男だったら限界のある車(Switch)より限界のない車(PS5)に憧れるよな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VCTwVkA0
限界が見えたらつまらないからな

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhxGNCXW0

>>1
限界のないのはPCやん

PS5とか家庭用ゲーム機はみんな性能制限されてて固定😭

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ3iM+W50
>>1
それを言うなら限界のない車(PC)じゃね?
どうしてPS5なのか

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoaFVDpv0
>>1
御託はいいから買えよ
お前PS4も5も買ってないじゃん

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr0F14nN0
>>1
開襟シャツにリーゼントで車高の低い車乗ってそう

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/5TghYnd
>>1
psの限界のない性能ってどこにあるんすかねw
スペック表が流れた時点で限界はあるけど
そんなのもわからんとps信者になれんの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHMZhaYL0
チートでステータス全MAXにしてNEW GAMEしたいヤツはそんなに多くないだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfCuJz0bM

CSはどれもスペック決まってるから
PS5も限界が見えてるだろ

限界がないのはパーツ変えられるPCだけ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWUf9xfA0
限界あるからFF16は画質優先でフレーム落ちするんだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQUV/NeGd
GT7買ってやれよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE89C60vd
逆に限界の無い車って何がある?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYXckTWQr
でもジム辞めちゃったよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auZMlvmn0
限界あるじゃんPC買えない貧乏人がよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHH8T1w20
限界が有る面白さが理解できないのは
在るかわからないが脳みそがおこちゃまの痴呆が入ったじじにはムリか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:834M5rq20
限界がないなんてある訳ない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unBj4Tay0

男だったら

昭和二連発

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLLMBZTm0
ママチャリとルック車ぐらいの差だろ
車じゃなくて自転車だけど

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9HU6I1s0
>>12
街中でデメリットにしかならない装備をありがたがってる所とかその通りだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcoPQ1fv0
PS5は限界集落じゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckvoAxKDd
限界を迎えたジム

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWAnmZuA0
スーパーカーブームは何十年前に終わってるよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvhi4gm50
ブレイハズノーリミットだっけ
プレステにはリミッターしかない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3MXNNpM0
ジム「わりぃ、この車降りるわ…」

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBG6IWCGD
>>18
そんなあらかじめ降りますなんて言わずに
アクション映画ばりに飛び降りただろあの突然の辞任は

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQ1nxart0
>>30
辞任するのは来年の3月でしょ?ずいぶん早い予告だと思うんだが.

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQUV/NeGd
今のご時世は電気自動車だったな
あれ?でも完全に電気自動車普及させずにガソリン代高騰しちゃったぞ?
車業界はソニー並みに闇が深すぎるな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoaFVDpv0
憧れてないで買えよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maiGqzJTM
だからゲーミングPC買ったわ
まじでPS5買わなくよかったwww
クエスト3も楽しみ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eGri4ym0
熱暴走で溶ける車なんか乗りたくねーよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vmq7ETe5d
昭和の価値観で草

 

引用元

コメント

  1. 乗車人数が倍だからといってマイクロバス買う奴はいない
    PSファンボーイの言う「高性能」ってそのレベルなんだよ

  2. すでに自動車に例える事自体がおっさんの価値観なんだよなー

    • それも自動車好きが聞いても呆れかえるような例え話しか出来てないからな

  3. 初週33万本が限界のハード

  4. 定められたルールの下で如何にパフォーマンスを上げられるかを突き詰めるのがゲームというものなんで文字通り一切ルールも制限もなしに何でもできるゲームってマジで何も面白くないよ

  5. 完全に詐欺師のやり口なんだよなあ

  6. ファンボにあわせて考えてると意味不明すぎて脳がバグりそう

    • 無駄に言い返したりするとゲハ脳に染まるからな
      実にタチの悪い病原

  7. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vmq7ETe5d
    >>昭和の価値観で草

    昭和の価値観ってより、だいぶ昔の広告会社の戦略だな

  8. 任天堂ラボ(ダンボール)見たときは驚いたな
    こんなこと出来たんだって
    ジョイコン関連はまだまだ可能性ありそう
    限界がないってこういうことだろ

  9. 他社にうちの限界超えさせるなってパリティ契約してるクズSIEがどうしたって?

  10. 現実として優れていない物を優れてるんだと言いたいが為に現実に存在しないものを挙げて説く

    誰が聞き入れるんだよそんな詭弁

  11. PS5が限界ない?
    FFですら国内50万本の壁超えられて無いみたいだが?
    ジワ売れで50万本超えるのいつ予定?

  12. アレが本数限界ですやん
    勘弁ですわ

  13. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VCTwVkA0
    >>限界が見えたらつまらないからな

    なるほど、だからPS5は熱暴走の警告が表示されず溶けるのか

  14. 嫌だよ見えはって古いエンジンぶん回すくせに燃費詐欺やってそうなとこの車なんて

  15. そういやPS5搭載車とかいう車両爆弾の話どうなったん

  16. 別にPS5だけではないけどさ・・・ファンボーイにはPS5が何に見えるんだ?
    発売前も今もこれから先も性能が変更できないPS5をどう見たら限界が無いと言えるんだ?

    • 日夜自己進化し続けてるPS2があるんだよなぁ…

    • 歴代PSハードは年々性能上がるからな
      現行のPS5も2080→3080→4070とスペックアップしてるぞ(ただしPS信者目線に限る)

      • もう限界突破済みよ?

        ttps://www.mutyun.com/archives/206938.html

        38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80h9iJ/H0
        PS5はRTX8090同等だからさらに高画質にするために延期
        糞箱は移植できなくて延期
        まったく理由が違う

  17. てか限界のない車って具体的に何?ファンボって具体的なこと言ったり書いたり髪生やしたりすると死ぬ病気なの?

  18. ・3年目なのに最大の独占ソフトが初週33万
    ・常にオーバークロックなCPU
    ・2023年のファーストタイトルがたった5本

    限界迎えまくりじゃないですかー

  19. DX11止まりの限界w

  20. スパコンでも自作しとけ

  21. 常識ある大人なら何事にも限界はあるってことがわかると思うが

  22. 車に例えるなら青色が好まれる国産スポーツ車界隈ぽい雰囲気はあるね

  23. でもファンボがやってる事はことは女々しい

  24. いつまで2060程度のポンコツ車の自慢してるんだ
    もう時代遅れだと理解してくれ

  25. >>男だったら限界のある車(Switch)より限界のない車(PS5)に憧れるよな

    結局両方とも車じゃん………
    しかも「男だったら」なんだよ………何時の時代の人だい?
    おまけに「限界のない車」?光の速さでも出るのかな?
    そんな物が存在するんなら、見てみたいなぁ〜………(棒読み)

  26. ff16如きが限界のハードがなんだって?
    おっと、ソフト名は伏せるべきかな

  27. ソニーがホンダとタッグを組んでEV作るぞ!と意気込んで
    今年の1月初旬に試作車とブランド名公開してから10ヶ月以上も
    まっっったく音沙汰がないのを思い出した…
    ホンダも疫病神と手を組むなんて酔狂な事してんなぁ

  28. PCゲーマーめっちゃ増えたもんなw

  29. カタログスペックが信用出来ないやつを買うとか、安全性が保障されていない構造的な事故の存在するやつを買うとかする人の気持ちが分からん

  30. 限界の無いゲームハードなんてものがあったとしても
    ユーザー側に出来ることはそんなに無いだろ
    車だったら速度上げるなり重量物積むなりでいくらでも負荷をかけられるが
    ゲームじゃ無尽蔵に負荷をかけるプレイなんてそもそも方法が無いだろうし
    チートでも使って徹底的に無駄な挙動をさせるとかするのか?

  31. だったらクオリティはデトロイトかホライゾンあたりで固定してくんね?
    クオリティ安定してないよ?

  32. でも免許持ってないじゃん

  33. 世界には制限速度がある件
    むしろ、今だと燃費が安い方が高性能じゃね?

  34. このスレタイはPS5への誹謗中傷。

  35. 限界のない車って見た事無いけど
    上空10kmから落として無傷だったり500㎞でラグナセカのシケインクリアしたり
    時空間移動を余裕でこなしたりすんの?
    そういうPS5があるなら憧れるわ

  36. 勝手にヒュンダイにでも乗ってろ

  37. スレ主が免許あるかも怪しいわ

  38. ファンボの思考回路がまんま韓○の日本叩きと同じ
    なんだけどおとなりの人なのかね

  39. 一般道を時速100kmで走るPS5

  40. まーた現実見えない任豚がPCゲーマーが増えたとか言ってんのか。
    CSへの規制が厳しい中国だけがPCゲーマー増えてるけど
    それ以外はPS5のほうがPCよりシェアが大きいって統計出てるのに

    • ステイ豚は誰もそんなこと言ってないのに突然暴れ出すからマジモンの気狂いだって自覚持って

      • 自覚が持てないからこそマジモンの気狂いなのでは

  41. 限られたスペックの中で最大限を目指したり、愛を詰め込んだものにロマンを感じる派なので…

    そういった熱さは最近はサードよりインディーが強いから任天堂ソフト以外だとインディーゲーばかり遊んでる

  42. 限界のない車というバカパワーワードよ。PS5なんてすぐにオーバーヒートするじゃん

  43. 高級車より軽トラの方が夢詰め込めるのさwow wow

  44. 正直そのハード限界を何回も超えたソフトがでてたのファミコンくらいじゃね

  45. 任天堂はト○タらへん、ソニーはブランドイメージで売ってるドイツ系とか車に要る機能なのか?みたいな機能ばっか載せてるテ○ラ的イメージある
    とくにドイツメーカーなんかF1,ル・マン24時で運営と癒着しまくってるところとかそっくりじゃないかい?

  46. 限界ないって言う割にはレースで惨敗してるよな

    • チキンレースに失敗して崖から飛び降りてる状態だしな
      ある意味では限界を超えてるかもしれない

  47. PC=F1カー

    Switch=ハイブリッドカー

    PS5=かっぺが好むドゥンドゥンカーのしゃこたんw

    • F1は10年以上前からハイブリッドだけどな

  48. どっちかといえばPSは毎度設計不良なうえにカタログスペック詐欺かまして
    挙げ句規制形式試験も裏プログラムで詐欺るボロクソワーゲンではござらんか

    実際買ってみれば設計の悪さで拡張性に乏しく無駄に壊れやすくメンテナンス性も壊滅
    保障もクソ、修理代も買いかえた方がマシなバカ高なところまでソックリでんがな

    • 別の人がカキコしてるけどどっちかというとヒュンダイのほうが合ってそう。

  49. 家族持ちは、使わない最高速みたいな性能を重視せず、利便性を選ぶ。つまりはSwitchやな。独身こどオジは、ママの金で一人でPS5で遊べば良いんよ。子供にはSwitchの方が喜ばれるしな。

  50. またファンボがPSをデビルガンダムにしたがってる

    • 実際はヅダなんだがなあ

  51. 自分がトヨタだと思い込んでるKIAやろ

  52. まともに走れもしない欠陥車じゃねーか。
    しかもメーカーが逃げてる。

  53. F-1とか趣味で齧ってたらそんな世迷言出てこないと思うんですけど、
    男としてなんだって?

  54. ソフト売上から普及台数から限界だらけだろ

  55. 仮にSwitch=軽自動車、PS5=F1マシンだったとして、
    普通に生活で利用するのに時速300キロで走れるけど燃費リッター1キロ未満
    なんて車を買うやつなんて居ないだろ

    実際全世界の軽自動車の売り上げは同じF1マシンの売り上げの数百倍はあるはず

タイトルとURLをコピーしました