1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuiXf/RF0
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2BMZ2f1p
>>1
Dying Lightとか関係なしにUE5でXbox>>プレステ5が確定してる時点でプレステの負け
Dying Lightとか関係なしにUE5でXbox>>プレステ5が確定してる時点でプレステの負け
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO6DI0owr
>>1
自分の土俵じゃないとまともに戦えないPS5くんw
自分の土俵じゃないとまともに戦えないPS5くんw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sfJzOuW0
PS5すげぇぇぇぇぇぇ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBGT3hfAa
長くね?w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7LYCEla0
あれだと思ったらあれだったw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTBc28uO0
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4mrvCEb0
>>5
うーん、EPICにもTechlandもXBOXのが早くて
EAとかでもほぼ同じ
圧倒的な技術力のカプコンだけが、高速ロードを実現できたと?
いやー??
そう言えば体験版はPS5が先行してましたね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0D6qGZP0
>>5
ガッツリ契約が存在してるパリティタイトルでしか勝てないのが現実の悲惨さを更に際立たせてて泣ける
ガッツリ契約が存在してるパリティタイトルでしか勝てないのが現実の悲惨さを更に際立たせてて泣ける
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+6aNzC4d
>>16
100タイトル以上あるけど
マイクソがパリティしてるタイトルしか勝ってないよ
100タイトル以上あるけど
マイクソがパリティしてるタイトルしか勝ってないよ
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQioldkP0
>>17
UE5のフォトナはMSパリティタイトルだったのかぁ・・・
UE5のフォトナはMSパリティタイトルだったのかぁ・・・
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qvHDUsU0
PS5だけ速すぎて逆に遅く感じるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lwn+joxsd
あれ、俺プレイしてるけどこんなに遅くないぞ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ziXfr5q0
Xboxより2倍以上速いSSDを使って9秒近く遅いロードを実現したのか…
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTZm4brR0
>>8
これこそ魔法だな
解読が必要だ()
これこそ魔法だな
解読が必要だ()
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVeu4HIr0
ロードが無いとはなんだったのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTBc28uO0
実際最適化した奴は露骨に速いからね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vg98ew+B0
>>11
最適化してもらえないんか?
最適化してもらえないんか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGE2F1Hm0
>>53
最適化(片方を遅くしてもらう)には契約金が必要だからな
バンジーに4000億も使っちゃったからそんなに多くは出来ない
最適化(片方を遅くしてもらう)には契約金が必要だからな
バンジーに4000億も使っちゃったからそんなに多くは出来ない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XUIVSN/0
>>57
まーた印象操作しようとしてる
まーた印象操作しようとしてる
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ElAyplfd
>>11
コレって結局はシーケンシャルアクセスに特化さた直線番長な超ピーキー仕様ってことなんだよな。
コレって結局はシーケンシャルアクセスに特化さた直線番長な超ピーキー仕様ってことなんだよな。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdLqjOvea
アウトライダーズお前らやってみろ。フィールド移動でPS4は30秒以上かかるのにPS5だと5秒だぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RldCyPOx0
魔法のSSDは魔法の名に恥じないぐらい速いよ
ただ、XboxのVelocity Architectureの方が更に優秀だっただけ
ただ、XboxのVelocity Architectureの方が更に優秀だっただけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2iv41vOr
PS5への最適化
それすなわち独占じゃないとまず叶わない
そう叶わぬ夢だったのさ…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31Dzjdgad
もう終わりだよこのハード
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uwx6HrhZ0
メーカーにお金を払えば一番ロードが早くなる魔法のSSD
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dn4Zg93fr
>>19
課金しないと遅いとか草
課金しないと遅いとか草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y65uOaRn0
>>19
有料魔法は草
有料魔法は草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOPh+VEN0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQ0JPtlR0
ソニー「信仰心が足りない」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4mrvCEb0
PSのロードが圧倒的に早いマルチって
カプコンとCoD、あとはゼニマックスか?
独占コンテンツや時限独占などの縛りが強かった所
だから買われた。次はカプコンか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3kCz1VP0
>>25
MSの次の買収についてJeff Grubbが匂わせてるリークがバイオの実績名らしくて、カプコンじゃないかと一部で噂になってるな
MSの次の買収についてJeff Grubbが匂わせてるリークがバイオの実績名らしくて、カプコンじゃないかと一部で噂になってるな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYAjkUyf0
>>31
ゼニマックスと同じ流れか自分はもう長くないと感じた創業者が社員を任せられる会社に渡すっていう
ゼニマックスと同じ流れか自分はもう長くないと感じた創業者が社員を任せられる会社に渡すっていう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLIsaAaN0
魔法のSSDってなんやったん?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/KbO81y0
けせけせけせけせ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZEkdZGud
あれ?ロード無いって聞いたんだけど?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lVDRv7J0
無詠唱じゃないのが悔やまれる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfTrEbJ6M
超高速SSDを超えるスピードでオワコン化したよな、PS5
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr9vErls0
最新m.2使えばもっと速くなるだろーが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBTNNpft0
最大値を書いたソニーの詐欺っぷりを信じたやつは馬鹿をみる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jc0DTj2Z0
PS5発売前はチョロチョロ姿を見せてた自称天才の詐欺師はどこへ消えたんだ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eR/sUzRbd
無圧縮ならPS5のほうが速くなるんじゃね?
クラーケンで容量減らすとPS5はロード長くなる
ファーストタイトルが100GBなのもそのせいだろう
クラーケンで容量減らすとPS5はロード長くなる
ファーストタイトルが100GBなのもそのせいだろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XUIVSN/0
これゲーム側がおかしいだろ
なんでこんなにかかるんだw
なんでこんなにかかるんだw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft5Aw5Sxd
>>45
お前PS5持ってないやろ
殆どのPS5タイトルはロード普通に長いぞ
お前PS5持ってないやろ
殆どのPS5タイトルはロード普通に長いぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XUIVSN/0
>>48
にわかには信じがたいな
はやくPS5欲しいなあ
にわかには信じがたいな
はやくPS5欲しいなあ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LheZd4du0
PSっていつも発売後に性能落ちてるよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XUIVSN/0
steam版やるけど、任天堂信者のネガキャン対策でPS5でもやりたかったなあ
コメント
ソフトの値下がり具合も爆速だがな!!
こういうのはプログラマーの力量が低いという評価になってしまうだけなんだよな・・・
ひいては会社の技術力が低いと言うこと
PS5仕様に最適化すれば速くなるようなんだけど
ファーストですらPCに逃げてる最中に仕様を理解して最適化する奴が出てくるのかどうか
単純比較しちゃいかんが性能足りてるPCの絵はやっぱPS5と比べても違いが出るな
求めれば高く付く
発売前後にファンボが各所で叫んでいた
魔法のSSDによるロード時間ゼロとかいうフカシは
もう無かった事になってるんか?
何か読み込むものあるんですか?
魔法のSSDなんだから魔法陣を書いたり詠唱したりの手間がかかるし
魔法スキルの無いものには扱えないものなんだよ多分
ファンボなら中〜高年童貞の魔法使いだから扱えるはずなんだ
問題は連中がPS5を持ってないことだ
ロードとグラの話ばかりするよな
それしか売りがないのか
連呼して”売り”のように振る舞ってるだけの詐術でしょ?
詠唱時間を除けばロードゼロだというのに
>>47みたいな幻覚ばかり見てる奴が
現実見られずにソニーの詐術に騙されるんだろうな
>>47が騙す側かなぁ
いつものカタログスペック詐欺でしょう?
実行性能はカタログスペックを大幅に下回るっていう
ロードを早くしたければ容量を抑えればいいだけの事
>アウトライダーズお前らやってみろ。フィールド移動でPS4は30秒以上かかるのにPS5だと5秒だぞ
なるほどソニーの吉田社長は大ウソつきの詐欺ヤロウだと
ソニー吉田「PS5では、ゲームの没入感を更に高めるために、解像度の向上に加え『スピード』の進化を実現します。例えば、超高速SSDとカスタム設計により、プレイステーション4(PS4)と比較して約100倍となるゲームデータの読み込み速度を実現しています。」
ロードゼロを実現しているのはps5だけですからの爆速ですに変わってるw
0だったものが随分と後退したねぇw
でもps5がダメなのはそこじゃないんだよw
DX11と12の違いだけで結構差が出るんだな
あとPS5特化ガーでもいいけど
PS5に特化しておいてDX12には対応してない手抜き例で箱やPCと比較するのはフェアじゃないよなぁ
結局世の中はミドルウェアもゲームエンジンも新しいものに変わっていくのに
型落ち世代遅れにコストを浪費するのは無駄な労力になるんだぞ