SONYの株主総会でPSPlusの会員数非公開になった理由の質問の返答がこちら

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2kYp5dHd
あのー22年6月にリニューアルをして以降ですねあの
psplus は会員数の拡大に加えまして付加価値の高い魅力的なティアへのシフトということによるユーザーエンゲージメントとかまあアープの上昇ですね
こういったことでま事業の拡大を注力してきてるわけですけれどもまああの今後もですねそういったエクストラとかプレミアムとかそういったシフトをですね
皆様にして頂けるようにサービスの魅力を高めていきたいということを考えておるわけでございます、
そういったことを踏まえましてですねまあネットワークサービスの売り上げ自体でもってその成長をご確認
いただくということがより適切なんではないかという考えのもとに PS Plus の会員数自体の開示というのは取りやめることにいたしました
その一方でですねあのこれまでアザーズに含まれておりましたPSプラットフォーム向け以外のですねソフトウェアの売り上げを新たに 開示させていただくということにさせていただきました
このようにあのこの分野ではですね PC などのマルチプラットフォーム見解を含みますファーストパーティーの強化というのを重視しておりますので
まああのこのような追加解除どうしましてまぁの進捗について皆様にさらにご理解いただければということを企図している状況でございます

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb8XDlVpM

>>1


ソニー「会員数は確かに減ってるけど売上は原神やエペの廃課金で増えてるから無問題!」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRGh/GcQ0
わけわからんww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXn0d7+Q0
横文字使えば誤魔化せるやろ
とかいつの時代の感覚なんだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvuPKO2G0
つまり、会員数の増減を知られたくないので隠します

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Buan1X1Kr
考えるな感じろと言ってる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK21e7is0
タダゲーしかしない乞食の数なんてそりゃ隠したいだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvuPKO2G0
>>10
月額500円の有料なんだが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlgGmmf00
要約:ごきゃんべん願いたい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n03MTkYd
クソサービスが更にクソ化して全く改善しないんだもの
会員が減るのは自然な反応

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q57ET4bJd
>>12
前回もとの数に戻ってたけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2ukEq7s0

ひでえw

PS信者これどう擁護するの?w

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYXfpQlA0
「我々は旅の途中だ」ということやね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgQclbM30

まあネットワークサービスの売り上げ自体でもってその成長をご確認いただくということがより適切なんではないか

適切ではない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BE7nFzKad
>>19

これに尽きるよな
意味不明

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RknEz/btd
>>19
3プランに別れたから
プラス会員数だけの表示じゃなんもわからんのでは?

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgQclbM30
>>100
別に合わせりゃいいじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3cGBtKHd
ネットワーク売上爆増してるのに必死に+ネガキャンしてんの草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ThBxdoc0
しどろもどろすぎて笑うしかないwwww

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhZutEZdr
納得のいく答えが簡潔に出てこない会社に投資したくなるかぁ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxm5hggj0
SIEの基本方針はまさしくこれよ
伸びてる数字は誇る
下がった数字は隠す
PCの売上誇られてもなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgQclbM30

PS Plus の会員数自体の開示というのは取りやめることにいたしました
その一方でですねあのこれまでアザーズに含まれておりましたPSプラットフォーム向け以外のですね
ソフトウェアの売り上げを新たに開示させていただくということにさせていただきました

一方どころか全く繋がってねーんだよここ

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD9WnHzk0
>>31
Steamでの売上が好調だからPSプラットフォームは捨てていきまーすってことなんだよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4P9oFvzF0
会員数相当減ったんだな
PS5目標販売台数2500万台に届きそうにないから値下げキャンペーンしたりと
ハード販売もかなり苦戦してるのがわかる
MSのベセスダ買収やAB買収目前ってのがジワジワ効いてきてる感じだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyhHpp0Ga
要約すると「AB買収阻止失敗により今後はPSPlus会員が減ることはあっても増えることはないので非公開にすることにしました」ってこと

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtL5UMWg0
今後はPCメインにしますってことだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4QaupF50

「自慢が大好きなソニーが言わない時点で分かるだろ!!そういう事だよ!!察しろっつーの!!」

って言わないあたり大人だね

 

引用元

コメント

  1. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3cGBtKHd
    >>ネットワーク売上爆増してるのに必死に+ネガキャンしてんの草

    でも利益減ってるんだよね

    • そもそも、本当に問題無かったら、むしろ率先してドヤ顔で公開してるやろうしなw

    • いつも通り他社の売り上げ分も計上してるからだろうな

  2. 脱Pします。ご容赦ください
    vitaの悲劇再びか

    • 脱Pしてないのって龍が如くとよく分からない洋ゲーと洋ゲーライクゲーとFFと後何があったっけ?

  3. PSプラスはオワコン!
    これからはPC版の売り上げ!

    • そしてソフトメーカーへ

      • 開発費が膨大なAAAタイトルしか作ってないから売れても儲からないと投げそう

  4. 微減を越えて減ったからみせられない

    としか読み取れんな
    例え減ったとしても今まで見せてたんだから見せるのが筋だわ

  5. >>100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RknEz/btd
    >>>>19
    >>3プランに別れたから
    >>プラス会員数だけの表示じゃなんもわからんのでは?

    >>105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgQclbM30
    >>>>100
    >>別に合わせりゃいいじゃん

    月500円で一杯一杯のモノばかりで上位プラン選択者がほとんどいないのでしょうね
    しかもそれも様々な事情で減る一方だから出来ないということで…

  6. エンゲージメントでアープだもん、そりゃそうだよな

  7. そ し て ソ フ ト メ ー カ ー へ

  8. > その一方でですねあのこれまでアザーズに含まれておりましたPSプラットフォーム向け
    > 以外のですねソフトウェアの売り上げを新たに 開示させていただくということに
    > させていただきました
    今後はソフトメーカーへ

  9. 嘘や誤魔化をする理由は一つだけ

    都合が悪いから

  10. そもそも回答自体の歯切れが悪すぎて無理して言ってる感が凄い

  11. ・増えてたら発表しないわけがない
    ・前Qから180万人程度の減少は発表してた

    つまり

  12. まああのこのような追加解除どうしましてまぁの進捗について皆様にさらにご理解いただければということを企図している状況でございます

    進捗について理解してもらうことを企図している段階って、要はどうやって騙していくかをさらに検討中ってことだよな
    いずれにしても、しゃべってる内容が全体的に頭が悪すぎる

  13. 好評につき非公開で草

    ソニーなら「都合のいい数字」なら大喜びでどんな数でも掲載してるし
    そうじゃないってことはそういうことなんだろ

  14. 意訳∶誤魔化しやすい、いつもの売上だけを発表します

  15. 具体性も中身も答えも皆無
    単に誤魔化したいだけの返答ですね
    こんなんでオッケーな株主が憐れで可哀想

  16. ソニー「株主さん、そのクエスチョン、薮からスティックじゃない」

  17. 株主総会ぐらい話慣れてる人を立たせろや
    まあ とか えーっと とか大企業の代表が衆前で多用するべき言葉じゃない
    ビッグモーターの会見なみの辿々しさだ、任天堂やトヨタを見習え

  18. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyhHpp0Ga
    >>要約すると「AB買収阻止失敗により今後はPSPlus会員が減ることはあっても増えることはないので非公開にすることにしました」ってこと

    これはしっくりくる。
    日本では既にpsプラス不要な基本無料ソフト以外は大して売れてないけど、
    海外のcod勢が他ハードに移るなりゲーム自体やめちゃうなりしたら確実に減るもんな。

  19. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ThBxdoc0
    >>しどろもどろすぎて笑うしかないwwww

    あの まあ
    が多いよな

  20. ソニーさんが非公開にした数字

    ・Vitaの売り上げ(4倍近くにまで盛っていたのがバレた)
    ・PS+の会員数

    あとは?

    • ・PS5単独のソフト売上総本数(PS4では公開していたが合算に)
      ・PSVR2の出荷台数

  21. PS5の販売台数も非公開になりそう

  22. つっこまれたくないから非公開
    PSVITAのようだw

  23. ネットワークサービスの売り上げと合わせて提示したらいいわけで
    PS Plus の会員数自体の開示をやめるのは違うだろ
    両方見て判断してもらうべきであって
    馬鹿じゃね?

  24. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlgGmmf00
    >>要約:ごきゃんべん願いたい

    アンフェアな質問はご勘弁頂きたいにしろ!

タイトルとURLをコピーしました