ドラクエ3はフル3Dリメイクは不可能←どうして不可能なの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjxVKmJ20
オープンワールド化や縮尺完全再現みたいな訳分からない事しなければ十分可能な筈だけど
HD2Dリメイクって手抜きって感じしかしないよな?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/6R5ca+0
>>1
誰が言ってんの?妄想?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjxVKmJ20

>>2
ドラクエ3リメイクのスレじゃほぼ毎回言われる事

不可能じゃないと思うならそれで良いよ
なんでHD2Dでリメイクするんだろうな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmeL4oNS0
>>5
ドラクエ3リメイクスレに行って聞いたらいいんじゃないすか?
誰に向けて喋ってんだよお前

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUteQKRLa
>>8

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NK10GCRU0
>>1
この際だからスクエニにお問い合わせしろ
問い合わせるだけなら金はかからん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JsMQO/P0
>>1
参考までに聞くと
アリアハンからレーベまで走って何分くらいを希望してるの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D0ky7fua
>>1
またFFDQスレかよ
板違い無視するのやめろよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnLNdkcxa
誰も言ってない、誰も話題にしてない、誰に求めてない、需要がない
が、>>1はそれは不可能だからに違いないと謎の妄想を展開している
だからなにを言っても無駄

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjxVKmJ20
>>40
可能だと思ってるから言ってる訳だし
お前自身可能だと思ってるならお前の意見を言えよ
なんでHD2Dなんだって

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ956iQbd
>>1
武闘家女の可愛さを3dでは表現しきれないから

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GLdGSpUa
>>1
縮尺完全再現じゃないとドット時代よりスケールダウンするからだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQN0RYFO0
不可能なんて論調はないと思うけど
まあ実際、フル3Dにしたら広すぎるマップがスカスカに感じるだろうな
新しいアクティビティをたくさん散りばめないといけなくなりそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wu7MKHj2M
リメイクを新作並の予算かけて作るバカがいるかよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkAKYGord
もうHD2Dで出ること確定してるのにそんなもん妄想したところで意味はない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/QzHKrud
不可能じゃなくて割に合わないってだけだろ
世界が広いロケーションが多いダンジョンも多いラーミアで空も飛ばなきゃいけない地下世界まである
こんなもん3Dで全部作るのは大変過ぎるのに、海外含めて1000万本とか売れるタイトルでもないから作れん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7Inqd450
不可能ではないと思うけど実際作ると
11作るのと同等かそれ以上の手間とコストがかかると思う
リメイクにそこまでコストはかけられんって事だろうね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUT1mRbx0
こういうこといいだすやつが何を求めてるのかがわからない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:en7oKndM0
今のスクエニに作らせたらアリアハン編とかになるぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkAKYGord
>>14
7R以外にそんなもんなくね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cmc0r/VlM
採算が取れないからってだけだろ
海外売上はほぼ見込めず国内もせいぜいミリオン程度の需要しかないソフトにそんな力入れられるわけがない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqcw2exa0
OWのドラクエ1を見てみたい
サイズ的には程良い広さだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFkCyxzw0
>>21
橋渡ったら敵が強くなるんだからOWの意味ないだろ
考えて物言え

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4woSLjz0
>>41
そこを何かに置き換えれば出来そうなもんだが・・・

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmvI/io7M
>>41
エリアで敵の強さが変わるのはRPGのOWではよくあるぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEOVnSzO0
でもお前らまだアリアハンから出てないじゃん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmeL4oNS0
ドラクエ3をHD2Dでリメイクしてほしいという声が多かったからHD2Dになっただけで3Dリメイクできないのは単に要望が少ないからだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjxVKmJ20
>>26
それいつ聞いたの?
そもそもHD2Dを展開していくHD2Dでリメイクするなんて誰も予想してなかったと思うが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmeL4oNS0
>>29
ん、後半日本語崩壊してるから人に伝わるように落ち着いて書き直してみ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmB5Xy5ld
限定的にしか売れないリマスターやらリメイクに
全部3Dで作り直すほどの予算がつかないだけだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJwLbRAwM
クオリティ上げようが落とそうが売上変わるようなシリーズじゃないからだよ
ポケモンに近い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThIRb36MF
今時DQ3ありがたがってる奴は3Dにしたら拒否反応起こすような懐古厨ばっかだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFkCyxzw0
オリジナルの内容を考えずにフル3D化を目的化している時点で頭おかしい奴だな>>1
フル3D化して面白くなるかどうかが問題なのに

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUXZAg2w0
なんでもかんでもオープンワールドにすればいいと考える
単細胞はまだ死滅してなかったのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JjxVKmJ20
>>47
正直言うと
オープンワールド化しろなんて誰も言ってない
このスレでも他のスレでも

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdX3zAGY0
どんだけ金かけたって所詮リメイクなんだから国内100万本くらいだろ?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12oPgeKXM
>>48
8リメや10オフの売上考えたら80万くらいだろう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB437SlG0
11のエンディングでアリアハンのマップ作ってるからつくろうと思えば作れるんだけど
今のドラクエはスマホガチャで稼げるドラクエウォークに力入れてるから3Dドラクエ3なんて作る余裕なんてねーんだよ
パソナと組んでドラクエアイランドとかいうリアルテーマーパーク作って堀井雄二も楽しそうにドラクエウォークやってるからな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLTslpS3M
3Dにしたらダンジョンや塔がキツイだろうな、迷子になるw
2とか落とし穴がリメイク仕様じゃなけりゃ地獄

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qdobZZRr
HD2Dは物凄い大予算の制作方法ではないかもしれないが
それが手抜きとは思わねえけどなあ。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbcBEQZXd
ドラクエ信者ってズレてるよな全部3Dにして80万本だの100万本だのそんなしょぼい数字じゃ話にならねえわ
ベアナックル4が250万本、ニンジャタートルズシュレッダーの復讐が1ヶ月でミリオン、サクナヒメがミリオン、ブラッドステインドがミリオン、十三機が80万本だぞ
そんな開発費掛けなくても軽くミリオンいける時代に何でたかがミリオン売るのにそんな開発かける必要あるんだよwww
3Dフルリメイクも2Dリメイクも古参しか買わないんだから売上変わらないだろう

 

引用元

コメント

  1. 駄々っ子が自分勝手に暴れてて草

  2. スレでも言われてるが、間近いなく3D化したら分作になるか途方もない時間待たされるかのどちらかになるからな
    SFC迄のドットだから作れてた広いワールドマップを現代技術の3D化で再構築したらどれだけ労力掛かると思ってるんだ?

  3. 何故全てのゲームをFPS視点にしたがるかね
    結局やれるゲームの幅が狭いんだよな貴族様はw

  4. >>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbcBEQZXd
    >>ドラクエ信者ってズレてるよな全部3Dにして80万本だの100万本だのそんなしょぼい数字じゃ話にならねえわ
    >>ベアナックル4が250万本、ニンジャタートルズシュレッダーの復讐が1ヶ月でミリオン、サクナヒメがミリオン、ブラッドステインドがミリオン、十三機が80万本だぞ
    >>そんな開発費掛けなくても軽くミリオンいける時代に何でたかがミリオン売るのにそんな開発かける必要あるんだよwww
    >>3Dフルリメイクも2Dリメイクも古参しか買わないんだから売上変わらないだろう

    また2Dは開発費少ないとか勘違いしてる馬鹿か
    おまけに2D、アニメは手抜き、3Dリアルが本格派とかの3D病も併発してそう

  5. ほぼ国内でしか売れないソフトのリメイクにそんな金かけられねーよ
    まあ発表か今日までの時間考えるとかなりコストかかってそうだけど

  6. 不可能っていうか、誰も望んでないのでは?

    2Dを3Dにするとフィールドもダンジョンも全部作り直しやし、古参ファンは懐かしさを感じへんやろ
    新規プレイヤー取り込むのはリメイクより完全新作の役目やし

  7. 逆なんじゃないかねぇ
    オクトラ1作目が結局PSに出なくて、DQ3リメイクもHD2Dだったから「HD2Dなんて手抜きじゃなく3Dで出せ!!」って前々から言ってるし

    • それこそ結局根本自体がスクエニ側が手抜きで懐古だまして金掠め取るためのリメイクなんだからHD2Dよりそれに都合がいい形態が現状ねえだろって話だし

  8. 根本から考え方がおかしい
    なんでもかんでも3D化したほうが面白くなると思ってるなら、もっと教養身に着けたほうがいいよ

    • フィールドやダンジョンだけ見ても、3Dは視覚的には広くなるが、行動範囲では狭くなるからね

      2Dでは森や山の上を歩いてるが、3Dではコレらが見えない壁になってて一本道しか進めなくなる

  9. そこまでするならリメイクじゃなくて新作作った方が絶対いいからな

  10. どこまでやるかは別にしてもキャラメイクのできるDQ3は欲しいな
    男の魔法使いがジジイ固定は嫌すぎる
    せめて複数パターンある中から選ばせてくれ
    HD-2Dのは戦闘画面がアレすぎるのがなぁ…DQにパーティ描写いらんだろ

    • 戦闘はコマンド入力が終わったら従来の画面構成に遷移するの動画でバッチリ映ってただろ

  11. 縮尺再現しなかったら街とフィールドの境目をどうするつもりだよ
    原作フィールドをそのまま3Dにしたら野原に人間と同じサイズの街アイコンがあって触れたら街にワープする形式になるけど、そうしたら手抜きだの何だの騒ぐだろうが
    こう言うと「そんなこと言わない」とか言い訳するんだろうけど、既にHD-2Dを手抜き呼ばわりしてる時点で説得力皆無
    結局は縮尺を再現したフル3Dのオープンワールドで作らなきゃ手抜き認定するのは自明で、そんな規模のゲームは世界中のどこでも新作ですら作ってないんだから無理に決まってる

    • 加えてフル3Dリメイクしたところでゲーム性は変わらないんだから、クッソリアルなキャラが誰も喋らず縦一列で歩いてるのを見せられるんだぞ
      どうせそこにも文句を言うんだから、結局HD-2DのDQ3に文句を言ってる奴が見たいのはDQ3の映画なんだろって話
      ユアストーリーでも見てろよ

  12. PS独占のFFが完全に落ちぶれてるせいか、ファンボはDQ叩きに必死やなぁw

  13. HD2Dって3Dゲームだけどな

  14. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmeL4oNS0
    >>>>5
    >>ドラクエ3リメイクスレに行って聞いたらいいんじゃないすか?
    >>誰に向けて喋ってんだよお前

    ほんとこれ
    いつも見えない敵と戦ってるよな
    都合のいい仮想敵生み出してさ

  15. HD 2Dすら発表からどんだけ経ってるかわからんし過去作のリメイクくらいパッと出して欲しいわ

  16. 不可能というか作るメリットがほとんどない
    それだけ金かけるなら普通に新作作るだろ
    FFブランドが衰退してて最早FF7単独のブランド力がだけが頼りのあっちは特殊な例

  17. まずHD2Dを低予算だの手抜きだの言う所から認識改めろよ

    • まあそれ言うのが主目的だからファンボーイは
      改めたら何も言い散らせないw

  18. 3Dネクロゴンドの洞窟を歩きたいですか?

  19. リメイクにめっちゃ金も時間もかけてフル3Dにするメリットは?w
    FF7Rという失敗作を知らんのか?w

  20. 3DフルリメイクしてFF7Rみたいな劣化集金版になるんなら
    HD2Dにしてくれたほうが嬉しいっていう当たり前の話ね

  21. リメイクしたところで中身はファミコンなんだからスカスカやろ

  22. DQの1,2を出さないで
    3から出そうっていうこの発想はなんで?
    バックトゥザフューチャーを3から見るようなもんだぞ?

  23. ドラクエは2Dでいいだろ
    switchやスマホでも出せるし皆幸せになれる

    リアルな鳥山絵なんて需要ないよ

  24. 偏見酷いな。別にオープンワールドにする必要もないし、7Rは普通に良作だし、リアルな鳥山絵なんて需要ないよってさぁ。ドラクエ8とか11はどうなるんだ。それこそただの妄想だぞ。

    ただアクション、キャラクター性が薄いフル3Dは相性が良いとは言えないのかも。操作側のセリフ0だから上手くやらないと不思議な感じになりそう。7Rも聖剣3もそこらへんしっかりしてる。

    個人的には3→HD2DじゃSFCでいいやって感じするし、3→8,11くらいやってくれないと買う気にはならないかも。まぁ3っぽい新作が一番うれしいからそれに期待しながら待つかな。

タイトルとURLをコピーしました