【朗報】ゼノブレイド3の5章が海外で大人気に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUqZx8jRd

Xenobladeのサジェストもchapter5に

https://twitter.com/Nivica897/status/1555960797007945730

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH/88WbK0
5章終わって出かけるつもりで1時間家を出られなかったってリプ草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/j42ufk0
本当にサジェストchapter5だw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IROQZUzM
まぁ5話はほんとに出来いいと思うよ
俺も途中でやめれなくて、午前四時までやっちゃったからね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJxGBWma0
外人も楽しんでて草
俺もそこは寝る前だったからいったん切ってくれ~と思いつつ入れ替わりのとこでおおぅ!ってなった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLbxDEHaa
海外ではあれがぶっ刺さるんだな
俺にも刺さってるけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5VDUOL0
寝る前にやると酷い目に合うやつ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IROQZUzM

ネタバレになるけど、ミオはショート派ロング派でアンケとったらどうなるんだろね

ちなみに私はショート派です

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLbxDEHaa
>>9
ショートにしたらスパッツ尻見れなくなるのでロング派です

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5VDUOL0
>>9
年上っぽく見えるのでロングにした

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaCwn4Per
イベントスキップすると謎の髪の長い猫耳に入れ替わっとるからなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH/88WbK0
>>10
鉄格子ガンガンしつこくて3回目スキップしたらいきなりミオの手帳に飛んでびっくりしたわ
オートセーブあって助かった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTrf7vUFd
ちなみに海外だとエセルカムナビの殺し合いシーンもブシドーで大人気です

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yewUhJQ5M
>>14
あそこはプレイヤーと残された登場人物はモヤッとするけど
当人二人は楽しそうで何よりってなるから
個人的には好きなシーンだわ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdrHnR+K0
>>60
当人達は決闘で討ち死にしたいとキャッキャしてて
外野が命を弄ぶなーってやってるのがすこです

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtqiCKEKd
JRPGで牢屋から脱出できないの初めて見たわ
大抵脱獄パートなのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH/88WbK0
>>16
その直前にみんなでノルマ脱走したからね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgDdPh6O0
海外ノアの声優が頑張ったらしい
日本のノアの声優も凄かったよな?
chapter5でtwitter漁るのおもろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7ZVyy6J0
ちょうど5話終わらせたところだけど
Nくん脳破壊されちゃって大丈夫かってなった
あとシャナイアのくだりいる?ってなった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBhK1ksjd
>>21
シャナイアはあとで補足あるクエストが出るけどその後にもう一回5章のそのシーン見ると泣ける

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7ZVyy6J0
>>25
覚えておくわありがとう
早いとこゼノスレ自由に見れるようになるよう頑張るか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNEqeQS7M
>>35
大丈夫だよ
シナリオに中身が無さすぎて大したネタバレもできないから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuREoUmKd
早すぎだろ
こちとらユズリハすらまだ仲間になってないていうのに
マシロていつどこで出てくんだよww

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWob4Kqu0
シャナイアは弱者代表としてはストーリーには必要と思いました

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyEsKuvYd
物語のピークだからね
以降は盛り下がるだけだが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvpK6nEya
今5章だけどクラス上限解放されたおかげで中々進まない……

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szEjTFwTM
でもエムとミオが入れ替わってるから、すごい浅いシーンだよね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNEqeQS7M
ミオに「まだ2ヶ月もあるだろ?」と言ってた主人公がボロ雑巾みたいになってて笑ったな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdrHnR+K0
>>33
最後の大事な大事な1ヶ月が牢獄だからなw
こんなゲーム初めてだよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xP5u64Gp
でもなんだかんだ言ってエヌもエンディングでエムと再開できるから良いじゃん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uw5nl9y50
一部の海外の百人以下のコミュニティで大人気に!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdrHnR+K0
5章の一番のポイントは
右のアーツをラッキーセブンにできるってチュートが
あまりの破壊力で消し飛ぶことなんだよね
クリア後知りました

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaCwn4Per
エセルのファンアート多くてくさ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iQPz9gr0
7話は説明不足感が凄かったけど、5話の終盤はほんと好き
あの絶望感よ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/Ee6gRWd
あの絶望の目いいよね
そりゃああなるわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLbxDEHaa

5章やると「敵キャラに魅力無い」という意見がエアプに聞こえるようになる

Nのキャラは最高に良いよ、人の弱さが現れてる 希望に向かって走るノア達にマウント取って貶めようとする陰キャムーヴが最高

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNEqeQS7M
>>50
でもラスダンで主人公の中身のない言葉であっさり改心する浅いキャラクターじゃん…

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLbxDEHaa
>>54
その浅さ含めて主人公との対比というか、絶望して自棄糞なってるNが人間味溢れてて良いよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IROQZUzM
Nさんはあの日からリスポンするノアに嫌がらせするのが生きがいになったんやろなぁ
自分と同じ絶望味あわせるのが

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jE38t8Og0
あそこまで綺麗に脳を破壊されるキャラも珍しいよな。様式美すら感じる

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/Ee6gRWd
ミオ(改)はエムの記憶も持ってるわけじゃん
てことはなにも知らない無垢なノアに手取り足取り教えてリードする展開も容易に想像できるよね

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pn+y+zTWd
何もできず牢獄で1ヶ月過ぎるのは斬新だったな
その後の大逆転まで含めて好きなシーンだわ

 

引用元

コメント

  1. それでも時々現れるゼノコンプさん

  2. ノアが三度めの牢屋ガンガンするシーン飛ばすとムービーごと飛ばされるやつか

  3. 午後2時から牢獄に潜入してアグヌスキャッスル略奪したのが午後7時半。
    5話だけで2話分あるボリュームでしたね。

  4. ネタバレ容赦無くなってきて草
    ここがピークと思いきや過去作やってるとさらに盛り上がる件
    あとは弱い人間たちの心の機微をうざいと感じるかどうかだな

  5. エセルカムナビはノア達との勝敗以前に執政官に火時計握られてるからあそこでああするしかもう後がない状況だからね
    ノア達はコロニーが人質に取られてる事しかあの時点では知らないしそりゃ理解できんで当然

    • 今回色々な状況で知ってる側と知らない側の温度差や意見の対立が起きるから
      複雑な構造を理解する頭がないと訳がわからないだろうね
      バラモス倒した後の平和と思い込んでる上世界の住民に対し全てを知ったアリアハンと主人公たちのような温度差が色々な場面で起きる

  6. 初見のムービー飛ばす人居るんだな
    最近の流行って奴か

    • 普通あのシーンで飛ばさんよな
      人の心なさすぎw

      • あそこ、とことん絶望させてくれるから、いたたまれなくなる気持ちはまぁわかるんだ

        だからって飛ばさないけど

タイトルとURLをコピーしました