【悲報】プレステさんがSteamにソフトを出す理由、敗けを認めたから以外にない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
実質敗北宣言だろこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
SIE「プレステは無理だ!steamに切り替えていく!」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yYCTZGna
steamに出しただけでなんで負けを認める事になるんだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
>>3
え?プレステが本当に売れてればsteamに出す必要なくない?
独占ソフト多い方がプレステにとって得だよ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3LqE1e5d
>>3
どっち陣営にもキチガイはいる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
>>5
ゲーミングPCはPS5のライバルなのにsteamにソフト出すメリット教えてくれよ
CSハードは普及数が大切なのに自社のソフト独占しないでどうするの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYbVcl92r
過去ゲーをPCに移植してるだけで
新作の売れ行きにマイナスの影響はないと決算で報告してるよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW1mCdOOd
よく言えば新規層開拓、悪く言えば沈む船から逃げ出す準備

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
>>8
どっちの解釈でも終わってんな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCao6bfyd
ハード売るためのゲームだったからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0

>>10
ほんとこれ
独占ソフトこそハードを普及させるための重要な要素だぞ

PS5でしか買えない魅力的なソフトが増えればそれだけアドバンテージになる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJY2oWpBa
PSさん負けを認めてsteamにソフトだしてて草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocJx5S9La

日本どころか世界中のPSユーザーがゲーム買わなくなってるからね
だからサブスクやPCに逃げた

ゲーム買わない乞食をよくもまあここまで集められたもんだわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
>>13
サブスクやるなら尚更プレステ普及させるために独占ソフト増やすんだよなあ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cn36zG8b0
>>13
PSP割れが全ての始まりだわ
これのせいでユーザー金出さなくなってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyAU1kjy0
まぁ競合他社にソフトを出すってことはハード普及以外の目的があるんだろうなぁ
msがdsにブルドラ出したみたいに

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPt7VuFJ0
>>15
PSで売るだけじゃ開発費、宣伝広告費が賄えないからだよ
皆まで言わせんな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVkr6q+ep
サードを見れば分かるでしょ
大半がPC/PS/Xboxマルチ、Xboxは外したとしてもPCは外さない
開発費増大を抑える工夫が無いからPSだけで商売を成立させるのがもう困難なんだよ
さらにPSの各スタジオが評価を高めるためにPCに出させろと要望する状況でもある
経営も開発もPCに出す流れになっていて止まりはしない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ne3lTOa0
Xboxも作るごとに赤字になると話題になったし普及段階が本当にキツいんだうろうな
PS2やPS4でさえ普及段階は赤字だし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l17EDBlwd

サードが腹決めて独占してるのにファーストが独占タイトルの供給から撤退するとかさぁ、ダサいしみっともないし心許ないしでいいことないよね
テメーのことしか考えてないからこんな立ち回りできるわけ
そら原田も目ェ醒まして嘆くわな

Vita向けにファーストタイトルの供給をいの一番で辞めたVitaを思い出すわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
>>20
スクエニ可哀想でほんと草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWG8a8890
小遣い稼ぎの移植じゃなくてPC向けにちゃんと移植してるから好感持てるな
PS5に配慮して制限してるとかも無いし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXaFHIbT0

正直なところ開発に金使いすぎてプレステユーザーが買うだけじゃペイ出来ないからだろうな

だから今世代から自社新規IPがほぼ無くなった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
>>23
まあプレステじゃやっていけないって事だからな
PS5が不甲斐ないね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJY2oWpBa
勝ちハードならそんな事しなくてもSwitchみたいに儲かるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deCqVYE90
はした金儲けるためにPCにだした結果PCゲーマーにPS独占ゲーはクソゲーだとばれただけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMinPLV0d
プラットフォーム拡大するより販路広げるほうが大事だと判断したんだろう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvYrzKqr0
>>28
サブスクやってるのにそれはおかしくね?
PSNの売上捨てるの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+xnak+z0
IPを広めるために外伝作品を出すとかなら分かるけど
そのまんま出すのはまぁ敗北宣言だよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX28E1AJ0
プレステで先行発売、セール、サブスク、フリプをやった後にPCでまた売れるなんて最高やん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsSTXTHea
>>32
PCで売れてればなw
アンチャーテッドてコケたんだっけプレステつまらんゲームしかないしなPCでも売れる要素が無い

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP+C45ACa
一人勝ちしてる任天堂は絶対Steamなんかに出さないからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3ESrC6K0
しまいにはブラボがPCに出なかったらセーフとか言うやつまで出てきたからな
お前の基準なんてどうでもいいんだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AT+md8H7a
FF16「聞いてないよぉ~!」

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JX0OuzJ0p
SteamだけじゃなくライバルのEpicGamesストアにも出してるただのサードメーカー

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWG8a8890
はやくブラボ出して欲しいよな
steamは中立地帯なのかMSのも来たりゲームがよく集まる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmpRPTCh0
MS「PSには出しません」
ソニー「XBOXには出しません、出させません」
Steam「全部出ます、SteamDeckでCSっぽくしていきます」

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxRssvyE0
>>43
挫傷さん…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXaFHIbT0

ほんとサードメーカーへ

だな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJY2oWpBa
>>44
あの予言はPSの事を言っていた?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsxFjtS90
アンリアルエンジンでPS5ヨイショさせてたから
エピックに寄ると思ってたんだけど
何故だろう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zE04SiE+0
Steamに出すのはいいんだが…PS専だから許されてたあのソロ専微妙ゲー共をだしても意味ないじゃんと思う
んなもんわざわざPCでやりたがるやつおらん

 

引用元

コメント

  1. あれほど苦しかった PS3のときでさえやらなかったことなのにな…
    しかし PS5から急にダメになったかのように言ってるが、実際には PS4の後期にはヤバかったんだろう
    だってGT7もブサイゾンもGOWもそれぐらいに作ってなきゃ間に合わないじゃん

    • PS3の頃は会社を2回潰そうが本社に補填させるだけの権力があったけど
      今はそんな権力も無いからなりふり構っていられないんだろう

    • 露骨にPS5移行を急かしてたしな

  2. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWG8a8890
    >>小遣い稼ぎの移植じゃなくてPC向けにちゃんと移植してるから好感持てるな
    >>PS5に配慮して制限してるとかも無いし

    単にゲーム完成後のPS向けの最適化してないそのままのデータを使ってるだけじゃね?

  3. 好意的に捉えるならPSゲームを他のプラットフォームで宣伝する事でPSを買ってもらうようにする為だな
    でもユーザーやサードがPS離れするリスクも伴う危険な賭け
    好意的に捉えたとしてもリスクを取るしかない段階って事だ

    • 全く同じものが遊べるならわざわざPS買わないんだよなぁ

      • それこそGKが言う「同じゲームなら高性能ハードで遊びたいだろ?」だもんねぇ

  4. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yYCTZGna
    >>steamに出しただけでなんで負けを認める事になるんだろ

    ヒント、PS4スリムの修理受付が年内終了

  5. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYbVcl92r
    >>過去ゲーをPCに移植してるだけで
    >>新作の売れ行きにマイナスの影響はないと決算で報告してるよ

    そら新作も大して売れてないんだから影響ないわな

  6. 完全に子供を売りに出す貧しい家庭の図なんだよなあ
    こんな決定もう後がないから以外に理由ないだろ

  7. なんかどんどん映画みたいになってるよな

    ネトフリ、アマプラとかの独占配信にあたることをしてるのがゲーパスのデイワン

    ソニーは自分の映画を映画館で放映した半年後とかに色んな配信サービスで配信させてる

    PS5で発売した一年後くらいにPCで発売するソニーのゲームみたいに

    • ツタヤ等にあるDVD 3枚で3000円の売れてない洋画のパケそっくりだよなw

  8. PSだけじゃ赤いんだろw

  9. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmpRPTCh0
    >>MS「PSには出しません」
    >>ソニー「XBOXには出しません、出させません」
    >>Steam「全部出ます、SteamDeckでCSっぽくしていきます」

    MS「出しますよ?”契約”さえきちんと結んでいただければ」

    • ソニー「ゲーパスにソニー子会社製のゲーム、デイワンで出します!」

  10. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW1mCdOOd
    >>よく言えば新規層開拓、悪く言えば沈む船から逃げ出す準備

    新規層開拓と言ってもPCで開拓した新規層がその後PSの劣化版を買おうと思う理由が思いつかないが…

  11. サードを見殺しにして自分だけ逃げる酷いメーカーだw

  12. あそこが何か行動を起こしてもそれがゲーム業界の発展とかの為ではないことは100%確か

  13. 正規ユーザーを購入厨とか言って煽る様な輩を集めた市場の末路やろw

  14. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJY2oWpBa
    >>>>44
    >>あの予言はPSの事を言っていた?

    今更すぎる

  15. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYbVcl92r
    >>過去ゲーをPCに移植してるだけで
    >>新作の売れ行きにマイナスの影響はないと決算で報告してるよ

    SONYの大本営発表を信じるな!
    過去ゲーっていってもPS2とかならわかるけど、PS5のロンチがもうSteamに出るんだぞ?
    影響ないわけないだろ

  16. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmpRPTCh0
    >>MS「PSには出しません」
    >>ソニー「XBOXには出しません、出させません」
    >>Steam「全部出ます、SteamDeckでCSっぽくしていきます」

    結局SwitchとSteamで良くて、他(家電屋とOS屋)のプラットホームは要らないってことだなw

タイトルとURLをコピーしました