1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VETy0rOb0
http://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/
Nintendo Switch™ 好評発売中
PlayStation®4 / Xbox One / Windows 2021年12月7日(火) 予定
Steam® 2021年12月8日(水) 予定
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Pahf1Ih0
>>1
XBOXに和ゲーが普通に出る時代が来たな
洋ゲーはXBOXが圧倒的に多いし独占も多い
XBOXに和ゲーが普通に出る時代が来たな
洋ゲーはXBOXが圧倒的に多いし独占も多い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIXprolx0
うわあああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5zrwOrQd
あれ?PCまだなかったのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFqWWX8G0
またPS5版無いのかw
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ht4X1TjEM
>>5
売れないし
売れないし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ut5TW+Y0
4面白いからオススメ
5はやらんでいいぞ
5はやらんでいいぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAVLE1vS0
これ、据え置きでやるのめんどくさくない?
農作業とかルーチンが多くて寝転がったり体制変えながら出ないと辛いと思うけどなぁ
農作業とかルーチンが多くて寝転がったり体制変えながら出ないと辛いと思うけどなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx8C6mqka
HP見る限り配信限定っぽいな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdxiQa780
あれ、また箱版出るんだ
いやぁ悪いね全然売れてないらしいのに
もうPS版だけじゃやっていけなのかな?
いやぁ悪いね全然売れてないらしいのに
もうPS版だけじゃやっていけなのかな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDZuNm9R0
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZej+vzD0
>>12
もはや淫天堂やな
もはや淫天堂やな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5zrwOrQd
4面白いよね
3DSのもSwitchのも買ったわ
箱はゲーパス入りでもすればいいのに箱1だけなのか?
新規はPC勢にしか望まないか
3DSのもSwitchのも買ったわ
箱はゲーパス入りでもすればいいのに箱1だけなのか?
新規はPC勢にしか望まないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgMOnT/Hd
ルンファクは宗教だったな
オーシャンズもPS3版はWiiと同じくらい売れたのにマルチにしないしw
オーシャンズもPS3版はWiiと同じくらい売れたのにマルチにしないしw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FUUoNJk0
オーシャンズのこと知らないんだな…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGn0UlO8M
PS版だけ価格未定なのね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jIafIrQ0
4の頃から考えたら長い独占でしたね…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:da3/YaMy0
これ何年前のソフトだっけ?10年くらい経ってる?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1VAhlW30
5が酷過ぎたのか総合スレ息してないぞ
農奴たちがほとんどアンチ化してるってどういうことや
農奴たちがほとんどアンチ化してるってどういうことや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ut5TW+Y0
>>27
9年越しの新作で大喜びしたのもつかの間、バグだらけ動作もっさり、アプデの度に新たに増えるバグをも耐えてプレイしていたが、公式直々の「アプデ嫁婿全てバイセクシュアルに変えます」でとうとうブチ切れたと思われる
9年越しの新作で大喜びしたのもつかの間、バグだらけ動作もっさり、アプデの度に新たに増えるバグをも耐えてプレイしていたが、公式直々の「アプデ嫁婿全てバイセクシュアルに変えます」でとうとうブチ切れたと思われる
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlaCaKjwd
4はいつもの結婚できないバグと「はんはんふー」に耐えられれば良作だからな
5は >>36 の理由で、もはやどうにもならないけど
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XfQg/2Ma
5はintendoと呼ばれても違和感無いぐらい>>36の内容の通りやらかしたからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z96uGUkZ0
PS5ってもう発売してるんだっけ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGh3NtkH0
やっぱガクガクルンファク5も脱任しそうやね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdxiQa780
ていうかこれなんでこんな箱版安いんだ?
Switchと1000円も違うじゃん
Switchと1000円も違うじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93s2mQZvr
5のPC版がほしい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70gzVE4Kp
Switchでやる必要なくなったな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qu69oBSY0
とても良い流れだ。
地味なところでは黄泉ヲ裂ク華も同時期にsteam版が出る予定。
スイッチは低性能ゆえ1強には成り得ず、PS・XBOX・PCも半導体不足や価格高騰の影響で停滞中。
特定の機種のみで勝負できるような状況ではない。それは危険すぎる。
結果として「全てのプラットフォームで広く販売しよう」というユーザーフレンドリーな流れに。
地味なところでは黄泉ヲ裂ク華も同時期にsteam版が出る予定。
スイッチは低性能ゆえ1強には成り得ず、PS・XBOX・PCも半導体不足や価格高騰の影響で停滞中。
特定の機種のみで勝負できるような状況ではない。それは危険すぎる。
結果として「全てのプラットフォームで広く販売しよう」というユーザーフレンドリーな流れに。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ut5TW+Y0
5もデキが良かったらもっと売れてたのになあ
4は開発が有能だっただけだった
4は開発が有能だっただけだった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXNdALLyd
なんか最近のプレステはswitchからの後発移植まみれだな
ドリラー、牧場物語、ルンファク
全部売れないだろうによくやるわ
ドリラー、牧場物語、ルンファク
全部売れないだろうによくやるわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfsYrjsX0
モニターにずっと齧り付いてやるヤツいんのかね?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKkQnY0N0
出しても売れないのにマルチにする意味な
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+0X7wOAa
Switchでも売れないのに
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLmZ5ECg0
>>47
結構売れてるぞ
62,412 Switch ルーンファクトリー4スペシャル
結構売れてるぞ
62,412 Switch ルーンファクトリー4スペシャル
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXDg5pg/0
これで全機種揃ったな
コメント
だが買わぬ
残飯を食わねど高楊枝って事やろ
ルンファク4は名作だったなあ
当時狂ったように作物育ててダンジョン潜ってやりこんだわ
これでシリーズプレイ人口増えるなら喜ばしい
だから今度こそちゃんとした新作の6出せよマベ
アトリエといいps5だけハブる流れ来てるな
金の無駄じゃん
移植費用もタダじゃないし
つーか箱PC版が価格先に決まるってどういうこと
任天堂ガーswitchガーばかりでルンファクが遊べるようになるのを喜ぶ奴が皆無な時点でな
PS4版は1万も売れないの確実だろ
ていうかあれだけネガキャンされておきながらまともなユーザーもいない市場によく出すわホント
出しても「だが買わぬ」発動されるだけなのに
こんなんだから「ネガキャンすれば出してもらえる」と奴らが思い込む一方なのにな
こういうところが所詮和サードって感じ
win版がsteam版とは別にあるってことは
MSストアでも売るってことだから
近い将来、下手すると初日から
ゲームパス入りしそうだな
宗教的な理由でPS以外買えないんだな
PSすら買ってないかもしれんが
Switch版や3DS版よりも売れなくて
発売後はすぐに話題にならなくなるだろうな
Switchから他の機種へ移植されたソフトがいくつかあるけど
それらと似たような感じになりそうだ
追加要素次第じゃね? というか、「しんこんモード」にかかってると思う
ギャルゲーor乙女ゲーとして遊ぶ人にとってはそこ重要だから
まあ、PS規制に引っかかって地味な演出にとどまる可能性もあるんだが…
しんこんモードはswitch版でも実装されてるしこれはそのswitch版のベタ移植だぞ
まさかとは思うがPSや箱、PC版独自の追加だと思ってたんのか?
因みにしんこんモードってそんな期待するような内容じゃないからな
一人30分程度の内容でイチャコラするようなもんじゃなく夫婦で住民からのお使いクエをこなす的な内容だからなあれ
ありゃ、勘違いしてたか
指摘ありがとう
steamとは別に、パッケージでWindows版が出るってこと?
だったら久しぶりにパケで買おうかな
パッケージじゃなくてMSのWindowsストアでも売りますよってことだと思う
違ったらすまん
4は面白いから良かったね
もう新作は期待できないから過去作そのまま移植してくれないかな
なんで新作が期待できないのか純粋に分からない。
旧作持ち上げつつSwitch独占の5だけ叩く流れって形式化してるん?
期待できないとまでは言わないけど、最近のルンファクや牧場物語がバグまみれで発売されたから、正直不安にはなる…
どうせ買わないだろ
>ルンファクは宗教だったな
>オーシャンズもPS3版はWiiと同じくらい売れたのにマルチにしないしw
DSで出た1~3までがそれぞれ10万本以上、Wii単独で出たフロンティアが4.1万本だったのに、
オーシャンズはWii+PS3合算で3.9万本しか売れなかったからだぞ
開発費のかかるPS3で売上下回ったら何の意味もない
後発マルチで逃げられた扱いなら、PSなんて逃げられまくりなんだけど…
今まで独占してたIPも最新作は横マルチで泥舟から逃げようと必死だし
あれれー?昔残飯とかどうとか言ってなかった?
これはただのマルチ化であって、新作が任天堂機抜きで発売されて初めて脱任なのでは?
じゃないとPSはサードどころかファーストまで脱P? してることになるぞ
Switchは持ち運べる利点があるから3DS版の上位互換だったが、psで出てもただの劣化版じゃん
しかも普段高性能高性能言ってるのに3DSのゲームで大喜びするのか…
巨乳のルミナスアーク、貧乳のルーンファクトリーと呼ばれたのも今は昔
ルミナスアークはvitaで名前だけ借りた別ゲー出して虚無となり、ルーンファクトリーは>>36の通りとんでもないことして焦土と化した
やっぱマーベラスってやべえわ
お前の脳みそが焦土だよ
これが最後のチャンスだぞ?オーシャンズのようにまた爆死したらPSルンファクは本当にもう終わり。まぁメガテン3もまた爆死させたし無理だろうけど
PS4だけ値段未定なのは反応を見ての様子見なのか?
やっぱ無理だなと判断されたらなかった事にすると
いつものようにたたき棒にしかされてないようなら、
出すだけ無駄とわかるしな
xboxでも出るのが本当ありがたいね、やんわりと安い(3600円)だし。
ルンファクと牧場は携帯機だから楽しいってやつあったかもしれん
Switch版据え置きモードで遊んでみたら思ってたのと違ったんだよね
住人と会話するために移動するのがなんか面倒で。何やろなあれ?
好きなゲームで3DSも持ってるんやけどな