ドラクエの「こうげき」とかいう一番使わないコマンドが先頭にあるのおかしいよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YSvuqXM0
なあ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbHU2khA0
使うぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdWl1nf00
たしかに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwvOU3CM0
ぼうぎょ←これいる?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUb1bcX80
>>4
防御→キャンセルでダメージが二分の一になってたからいる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8vCUlVK0
バイキルトで物理を上げて殴るのが基本だよね?😅

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d3ziJst0
はやぶさぎりMP0←こいつがいた頃はね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvUF1+IEa
特技が出だしてからのドラクエはクソ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiPIViEo0
じゅもんせつやくとかいう中途半端な命令

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEuOqKvl0
特技が先頭にあるのは違和感ある

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYQvRj+O0
序盤は使いまくるやろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxv0utK/0
戦犯:とくぎ
隼の剣はやぶさ斬りとかいうぶっ壊れ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBQWgpFj0
ワイ「酒呑んで話し合う」

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNvn8Fnor
防御キャンセルってなに?裏技?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUb1bcX80
>>19
昔あったバグや
逃げる8回選択してからだと会心の一撃しか出なくなるとかもあった

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNvn8Fnor
>>24
教えてくれてありがとう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbL1C60V0
特技にぶちこんでいいよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYpwJTMi0
いうて今はMP0の特技ってあんまなくない?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUb1bcX80
ぼうぎょは縛りプレイとかで余計な行動させたくないときに使うことの方が多いけど普通にプレイしてたら滅多なことでは使わんな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmLn1Y1H0
スキルも使わず今どきAペチなんて許されるわけないやろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tdto9paC0
兜割りMP0←これよりコスパいい技ないよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8PwxBpz0
序盤使うやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I46UenkM0
ペルソナみたいな合理的なUIにすればいいのにな
つってもお前らジジイだからわからんか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B1raHJDM
ドラクエ10だといろいろ条件重なったとき隼改二刀流Aペチが最強になる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n10CDTqad
>>29
いろいろやなくて単に会心のるだけやん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B1raHJDM
>>31
非CT特技のキャップ1999でAペチキャップ9999やぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8wA4nVE0
>>31
フォースと全属性ダウンと
ブメやレンの弱体と
どうぐ使い必殺や

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeHGfnW6r
やっぱペルソナ5のUIって神やな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEWifXR50
ほい、つるぎのまいw(シュババババ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90vFOkE30
結局ワイ一度も使ったこと無いわ
さすがに異端すぎるわなw

 

引用元

コメント

  1. ドラクエは「こうげき」じゃなくて「たたかう」だけどね
    で、その「たたかう」だけど
    ドラクエは一戦ごとにMPとかが回復するタイプのRPGでなく
    リソースを節約することに意味があるから
    他のRPGと比べて格段に「たたかう」は使う

    • サムネにしっかり「こうげき」と書いてあるのに何言ってるの?

    • 「たたかう」はコマンド制だった頃のFFでは?
      ドラクエであるとしたらさくせん変えるか逃げるか選ぶタイミングの時だろうし…

    • DQ1〜3は、たたかう
      DQ4以降の多くは、たたかうを選んで戦闘開始し、コマンドはこうげき

  2. >やっぱペルソナ5のUIって神やな
    ごめん知らないからもうちょっとメジャーな例出してくれる?

    • ゲームの名前出てんだから調べろや

  3. こうげきはMPと特技の少ない序盤は勿論、中盤以降でも特技選ぶのも面倒な相手の時に連打で使うやろ…
    流石にエアプの発想でしょこんなん

  4. 「たたかう」ってコマンド名に少しモヤモヤするわ
    今まさに戦ってんじゃんっていう

    • 映像を見て出直して来い

  5. ポケモンコロシアム系の何もしないでターンを飛ばせるコマンドが地味に便利だった

  6. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90vFOkE30
    >>結局ワイ一度も使ったこと無いわ
    >>さすがに異端すぎるわなw

    特技呪文持ちのキャラが仲間になるまで逃げまくったのか?

  7. MP消費のなかった6,7でも序盤中盤は特技がそろっていないから「たたかう」安定だし、
    MP消費がある場合はMP節約に「たたかう」は必要
    最近は改善してるとは言え、ドラクエはMP回復手段が少ないからね
    あと「技を選ぶ」という手間が無いから「最短で選択できる」というメリットもある
    防御は相手のチャージ攻撃やパターンのわかってる攻撃に合わせたり、回復が間に合わないかわからないときに防御させたりとかで役に立つこともある

  8. 力ためとかの次のターン大ダメージの行動したら、全員ぼうぎょ選んで耐えるぞ

  9. 防御は使うぞ
    HPが減って次のターンに敵から先制攻撃されたら死ぬって時は、
    防御させて他の奴に回復させるという行動が安定する

    • 従来作ならFCの2やマルチプレイタイトルでもない限りそこまですることないけど11は高難易度化オプションも豊富だしなぁ

  10. 通常攻撃でワンパンできるまでレベルあげるから必要だな

  11. まあ序盤だけだな
    特技と魔法覚えたらほとんど使わん
    ザコ戦のMP節約、メタル狩りでどくばり装備の時くらい

  12. ポケモンが速攻で捨てたJRPGの悪い部分やな

タイトルとURLをコピーしました