PS5を本体39000円、ソフトを4800円で売ったらSwitch即死するけど…どうする?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0

ソフトの値段も4800円で売ったらSwitch死ぬだろうね
同じ値段、またはPS5のソフトの方が安いならスペック高いゲームのソフトの方が良いからな
4800円って当時のGBAのソフトの価格だよ?任天堂ファンはその値段でPS5のソフトを売ってきたら対抗できるの?できないだろうね
2DメインでSFCからのリメイクや移植が多かったゲーム機ことGBAと同じ値段遥かにパワーアップしたPS5のソフトが4800円だぞ?
そうなったらSwitch壊滅だぞ?

だからPS5を馬鹿にしておけ
短くまとめると
PS5本体39,800円ソフトをALL4800円で対抗してきたら低スペSwitchに勝ち目はない

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2noEFW+r
>>1
DL率9割で金持ちしかいないはずでは?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aseYHNyE0

>>1
それたった月額千円程度で名作映画などを無限に見放題の動画配信サービスに
コスパで勝てる余地ある?

5万も払ったうえに消費にも数十時間かかる劣化映画的水増しコンテンツは
多少値下げしようがコスパが超絶悪すぎて時代錯誤なんだよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
>>61
人件費カットすればいいだけ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amQkTNcEr
>>67
その手のセリフは
無給で一年働いてから言おうぜ…

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TA1R2/Rw0

>>67
AAAタイトルの、前作比20倍以上!

が逆に縮小を始めるんだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwgVtUSKd
PS4がバンバンキャンペーンで安売りしても売れなかったがもう記憶喪失か?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXrXIY+j0
タダで配れ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk3wUWZo0
よくわからんが、それができなかったらPS5は復活する目がないって事か?

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09ZlZPIRa
>>4
それが出来ても無理やで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knqCTopj0
債務超過するだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
>>5
債務超過なんて二度経験してるが2回復活してるね
残念だがPSはサブスクで儲かりまくってるんだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knqCTopj0
>>13
復活出来なかったから会社潰したやん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSXShH0Y0
>>13
自慢して言うセリフじゃねーけどなw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TA1R2/Rw0
それ、プレステ部門が3度目しんじゃう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4tkM8g9M
円安なのにそんなことしたらますます海外転売されまくるだけだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK8XBOl80
先にソニーが即死するわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZIJ6DkxM
そこまでするならもう駅前で配れよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH6am/ca0

そもそもDEそれくらいの値段だし、ソフトだって投げ売りやセールでそれ以下の値段になってる
でも売れない

旧世代オタクが減ってるから仕方ないのではあるが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
>>11
DE版じゃなくて普通のディスク入れられるやつを39800円にするんだよ任天堂ファンが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HH6am/ca0
>>17
それをしたければ開発費抑えた手軽なゲームをSIEが出して行くしかない
4800円で今のクオリティのもん出そうとしたら課金前提とかにしない限りソフトメーカーが手を引くだけだ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TA1R2/Rw0

>>17
DEとスタンダードって、
原価1000円もしないドライブで、1万円高く売るビジネスだけど

そのぼったくりマージン も捨てちゃうの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LwJB7J40
在庫潤沢になったらそのくらいのセールするんじゃないの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK8XBOl80

あとSIEは4800円どころか、セール時に1000円で売ったり、フリプに入れるのがザラだからな

SIEの場合、ソフトを4800円にした程度じゃ全くインパクトが無いぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60NOEBpA0
熱心な教信者でも現状の定価じゃ勝てないことは理解してるんだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grr+/DGS0
仮定を持ち出してどうするって流石に色々とアレでふね…(^^

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLV7K0ty0
マジレスごめん
それで何のゲームやればいいの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
>>22
FPS、格ゲー、バイオ、エルデンリング

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knqCTopj0
>>25
何のゲームって聞かれてるのにソフト名出さないの草

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLV7K0ty0
>>25
ネタじゃないならもう救いようがないね君

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW3OdBM30
妄想科学シリーズ
もし・だったらマン

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ypSrHkDp
ケチなこと言わず30000で売ってほしい
売るほど赤字になってある日突然事業撤退しよう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
あー、任天堂ファンってラーメン800円がだったら800円原材料費が掛かってると思っちゃうタイプなんだ
実際はあれは人件費だからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amQkTNcEr
>>30
PS5は本体だけだと赤字だし、
ゲームソフトは完成すれば経費ほぼかからないけど
それまでの数十億とかの制作費を
5~6000円で売って回収するやり方だから
最初から安く売るのは難しいよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TA1R2/Rw0
>>30
中核たる任天堂ソフトは研究開発費が円払いだから、円安はボーナスタイム

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amQkTNcEr
PS4が19800円でもSwitchが売れてたが、
39000円でいいのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk3wUWZo0
実際問題PS5の場合、メインのソフトか「サード」だから、4800円という価格をサードに強要することになる訳だが、こんだけほぼマルチになってる時世では同じソフトなら「PS5以外」にも同じ価格で供給することになるからPS5が得する事は何も無いぞ。
仮にPS5だけ「ロイヤリティ0」とかにすればPS5だけ4800円にちかい価格は可能だろうけど、ロイヤリティ収入の無いハード事業とか何の為にするんだって話でSIEが死ぬ未来しかないやろ。

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
>>33
そしたらサードも「PS5だけマルチで安いと儲からない」って単純な頭で計算するけど
長い目で見たらPS5だけソフトが広まって次回作になるんだよバカ

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kk3wUWZo0
>>79
PS5がPCより圧倒的シェアが確保できるなら可能性はあるけど、普通に考えたらサードは低価格で低利益確定になるならPS切ってPC/箱/スイッチに行くやろ、普通に。
と言うか、そうなったらそうなった時にそれに乗っかればいいだけで、そうなる為にサードが今の時点で身を切る理由がないわ。それはファーストのお仕事や。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MqDVfr7d
即死ってのは、ある日を境に本体販売台数とソフト販売本数が0になって
オンラインサービスが止まるって事だろ
馬鹿なのかな?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc8fWP/I0
本体25000じゃないと無理だろ
なに忖度してだよw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0GbsfUya
PSとサードが死んでもいいならどうぞ。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zzko+RE0
ソフトなんてすでに4800円以下で売られてるだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72xwI34R0
PS5が20000円になったらトドメ刺されちゃうなー……こわいなー

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHy0DjKfr
Switchが死ぬ前にSIEが即死する…
って言おうと思ったらとっくに言われてた
次もママがたすけてくれるといいね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81MLv66R0
「無茶しやがって」と思って眺める

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhlgnOuNd
現状はアメリカで売ればトントン
日本で売れば大赤字
日本の販売価格を上げれば日本向けの供給も増えます

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRi9rzTqa
>>49
円安だから日本では売りたくないだろうなぁ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vz5Mb01a
XSSが戦略価格すぎるというかMSと札束で殴り合って勝てる企業は無いから仕方ないんだけど
林檎やGoogleと金で渡り合えてもゲームソフトウェアで殴り合ったらMS世界一だからなぁ

 

引用元

コメント

  1. 無職の妄言
    とりまハロワ行ってきなさいと

    このコメントへの返信(2)
  2. お前がPS5を買ってみんなにタダで配ればいいじゃん
    人件費カットしろというのはそういうことだぞ

  3. なるほど完璧な作戦(ry

  4. たらればでしか語れんのか?
    だからお前らファンボーイはダメなんだよ

  5. 素晴らしい発想ですね!すぐ実行するようSIEに言ってみて下さい。なんなら本体ただで配ったらいいんじゃないですか?数が出れば勝ちだと思ってるならね。

  6. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
    >>>>22
    >>FPS、格ゲー、バイオ、エルデンリング

    本体39000円のハードでそれらをやりたいんならXSS買いなさい

    このコメントへの返信(1)
  7. 死ぬのはPSだからな、それやったら

    このコメントへの返信(1)
  8. プレイステーション・オブ・ザ・デッド

  9. 頭悪

  10. 人件費削れば安くなるはただの馬鹿だわ。消費者の懐削ればどう考えても売れるわけねーだろ
    あと、広告費の方が短期的に見たら莫大な額動いてんだよ売り上げ目標の30%ぐらいだぞ。PSの場合は工作費もあるだろうしな

  11. 乙女の願望は聞き飽きたから、その条件が現実になったらもう一度呼んで?

  12. 安定の無職思考

  13. 流れるように人件費削ればいいだの
    2回債務超過しても復活したから3回目もあるだの言い出せる時点でかなりやばい
    これもうファンボに対するネガキャンだろ

  14. 債務超過待った無し!!(あと………確か、3度目は後がないぞ。)

  15. やってみな

  16. やれるものならやってみれば?不可能だけどとしか…
    得をするのは転売屋、被害を被るのはソフトメーカー
    そしてユーザーは値段も重要だがラインナップが貧弱なままじゃ寄り付かんさ

  17. この手の人たちって何が目的なの?かつての任天堂ファミコン時代の一強皆弱時代をPSでやりたいの?一体何十年前の思考なの?

  18. ほならね

  19. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
    >>>>22
    >>FPS、格ゲー、バイオ、エルデンリング

    ここでPS独占()のFFを挙げないのか。バイオもエルデンもマルチなのに
    というか、人件費を削った結果がSIEジャパンスタジオの解雇じゃないのかな?関係ない?

    このコメントへの返信(1)
  20. 実際やったところで
    タダでも要らんようなソフトとクソハード幾ら値下げしようが
    スイッチ定価ソフトにも箱Sデイワンにも勝てねんだわ

  21. 正直やってみてほしい、マジでw
    すでに風前の灯火のPSWに、ファンボ自らの
    アホすぎる提案で、トドメを刺して欲しいw

  22. ゲハはもしもボックスじゃないぞ?

  23. 記事タイトルを見ただけで糞馬鹿とわかる秀逸なタイトル

  24. 宗教上の理由で買えないからダメっす

  25. いやだって7Rは4800円どころかとっくにフリプ落ちしてますし…
    オリジンがサマーセールで4000円くらいになりそうではあるが

  26. 死ぬのはソニーだろ
    SIE切り捨てかもしれんが

  27. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
    >>>>11
    >>DE版じゃなくて普通のディスク入れられるやつを39800円にするんだよ任天堂ファンが

    これ、任天堂のファンが金を出してPS5通常版を39800円にしろと言ってるようにしか思えないんだが
    無償譲渡くんの再来か何かかコイツは

    このコメントへの返信(2)
  28. イヤイヤイヤ、幼少期の妄言までにしておかないと…
    こんな輩が同僚とか、堪忍だわ
    同じ職場に居たくも無いし、採用した人事の見る目を疑うレベルよ

  29. PS3の再来じゃねえかよ。
    ばかか

  30. もう既にソフトはフリプと値崩れでタダ同然なのに売れないじゃねぇか

  31. やれるものならやれんば良いんじゃないですかね

  32. 正直に言うと

    アレ過ぎて読むのきつい(泣

  33. 本体39000円→今ですら逆ザヤハードなのにまだ無理をしろと?
    ソフトを4800円→本スレでも言われてるけどサードに強要は悪手以外の何物でもないし、早ければファーストですら3ヶ月ほどでセール品になるからねぇ

    結論
    やるだけ無駄どころかやれば更に寿命を縮めるだけ

  34. なるほど完璧な作戦っスねっ、不可能だという点に目をつぶればよぉ〜

    このコメントへの返信(1)
  35. サブスクで儲けてるのにそのサブスクを使わせるハードが売れてないって致命的だと思うんだけど、なかなかファンボーイがそれに気付かない

  36. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
    >>>>11
    >>DE版じゃなくて普通のディスク入れられるやつを39800円にするんだよ任天堂ファンが

    どっちにしろソフトダウンロードする必要があるんちゃうかったっけ

  37. PS5版のソフトはすでに投げ売り状態だから意味ナシ
    世の中がPS5を求めてないんだよwww

  38. 無意味な仮定だと判った上で考えてみるとSwitchは携帯機だと思っているから特に影響を受けるとは思えないんだが…

  39. 記録的な赤字出してゴミステの撤退が決定的になるだけだねwwwwww
    って言うかゴミステファンボってなんでこんなレベルのバカばっかりなん?
    それが出来るならSIEが最初からやってるやろ。
    出来ないからやらないしソフトの価格はそれぞれのメーカーが決める事でSIEが独断で決めれることじゃない、もしソフト価格を4,800円に統一してサードにまで強要するなら多分サードは全社ゴミステから撤退するやろうな。
    是非やってくれwwwwwwwww

  40. 能書き垂れてないでさっさとやってみろよ。ほら、早くやれ。

  41. スレ主みたいな人が普段どんな生活してるのかちょっと興味あるわ
    普通に生きてたらなかなか出会えないよ

  42. いい加減子供部屋から外に出ないと

  43. ソフトは4800円なのに本体は39800円なのね、そこは最低でも29800円で3万は切っとけよ
    PS3からPSは毎回そこでやっと普及しだしているのだし

    まあいつものタラレバ定食なんですが

  44. やれるならやりゃあいいじゃん?
    で? なんでやらんの?
    SONYにこうすれば市場とれるぞ!って言ってこいよ ほら ぐずぐず言ってないでさっさと立って部屋出てSONYのとこ行けやオラ

  45. もうこいつは内容なんてどうでもよくて
    マウント取るために書き込む→気持ちよくなる→すぐ忘れる→書き込む→
    の無限ループに嵌ってるだろw

    このコメントへの返信(1)
  46. どうもしないのでやってみて?
    XSSの値段に並ばせるくらいはするべきと思うよ

  47. ジョークと思ったら本気で言ってるのかよw
    やればいいんじゃないかな

  48. ここのブログの仕様で不快な単語を任天堂ファンに置き換えてるから変な文になってるのよ

  49. 仮にも業界板という名なのに、業界以前に根本的な商売の知識が欠けている

  50. そんなことしたら本体は転売の勢いが更に増してソフトは元取れずにサードを苦しめるだけなのになw

  51. Blu-ray見る手段がないから買っても良いかなとは思ってたけどCD聴けないのは痛いな
    グランツーリスモとSifuはやりたい

  52. 外注なのになんでソニーだけ半導体不足なの?
    答え ソニー向けの半導体作っても儲からないから PCなり車なり、半導体作るならもっと儲かるお得意先があるから
    つまりはソニーがケチだから
    PS5は今でも精いっぱい値下げしてあの価格です テクノロジー勝負でMSと張り合うのはこれ以上はもう無理です。
    外注頼りのPS5程度の性能じゃ3年後にはスマホに抜かれてる
    いなかものの貧乏人が高性能勝負にのっかるのは止めなはれ

  53. すでに実質5000円で売ってるのに…

  54. おそらくだが最後のは悪態のつもりで言ったんだと思うぞ

  55. すぐに新品値崩れするようなものに4800円とか言っちゃってるんで、
    完璧というのは過大評価ではないかと(定型文にマジレス)

  56. 無理やw
    任天堂のゲームがないとw

    このコメントへの返信(1)
  57. これは例のアレカテゴリでは…

  58. 病気だよ…

  59. ソニーとなんの関係も一無職の戯言とかまとめる価値ないでしょ…

  60. その値段で利益が出るならハードメーカーもソフトメーカーもとっくにやってるのでは?

    このコメントへの返信(1)
  61. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+NR2mr0
    >>あー、任天堂ファンってラーメン800円がだったら800円原材料費が掛かってると思っちゃうタイプなんだ
    >>実際はあれは人件費だからな

    仕込みの材料費と回転率と維持費と人件費に水道光熱費とかその他も含めないときついぞ

    このコメントへの返信(1)
  62. 既視感を感じる…
    つい最近家賃20万の金持ち(笑)の時にも突っ込まれていたような…
    本当にファンボーイって学ばないのだなあ…

  63. ソフトやサービスで稼ぐのがCSのスタイルなのでハードはろくに利益でないところまで値下げしてるからねぇ
    半導体不足なども相まって未だ逆鞘が解消できてないPS5を値下げしろってだけでもキツイのにソフトも値下げしろとか債務超過一直線になるわ

  64. 問題点はそこじゃない気がする。まずメーカーとして「ゲームハードとしてこれだけのことができます」っていうのがユーザー側にもサードメーカーにも見えていない気がする。なんかゲームハードとしてのスタート地点も方向性も何かが違う感じ。

タイトルとURLをコピーしました