1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AH0ceJVM
>既にグラフィックに対して推奨スペックの高さや
先日配信された有名配信者たちを集ってELDEN RINGをプレイする放送にてスタッタリング(カクつき)の多さで不安の声が多かったが
ここに来て新たに世界最高の技術専門チャンネル「Digital Foundry」がバンダイからパッチが届くまでELDEN RINGの分析をしないよう要求されたと異例の投稿。
これに対してユーザーは不満爆発。予約キャンセルや不買の動きが広まっている。
ちなみにサイバーパンクは過去にパフォーマンスの悪さやバグの多さで大炎上していて一時はユーザースコア1.9というワースト記録を打ち出している。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qR0wCqTB0
デイワンパッチ有りなのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AH0ceJVM
海外ゲーマーはパフォーマンスにいるさいから大荒れの予感
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/0/+a/A0
メタスコアの解禁をまって買うかどうか決めるわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu7Pfq3Q0
サイパンと同じなら取り敢えず1300万売れて
そこから返金して延々とアプデ続ける路線か
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXFhbzZJ0
やっぱりPS版が劣化版なのね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpvRK8qz0
サムライ動画見たけどグラ良いね
敵とのやり取りも深そうで早くやってみたい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jorCxKWYM
だから、どこの記事なのか、リンク貼れよ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTdNN9PJ0
また買わない奴が動画みて訳の分からない批判してんのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39XbyYmSr
うーん…
Digital Foundry @digitalfoundry: We’ve seen reports that we’re ‘not allowed’ to show Elden Ring performance pre-launch. Not strictly true: we’ve been asked to show performance analysis in our content based on the day one patch to show the game as you’ll play it, which is a reasonable ask and nothing new.
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39mNCNw00
>>14
過去に一度も発売前レビューしてないなら
この言い訳も成り立つけどなぁ・・・
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/0/+a/A0
>>14
で結局、まだデイワンパッチ貰えてないんか?
はやくレビューしてくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39XbyYmSr
>>23
もらえないみたいだぞ
なんか初日まで言論封殺してるっぽいから何かあるんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvtd7TY4a
PCはマシンパワーで大丈夫だろ〜
サイパンも箸が浮いてるとかチンピラが空中に座ってるぐらいで全く問題なかったし〜
CSは怪しいのかな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AH0ceJVM
>>15
どうやらPCがやばいらしい
twitch放送のクリップみたが確かに洒落にならないぐらいカクついてた。
あのままリリースしたら大荒れするだろうなと思うぐらいに
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfaCUfioa
>>20
え…
それは困りますね…
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxH3hQat0
>>15
あの箸とジャッキーの銃未だに治ってないの草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1gGcqLp0
デモンズからセキロまでは面白かった
エルデンがつまらんならつまらんと言わせてもらうよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qF7RuG8B0
発売前にガッチガチだな
これは何かある
何かはわからんが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZlLhFzy0
割と真っ当なお願いじゃない?デイワンパッチが問題なのか?
DFって気の向いたやつしかパッチ後の検証しないからやりっぱなしじゃん
検証動画出すたびDFいいご身分だなと思ってたが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:885QeXWY0
>>21
デイワンパッチがなきゃまともに動かないゲームって時点でお察し。
どうせデイワンパッチ当てても完璧にはならない。
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upW50y3s0
>>21
それなら最初からα版やβ版として出せよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wj3KPCqp0
とりあえずDigital Foundryのツイートを翻訳した
『エルデンリングの性能を発売前に見せることは「許されない」という報告を見かけました。厳密にはそうではありません。私たちは、初日パッチに基づくコンテンツでパフォーマンス分析を示し、皆さんがプレイするゲームを示すよう要請されましたが、これは妥当な要請であり、何も新しいことではありません』
『初日のパッチは発売前に届くことが多いので、できるだけ早くコンテンツを出すことを目指しています。しかし、ビデオ制作の現実は時間がかかります』
だそうだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAFgZYHd0
エルデンリング買うけどPC最低環境がGTX1060なのにGTX1050以下のPS4でも出るっていうのが危険な感じはある
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qR0wCqTB0
>>25
つかCPU要件やらWindows11要求やら
PC版の事前のヤバさはちょっと際立ってる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeML4q8R0
サイパンくらいの物量なら分かるがエルデンリングで最適化出来ないっておま
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yjok7YLrp
ゲーム性的にカクカクのダメージはサイパンよりでかいな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AH0ceJVM
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39XbyYmSr
>>30
これ通信エラーじゃなくて?
そのくらい止まってるけど…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qpX7jWg0
>>30
大丈夫かよ…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YO/H35ztd
>>30
ひでえ
GPU使用率見てみたいわ
前科あるしCPU依存ゲーだな
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTPiKQ60
>>30
言うほどじゃねえな
最近のソニーファンは処理落ちも知らんのか?
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fS7rCHQWd
>>162
完全にカクついてるぞ
PC版も買うから自分で比較するわ
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugTPiKQ60
>>167
別にいいだろ
アクションで処理落ちはご褒美だよ
こんなのユーザーが美味しいだけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/0/+a/A0
進行不能バグとデータ消去バグさえ無ければとりあえずいいんだけど、
とりあえずパッチ前でそこだけ調べてくれよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk8XqsZ90
まぁ海外は客が守られてるから返金してもらえるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+//uy1y0
day1パッチでなんとかするから
てなってる時点でもう大分ヤバい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMuResTO0
返金祭りくるか?
フロムが炎上する姿なんて見たくないんだけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTazPuoSd
VRR対応してるプラットフォームは安心だね(笑)
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s175bzraH
出てないもの検証されてもへーってだけだからデイワンのでいいよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+w07fLs0
いうほどか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39XbyYmSr
>>49
アクションゲームで一時停止するゲームって致命的だと思うが
本気で言ってる?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOQfMQAF0
>>50
動画評論家にとっては大した問題じゃないんだろう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/0/+a/A0
いまさらPS4でまともに動く必要なんてないだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9y8czbXA0
>>52
じゃあ出すなよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjLf/NHc0
サイパンのときもそうだけど
こんなの開発中に解ることだと思うんだが
何故こんなことが起きるんだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkdI+BVF
>>55
多機種で検証できるほど人員がいない
ブラック企業ゆえの悲しさ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un80Wh2R0
>>55
求人で毎月残業75時間以上やってると掲載してる会社だぞ
そんな当たり前のこともできないぐらい余裕がないんだろう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39XbyYmSr
>>60
求人にそれ書くのはちょっと…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3oBa2Zvd
>>55
これでサイパンより最低動作スペック高いんだよ
ギャグだろう?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWIsUIRja
>>61
サイパンより高いのかよ…開発で使用してるスペック基準なんだろうなあ
技術力というか人員が足りてなさそうだ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1fyi16k0
メガドライブ版ストライダー飛竜かよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUwLgaVe0
サイバーパンク程ではないにしても
低スペックだとゲームにならない品質になる可能性はあるのかもな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWIsUIRja
グラもモーションも別にダクソ3から大して進歩してないのに要求スペックの上がり幅おかしくね?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkdI+BVF
フロムソフトウェアはブラック企業として有名過ぎる
これ頼みのPSも終わってる
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpoxeWIEd
xsxでプレイする俺はどれぐらいの高さで見物しといたらええの?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkdI+BVF
人員も技術力も足りない
開発機のスペック頼みで進めちゃうから実際のハードで無様を晒す
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ULpoHXf0
不買はともかく予約キャンセルして人柱待ちはわかる
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1qiZY6h0
ベータテストの時は問題にならなかったの?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWyJxuxP0
そういえばsteamで最低スペックがそこそこだったよな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciu390uad
PS4版はやばそうだな
あんなのでやろうとするアホが悪いけど
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOkdI+BVF
即死上等のゲームでカクツキは擁護不能
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ged1HXr70
サイパンレベルの複雑怪奇な問題なんて出るゲームじゃないので
サイパン化したら純粋に能力差の問題になるな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBvTkHTJd
β比較でも60fps張り付かずで
この前の配信のプレイ動画でも処理落ち目立ってたしな
引用元
コメント
Day oneパッチで修正されるのかもしれんが「この処理落ちは良い処理落ち」とか言ってるヤツがいて吐き気がするわ
あれだよ、グラディウスの重力地帯だよ5面の…
フロム信者がフロムゲーで起こることは全て良い事に捉える事なんて年中見るからなぁ
steamのレビューも評判悪いね
正直未完成での発売と思われても仕方がない位
RX5900XTでもカクつくとか書いてあったよ
雲行きが怪しくなって来たな
ショボいのかフラゲ対策なのか。
こういうのがフラゲ対策だとしたら、もっとやれとも思う。
海外フラゲで発売前にネタバレ拡散とか害悪以外の何物でもないからな。
嘘でしょ…最適化技術無さすぎ…
PS4がまた足を引っ張っているのかね
サイパンもあったよね?w
>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMuResTO0
>>返金祭りくるか?
>>フロムが炎上する姿なんて見たくないんだけど
動画配信のことで謝罪したがあれは炎上の一環じゃないのかい?
発生頻度によってはゲーム進行に支障出るレベルだな
敵の攻撃直前にラグ発生→どんな攻撃か分からず立ち回り間違える とか起きそうな感じ
最適化あまり考えずスペックに任せて開発したんかなぁ
あのボスそんなに処理重いのかね
それとも重いのは馬の方か?
ともかくデイワンパッチでちゃんと直るといいね
サイパンの時に見た風景。またPS4で高グラフィックを期待したのか?
初見殺し満載かつ死に戻り前提のゲームでカクつきは文字通りゲームにならなくね?
カクつき原因で死んでもリスタート地点が死んだ場所なら多目に見られるかもだが
セーブ地点に戻されて再走はストレス爆発するだろうな…特に海外で
PS4のグラフィック良いゲームレベルのクオリティに見えるけど違うんかな
30の動画、カクついてることよりも戦闘がつまらなそうなことの方が・・・
射程圏内にいないのに無意味に武器ブキ回すおバカな敵の隙()に
近付いてチクチクしてるだけ・・・
動画見てみたけど一番気になったのは馬?の動き
まるで人間のように急ターンしてるし全体的に動きが軽すぎるし滅茶苦茶不自然
同じこと感じている人がいて安心した。
ホンマやね
敵キャラばっか見てたからそっちはそんなに違和感なかったけど
操作キャラの馬はスティックで自由自在という感じでめっちゃ動きが軽いな
これでよく社会現象になるとか言えるもんだわ
傍から見たらよくあるリアル系洋ゲーにしか見えない
病み村の再来か…
言葉をちゃんと読み取れないやつが暴れてて草
機種別の比較をYouTubeに載せてるところあるけど
あれ負荷の軽いところばかりであまり意味ないのがなぁ
これもマトリックスもPSが顕著に落ちる負荷が重いところとか一切比較してなかったし
PS5がVRR対応してないからって僻んでるやついて草
あれはフレームレート低下の隙間を補完するもので
ここまで酷いカクツキを無くすものじゃねーぞ
PS5版買うけど安心してええか?
フロムっていつもPCの最適化うまく行かないよな。
ライティングの感じからしてue4だと思うけど、オープンワールドなら草原とか森のmaskedmaterialのシェーダーの走りに問題あるんじゃないか?sekiroもダクソも内製エンジンらしいし、考えられるとしたらue4のシェーディングの癖を見逃してる可能性大な気がする。多分ピクセルシェーダーがテストの前に走ってるんだろうな。ue4最適化がうまく行かない原因でよくある。
XSX版予約済みだけど、まぁ大丈夫だろ(楽観
これ1440pの最高設定でやってた時だよ
そっから設定落としてからは全然普通だったけど、まぁ重そうなのには違いないが
PS5持ちなのに、いつまでPS4に足引っ張られなきゃならんの?
PS4切って、PCとPS5注力すりゃあいいだけなのに……いや、売上的に無理なのは分かるけどさぁ
何故欠陥ハードに注力せにゃなるんのか
設定最低にしてもかくつきますね特に戦闘時、フレームレートも60なのでワンチャンPS5の方が良いのかも
多分チート検知のツールせいだろ
チートツールの負荷を減らすチートツール出てきそう
案の定マルチラグ過ぎてボス戦とか事故死しまくりでヤバい
twitchの方はネタバレというか攻略方法自分でやりたいから絶えず見てないけどカクツキもなんも無い
PCでしてるけど2~3回落ちたくらいでカクツキやらも無い
結局どっかのネタ信じてエアプがなんか言うてるくらいにしか感じないなぁ
何故古い記事で報告したがるのか。