社だったんやな
結局台湾は国ていう事実の規制絡みの強制退社だったんやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89N4rWzha
そういう事をする会社って事は今後はゲームにもそういう事をしてくるって事だよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nvDrBsnp
インディメーカーが中国忖度しようが関係あるか?
自社タイトルだけでやっていける任天堂と違ってPSwは困るのかな
自社タイトルだけでやっていける任天堂と違ってPSwは困るのかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXxWiTFA0
中国人に配慮しなきゃいけないビリビリ動画とのコラボしたタイミングが最悪だったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omLfw2rZ0
なんで、中国人が視聴できないYoutube観て、更に日本のYouTuberを規制するの?
共産党員が国内ルール破って違法視聴してるんじゃねーかよ
共産党員が国内ルール破って違法視聴してるんじゃねーかよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpyPoanKd
>>22
中国のビリビリ動画で放送するから
中国のビリビリ動画で放送するから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omLfw2rZ0
>>24
違法視聴の更に、無許可アップロードだな
つーか、中国人は『違法の違法の無許可』だろうが
違法視聴の更に、無許可アップロードだな
つーか、中国人は『違法の違法の無許可』だろうが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjEaVRhm0
>>24
中国ではyoutubeを見ること自体が違法なんだが
転載したらセーフ理論はどこから来たんだよw
中国ではyoutubeを見ること自体が違法なんだが
転載したらセーフ理論はどこから来たんだよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk2I9QCVa
日本人から印象最悪だな。中国選んだなら仕方ない。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OJ1gmD60
信用って一瞬で崩れるもんだな
二度とPLAYISMの扱ったもの買わんわ
二度とPLAYISMの扱ったもの買わんわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omLfw2rZ0
>>29
気狂い中国人が集団で恫喝メールして来るじゃね
気狂い中国人が集団で恫喝メールして来るじゃね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlOd877M0
>>29
まあそうなるよな
中国の為なら日本人軽視する企業に金落とす必要は無い
まあそうなるよな
中国の為なら日本人軽視する企業に金落とす必要は無い
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQeX4Jezd
中国市場への媚びというより中国人に組織的な粘着されるリスクを回避したんだろ
中国への配慮に文句つけてくる層相手にする方がマシだと判断した
ならそもそも初めから出演者選び考えろよと思うが
あとこれいきなり断った出演者への謝礼金発生してもおかしくないだろ
中国への配慮に文句つけてくる層相手にする方がマシだと判断した
ならそもそも初めから出演者選び考えろよと思うが
あとこれいきなり断った出演者への謝礼金発生してもおかしくないだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OJ1gmD60
テロに屈する馬鹿に利益を与えてはならない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GM+S/5Wy0
そこまでして使いたいのかねぇ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RezLpc1mp
今の中国はネトウヨのプライドが高くなり過ぎてちょっとでも中国を下げると猛烈な攻撃性を出すから五毛の出る幕なんてない
各地で暴れ過ぎてもう当局ですら制御しきれなくなってきてんのに今更得意げに五毛がどうとか情報古過ぎでしょ
各地で暴れ過ぎてもう当局ですら制御しきれなくなってきてんのに今更得意げに五毛がどうとか情報古過ぎでしょ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MYzv8c50
>>49
何言ってんの?
刑務所の減刑する為に、皆んな必死で書込みするんやぞ
業務つーか、刑務労働を馬鹿にしちゃいかんよ
それとも『紅衛兵』と呼ぶべきなのかい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aG/BhtJ0
今の中国のネット戦士は実際紅衛兵そのものな気がする
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrOUpilc0
ゲームが規制される国の意見が通るのか
コメント
PLAYISM自身が頼んで来て貰ったゲストを追い返した上に会社の名前で中傷し続けてるの終わっとる
ゲストに中国アンチいることは本人から説明あった上でのオファーらしいし
中韓絡むと何もかも腐るんだよなあ
オタク的文化は政治関係ないとか言う脳みそお花畑ども、現実を見ろ
不正と汚職の温床になるからな。
だからTPPには絶対に入れてはいけない。
武漢肺炎もWHOを懐柔したせいで世界に蔓延させたまさに元凶。
…一国が国ぐるみで圧力かけて1会社がどうにかできるもんか?
しかも「あの国」だぞ?
流石世界中で忌み嫌われる中国様はセコさも世界一ですなぁw
結局癌は中国って事じゃないのかね
正直桐生はゲハ的な要素含めて言動がアレだったからあんま好きではなかったけど、流石にここまで粘着されるのは気の毒ではある
この人がだれか詳しくは知らんが中国に対して出来ることから行動しないと50年後くらいにはとんでもないことになってると思う。
っていうかPLAYISMも最低やね。
いや駄目だろ流石にこれは
中国国内では好きにすりゃ良いけど他国のイベントにまで圧力とか完全に人権侵害やん
今更何を言わんや
内政干渉報復措置幾らでもやってきてるやん、相手組織の規模問わず
今更何言ってんだ?
自国民の人権すら無視する国が他国民の人権なんて考えるわけないだろ
直近ですら世界中にバイオテロやらかしたばかりじゃないか
今更にしてほっとくのがいちばんくそだからなー
日本人が馬鹿なのは
「政治と経済は別」という言葉を盲信してるところ
中露やその周辺見れば分かるけど、政治と経済はセットなんだよなあ
(他の国でもそういうのはあるけど、中露周辺は他より強い)
あと、中国とかは一度頭下げたら死んでも下僕扱いだからな
そこが分かってなさすぎる
とりあえず主語を大きくする癖止めたら?
「一人だけ世界の真実に気づいてる俺カッケー」臭がキツいから
くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
Playismって中華でビジネスやってる?
とはいえアフターコロナ世界中で反中華思想のトレンドができたにも関わらず日本はまだ土下座外交やってて何がしたいやんけ
今後PLAYISMにパブ任せるデベが減るかもな
いつ自分の作品がNGゲームにされるかわからんし
とりあえずPLAYISMのは俺も今後は買わないことに決めたわ
プレイステーションイズムなんやな
TGSってもはや試遊できないなら無価値なのにオンライン
そもそも国内トップの任天堂が参加しないで国内最大のゲームショーとはお笑い種だ
「台湾を国扱いした」とかまだシナカスは嘘付き続けてるのか
事実はグーグルの視聴者の分布が日本アメリカ台湾の順に表示されてただけで国表記にしてたのはグーグル(YOUTUBE)なんだよなあ
しかもなぜ3位が台湾なのかというと金盾回避のためのVPNを台湾のもの使ってたからとか自業自得だしな
西側のルールに従えないやつは西側の市場から排除しないとダメ
数字に目がくらんで土台を破壊されてることにまったく気づいてないよな