ドラクエ12がPS5独占だったらガチで子供層をソニーが奪う可能性すらあるな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYix3t7g0
トレジャーズも12もPS5だから「ドラクエやるならPS5しかない」環境ができる
ラチェクラ、アストロ、リビッツ、スパイディとかの子供向けの人気タイトルも充実してるからドラクエ以外にも相乗効果で売れるようになるだろうな
大人層はこれからPS4からPS5に乗り換えるだろうしガチでブヒッチは還暦超えた朝鮮堂の教信者しか遊ばなくなる

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpIMMr9O0
>>1
あるわけねーだろ
11をあれだけPS4特化にして発売したのに3dsにボロ負けじゃねーかw
任天堂を外した時点でそこがドラクエの墓場だっつーのw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90aF3WHU0

>>1
というかラチェクラ、アストロ、リビッツ、スパイディが子供向けならば
既に大勢の子供がPS5買ってると思う

12は発売がまだ当分先だからともかく
トレジャーズがPS5独占は絶対ないわ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCgkvDH3p
>>1
ドラクエが未だ子供に人気だと思ってるなら頭お花畑だな!

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doMhFF0s0
>>1
>ラチェクラ、アストロ、リビッツ、スパイディとかの子供向けの人気タイトルも
ソニーファンにとっては発売済みのゲームには何の価値もなかったんじゃないの?
スイッチに対抗するための都合のいい妄想も大概にすれば?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+M1ZojBD0
うん、まぁがんばれ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIwsART/d
ドラクエなんておっさんしかしないだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7TPfuDEa
いつから子供層はアラフォーこどおじを指す言葉になったんだ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYix3t7g0
少しは焦ろやゴミども

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/oqbV+VM
DQは任天堂が特化してるガチの幼児ゲーとは違うだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpIMMr9O0
>>10
ガチのこどおじが寝ぼけんな(笑)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYix3t7g0
>>10
すまんかったw
任天堂ファンくんが遊んでんのは赤ん坊が遊ぶようなゼルダ(笑)だのマリオ(笑)だののガチの幼児ゲーだったはw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjKu4IzU0
>>10
なら幼稚な人しかいないPS独占はありえないな
DQ11も幅広いユーザー層を確保していた3DS版よりも売れなかった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaSkDPDjd
子供…?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klg6KJF10
ドラクエ11は無かったこと行きか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whzMcRnk0
子供「ドラクエって何?」

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7rr67hm0
DQは爺の走馬燈だからな
昔ながらのポチポチが一番子供時代の愉しかった記憶が蘇るような作品
新規には刺さらん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5uQ83IRd
ひきこもったまま老いたジジイが電波飛ばすな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e15oTOjqM
スマホマルチかもな
ビルダーズ投入してくるとは思わんかったわ
テリワンのあとイルカも来たしビルダーズ2もやっぱり来るやろな
12に合わせて力入れてきた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B162QfXFp
あんだけ毛嫌いしてた低年齢層に今更縋るとかみっともなくないか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNRPpLj60
ドラクエにキッズがいたのは20年くらい前の話じゃね???

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iq33JHwa
独占wとかで、散々な売り上げになったら
あとは、分かるね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6zbGx3sa
こうだったらいいな
できたらいいな
もうこんなのばっかだな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnA0cbmmd
>>25
あんなこといいな
できたらいいな
あんなゲームこんな数字いっぱいある(願望)けど
みんなみんなみんな 叶えてくれる
不思議な祈りが叶えてくれる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6zbGx3sa
>>48
叶ったことがありますか…?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zgr0JoYf0
ドラクエを餓鬼がやるか?
11の中身見てもおっさん向けに寄せてあっただろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmWbSlte0

ドラクエの子供層への認知

もしかしたらダイ大でもスマホ作品でもなく、ゲーセンのメダルゲー(星ドラキングスプラッシュ)なのかもしれない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghJfLPGRr
鬼滅…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyFzFar00
オッサンしかやらんて

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPfnJcPba
DQ12がクソステに?スクエニええよやれば

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1QjNrw0a
日本のアラサー以上しかやらない閉鎖的コンテンツに子供が食いつくかよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VNz7R6q0
電波ゆんゆんオッサン

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EflwiTd0
独占じゃないだろうしDQがそんなに多くの子供層を抱えてるとも思えない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JvWD37+r
大人層乗り換えんの遅すぎて草

 

引用元

コメント

  1. 女子供は要らない、PSは硬派なゲーム機→子供がPS5を買う!任天堂終わり!

    ……🤔

  2. ??「ではPSでDQが出る可能性が少しはある?」

    ??「ない」

  3. ソニーが契約で縛れるのはスクの方だけだろ

  4. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYix3t7g0
    >>少しは焦ろやゴミども

    ファンボーイのがよほど焦ってるの草

    • >>少しは焦ろや

      休日にみんなが楽しく遊んでるの家の中から見て逆恨みするタイプだなこいつwやべーw

    • まあ焦ってクレクレだよね
      マジでファンボって365日余裕ないよな

  5. ドラクエが終わるだけ

  6. PS独占のドラクエが・・・子供層?
    ちょっと意味がわかんない

  7. 子供より子供なおじさんが何か言ってる

  8. 11は3DS版が一番売れてる時点で老人もキッズもあれでいいって判断やろ。

  9. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYix3t7g0
    >>ラチェクラ、アストロ、リビッツ、スパイディとかの子供向けの人気タイトルも充実してるからドラクエ以外にも相乗効果で売れるようになるだろうな

    そのラチェクラ等が出てたPS4は子供に売れてましたか?なんならドラクエ本編もPSで出てたけど実際に売れたのは3DS版だよね?

    • 相乗効果で売れるっていうのは、ディスカバリーが好評で前作のスターアライズが再びランクインし始めたカービィみたいなのを言うのだよ

  10. 11の例からマルチはあってもPS独占は無い。ドラクエはFFと違ってスクウェア産じゃないからね。

  11. PS陣営は子供層をユーザーとしてではなく違う事の対象として欲しているのであった。

  12. ドラクエで子供層は無理だろ
    FFよりは老化してないけどユーザー層の高年齢化は進んでるタイトルなのに

  13. 件のLINEアンケでJKがやってるの見たときは爆笑したな
    何が目的・・・?

  14. 可能性て
    言うだけタダなんだからもっとイキれや

  15. 現代の子供の親が買うにしては本体がまず高過ぎるだろ

  16. もう正直な事を言うと仮にドラクエ12がPS5独占だったとしても良かったねぐらいしか言えないな
    ぶっちゃけた話
    前作11には個人的にドラクエのダメな部分が鮮明に出てしまった
    一応ニズゼルファ倒したが4やモンスターズイルルカみたいなクリアした喜びも無ければ
    3やテリーのワンダーランドやった時のような逆にクリアしてしまった…もっと冒険したかったみたいな感慨も手にできなかった
    当然9みたいにクリアして終わりじゃないのか⁉︎よしもっとやるぞみたいなのもない
    RPGとしての面白さならポケモンやモンハンストーリーズの方が単純明快で楽しかったし
    一風変わったRPGならミートピアの方が圧倒的に上に感じた
    3のHD2Dがswitchに出ないのは個人的にありえないので今はそっちの方に期待かな

  17. そんなに子供層が羨ましかったんだねぇw

  18. 常日頃ドラクエ11関連をやれクソゲーややれ裏切り者、それ以上に罵詈雑言を浴びせてるくせに都合がいい時だけ「トレジャーと12はPS5独占!」とか恥を知れよマジで

    • あいつらが恥なんて高尚な概念持ち合わせてると思うか?

  19. 11は3DS、11Sはスイッチが多いからな
    なんならDQB2もスイッチやし

  20. わざとやってるんじゃないかというくらい時代錯誤な認識だが
    そもそも12は世界のゲーマー向け(謎)に作ってるとか言ってたんじゃ…

  21. ドラクエは7でPSに移った際に、『今一番売れているハードに出す』という意向を語った。
    その後8をPS2、9をDS、10をPC含めたマルチで出した。
    んで11は当初雑誌対談では、『携帯機を考えています』と言ってたが、
    その後1年ちょい全く続報来なかったと思ったら、PS4も合わせた初のCSマルチでの発表が来た。
    つまり今の状況的に言うならswitchが8割以上シェア抑えてるんだし、
    マルチならまだしもswitchだけハブなんてありえないでしょう。

  22. てか本当かどうかもわからない虚言癖ジムの増産発言1つでここまで騒げるのも凄いわ
    頭の悪さって意味で

  23. 真面目な話ドラクエ12はpspcSwitch箱全マルチになるんでない?
    11からマルチになった理由は分からないけど開発費の高騰を単一ハードだけで回収できなくなったとか有り得そうな話だし

    • 結局任天堂ハード版以外は対して売れてないし、スイッチ独占でいいんじゃねぇの?金の無駄だと思うわ

  24. 「子供層をソニーが奪う」っていう響きが
    ○拐とか拉○とか未成○者略取をするつもりなのかと思えてくるなw怖い怖いw

  25. ドラクエなんてもう老人しかやってねーだろ

    • 老人は言い過ぎだが
      子供とか低年齢層がやってないのは事実だわな

  26. 海外の販売サイトだと箱も含めたフルマルチってなってるね
    売上じゃSwitchに負けグラフィックじゃ箱に負ける、ファンボーイにとっては散々な未来が見える

  27. ないよもう諦めろよ(ド直球)

  28. PS5独占とか何でわざわざシリーズ終わらせるような選択するんだよww寝言いうなwwwwザメハかけてもらえやwww

    • ザキでしょ

  29. ぶっちゃけた話
    DQ12もトレジャーズも「開発にダイレクトX12使ってます」と言われればPSハブ確定なんですけどね
    (スクエニに使いこなせるかどうかはわかんないけど)

  30. これまで「DQ12は『ダークな大人向け』という発言があった!これは
    PS5独占に違いない!」とか言ってたのは忘却の彼方かよ。

  31. ファンボ(チョ〇コ)って都合の悪い相手をすぐ勝手にチョ〇認定したがるよね
    あれ何なの? 謎だわ

  32. ドラクエじゃ永遠に無理や

  33. 任天堂は女子供向けとか言ってるくせに、PS5は子供向けゲームもあるよって言っていいのか?

  34. たらればでしか語れないファンボ

タイトルとURLをコピーしました