IGNJ「カービィ新作は絶対海外レビューで難易度低すぎと文句書かれる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7jK7180d

「カービィに進化して欲しいのはわかるがそういう難度とかは別のタイトルに求めれば良いのでは」

「今の時代カービィのようなゲームは珍しい。子供も楽しめるこんな完成度のゲームは滅多に無い。アクション入門として素晴らしい」

メタスコアは大事な何かを忘れている

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05SMu82Ta

>>1
カービーの絵面で難しいと思って買う奴いないだろ

カービーはこれでいいんだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bS0rW68hM
「手応え求めるな」とかアクションゲーム全否定じゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sylz2ey/0

>>2
手応えある難易度なんて人それぞれだろ

アクションゲーム歴20年みたいな人が「簡単すぎる」って評価が
そのままアクションゲーム初めての人に通用するのかと

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcfdyYct0
どうせマリオの乳で育った男だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0Co15ne0
だってマリオすら難しすぎるという障害者のためのソフトだもん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFPuHklha
子供の頃スパデラやってくっそおもろかったけど今やるとこんなもんだっけ?となる
カービィなんてこんな存在でいいんだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BG6kZYPSd

いつもの「子供騙しの任天堂ゲーム」ってことだろ

子供から大人、そしてプロゲーマーまで楽しめるFortniteなんかも出てるのに任天堂は子供騙しゲームしか作れない
だから売上も上限あるんだよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J23XRW9a
>>6
銃パンパンなんてそもそもアクションそのものの難易度関係無くね?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0Jmq5PX0
>>6
任天堂の様々なIPが最高売上更新してる中でそれはダサいぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sylz2ey/0
>>6
プロゲーマーは金になるからやってるのであって
楽しいからやってるわけじゃないぞw

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHnE6D1i0
>>6
すげーな任天堂
子供騙して大人も騙してるんだもん
それってひょっとしてゲームの理想では、、、?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yInufrzVa
ゲームに手応え求める前に人生や労働に手応え求めろよこどおじは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:567K122G0
IGN Japanも言っていたけど、子どもが遊べる難易度のシリーズ作品って
稀になってきてるから、カービィは今のままで良いと思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NVzH6ok0
しかしイージーとハードとかも作れない桜井氏はちょっと自惚れ過ぎ プラチナとかと作ってみバビロン

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNsGdd+10
メトロイド、ドンキーやれ
全部同じにする必要ねえだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUtDpftHM
お前らがそれを今更言うのか

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pB5ee1CFa
>>12
こいつらポケモンとウィッチャー比べてポケモンはアイコン出て分かり易過ぎる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Mxi7xJ20
そもそもライトユーザー置いてきぼりのアクションゲーばっかだから
PSのゲーム売れてないんでしょ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krr47nf40
今回はアクション的に新規向けだと思うしカービィで高難度はエンドコンテンツになってからが恒例では?
○○でGO!とか格闘王とか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzihyYjf0
ゆっくりマップやカービィ愛でたい勢だからむしろうれしい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuUmH5E70
本筋は低難易度でチャレンジ枠に結構嫌らしいのあるんだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa32D83Pp
バカでもできる難易度って触れ込みでいいと思うけどね
別にメタスコア低くても評価されるゲームはされてるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFrkYJ170
難しくして無敵モードも用意すりゃいいだけじゃん
任天堂はそういうの得意だろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:St4uMXDGp
カービィって毎回ボスラッシュなかったっけ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB3xKP4f0
>>30
探索の方も高難易度版あるよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5nS06M30
後からドレッドモード追加するかもしれんし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOGBkViT0
月風魔伝で死にまくってるぼくとしては簡単なものがあってもいいとおもう

 

引用元

コメント

  1. これはまた酷いカービィエアプ
    いつも高難度モードがあるカービィに対して言うのは駄目だろ
    何なら一作目GB時代に既に2週目で敵のAI変わったりして難しくなるからね

    このコメントへの返信(4)
  2. また動画勢のIGNJが何か言ってるのか

  3. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NVzH6ok0
    >>しかしイージーとハードとかも作れない桜井氏はちょっと自惚れ過ぎ
    >>プラチナとかと作ってみバビロン

    これ誰か翻訳して

    このコメントへの返信(3)
  4. 本当酷いエアプ&偏見だな
    子供向けの見た目してるから簡単!とか考えが古すぎる

    このコメントへの返信(1)
  5. OK!
    >>ファンボ「プシュッ」
    以上

  6. 意味を持たない文章は翻訳できない

  7. カービィのコンセプトってお手軽アクションみたいなのじゃなかたっけ?

    このコメントへの返信(2)
  8. ロボボの真かちぬきボスバトルとかいうマゾ向け初見殺し4連戦やってから言え

  9. 低難易度化modでゲーム性が広がるとか思ってそう

    このコメントへの返信(1)
  10. >カービィに進化して欲しいのはわかるがそういう難度とかは別のタイトルに求めれば良いのでは

    難度の話とは違うがこういう意見をポリコレゴリ押しにも言ってくれれば良いんだけどね
    アッチは勝手にすれば良い、でもコッチに同じモノを求めるな、と

  11. 手応え=難易度 じゃないんやで。

  12. 敵が増えただけで高難易度とかw
    嘘です、やめてください。(帝王の骨)

  13. 初代がそもそも極論ずっと飛んでればクリアできるよを意図してやってる

  14. カービィは今くらいの難易度がいいわ
    カービィ3みたいにコンプ要素が初見で取れない意地悪なのばかりだとしんどい

    このコメントへの返信(1)
  15. お手軽だよ
    ちょっと理不尽要素あるくらいで
    (スカフィ、高難易度モード、ボスラッシュ、プロペラー、ステージ謎解き、こうじょうけんがくetc…)

  16. その3をやってなくて
    64のクリスタル集めで詰んだことあるわ

  17. いつもの妄想記事だね
    それにカービィは25年前から誰でも初心者でも楽しめる難易度という設計思想で作られているからね
    有能なメディア記者なら当然、任天堂公式の『社長がきく』くらい読んでいそうですがね(笑)

  18. 桜井氏がHALから独立したの夢の泉DXのころだったよね?どれだけ時間が止まっているんだこいつ

  19. GB版カービィの2周目のデデデ大王なんて、破茶滅茶な動きするもんな………
    今でも偶に3DSで遊んだりするが、一回でクリア出来ない時あるし………

  20. また始まったw
    バカ難易度設定にしてどれだけのニンゲンがゲーム自体から離れたか

    その歴史を知らないでゲームライターやってるなら今すぐ筆を捨てるべきだし、
    解っててやってるなら(大方こっちだろうけど)今すぐ腹を斬るべき

  21. IGNJの人はスタアラのアルティメットチョイスをノーミスクリアできるんです?

  22. 一口に子供と言っても相当に年齢差あるからな
    おっさんの5歳差と子供の5歳差では体格も能力もまるで違う
    子供から大人まで誰でも遊べるアクションゲームというのは本当に難しい

  23. そもそも最近のアクションゲームって全体的に易化傾向にあるんじゃないの
    エルデンも初心者でも爽快にできるようなカウンターアクションあるみたいだし
    もうただ高難度なものは求められてないんだよ

    知らんけど

    このコメントへの返信(1)
  24. まあアクションゲーム全般で見て星のカービィシリーズはハードルが低く万人向けというのは分かるんだけど、それはそれとして裏ボスラッシュモードは毎回ヒーヒー言いながらクリアしてる
    ここ最近ではロボポプラネットが一番ハードだったな……

  25. カービィはラストのやり込み含めていくというほど簡単でもないやろ

  26. アルティメットチョイスとかみんな軽々と全クリしてるんだろうかと心配になってしまった

  27. 任天堂系のゲーム限定で、まず万能で当たり前で僅かでも不満が出るなら減点って方式酷くないか?
    今回もいちゃもんに近いし

  28. 歳のせいか最近のカービィやりこみのリトライ回数増えてきてるから、ディスカバリーのやりこみは今度こそ心折れて諦めるかもしれん(震え声)

    このコメントへの返信(1)
  29. カジュアルにせんと新規ユーザーが増えんからな
    もうゲーマーだけを相手にできる程各ソフトメーカーに余裕はないやろ

  30. 言うて毎度真の方のボスラッシュは結構しんどくないか

  31. マリオだって高難度ステージは
    モンハンG級裸クエ並みの即死ゲーなんだけど
    一生知らずにシぬんだろうな・・・

  32. 最後のボスラッシュだけ持ち出して難易度低くないって主張もどうかと思うけど

    このコメントへの返信(3)
  33. ダクソでもやって自尊心満たしてろよ、自称コアゲーマー

    このコメントへの返信(1)
  34. ヌルゲーと言うからには救済コピーとか強キャラを使わずにクリアしたんだよな?と聞きたいわ
    まあ前にアルティメットチョイスのS辛で強キャラのマルクを使ってもクリアできなかった配信者とかいたけどな

  35. 正確には高くも低くもカバーしてる、だな

    このコメントへの返信(1)
  36. 最後のボスラッシュだけ持ち出して難易度低くないって主張してる人殆どいないが?
    2週目やアルティメットチョイスやラストのやり込みっていうのはボスラッシュの事を指すんじゃ無いぞ

    このコメントへの返信(1)
  37. いやおるけど

    このコメントへの返信(1)
  38. 殆どって日本語知らなかったかな?

  39. 別に低難易度なのはいいけどカバーはできてないからスレタイみたいなことを言われるんだと思うよ

  40. 逆にダクソはこの手の胡散臭いメディアが手放しで絶賛するんだよなあw

  41. >>1の「」内もIGNJが言ってるんじゃないの?
    「海外でぬる過ぎって言われるだろうがカービィってそういうのじゃねーから」ってIGNJがレビューしたように見えるんだけど
    それとも「」内は別のサイトとかでのIGNJに対する反論なの?

  42. 最初から難易度高いのやりたいならカービィやるなって話だろ
    第一はゲーム初めての子供が遊ぶためのゲーム

  43. 今作はいつものカービィと趣向が違うから難易度自体は抑えめなんじゃないかな

タイトルとURLをコピーしました