マリオ映画、日本だと他の超話題作と公開が重なり爆死確定か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMKvRzRA0
まだ公開されたばかりのシン仮面ライダーやコナンだけでも強力なライバルなのに聖闘士星矢まで公開されてしまう…
もう誰もマリオなんか見にいかねえよ…

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C970nxmp0
>>1
コナンやライダーは飛び出すの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W25rmy4ma
まだ公開されてないのにな…🥺
フライングネガキャンは爆死してクレクレにしか見えないよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LML+n8t1d
『緋色』22億1813万800円→76.5億円>>3.45倍(COVID)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vd/QLRE0
聖闘士星矢w

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWBy4CnBd

>>4
正直世代じゃないからよく分からないけど確か聖闘士星矢って90年代初頭の漫画ってイメージあるんだよね

それが正しければ、直撃世代はアラフィフかなと思われるけど興行収入はどんなもんになるだろね?

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDvsKnXF0
>>11
90年代初頭ではないな80年中期から後半だった記憶

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aRHMHna0
>>4
ソニー製だから
マリオ対聖闘士星矢は
実質任天堂対ソニーの対決なんだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K17t36Ua0
日本はアニメ一強だからな
SVODでも日本だけ異常

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CFtIFiEp
>>5
マリオもジャンルはアニメよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQh8+5iQp
ぶっちゃけ内訳で言えばコナン以外もう微風ですらないだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GruT+9K10
し、シン仮面ライダー??

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xZv3Hyta
心配しなくても大盛況は約束されてんよ
少なくともコナン並みにはな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14UcRLq3d
まぁディズニー映画みたいなポジションだし温度差はあるわな
アナ雪の時みたいに一般層は盛り上がってるがネット勢は傍目に「はえ~」みたいな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOhnujGE0
「私のしあわせな結婚」がヒットするとは思わんかった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ll7GWXip
日本アニメがついにアメリカアニメに完敗する時が来たな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mc5/LMJa
実写のポリコレ聖闘士星矢は実写版ストリートファイターの再来らしいな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml1zVjTmr
マリオの映画はドラゴンボールZの主題歌のように楽しめるんじゃね?
頭カラッポのほうがゆめ詰め込める

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3ktQ3rnd
コナンくらいだろ真面目に対抗馬になれるの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRESSU2h0
ジャンル違うけどTOKYOMERが完全にぶち当たってるのはちょっと気の毒や

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iB5LKPdw0
個人的にはMER観たかった
すぐテレビでやりそうだけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTVpAMIg0
色んな指標や評価を見るにヒットするのは確実だけどどこまで伸びるかは未知数
100億いったら凄い

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGQviLnL0
日本でもコナンと共に100億突破したらアツいな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knSVO4qu0
聖闘士星矢はマジで楽しみだよなw
FF16的なアレでwww

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmoodVcD0
と言うかそのマリオ自体が超話題作で他の作品を喰う可能性というものが全く考慮されていないのはどうなんだろう?
ぶっちゃけ、日本初で世界を席巻した大ヒットコンテンツ、全米ナンバーワン、なんて文言だけで
人が入りそうな感じなのよねw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfDIREjBd
映画は何本見ても時間はそんなに食わないしあんまり影響ないだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BToWDUk4d
コナンは初動でかくて累計で伸びない典型的な初動型だからね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LML+n8t1d
>>30
初動型といっても初動の5倍は出るぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6g7edgNpa
>>33
それもう初動型ちゃうやろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+/8/rWu0
ジャパンプレミアの会見で宮本さんが90分と何回も言ってたから
上映時間は90分なのかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecrkS6v+d
なんかあったっけ?と思ったら実写の聖闘士星矢かい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdPISuVZ0
聖闘士星矢は日本ではもう…
ただ海外ではまだ売れるかも
仮面ライダーは相手にならん
コナンは知らん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m99K0fqTd
先行販売しているマリオシアターの座席も来週土日分は結構埋まってきてるんだよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRESSU2h0
聖闘士星矢影も形もなくて草
パチンコくらいだろもうこいつが生きてるの
あとNFTでもなんかやってたっけ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgN/Vs6v0
映画館で聖闘士星矢の予告見たけど実写デビルマン超えそうだぞあれ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O677MPZ1d
コナン以外勝負にもならんだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRXK4iZia
コナンって毎年地道にアニメやり続けたから国民的アニメになれたし、毎年地道に映画やり続けたおかげで毎年安定して大ヒットさせる程のブランド力を得たわけで
ある意味ゲームで任天堂がずっとやってきたことと同じなんだよね
マリオの映画がコナンに負けても別に普通のことよ
むしろ日本でマリオがいきなり興行収入100億越えたりしたらやばいわ
ユニバも今やスパイダーマンやハリーポッター差し置いて任天堂1強みたいになってるからな、ぶつ森やスプラ ポケモンのエリアも無いのに

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTVpAMIg0
>>45
スパイダーマンもハリポタも日本では最近あんまりヒットしてなくて、映画でもないマリオのテーマパークが1番人気だったからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78HiovvHa
どうせコナンに勝っても鬼滅ガーするだけの単純な作業

 

引用元

コメント

  1. 🔔マリオが気になって仕方ないんだなぁ🔔

  2. 一応教えておいてあげるけどマリオの映画がどうなろうがPSは売れないよ?

  3. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdPISuVZ0
    >>聖闘士星矢は日本ではもう…
    >>ただ海外ではまだ売れるかも
    >>仮面ライダーは相手にならん
    >>コナンは知らん

    ドラゴンボールエヴォリューションは売れましたか…?

  4. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgN/Vs6v0
    >>映画館で聖闘士星矢の予告見たけど実写デビルマン超えそうだぞあれ

    どっち方向に超えるのだろう?

    • どっちって…あっちしかないだろう

    • そりゃハードルをくぐるって意味以外にないやろ
      マソ持ってきといて良い意味で超えたなんてわざわざ言う奴はいない

  5. シン・仮面ライダーのゲームはSwitchに出てるんだけどね

    • 思ったよりも面白い

  6. 聖闘士星矢はもうダメや
    最近でたパチンコもゴミみたいな出来だったし

  7. 暇だから予約してくるわ

  8. 映画館に「マリオ映画を出すな」って脅迫状とか妨害が心配になるわ

    • もう起こってるんじゃね
      全部が全部表沙汰になるわけじゃないし

    • 5chのゲハ板に実際脅迫スレが立ったよ
      府警に通報しておいたけど、その後の動きはまだわからん

  9. 両方見ると言う選択肢が思いつかないファンボ

  10. どうせならアンチャーテッドを棒にすりゃいいのにね
    売上でピカチューに勝てなかったんだっけかアレ

    • そういえば映画アンチャーテッドのTwitterアカウントを何故か映画グランツーリスモのアカウントとして運用するらしいなw

      • 最近はアカウントの共有や引き継いで使用することがあるからね。この前の日テレのドラマが別ドラマのアカウントwo引き継いでいたからね。

  11. こういう比較をした時に何がなんでも任天堂側が不利で爆死する!って考えに至るのホント徹底してるな
    興行収入からして心配されるのは任天堂以外の方だろ

  12. 結果が如何だろうと、支離滅裂な理由付け等で結局は無理矢理にでも爆死扱いにするんやろw

  13. 既に世界で大成功してるから
    「日本では」っていう条件付けに縋るしかない見苦しさw

  14. 【翻訳】
    ファンボ「任天堂の映画が海外で大ヒットして悔しくてたまりません。日本でコケることでも想像しないと頭がおかしくなりそうです」

    元から(ry)

  15. CM本格的に始まったら爆発するよ
    断言できる

  16. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mc5/LMJa
    >>実写のポリコレ聖闘士星矢は実写版ストリートファイターの再来らしいな

    キャプテンサワダが出るのか?

  17. つまり星矢がマリオと重なり爆死確定って事か
    (少なくとも日本では)

  18. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+/8/rWu0
    >>ジャパンプレミアの会見で宮本さんが90分と何回も言ってたから
    >>上映時間は90分なのかな
    ポンポさんもニッコリ

  19. 聖闘士星矢世代は子供が大学生くらいの年だよな。子供ととか孫ととかもなく忙しくて一番映画館へ行かなさそう。

タイトルとURLをコピーしました