1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktirmoKM0
オープンワールド売上ランキング()は発売からの経過年数
マイクラ→2億本(10年)
GTA5→1億5000万本(8年)
スカイリム→5000万本(10年)
RDR2→4500万本(3年)
ウィッチャー3→4000万本(7年)
botw→2500万本(5年)
エルデン→1200万本(21日)
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKrLsY180
>>1
いつも思うがスカイリムってあれオープンワールドなんか?
遊んでみた感じ従来型のRPGって感じがしたんだけど
誰が遊んでも大体同じルートになるし
いつも思うがスカイリムってあれオープンワールドなんか?
遊んでみた感じ従来型のRPGって感じがしたんだけど
誰が遊んでも大体同じルートになるし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4lfkBj9d
>>54
定義の話でグダるからやめろw
定義の話でグダるからやめろw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LO2au4u0
>>54
>>誰が遊んでも大体同じルートになるし
自分はスカイリムは200時間ぐらい遊んだけどメインシナリオは遊んだ事ないぞ
気が向かない限りクエストなんて受けずに世界を自由に観光するゲームだろ?
>>誰が遊んでも大体同じルートになるし
自分はスカイリムは200時間ぐらい遊んだけどメインシナリオは遊んだ事ないぞ
気が向かない限りクエストなんて受けずに世界を自由に観光するゲームだろ?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Phe4gGY5a
>>1
エルデンリング 21日ってw無理やり押し込んだな
ただ出荷して売れなくて返品ワゴン行きかな、本屋にまで出荷とかもうステマリングのアピールが凄いなもうこれ以上出荷増えないだろ。
後はSteamで調整セールで調整でどれだけ、1200万本出荷に近づけるかって所か?
エルデンリング 21日ってw無理やり押し込んだな
ただ出荷して売れなくて返品ワゴン行きかな、本屋にまで出荷とかもうステマリングのアピールが凄いなもうこれ以上出荷増えないだろ。
後はSteamで調整セールで調整でどれだけ、1200万本出荷に近づけるかって所か?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FldXOsNJ0
>>1で上がったゲームの売上はブレワイはスイッチ単独で他はマルチ合算なのでこのスレで最も重要な条件は対応ハードの多さだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhUkWE5ea
しめゆかもかろさのかおよふふをもぬけねいこあひろふてほきめなくうこをゆぬぬけあまつとめねこわゆねう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE3qG9QHd
ブレワイはもう3000万超えたか間近じゃない?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+HL7p/z0
>>3
多分数日後の決算発表で、WiiUSwitch合算が超える
多分数日後の決算発表で、WiiUSwitch合算が超える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niP1WlMeM
気になるか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeFOfFOi0
え、ショック…
我々の誇りであるブスザワってこんなもんだったの?
我々の誇りであるブスザワってこんなもんだったの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYBGR2BB0
>>6
何言ってんのw他は全てマルチ合算じゃないのw
何言ってんのw他は全てマルチ合算じゃないのw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6WZ7AwJr
>>8
この「マルチ合算じゃないのw」にはどういう効果があるんだろな
この「マルチ合算じゃないのw」にはどういう効果があるんだろな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX5lrC0mM
>>20
ただの言い訳、逃げ道だぞ
ただの言い訳、逃げ道だぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7XUIQWcd
>>20
ハードとしてはSwitchがすごいねってことでは
ハードとしてはSwitchがすごいねってことでは
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ExwC4nf0
ブレワイそろそろ3000万本だぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SX+tZpaD0
ブレワイだけ単独機種でここに入り込んでるのヤバいってこと?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3Bi2zav0
>>10
単独???
単独???
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhUKCuMna
>>43
Switch:2,580万
Wii U:150万
らしいから2500万は確かに単独での数字だったわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aucmY73Ma
PS単独ソフトはこのランキングに居ないのかい?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4pgOUBg0
>>12
PS4で一番売れたソフトが0円で投げ売りしたスパイダーマンとかだからな
プレステ単独でゼルダより売れたソフトは歴代一本もないよ
PS4で一番売れたソフトが0円で投げ売りしたスパイダーマンとかだからな
プレステ単独でゼルダより売れたソフトは歴代一本もないよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYBGR2BB0
たらればの話しても仕方ないけどブレワイはPCマルチだったら多分1億はもう超えてると思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:up4sCi170
ゴートシミュレーターやろうぜ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3KRXU/80
ブレワイ超えは確定だけどウィッチャーやRDR2には及ばず、って感じかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XNOtPDZp
単独ハードとかマルチ合算とかで区別する必要ある?
どちらも単にそのソフトの売上だろう
どちらも単にそのソフトの売上だろう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FldXOsNJ0
>>23
ただ売上の話をするだけなら無いよ
だけど”売上が上=ゲームとして格上”という話をするならマルチ、単独は考慮しないとな
ただ売上の話をするだけなら無いよ
だけど”売上が上=ゲームとして格上”という話をするならマルチ、単独は考慮しないとな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/n00r/2d
そんな大病なら、おれが馳け出して二間も来たかと思うと、お仲間が出来ますもので、家賃は九円なに可愛がってくれなかった。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp1Ps0v7a
国産のゲームが世界で大ヒットしてるなら喜ぶべきじゃね
国産のオープンワールドのゲームが売れたら都合が悪いやつがこの板にいんの?
国産ゲームが売れるのを目の敵にしてるやつか、自分の好きなメーカーのオープンワールドゲーは売れてないから嫉妬してるやつくらいしか想像できないけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXf17T980
システム的に比較していいのはGTA5とRDR2だけなわけだが
シームレスであることは今や当たり前だろう
シームレスであることは今や当たり前だろう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+HL7p/z0
サードのソフトとファーストのソフトでは役割がまるで違う。
ファーストはその自社のプラットフォームにお客を囲い込む役割が一番重要であり、
サードは、そのソフト単体で利益を積み上げることが一番重要視される。
だからファーストのゲームがマルチでは無く独占なのは、一部の例外を除いて当たり前のことだし、
サードのソフトが売れる市場さえあればどんどんマルチ化するのは当たり前のことなのである。
コメント
出荷売上定期
これが売上ゾンビか
もうすぐ発表から2か月経って変化がないことに気づかない間抜けの戯言
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp1Ps0v7a
>>国産のゲームが世界で大ヒットしてるなら喜ぶべきじゃね
>>国産のオープンワールドのゲームが売れたら都合が悪いやつがこの板にいんの?
>>国産ゲームが売れるのを目の敵にしてるやつか、自分の好きなメーカーのオープンワールドゲーは売れてないから嫉妬してるやつくらいしか想像できないけど
本当にそれだけならな。国産のゲームを多々希望にして国産のゲームを叩くばかがいるから叩かれてるだけだぞ。わかりやすいキーワードはブスザワな?
たたきのぞむって誰だよと思ったら
たたきぼうの変換で出るのな
ブレワイ使うファンボーイも出てきてるが
ブスザワはファンボーイしか使わないからな
5ドル「大ヒット?」
ホライゾンさんってこういうランキングには入れないのかな、一応2000万は出荷してたと思うんだが
>単独ハードとかマルチ合算とかで区別する必要ある?
>どちらも単にそのソフトの売上だろう
それはマルチを全部PSの手柄のように言ってる馬鹿が居るからだぞ
>>47の言うことは当然なんだが
恩義マンはファーストみたいな動きして売上捨てるのがアレ
エルデンリングはもう失速しまくりなのにブレワイ超えとかどういう妄想?
steamの売上は金額ベースだから国内だとセールのライズやアライズ以下の売上なんだが
steamもGWセール入ってから瞬間1位も取れなくなったな
それどころか同じ定価新作のウイポ9に迫られてる
異端のマイクラ除けばブレワイがいるのはかなり快挙では。
マイクラ以外で一般の方やライトゲーマーに受け入れられるオープンワールドってそうはないと思うし。問題があるとすればブレワイのような前述の方々に売れるオープンワールドゲームを任天堂以外のゲーム業界が作れるかってところか
と、考えてValheimってどうだったかと調べたら最近1000万本突破ってニュースになってた。これは入らないのかな
なんでフォールアウト3や4はジョガイジョガイなんですかね
仮に出荷数で並べるとしてさ
21日後の話題がバッタリなんだが…
一瞬、話題がハッタリ、に見えた
池上彰とか好きそう
???「いいところに気がつきましたね!」
エルデン、卑劣なやり方で稼いだ数字じゃなくて、正々堂々売った数を見たかった、本当に
ウィッチャー3てクソつまんなくね?
よくこんなに売れたな