1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2lK0eZM0
なんでFF16はゼルダと発売日をほぼかぶらせてしまったのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SibYX+400
1ヶ月空けてるから被らせてるとも言えないんじゃないか
どっちにしろゼルダに勝つつもりではいるんだろうけど
どっちにしろゼルダに勝つつもりではいるんだろうけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6iERV3U0
FFが凄すぎたなちょっと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
FF16の発売日は2023年6月22日なんだからまだぜんぜん先なのに
任天堂ファンのネガキャンが早すぎて、むしろ今から注目度上がってたのに、
あの紹介動画がすごすぎてFF16は想像以上の大ヒットしそう
任天堂ファンのネガキャンが早すぎて、むしろ今から注目度上がってたのに、
あの紹介動画がすごすぎてFF16は想像以上の大ヒットしそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
やっぱFFシリーズすげーな
なんだよあの映像美
なんだよあの映像美
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SibYX+400
ゲーム業界の盛り上がりって視点で見れば、『どっちも大ヒット』が一番いいハズなんだがな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X9myxnFd
FF16はどんだけ観られてるの
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUwOu66c0
どっちを映画にしたら客入るかってことよ
任天堂はついにそういう評価軸を手に入れてしまった
任天堂はついにそういう評価軸を手に入れてしまった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OXiUqtlp
FFは未完成ゴミ15の次なんだからバカにされてネタにされて当たり前
ティアキンはgoty総ナメブレワイの次なんだから持ち上げられて当たり前
未完成舐めクソDLC商法7リメイクも忘れられてない
個人的にはどっちも神ゲーで業界が盛り上がってくれたら嬉しいがどうなるかね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgCBv+Vn0
まぁ映像作品として見ればFFも悪くはないけどな
それでもやっぱりゼルダの方が面白そうと感じるのはやっぱり前作の印象からなのか
それとも魅せ方の違いなのか
それでもやっぱりゼルダの方が面白そうと感じるのはやっぱり前作の印象からなのか
それとも魅せ方の違いなのか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IKNULMKp
>>30
PVとプレイ動画では今の所天井突破したブレワイ続編の期待値越えてるから
それでも自分はあれだけ糞面白かったブレワイより面白いゲーム作れてるかどうか懐疑的
PVとプレイ動画では今の所天井突破したブレワイ続編の期待値越えてるから
それでも自分はあれだけ糞面白かったブレワイより面白いゲーム作れてるかどうか懐疑的
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5JQz77w0
ゼルダの動画見て画質の悪さにビビった
フルHDでもないし30fpsも安定してない
FF16の動画の方が明らかに品質が良い
フルHDでもないし30fpsも安定してない
FF16の動画の方が明らかに品質が良い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmyjfkhc0
>>33
あーあの何故か削除されて犬のアイコン紹介動画とかすっげー画質だったよな
あーあの何故か削除されて犬のアイコン紹介動画とかすっげー画質だったよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dx3SAhY90
多分吉田さんもゼルダの方遊ぶと思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPlCpQ8FM
>>34
あの人ゲームとか遊ばないでしょ
14すら遊んでるか微妙だわ
あの人ゲームとか遊ばないでしょ
14すら遊んでるか微妙だわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/LAzJd9d
今だに画質とかFPSとかマウント取るのがいるのかw
興味のあるゲームを楽しむんじゃなくて
単純に映像しか楽しめない可哀想な人なんだろうな
そんなに映像好きなら大人しく動画でも見てりゃ良いだろうに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jlV85bP3d
>>38
他にマウント取れる物が出て来なかったんだから仕方ない
他にマウント取れる物が出て来なかったんだから仕方ない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5JQz77w0
>>38
解像度やフレームレートが低かったら
ゲームを始めてから終わるまでずっと苦痛を感じると思うけど?
解像度やフレームレートが低かったら
ゲームを始めてから終わるまでずっと苦痛を感じると思うけど?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmyjfkhc0
>>42
君が何歳か知らないけど幼少の頃とか苦痛で何もできなかったん?
君が何歳か知らないけど幼少の頃とか苦痛で何もできなかったん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ni8YXwpgM
ちょっとFF16が別格すぎてゼルダ霞んだわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcF+N7UA0
クソゲだとそもそもプレイ辞めちゃうから苦痛もなにも無いしな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsuzK8GDa
MHWの可変30fpsを何年もベタ褒めしてたPSユーザーの言うことかよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn1d9PdN0
確かにFF16のクオリティーが半端なさ過ぎてゼルダが可哀想ではあったな
でもゼルダは前作からぱっと見たいして変わらないから余計にショボく見えてしまう部分があると思う
実際遊べばさすがにFF16には及ばないまでも十分新鮮に楽しめる仕上がりなんじゃないかな
でもゼルダは前作からぱっと見たいして変わらないから余計にショボく見えてしまう部分があると思う
実際遊べばさすがにFF16には及ばないまでも十分新鮮に楽しめる仕上がりなんじゃないかな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0HhvKTu0
>>48
クソみてえな長文だなw
クソみてえな長文だなw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmyjfkhc0
>>48
ならなんで予約されへんのやろ
いいからPS5買えっつーのとか毎日予約してとか公式がいっちゃうし
ヒントDLと喚いてみるかい?
ならなんで予約されへんのやろ
いいからPS5買えっつーのとか毎日予約してとか公式がいっちゃうし
ヒントDLと喚いてみるかい?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yexa63FBM
ゲームよく遊ぶ奴ほど召喚獣バトルはつまらないって直感でわかる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpH+/jEJ0
ゼルダというよりブレワイ(とTOTK)が強すぎる
歴史で見たら過去はこんなぶっちぎりな存在とは言い切れなかった
歴史で見たら過去はこんなぶっちぎりな存在とは言い切れなかった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yjr7Oaum0
ゼルダまだ予約してなかったけど
3rdトレイラー見たら子供の頃のゲームにワクワクした感じが蘇り
このゲームは絶対買うわって思ったけど
FF16は悪いとは思わないけどよくある3dゲームの
紹介動画にしか見えなかったのワクワクはしなかったわ
PS5買ってまでやりたいって人そんなに出ると思えないんだよな
3rdトレイラー見たら子供の頃のゲームにワクワクした感じが蘇り
このゲームは絶対買うわって思ったけど
FF16は悪いとは思わないけどよくある3dゲームの
紹介動画にしか見えなかったのワクワクはしなかったわ
PS5買ってまでやりたいって人そんなに出ると思えないんだよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDo3MH6l0
FF16の凄まじい映像美見た後だとティアキンがチョンの垂れ流した下痢便にしか見えなくなる
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AJD1QBzM
あれ?ゼルダと売り上げ勝負するの?
コメント
能書きは良い空予約しろよ
誤字なのかわざとなのか判別付きにくい高度なコメント
能書きは良い、空予約しろよとも能書きは良いから、予約しろよとも読めるの面白いな
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUwOu66c0
>>どっちを映画にしたら客入るかってことよ
>>任天堂はついにそういう評価軸を手に入れてしまった
FF16 を叩いてる一角は野村、北瀬らの第一信者なんだよなあ
吉田は前方面から叩かれても自業自得で仕方がないけど
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yexa63FBM
>>ゲームよく遊ぶ奴ほど召喚獣バトルはつまらないって直感でわかる
たまに出る必殺技っぽいのをのぞけば
ワンパターンの剣技とちょろちょろ火の玉出して走り回るだけという動作を
ずっと繰り返してるようにしか見えんかった
FFは汚名返上しなきゃいけない立場なのを理解するところから始めないといけないのに一流ぶってるから救えない
ゼルダコンプ凄まじいな
グラガーfpsガーは最早ファンボの敗北宣言だな
イフリートの顔見た?ゴジラのパクリ
ブレワイにぶつかってきたHZDは割と良いゲームだったけど世界中で話題持ってかれて空気になってたが、今回はどうなるかな
FPS ガ―は、映画とかコマ送り雑すぎて、見るのもつらいんだろうな。
進撃のエレンみたいのいたよな
皆が買いたくなるPVは、いつですか?
あのクオリティで映像美が凄いは無理があるでしょ
PS5に出てる主要タイトル比でも下の方じゃない?
とにかく実感が最悪すぎる
ポリゴン数は少ないけど特殊な表現に振り切ったぶん質感とか見映えに関してはアライズの方がマシまである
映像美やシナリオだけなら今の時代動画で終らせる奴が多い
ゲームなんだから結局は遊んでみたい、遊んで楽しそうなのが大正義だ
FFは6月のボーナス狙ってんじゃないの?
今迄はFF前にプレステの値段が3万切ってたのに(PS1は18000、PS2、PS3、PS4は29800)今回は6万だもの
かつてはFF好きだっただけに、現状が情けなくは思う。
ブレワイで完全に日本でも世界でもゼルダの方が格上になってしまったし、個人的にもより好きなシリーズがどちらかと聞かれたら、入れ替わってしまったからなあ。
グラだけならFF15の方が良かった、売りのグラがなんで劣化してんのよ
バトルも攻撃ボタン連打してたまにガバガバ判定の回避するだけでアクションとしての底が浅いからなあ
有料ベータのPS5でバグ取りが終わってsteamに来てから買うわ
FF16のアクションエフェクト派手なだけでバビロンと変わらんもんな。980円でバビロン買って遊んだけどホントに飽きるバトルシステム。
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yexa63FBM
>>ゲームよく遊ぶ奴ほど召喚獣バトルはつまらないって直感でわかる
要はグラフィックが綺麗なミニゲームなんだよね。そこに至るまでに積み上げた育成とか上達が関係なくなっちゃうやつ
原神と比較しなくていいの?
結局原神はゼルダに勝てなかったって認識でいいのかな?
FFはこの先数字誤魔化したとして実態で売れなかった場合どうなるんだろうね
飛ばされるのかな過去のいつもの様に
誰も「泥がFFの方だよな」と指摘しない優しさ