1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOxymO6z0
シークレットタイトル扱いで伏せられていたシアトリズムの収録作品が解禁される
PSで発売されたシアトリズムにわざわざシークレット枠で作品引っ張ってくるので、1・2リマスターがPSで発売される流れか?
https://twitter.com/tfbl_pr/status/1686572536300290048
#シアトリズム ファイナルバーライン ㊗情報解禁㊗ #
ブレイブリーデフォルト シリーズより、 人気の全6⃣曲の配信が決定🎉
🎶彼の者の名は #BDFF
🎶暗闇に星を集めし者達 #BD2 📅2023/10/11配信予定‼
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRoJTe9zH
小遣い稼ぎすらできなさそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5BioFJBr
発売済の昔の作品をわざわざサプライズ枠に充てるのも怪しいしTGS前後にリマスター発表しそう
オクトパストラベラー2の出し方からしてハードはPSも入るだろうw
オクトパストラベラー2の出し方からしてハードはPSも入るだろうw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5Uz8b3Rr
FなるファンタジーRPG最新作と同じくらい売れたら笑う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3N1mrsb/r
シアトリズムのDLCはもう1枠サプライズ枠があったけどそっちはFF16かな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSfBYY5w0
1も一発ネタだし2も微妙ゲーだからなあ
今更やる価値もないと思われ
今更やる価値もないと思われ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq1v+iTd0
>>8
1はアプデにDLCで8人のキャラの濃い情報を補完しろとは思った
全然キャラとキャラの絡みからのイベント、サブクエ、テキスト補完欲しすぎるわ
2はもういいやって諦めたわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDgQ26cbd
放送中に浅野から視聴者への質問
浅野「みなさんにもコメントでお聞きしたいんですけど、フライングフェアリーをリマスターするとして、すれ違い通信だとか人と遊ぶような企画、これが全く無かったら失望します?」
髙橋「Switchとかで…?」
浅野「Switchで」
浅野「みなさんにもコメントでお聞きしたいんですけど、フライングフェアリーをリマスターするとして、すれ違い通信だとか人と遊ぶような企画、これが全く無かったら失望します?」
髙橋「Switchとかで…?」
浅野「Switchで」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzB+hJ1Ra
>>9
浅野チーム完全にSwitchに向いてるやんけw
浅野チーム完全にSwitchに向いてるやんけw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMC7TXJJd
シアトリズムって完全版出るイメージあるけど
さすがにこれだけDLC多いと今回はやらないか
さすがにこれだけDLC多いと今回はやらないか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyEaYBBEa
1万も売れないだろうね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7MoXf1jr
誰も買わないだろうってのはわかってるんだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eulqvl7d
シークレットで追加されるのがたった6曲って適当過ぎじゃないですかね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsIMmM8u0
PSで和ゲーが増えてきたのはいい傾向
オワコン洋ゲなんて誰も買わないからな
オワコン洋ゲなんて誰も買わないからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zp4+Ellbr
>>16
そもそもPSユーザーはゲーム買わないよ
そもそもPSユーザーはゲーム買わないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azMSZ2aF0
こらこら
セカンドを忘れてますよ
セカンドを忘れてますよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxPvh6DA0
ブレイブリーデフォルトをファイナルなんとかさんに巻き込まんで欲しい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+t8tu2ow0
>>20
「これはFFではない」
ってのがキャッチコピーだったね。
「これはFFではない」
ってのがキャッチコピーだったね。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjSf+Ybw0
そういえば、世の中にはswitch以外存在していない感じでリマスターの話題出してたな
まあswitch以外存在してないんだけど
まあswitch以外存在してないんだけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s93iSdf0
ファイナルファンタジーよりファイナルファンタジーなゲーム
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZzbraO4d
BDリメイクは来年出そう
クレイテックがBD2後作ってそう
クレイテックがBD2後作ってそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2I26V2dd
タッチプレイを封じられた劣化移植ソフトだったがアプデ改善された?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYfsLKPj0
スクエニはもうなりふり構ってられないから
普通に移植するんじゃないの?
別にハードの趨勢云々するような話でも無いし
遊びたい人に選択肢が増えて良いじゃん
普通に移植するんじゃないの?
別にハードの趨勢云々するような話でも無いし
遊びたい人に選択肢が増えて良いじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9jXfrctr
BDFFて3DSのやろ
HDリマスターするほど金かける?
HDリマスターするほど金かける?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75aFgXOD0
今更こんなもん出しても売れないだろ
気になってた人は1は3DS 2はSwitchかsteamですでにやってるだろうし
気になってた人は1は3DS 2はSwitchかsteamですでにやってるだろうし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBI/z7Dc0
フロミ2ndリメイクの時にシリーズ曲来てほしいかな
ただ今回のシアトリズム売れてないんでズンパスも遠くなく打ち切りの可能性もある
ただ今回のシアトリズム売れてないんでズンパスも遠くなく打ち切りの可能性もある
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zna7yPoAd
騒ぐなとは言わないから出てから騒げ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7MRYT7ZM
PS5でやりたいゲームがこれとか冗談きついよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+7fpHQh0
仮に出たとしても絶対売れないだろ
素人でも思うわ
素人でも思うわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GFcX8wX0
トライアングルストラテジーもくれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIkOaX6I0
バーラインの楽曲DLCなだけなのになあ
じゃあニーアシリーズのDLCあるけどswitchにニーアシリーズ出ると思うか?
出たりしてなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbLXotB2d
ブレイブリーデフォルト初代って3DSのARカメラ使わないとまず初回起動が出来ないしラストダンジョンは内カメラ使うのにリマスターなんか無理じゃね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH7R9agl0
聖剣やサ・ガ同様こいつも一応ねっこはFF外伝やったな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSz82fR10
なんかFF以外ばっかり増やしとんな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLUxrqX0H
Flying FairyのFをとったら嘘吐きエアリーになるの良くできてると思ったな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNAZA++g0
>>49
略称はBDFFかー→浅野「これはFFではありません」→プレイヤー「ファーwwwタイトルにそんな仕掛けがあったなんてやるやんけ」
略称はBDFFかー→浅野「これはFFではありません」→プレイヤー「ファーwwwタイトルにそんな仕掛けがあったなんてやるやんけ」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPXf7Jog0
和ゲーもっと出して
オワコン洋ゲーなんて今後一本もいらないから。
和ゲーだけ欲しい
オワコン洋ゲーなんて今後一本もいらないから。
和ゲーだけ欲しい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mLYI6Jw0
そもそもシークレット枠って単に発売時は「未定」だっただけで特別感をだすつもりはないんじゃね
曲数も少ないしね
だいたいシアトリズム自体Switchの方が売れてるのに14などPS色が強くSwitchには出てない作品も多く入ってるんだから、収録されたからPSに出る云々的外れかと
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Z4dBofI0
まぁFFCCすら出たし遅かれ早かれPSに来るとは思うけどね
シリーズ存続を考えるなら
シリーズ存続を考えるなら
コメント
そのまえにライブアライブ買えや
移植はゲームパスデイワンのが効果あるからなぁ
PSプラスでもやりゃいいのに…
買いもしない癖に相変わらず妄想でクレクレは一丁前
シナトリズムに曲来たくらいで移植とかならFF全作品switchに出すことにもなるだろうが
馬鹿共が
PSに出した結果が大幅に前作割れしてシリーズどころかHD-2Dそのものに暗雲立ち込めさせる状況になったのがオクトラ2
シリーズ存続考えるならむしろPSはハブ対象だよ
浅野チームの話普段から聞いてる人なら「何言ってるんだお前?」になる話
いっそテイルズオブハーツみたいに原作風リマスター版とホストムービィ版出せばよくね?
慈善事業じゃいんだよww
と思ったがあれだけ爆死させてもpsに出し続けてるスクエニは慈善事業だったなww
風説の流布だろ、これ
更に株が下がるな
なんだ正式発表されたのかと思ったら妄想かよアホらしい。お前らプレステで出たら買うのにって言ってクレクレして何作爆死させて来たと思ってんだよ
本スレ>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDgQ26cbd
>放送中に浅野から視聴者への質問
>浅野「みなさんにもコメントでお聞きしたいんですけど、フライングフェアリーをリマスターするとして、すれ違い通信だとか人と遊ぶような企画、これが全く無かったら失望します?」
>髙橋「Switchとかで…?」
>浅野「Switchで」
任天堂「…えっ?」(Switchじゃすれ違い通信みたいな事は出来なかったはず)
それらの機能がSwitchに無いから「(リマスターするとオミットすることになるけど)これが全く無かったら失望します?(それでもSwitchにリマスターして欲しいですか?)」って意味合いの質問じゃねーの
セカンドだと月だっけ?の復興がなくなるな。あれの七つの大罪の魔王達からステータスアップの饅頭盗みまくって全ジョブカンストさせたなぁ
まさかシアトリズムのBD楽曲DLCと共にPSに本編も移植されるとでも思ってんのか?
それはPSが不利になる事、できない事はしてはいけないというパリティ契約に反するから無いな
特にソニーの犬であるスクエニは絶対にパリティに違反する事はしないわな。だから機能を省いた劣化版を平気で出して批判を喰らう
PS5でがんばリベンジするん?
フライングフェアリーはホンマ好きだったなあ
うそつきエアリーは「おお・・・」ってなったわ
なおセカンド
本スレの2はずっとゲハに張り付いてんのか?
売れないしリソースの無駄
せめてvitaで出さないとcom太郎体験が出来ないやん
だが買わぬ!
仮に事実でもこれシークレット扱いはさすがスクエニだな(失笑)としか
プレステはコマンドRPGが流行らないから爆死だなw
脱任ばっかだなSwitchじゃサードは売れないし仕方ないか
聞き飽きた
PS4、5の合算でFF16足した今でも販売本数がSwitchのサード以下なんだけどな
くだらない事してないでたまにはソフト買えよ
マルチで連戦連敗のPSに死刑宣告?
手間のかかるFF5って感じなんで
周回する気にはならん
もっと手軽にできればいいんだけど