ゼノブレイド(笑)とか買う連中マジで許さんからな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/hPYyw80
日本人ならチョンテンドーよりソニー応援すんのが普通だろうが
PS5で一度でも遊んでたらあんなゲームゴミだって気付くっての

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/hPYyw80
ライブアライブなんて俺が高校生のときのゲームだろ
PS5で最先端のゲーム遊べるってのに今更こんな古いゲームやったところでねぇ
Switchは面白いゲーム無いから過去の栄光に追うんだろうが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q3+rMvP0
>>3
追うってなに?
縋るとか書こうとしたのかな
少し形が違ったね残念だね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8knXPoBK0
アホな事言ってないでファイナルリング遊んでろよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTjykvU8a
PCで遊んたらPS5 はコスト以外は微妙だと気がついてしまう感じか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt9X6vYo0
>>5
コスト言うたらPS5なんぞ劣化XSSじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qx7tYhmN0
アメリカ企業になったソニーなんかより、2本の任天堂を応援するに決まってるだろ
そもそもPS5で具体的に何やんの?
原神?それ中国だよね?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEuC47N20
でもお前にとってはスターフィールドはクソゲーなんだろ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1k2RRJbF0
FF16ちゃんと買ってやるんだぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkUdxvwe0
PS5でファイナルソード?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqW94BYM0
今のPS5は良さが全く伝わってこない
FFも映像は凄いけどユーザーが何を出来るかわからず操作してみたいと思わせてくれない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/hPYyw80
>>13
それはお前の頭が悪いからだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njHmjvzy0

PS4までは買ってまで遊びたいと思わせるゲームがあった。

PS5では今のところないんだわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4Orv0mjd
フェミニストに同調して女キャラを意図的にドブスにする糞バカSIEは滅べよ!キメーんだよカス!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRMlqwX50
FF16(大失笑)

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2efOZWQH0
じゃあ買います

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDNV+6II0
許さなければどうするのかね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8w+Khw/0
パケ版予約した

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1eVcjP3a
バグだらけで投資家から訴訟され更に株価を半減させたサイパンは挙げないだろ
ゲームもグラのみよくてシステム面はPS3時代で最新とは言えないぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7Rlyvtu0
サイパンなんて一年以上前のソフト出されてもさあ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9+MOab0d
あー俺より年上なのか
それがこんなバカなことやってるとか、悲しくなるね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NB9wgNTB0
いうてもゼノブレイドって代替品がないんだから仕方なくない?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zenHtpYa0
おじいちゃんってやっぱりPS好きなんだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77galete0
あー、そう言えば最初のゼノブレイド(Wii)が出る時に、「買ったやつを襲おうぜ」とか書き込んでタイ-ホされた奴がいたっけな?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:werPYbma0
笑うのか怒るのかハッキリしろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2Dgr9F00
ポリコレに屈した3に
正直なんでこんな嫉妬してるのかわからない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwLnQuPH0
許さなかったら何?w

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NN/KQIrB0
ライブアライブのときに高校生…?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwLnQuPH0

1994年に15~18歳
30年足すと…!?

うわぁ…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhELW7il0
>>43
ガチのおっさんなのにやべぇな
いや、おっさんだからソニー信仰するのか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlHIoZlc0

ライブアライブの時に高校生って言うんなら、
ゼノブレイドのバトルはクロノトリガーのアクティブタイムバトル2の正統進化形なんだって言ったら伝わらんかね?

ATBゲージがアーツのリキャストになって、
ATBゲージが貯まるまで棒立ちするんじゃなくてオートアタックするようになっただけなんだよ。
バトルシーンはフィールドマップから切り替わらずシームレスに移行するのもクロノを3D化したみたいでしょ。
線上に攻撃する技や範囲技を使う時に、敵との位置関係を見てタイミングを見計らう感覚もクロノ通り。
クロノと違うのは自分で歩いて位置取りできるようになったり、味方の行動がAIになってたり、状態異常や連携がもっと高度になってるってことだけ。

DQがDSの9に退化して、FFが13でコケて、
そういう昔ながらのRPGの正統進化が求められていた時代に
発売されたのがゼノブレイドだったわけだ。それで支持されてるのがわからないかね?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YC+XoHjy0
ライブアライブってそんな昔の作品だっけ
と思ったらデートアライブと勘違いしてたわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVClEhsS0
ゼノブレ出ても出なくてもPSが負けるの変わらんし
遊ぶつもりのないソフト出てよく嫉妬できるな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVClEhsS0
ジェットコースターとかいうがようは一本道でイベント進めるだけだから
なんか遊ぶ自由度少なそうで買わずに済みそう

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVClEhsS0
>>56はFF16スレの誤爆ね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myUGUfWA0
楽しみすぎてヤバイ
来週はモンハンもあるぜ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMtnSmWZ0
50に片足突っ込んだおっさんが縋るを書けなかったりもう色々とヤベェなw
お得意の〇〇のパクリだ!論も例えは卑近なアニメやマンガばかりで
まともな本を読んだ事もないんだろうな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+cpKKFR0
そうかファイナルソードは日本人が支えるべきPS5に出た日本人が買うべきRPGになるのか
と、思ったけどファイナルソードは韓国だったわ

 

引用元

コメント

  1. ゼノブレシリーズをまだやってないワイ、ファンボがなぜかゼノブレに詳しすぎて引く

    • 欲しくなるほど好み過ぎたんやろなぁ

    • その視点は新しいw

  2. あまりにも無惨な人生

  3. そっかぁ、早くソノタランドに移住出来るといいね!

  4. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDNV+6II0
    >>許さなければどうするのかね?

    ジョーカー化してしまうんじゃね?

  5. 「日本人なら」 って日本人が一番言わない言葉なんだよな。
    なんでだろうな。

    • アイム ザパニーズ ニダ

    • ラモス「日本人ならお茶漬けやろが!」

      確かに

  6. 最近のPSは中国にすり寄り過ぎなんで
    日本:Switch、アメリカ:箱、中国:PSで良くないですかね

    • でも向こうの流行りとも噛み合ってない気がするんだわ

      • ぶっちゃけ落ち目のソニーが中国側になんかを展開するより
        木っ端の中国産ゲームを産地偽装する専門業者になったほうが儲かると思う

        • それが原神やないの?
          中国制作なのにゴミステトップが推すしバカなゴミファンボも「ゴミステには原神があるんだ〜!」とかまるで韓国のキチ害みたいに喚き出すしwww

  7. お前みたいなゴミの存在自体が許せねえよ

  8. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/hPYyw80
    >>ライブアライブなんて俺が高校生のときのゲームだろ
    >>PS5で最先端のゲーム遊べるってのに今更こんな古いゲームやったところでねぇ
    >>Switchは面白いゲーム無いから過去の栄光に追うんだろうが

    サルゲッチュがTwitterにトレンド入りしてたってのにこの言い草はどうなのよ、結局この爺ちゃんもハードやソフト関係なく任天堂煽りたいって言うのが丸わかりやし

    • PSの先端は崖っぷちの先端みたいなものやしな

      • あんちおつ、その一歩先だぞ

        • そこは一応ハード出してるから崖っぷちってことで
          その先は撤退してからだから

          • ちょい前に本スレでGKが「任天堂は崖っぷちw PSはその1歩先を行ってる」と投稿してな
            それに対し「崖から飛んでるじゃねーかw」と突っ込み入ったのが元だと思われ

  9. 許さないとかどの立場で言ってるんだこいつ等

  10. 日本人なら〜なんて言ってる本人の日本語が不自由なの草生える
    過去の栄光に追う(キリッ

  11. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/hPYyw80
    >>日本人ならチョンテンドーよりソニー応援すんのが普通だろうが
    >>PS5で一度でも遊んでたらあんなゲームゴミだって気付くっての

    恨みの国に参拝するようなトップ抱いていていた企業の方が〇ョンの名を冠するにふさわしいだろ
    チョ〇ーってな

  12. 50のおっさんがゲームに粘着して延々とネガキャンしてる事がもう完全にホラーの域だわ

    • ライブアライブが高校生時代ってのが事実なら40代だな
      まあ免罪符にはならんが

  13. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/hPYyw80

    怨の国に参拝するようなトップ抱いていていた企業の方がちょn名を冠するにふさわしいだろ

  14. 「ゼノブレイド(笑)とか言ってる連中マジで許さんからな」

    に見えたからなりすましかと思ったw
    なりすます知能さえない単細胞かw

  15. おっさんがゼノブレイドだろ?
    子供がスプラでパパがゼノン

  16. 最近のPSおじさん達のゼノブレイドに対する異常な怯え方はこっちが困惑する
    いやいや君らにはFF()があるんだからもっと余裕持ってればいいじゃない…

    • ファンボーイの一部にはゼノブレイドがやりたくてやりたくて我慢できない層が一定数いるからね。
      でも彼等が心の底から望むようなJRPGはPSではもう出ないことを悟っちゃってるから、ゼノブレイドに病的なまでに執着してるんだろうね。
      switch買えばそれだけでほんと幸せになれるのにねぇ。

  17. 自称日本人のファンボ

  18. 長文落としてるID:qlHIoZlc0が典型的な元ファンボだなあ、
    ファンボ時代の価値観は絶対的に正しいと思い込んでる

  19. はい、お爺ちゃんにはthe gameがあるのでしょ?
    それを1人で楽しんでいましょうね

    他人の買い物にケチを付けちゃいけませんよ

  20. 発売前なのにこんなにネガキャン多いんだから発売後はもう悲惨な事になるんだろうな

    • どうせSwitchユーザーには届かないネガキャンだからノーダメージ

  21. 海外企業のSIEを応援してるお前の方が日本人として異常やなwww
    え?まさかSIEが国から売国奴呼ばわりされるレベルの裏切り者の海外企業って知らないでこんなバカなスレ立てたのかな?バカじゃねwwwwwwwwwwww

    • 売国言われたのは親会社のソニーだぞ(もっと悪い)

      • その売国企業の中にあって更に日本支局ともいえるSIEJを抹消して本社を米国カリフォルニアにしたんだから、最悪の売国企業って事だよなwww

  22. ライブ・ア・ライブ時点で高校生ね…
    これでも相当鯖読んでそうだが

  23. 常識なし、職なし、金なしの
    3ないファンボおじさんに
    許しを乞う必要性を感じないのですがそれは

  24. ファンボーイ「ゼノブレイド3買ったら許さない」
    なんでゲーム遊ぶのにわざわざファンボーイの許可がいるんだ?w
    厄介彼女かw

  25. >過去の栄光に~
    ローンチの主力がデモンズリメイクで旗頭がFF7リメイクのPSがなんだって?

    • FF7は本当にライブアライブと大差ない年代なんだよな

  26. スパイダーマンすらPC移植でPS5でなきゃ体験できない面白さってのがどんどんなくなってるのがね
    世界的に認知度の高いソニーの自社IPはトロなんだから女子ウケkawaii路線を継続してればワンチャンあったかもしれない

  27. 15年以上前にPS2で発売された
    「グランディア3」を思い出したw
    アレは確かに「グランディア(笑)」だったw

  28. 可愛そうな人・・・

  29. まあps5はファイナルソードに引っ張ってもらえばいいじゃないの

  30. (笑)とかついてるわりには余裕無さそうだな

  31. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlHIoZlc0
    >>ライブアライブの時に高校生って言うんなら、
    >>ゼノブレイドのバトルはクロノトリガーのアクティブタイムバトル2の正統進化形なんだって言ったら伝わらんかね?
    >>ATBゲージがアーツのリキャストになって、
    >>ATBゲージが貯まるまで棒立ちするんじゃなくてオートアタックするようになっただけなんだよ。
    >>バトルシーンはフィールドマップから切り替わらずシームレスに移行するのもクロノを3D化したみたいでしょ。
    >>線上に攻撃する技や範囲技を使う時に、敵との位置関係を見てタイミングを見計らう感覚もクロノ通り。
    >>クロノと違うのは自分で歩いて位置取りできるようになったり、味方の行動がAIになってたり、状態異常や連携がもっと高度になってるってことだけ。
    >>DQがDSの9に退化して、FFが13でコケて、
    >>そういう昔ながらのRPGの正統進化が求められていた時代に
    >>発売されたのがゼノブレイドだったわけだ。それで支持されてるのがわからないかね?

    なるほどスクエニでは変な方向に行って成し得なかった夢の続きか…
    RPG好きにウケるわけだ

  32. DQもFFもFCでプレイしていた50を過ぎたオッサンだけど、ゼノブレ3は楽しみにしている
    RPGは20年ぐらいはプレイしていなかったけど、Switchでゼノブレ始めてから久々にRPGを楽しんでるわ

タイトルとURLをコピーしました