任天堂ファンは『ウサギと亀』って知ってるか?最後に勝つのは亀=PS5だよ?

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M34Hcxi+0

スイッチウサギは売るスピードは早い。
しかし天狗になり昼寝をする。
一方亀のPS5は地道に売り続ける。
そして最後に勝利する。

ぶーちゃん怖いか?

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZnD/l2a0
>>1
5年目が兎で2年目が亀って逆だろ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeDhymW80
>>1
アリとキリギリスの方が良かったんじゃないか?

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufRWV+DG0
>>1
世界最速でイキってた亀がいたような

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V91WjbUCa
>>1
亀はps5じゃねえよxboxな

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMvQv0dr0
>>1
どこが地道なんだよ。
迷走してるだけじゃねーか。

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXSyezvG0
>>1
2週目計45万台到達覇権ハードル「え?なんだって?よく聞こえんな~」

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfgyFzdQ0
「ウサギと亀って知ってるか?」って言って怠けてる亀の童話の著者>>1

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTwHHCNP0
>>1
ホントは>>1で天狗に乗りって書いて>>3で自演ツッコミしようとしたのか?
最近PS信者が頭おかしいスレばっかり立ててると思ったけど、実はアンチPSの頭おかしい奴がスレ立てしてるのか?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rpd0ouN0
亀に失礼

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPmowEcyd
比較対象が違う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqwLL440d
現実ではウサギには亀じゃ勝てないあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V67b0a9d
怠け者の亀じゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09BJUlc1a
転売の話?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mbWixdgr
地道に走り続けるうさぎと天狗の亀だろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+nOccky0
「殻を背負いし者ども」!?再配置しなきゃ!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6QMJouF0
努力するうさぎと怠ける亀なんだよなぁ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MZtL1sN0
お前亀じゃなくGじゃん
ウサギより速いかもしれん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MskgY/BH0

5,6年なんて短いスパンではなく10年,20年単位で考えなよ

ぶつ森は約20年前に誕生した
初代は国内のみで30万本程度だった
20年かけて国内1000万本、世界3800万本まで成長した

ソニーの20年前のタイトルはどうなってる?
PS1,2の頃のソニーのミリオンタイトルはどうなった?

ウサギとカメに例えるならウサギはソニーでカメは任天堂だよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocMZEOVB0
「PS5はPS4より早いペースで売れてます!」ってSIEが言ってるじゃん。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9dj1+TpM
>>17
えっ
速くてこの程度なの?
Switchの普及速度と比較すると天と地程に差があるけど…..

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5elGYX50
油断してない兎が任天堂定期

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXn9YSzBa
ps5史上最速だってさいしょいってたやん?
あのps4より早いって。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMRrgMFAa
亀に抜かれたのはPS4だろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/23lyNIh0
PSハードが晩成型なことくらい常識だろ
その証拠にPS4を見てみろよ
まだスタートダッシュすらしてないんだぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIGSp/xQ0
PS さぼる亀
MS Switch 手を抜かないウサギ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ji6BHhoUd
ps2あたりで怠けまくったのと
劣勢にもめげずコツコツ努力してきた結果が
今のpsと任天堂って感じ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcoxfqTF0
亀に謝れ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoJQzdgNM
フジツボだろ。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSycoKZb0
それSwitchが昼寝しなかったら詰むってことじゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zw3Tn/cod
switchは休まずに進む兎、PS5は車があるからちょっと休んでから行こうと昼寝してそのまま夜まで起きない亀

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRxQcM1va
アリとキリギリスって知ってるか?
いいとこ取りだけして怠けてるPS5は餓死するんだよ

 

引用元

コメント

  1. >>72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeDhymW80
    >>>>1
    >>アリとキリギリスの方が良かったんじゃないか?

    どう考えたってコッチよな

  2. サボらないウサギとサボる亀じゃ勝負にならんだろ

  3. 休まないウサギも居る

  4. スイッチに今年来年に控えてるソフトを見てどこに怠けてる要素があるのか?
    PS5はこの間の発表で悠長に来年のソフトを目玉にしてる余裕あるのか?

  5. >任天堂ファンは『ウサギと亀』って知ってるか?最後に勝つのは亀=PS5だよ?

    ソニーがゲーム事業に参入した時点からレースは始まってるからむしろプレステがウサギだろ

    このコメントへの返信(1)
  6. ウサギのほうはあと何年かしたら第二走者にバトンが渡るんじゃないかな

  7. PS4とSwitchじゃねーの?
    急速に停滞、衰退したし販売台数も抜かれたし
    まだ屈んで寝てるし

  8. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+nOccky0
    >>「殻を背負いし者ども」!?再配置しなきゃ!

    ノムリッシュ吹いたwww

  9. そのウサギはそろそろ第二走者が出てきてもおかしくないんですけどね

  10. PSの歴史は慢心したウサギそのものじゃん

  11. 亀「半導体不足だから 半導体不足だから」

  12. その亀プライドだけ高くてずる賢くて、他者の
    足引っ張ることしか考えてない上に、応援してくれる人達にも平気で唾吐くクズじゃないかw

  13. ゲームで亀と言えばノコノコ

  14. PS2がDVDプレイヤーのおかげでファーストが頑張らなくても普及した
    もうファーストなんて無くてもいいや

    兎の慢心と言わずに何と言おうか

  15. 万が一ウサギがサボったとしても亀(PS5)がサボり続ける限り差は縮まらないんですけど

  16. どうでもいいけどファンボはカメの事を水棲ガメだと思っていそう
    あの亀はギリシャかヘルマンだぜ
    リクガメは持久力にかなり優れて体力抜群なんだがな
    PSのそんな体力も持久力もないだろ
    ノロマで持久力がない、これがPS

  17. 「起きたらあっという間に追い抜くし!」とか言いながら寝てるのはPSの方じゃないか

  18. その亀マリオに踏まれて崖に落ちましたよ

    このコメントへの返信(2)
  19. 甲羅に乗ってウサギが加速したまである

  20. PS5さんにとってのゴールってどこですか?

  21. PSがウサギ&キリギリスだよな
    ハードは言わずもがな、ソフトも短期でいかに売り逃げできたかアピールするソフトばっかだし

  22. その亀、技術の梯子とかいうゴールにまったく関係のないルート進んでませんか?

  23. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MZtL1sN0
    >>お前亀じゃなくGじゃん
    >>ウサギより速いかもしれん

    逃げ足だけは一級品だからな

  24. シュレディンガーの亀

  25. 童話の亀は最後まで歩き続けたから勝った
    SIEはサボってばっかりで真逆だろ一緒にすんなや

  26. ps1で天狗になったメーカーとGCやWiiuで苦労したメーカーどちらが油断してどちらが地道に積み重ねてきたかわかるでしょ?
    しかもpsはじわ売れとは無縁Switchはジワ売れ常連てところだけでわかりやすいと思うんだけどw

  27. 仮にそうなるとしてもお前の努力でも何でもないけどな

  28. アリとキリギリスは日本向けの本だとキリギリスに食料をあげるけど
    元は、アリ「自業自得だろ。死ね」って話なんだっけ?

  29. その後、亀が審判のフクロウと共謀してインチキをしてたのが神様にバレて
    亀は背中の甲羅を割られてフクロウは夜しか見えない目玉に代えられたという続きの話もあるし
    負けたウサギが故郷に攻めてきた狼を退治して勇者になるという続きの話もあったりする

  30. ソニーは害獣で真っ黒で残飯大好きで卑怯者で嫌われ者のカラスがお似合いだよ

  31. ドジでノロマなカメ、とかいう懐かしいフレーズ思い出したw

  32. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M34Hcxi+0
    >>スイッチウサギは売るスピードは早い。
    >>しかし天狗になり昼寝をする。
    >>一方亀のPS5は地道に売り続ける。
    >>そして最後に勝利する。
    >>ぶーちゃん怖いか?

    いやいや下り最速級はPSで
    任天堂は基本競争せず地道に自分の速度で行ってるやろ
    なのでうサギはPS側やろ

  33. サードをだまくらかして利用して楽しようとするとことか
    正に神話のうさぎだな

    このコメントへの返信(1)
  34. ジワ売れする任天堂が亀で、初速とメタスコア96のPSがウサギのイメージだな

    このコメントへの返信(1)
  35. ソフトはサード頼みでやる事と言えば、汚い金を手土産に恩義サード&メディア媒体と手を組んで、他社とハードへの妨害隠蔽虚偽工作しかしてこなかった怠惰の極みのどん亀SIEがなんだって?

  36. セカイ(笑)「グラグラポリコレ」
    任天堂「お客様と面白さで勝負」

    どっちが兎かな?

  37. うさぎとたぬきの間違いかな?

    このコメントへの返信(1)
  38. 真面目にコツコツとファーストタイトル強化してたのが任天堂で、調子に乗ってファーストタイトルの大半捨てたのがSONYやから
    こういう点でもウサギとカメやね

  39. 任天堂が気になって見られずにはいられない出歯亀ってことかな

  40. psは亀というよりマリオの無限増殖のために踏まれ続けて
    十分増殖できて用済みになったら階段の下に蹴り落とされる甲羅だろw

  41. ウサギはPSの方、ただしリードしたのはPS2な。しかも亀は甲羅状態で加速してる状態

  42. 過去のソニー様の発言見てみると
    まさにウサギそのものなんだよね

    このコメントへの返信(1)
  43. 確かにPSは走ってるな
    撤退の方向に

    このコメントへの返信(1)
  44. なお大国主は助けない模様

  45. かちかち山で草どころか柴が燃える

  46. うさぎと亀だけじゃなくて因幡白兎っていう話もありますからね

  47. 休まないうさぎと自分では歩かない亀の競争だからな

  48. PSがウサギでXboxがカメならまあそうかも

  49. ノコノコがマリオに蹴られるとすごいスピードでクリボーとか蹴散らして前に進んでいくけど
    やがて奈落に落ちるか土管とかに跳ね返って逆方向にフェードアウトしていく場面が思い浮かんだw

  50. 無限1UPに使われてたかもね。

  51. スタートダッシュで出遅れる。どこまで行っても離される。ここでお前が負けたなら、おいらの生活ままならぬってな。正にPS5とファンボの事を言ってる

    このコメントへの返信(1)
  52. なお後半部分の「奇跡」は起こらん模様。むしろファンボはこっちの方を引き合いに出した方がよかったんではないかな?

タイトルとURLをコピーしました