1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cTn1g610
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXaqfoOBa
テンバイヤーが同程度いるソースがないから意味のない話
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H62tc7mo0
理論展開がよくわからんな…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb1agZit0
転売屋の数なんて転売価値で変わるだろこのアホは何を言ってんだ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ9IBm+fM
>>4
転売価格が高いのは人気がある証拠では…
転売価格が高いのは人気がある証拠では…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Haz+CNDt0
こいつが何を言っているのか全く理解できない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Igrb/syh0
つまりの前後で話が繋がってないんだが…
買取価格はPS5DEとXSXが同程度なら、当然PS5通常版が1番高いし、
1番買取価格が高いPS5に転売ヤーが集まるのは当たり前では?
買取価格はPS5DEとXSXが同程度なら、当然PS5通常版が1番高いし、
1番買取価格が高いPS5に転売ヤーが集まるのは当たり前では?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAMtA3zq0
結論ありきで思考するとこうなります
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TcUgvUF0
利口はバカのふりを出来るが
バカは利口のふりを出来ない
バカは利口のふりを出来ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkrJTMa60
控えめに言って支離滅裂
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9Oklp5B0
みんな転売屋だよ!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0hzt0ZW0
転売ヤーの人数をどう確認してるのか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fl/79ECcd
>>12
そりゃ転売ヤー同士でコミュニティ形成してるんだから人数の把握なんて余裕よ
そりゃ転売ヤー同士でコミュニティ形成してるんだから人数の把握なんて余裕よ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQNNm2nW0
さすがだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9jEfdlb0
ルデヤに持ち込めない様な対策してないなら意味ねーぞw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwlvU3Y/p
単にPS5の抽選参加者が多いだけでそれが転売屋なのか普通の客なのかわからんぞ
やり直し
やり直し
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8KVzYFj0
箱と比べる程落ちたかw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGsCKFQha
良くわらんけど僅差って事か
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyV8JCWir
何言ってるのか分からないけど
転売価格が高い方に人が並んだだけの話
転売価格が高い方に人が並んだだけの話
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JR5Poun0
転売屋の数が多い証明じゃねーの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWQghDPE0
そんなもん監視してないでソフト買えよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCtqnMfjr
無理やりに擁護しようとして謎の理論ができてしまう典型
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3VXQz1S0
根拠のない仮説に基づいた論理展開
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dCeU5TNa
バカバカしい
3万近くもらえるPS5に乞食が群がってるだけだろ
3万近くもらえるPS5に乞食が群がってるだけだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1b+Y6Ugx
ごちゃごちゃ言い訳が必要な時点で負け
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyAU1kjy0
客数と業者数の比率が確認仕様がないので意味のない呟きだなw
転売屋が転売プラカードでも下げてれば分かるが、そうじゃ無いなら何言ってんだオメーレベルの妄言
転売屋が転売プラカードでも下げてれば分かるが、そうじゃ無いなら何言ってんだオメーレベルの妄言
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YN4Ny/Zb0
何がつまりなのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvhWtl8M0
さっぱり何を言ってるのかワカランし多分ワカル必要もないんだろうが、普通に遊びたいユーザーにPS5が出廻ってる方がより悲惨だって現実わかってるんかな?
転売ヤーの手に渡ってるんならそいつらが駆逐されることでPS5が伸びる希望の芽もあるが、ちゃんとユーザーの手に渡った上で誰もろくにゲーム買わないんじゃ伸びしろないじゃん。
転売ヤーの手に渡ってるんならそいつらが駆逐されることでPS5が伸びる希望の芽もあるが、ちゃんとユーザーの手に渡った上で誰もろくにゲーム買わないんじゃ伸びしろないじゃん。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/Pq+qMg0
なんて?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JiGZyTP0
バカは晒すものでは無いのにバカはそれが分からない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tQSp+Nr0
PS5>PS5DE=XboxX
買取価格そのまんまで草
なにが「その分プレイヤーがー」なのかw
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1200A01) 新型 4948872415552 84,000円
プレイステーション5 PlayStation5 (CFI-1200B01)デジタル・エディション 新型 4948872415545 73,000円
マイクロソフト Microsoft Xbox Series X 本体 1TB RRT-00015 4549576161617 73,000円
コメント
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Haz+CNDt0
>>こいつが何を言っているのか全く理解できない
うん、俺もだ
>>69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ9IBm+fM
>>>>4
>>転売価格が高いのは人気がある証拠では…
定価も高いんだから転売価格も高いのは当たり前だろ
その程度すら頭回らなくなったんか?
転売価格が高止まり→販売台数は増えているのに市場に出回っていないしソフトも売れていない→ユーザでない者が買い占めている
小学生でも簡単に理解できるんだがな
ヒントダウンロードに縋りついてるからねぇ
公式がDL専用含めて6割って発表しても無視してぴろし算の9割をすべてのソフトに適応し続け現実を見ない
何言ってるんだこいつは
FF16「“半年”PS5独占」だってね(ソースファミ通)
何時発売日かは不明だが、FF16発売から半年経ってもPS5が普通に買えない状態だったらオシマイですなwww
半年経つ頃には化けの皮が剥がれて他のハードでは売れなくなるのでセーフ
欲しかった人は買えなかったやっだけど理論?
理屈が通ってない
>ルデヤに持ち込めない様な対策してないなら意味ねーぞw
店舗印やシールなど各種転売対策が施されている場合は3000円引きと
とうの昔にルデヤ側が対策済やな
どうしたらps5がxboxより優位に見えるか必死に考えたんやろなぁ…
その結果がこのザマである。
名無しの掲示板住人ならともかくTwitterでこれは…
転売せず普通に遊びたい人が多いならソフト売上は下がったりしないしPS+の加入者数も減少したりしないんだよな…
その理屈を通すと金出さない客しかいないって事になっちゃうからね
転売されてるって言った方がまだましという
レジカン(レジ監視ファンボーイ)は聞いたことあったけど
転売価格監視ファンボーイは初めて聞いたわ…(ドン引き)
週末にワンダーグー行ったらone時代に撤去されたXBOX売り場が復活してたから
日本でもXBOXが徐々に影響力持ち始めてるのを感じた
それもうほとんど転売ヤーじゃん
ルデヤみたらソフト同梱版も本体のみも買取価格変わらないね
PSソフトの価値は0ってことでいいのかな
転売が集ってるって事を否定できる材料を示してから言え
ヒント ルデヤ
バカの主張は、真面目に考察しても馬鹿なんだなで終わるだけだからスルー推奨や。
日本語ちゃんと使おう
日本人じゃないから無理
色んな人がいる世の中は広いなぁ(遠い目