1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6464BM2zdHAPPY
様々なゲームのロードやカクツキなどが改善するらしい
やったね!
やったね!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmH6JKtv0HAPPY
うわー新型買い替え需要で爆売れだね!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBvGDRkw0HAPPY
メモリー拡張パック付きのドックでも出せばいい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/REWnbnaHAPPY
それで買い控えする奴が出てくると思ってるの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn92Y8Lf0HAPPY
WiiUのゲーム売れたみたいにまた売れるんだろうな・・・
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTrokAI1M
>>6
マイナス出荷のハードがどうした?、
マイナス出荷のハードがどうした?、
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx83I0nU0HAPPY
言うてコログの森のマスターソードの広場滞在時間なんて
全プレイ時間の1/1000もないから何のストレスもなかったけどな
全プレイ時間の1/1000もないから何のストレスもなかったけどな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x0nVEGx0HAPPY
>>7
でもロンチでガクガクすんのかよ…とはぶっちゃけ思ったし
ティアキンに関してはオラ次世代でやれるならやりたいべ
でもロンチでガクガクすんのかよ…とはぶっちゃけ思ったし
ティアキンに関してはオラ次世代でやれるならやりたいべ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQcsLhEI0HAPPY
LGの有機ELだと倍速ヌルヌルで大きな遅延もなく遊べてる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcqw4cYydHAPPY
性能の限界感じさせてからの新型
これを妙手という
これを妙手という
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERl0ziLF0HAPPY
それでPS5の性能超えられないなら永遠にソニーに勝てないって認めたようなもんなんだからさっさと撤退しろや雑魚が
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9lb6SI7dHAPPY
>>11
ソニーが半導体作ってる訳でも無いのに何イキってんだ
ソニーは性能をセールスポイントにしてハードを売り
任天堂は独自ソフトをセールスポイントにしてハードを売った
その結果PSが負けたんだ
「相手より高性能にする」って言う戦略選んだ結果、負けたのに
「でも性能ガー!」とか喚いても、そりゃ負け犬の遠吠えにしかならんよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inSzt3SG0HAPPY
そういえば今年前半にプロ(半導体強化版)出るとかリークあったよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9lb6SI7dHAPPY
まぁその性能面でも、箱SXより劣るので微妙なセールスポイントだがw
「相手より高性能にする」っていう戦略って
結局のところ、赤字でハード売るってだけの話だからなw
企業体力で圧倒的なMSに勝てる訳無いわなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP5yN6/N0HAPPY
ダガカワヌがいないから、たぶんウソだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFPeHno4MHAPPY
またリーカーがそういったというソースもなし
出るわけないからっていう仕込みなんだろうけどさ
出るわけないからっていう仕込みなんだろうけどさ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP5yN6/N0HAPPY
ガクガクに対策考えてますよっていう、アピールだけ。アピールだけだから。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIu0T4kL0HAPPY
5月に新ハードなんか出すわけ無いだろw
2019年9月にライト、2021年10月に有機ELが出たんだから、
2023年に出る新ハードだって同じ時期に出すわ
2019年9月にライト、2021年10月に有機ELが出たんだから、
2023年に出る新ハードだって同じ時期に出すわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AlXp4WFH
>>20
Liteや有機ELはテコ入れのバリエーション機
Switch2は需要が桁違いだから年末商戦前なんて時期に出したら地獄になるぞ
春が最適だよ
Liteや有機ELはテコ入れのバリエーション機
Switch2は需要が桁違いだから年末商戦前なんて時期に出したら地獄になるぞ
春が最適だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9lb6SI7dHAPPY
まぁ発売月はともかく、有機EL版から2年程度は開けるんじゃないの?
ゼルダも元々は年内発売タイトルだったのが延期してるだけだし
それに合わせて新ハードってのは考え難いと思うが
ゼルダも元々は年内発売タイトルだったのが延期してるだけだし
それに合わせて新ハードってのは考え難いと思うが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9lb6SI7dHAPPY
仮にゼルダが、最初から新ハードと同発予定だったとしたら、本来なら今年新ハードと同発だったって話になるが
そりゃいくらなんでも無茶苦茶でしょ
そりゃいくらなんでも無茶苦茶でしょ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mppqHWamd
来年もswichって今月言ったやろw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ3oHT2ad
次世代機は出ないが、新型は出ないとは言ってない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSiIS/c50
毎年言ってたらそのうち当たるわな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHvgxBXr0
上位モデルなんだろうか
後継機にして欲しいんだが……
後継機にして欲しいんだが……
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJw89OPQ0
iPhoneもそうだけど毎年言ってりゃその内当たるわな
まぁiPhoneの場合はtypeCになると3年近く前からリークがあった気がするので風物詩化してるが
まぁiPhoneの場合はtypeCになると3年近く前からリークがあった気がするので風物詩化してるが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy6a0zhu0
Switchはですね、もう限界なんですよ。最適化して余力がでたところを使って誤魔化しているだけなんです。ですので、今回のポケモンの様なことが起きてしまうわけですよ。使っている性能を理解できてないわけです。それで、バグが起きてしまうんですよ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7FHyWw30
NVIDIAが最近強気だから価格まとまらないんじゃ?と思ってる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O79MrBoz0
半導体不足で 普通のスイッチも無理なのに
どうやって作るのよ
ばか?
どうやって作るのよ
ばか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBCxP0tu0
出すならゼルダに合わせてだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpmhPqGa
ゼルダが新型に合わせてローンチタイトルになったことは過去にないはず。
ローンチはやっぱり人気のマリオが真っ先に来る。
ゼルダは海外の方が人気が高いのと、多分、ゲーム機の技術デモ的意味合いもあり
開発期間を十分取って二番手、三番手あたりがゼルダの立ち位置になる。
開発期間が長すぎて現世代機に間に合わず慌てて次世代機用に
修正するとか今までに何度もあったし。
ローンチはやっぱり人気のマリオが真っ先に来る。
ゼルダは海外の方が人気が高いのと、多分、ゲーム機の技術デモ的意味合いもあり
開発期間を十分取って二番手、三番手あたりがゼルダの立ち位置になる。
開発期間が長すぎて現世代機に間に合わず慌てて次世代機用に
修正するとか今までに何度もあったし。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBCxP0tu0
>>35
ブレワイもう忘れたの?
ブレワイもう忘れたの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKPSmye4d
Switch liteと夢をみる島は同時発売だった
これ豆な
これ豆な
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSTDL3fyd
>>37
マジか、全然知らんかった
マジか、全然知らんかった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQHbNuA/0
ブレワイは元々Wii Uのタイトルだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkjyckRM0
>>39
ティアキンも元々Switchのタイトルでしょw
ティアキンも元々Switchのタイトルでしょw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSTDL3fyd
古くはトワプリもそのパターンだからな
Wiiのロンチだが、GC版も販売した
Wiiのロンチだが、GC版も販売した
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89M81lEsr
毎月のようにリーカーが「来月に新型Switchの~」とか言い続けて3年が過ぎた感じするw
有機ELはノーカンだろうし、そろそろ本気出して欲しいわ
有機ELはノーカンだろうし、そろそろ本気出して欲しいわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xix9EfQ+0
タイミングとしてはゼルダ続編がベストだろうけどよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7xKZvb2d
続編なんかとっとと出しちまえ
新型の命運をかけるなら完全新作にしろ
リメイクでもいいぞ
そもそも延期してまで次世代機に縦マルチとかやられたトワプリのせいでアンチ任天堂になったんだよ
トワプリHD出たから許すけど
もう一度やってみろ
超アンチになるぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKKn6vzX0
ゲームキューブとWiiのロンチで同時にゼルダ トワプリをリリースしたらWii大成功
wiiUとswitchのロンチで同時にゼルダ ブレワイ出したらswitch大成功
ハード大成功のジンクスみたいになってるから、次のゼルダもswitchと switch2(実際は上にリンクした記事通りの上位版switch)のロンチで同時にリリースやってきそう
そんでswitch2も大成功に
コメント
また妄想かよ
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERl0ziLF0HAPPY
>>それでPS5の性能超えられないなら永遠にソニーに勝てないって認めたようなもんなんだからさっさと撤退しろや雑魚が
それなら箱XもPCも越えられなくてソフトも別に売れてないソニーはマイクロソフトにも任天堂にも勝てないから撤退しなさい
会社潰すだけつぶしていいところなしの携帯機みたいにね!
自分たちが優勢なら正々堂々戦って当然のように勝利すればいいのに
何で戦いもせずに相手に「降伏しろ」と泣き喚くだけなんだろこいつらw
リーカー「新型出るよ!!(○○回目)」
うん、何回目よ…毎度のことだが公式発表以外は当てにならないよな
そもそもこれにはソースすらないし
今のところハッキリしてるのってTegra 239という未発表のSoCが存在することと、Nvidiaからの詐取データとされるもののDLSSフォルダの中にNVN、NVN2という名前のサブフォルダが存在することくらいだからな
何かしらの研究開発の動きがあるのは事実だろうけど、現行機のファームウェア上にも電波法規の事前申請にも表面化してない以上、現物としてそもそも出るのかどうかすら分からん
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERl0ziLF0HAPPY
>>それでPS5の性能超えられないなら永遠にソニーに勝てないって認めたようなもんなんだからさっさと撤退しろや雑魚が
でもSwitchには消費電力とか静音とか携帯性とか明確に勝ってる部分あるけど
PS5がXSXに勝ってる部分ないけどいつ撤退すんの?
それだよねぇ
高性能の方が先に撤退しそうってのがまたw
これは年末商戦前に少しでも買い控えさせるための嘘だな
例え新型が出たところで低質メモカそのまま流用して使ってたら直らんぞ
そもそもマシンパワーの不足というより最適化起因の側面が大きい上に、仮に新型が出たとしてもソフト側が対応してない限りは互換モード動作(=現行機と同等スペック)だろうから、結局はアップデート待ちになる
トワプリはスタイル(操作方法)の変更でWiiで出る事になったんじゃなかったっけ?
(Wii版はWiiリモコンを使う為リンクが右利きになってる。というかGC版がそれまでのゼルダと同じリンクが左利きなのを反転して使ってる)
GC版トワプリ自体もそれほど数が出てなくてプレミアが付いたと思ったが
WiiUは工場買収食らってそれ以上の生産が出来なくなったからな
需要があっても供給できなければ問題だわな
工場を奪って強制終了させた結果出てきたのは、国内生産に拘るのを止め、nvidiaと組んでできたスイッチ
もしも買収がなかったら国内のゲタブメーカーに頼み、今よりスペック低かったかもな。joyconの完成度は上がってたろうが
『リーカー』の文字の横に自分のリーク正解率を書けや
「リーカー」と書いた時、不思議なことに読み方は2つあります
「誇大妄想狂のウソつき」か「情報漏洩自慢をする犯罪者」です
しかも困ったことに、奴らは自分たちの悪事を悪びれないサイコパスと来たもんだ
もうこいつらに制裁措置をすべき
これ出さなかったら営業妨害で損害賠償請求していいやつだと思う
出ても訴えてもいいと思うけど
Switchと同じSoCベースのJetson Nanoが廃盤になって、後継のJetson Orin Nanoへ置き換え予定となってるあたり、SoC変更による延命なり次世代機への移行なりが必要な時が数年以内に近づいてるのは間違いなさそう
それは無いな
古い施設で作るチップはファウンドリーにとっては金の卵だよ
売れる限り置き換えなんてしない
Orinへの移行が進んでるのは単に目的の違い
Jetonはもともと開発キットでそれをベースに作る車載機器は安全関係で義務化装備が増え続けてるうえに要求性能が上がり続けてるのでより処理能力が上がったものが求められるだけの話
ロードやカクツキが減ったはずのPS5を誰も買わないのはなんでやろなぁ
PSユーザーが要らないって言ってるのに…
何年Switch Proが出るって言うてるんや…
最初のホリデーシーズンには叫んでた気がするから5年くらいだね
Liteに軽く抜かれる程度の需要しか無かったのになぜかファンボーイはPro、Proと鳴く
今ですら品薄で転売転売また転売状態なのに新型とか草
狼少年が言った後に狼が出てもマグレなんよ
居眠りでもしてたか
暇そうだな
自称リーカーもアホしかいない
ゼルダに合わせるつもりならとっくに発表してるなんてマジレスさせんな
今までも(リーカー設定の)ハード発売日の1、2ヶ月前に情報リークだのスマブラ新ファイターリークのソースが集合絵の背景素材を持ってる出版社だの
ガキでももう少しマシな嘘つくわ
どうせ文句は言う、だが買わぬの奴らやろ。そんな事してるから高性能PS5が落ちぶれて行くんやで
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AlXp4WFH
>>>>20
>>Liteや有機ELはテコ入れのバリエーション機
>>Switch2は需要が桁違いだから年末商戦前なんて時期に出したら地獄になるぞ
>>春が最適だよ
テコ入れってのはコケてるやつにするもんだ
リークじゃなくて妄想やw