【週販】Switch 『110,241台』PS5『33,754台』帰ってきた 名探偵ピカチュウ「85,639本」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

2018年にニンテンドー3DSで発売されたアドベンチャーゲームの続編『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』が初登場。85639本を売り上げ、首位を獲得した。
本作にはピカチュウをはじめ、『ポケットモンスター』シリーズに登場する人気ポケモンが多数出演。彼らの力を借りつつ謎を解く要素も好評で、今後も継続的な売り上げが期待できそう。

続いて2位には、こちらも初登場の『人生ゲーム for Nintendo Switch』がランクイン。アナログボードゲームとして定番の『人生ゲーム』をデジタルゲーム化した1作で、最大4人で遊べるオンラインプレイにも対応している。

3位と7位には『アサシン クリード ミラージュ』のPS5版とPS4版が、5位と6位には『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』のPS5版、PS4版がランクイン。

前者は両バージョンを合わせて計28436本、後者は計20294本を販売しており、今週はトップ10のうち、6本が初登場のタイトルという結果になった。

※順位の赤背景は新作タイトルです。

順位 機種 タイトル 発売日 販売本数 累計本数
1 blank 帰ってきた 名探偵ピカチュウ 2023年10月6日 85,639 85,639
2 blank 人生ゲーム for Nintendo Switch 2023年10月6日 30,267 30,267
3 PS5 アサシン クリード ミラージュ 2023年10月5日 20,407 20,407
4 blank ピクミン4 2023年7月21日 15,748 898,284
5 PS5 ソードアート・オンライン ラスト リコレクション 2023年10月5日 11,740 11,740
6 blank ソードアート・オンライン ラスト リコレクション 2023年10月5日 8,554 8,554
7 blank アサシン クリード ミラージュ 2023年10月5日 8,029 8,029
8 blank マリオカート8 デラックス 2017年4月28日 7,491 5,508,702
9 blank ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2022年11月18日 6,571 5,151,441
10 blank EA SPORTS FC 24 2023年9月29日 6,004 22,489
  • Switch/5137台(累計1956万6247台)
  • Switch Lite/5085台(累計551万7733台)
  • Nintendo Switch(有機ELモデル)/10万19台(累計579万8181台)
  • PS5/31995台(累計390万1786台)
  • PS5 デジタル・エディション/1759台(累計58万6897台)
  • Xbox Series X/571台(累計22万3801台)
  • Xbox Series S/424台(累計28万9261台)
  • PS4/1020台(累計789万8896台)
  • Newニンテンドー2DS LL/21台(累計119万2423台)

※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年10月2日~10月8日。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdBUBNiz0
ピカチュウつえーなー

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZqWDFpA0
人生ゲームに負けるアサクリとソードアートオンラインさん・・・

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/qKIZJX0
Switchバカ売れしすぎ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7ayMItR0
11万、だと…?!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtMmg0dc0
>>7
マリオエディション出たからね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGvQa+BD0
11万!?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dafd3wsd
>>8
任天堂的には次世代機の話題も出始める時期だし、マリオワンダー前の気付け薬程度の感覚で企画したんだろうが効果抜群すぎて驚いてそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdxEh/Nm0
PS5ざっこw
値上げでさらに失速するし完全に終わってる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pjBSjEb0
ここに来て桁が違うとかスゲーな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXTDVNUd0
PS5盛りすぎwwwwwwwwwwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzlUZzoS0
マリオレッド効果か
人生ゲームは久々の良作みたいだから長く売れそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JM/k86810
うおっPS5しょぼくて草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nkm+UHR0
人生ゲームすごいやん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiqwNv3r0
Switch11万台草
新色効果すげー

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcomgPxV0
なんで11万も売れてんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtMmg0dc0
>>20
ワンダーに先駆けてのマリオエディション

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ei/s1gq0
switchはマリオカラーだっけ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Tfqvsm0
マリオカラーつえー

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7ayMItR0
11万、だと…?!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeNxf7EK0
PS5激減するのは来週から?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Tfqvsm0
>>25
来週在庫乗り込みで増えてそのあと激減かな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svhaIzqqd
11万とかマリオエディション強すぎw
てかトリプルスコアやんw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+j/zp430
PS5どうした?全然盛れてないぞw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2pkSp4Ud
アリリコってどれくらいだったんだろ、エグいぐらい下がってそうに見えるが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L09j81KRM
相変わらずゲームの売れないSwitchとゲームの売れるPS5
アサクリみたいなコアゲーが25000売れるのはさすがやな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34zTY2tz0
Switch11万すげぇwww
週半遅かった理由wこれか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZ38kIIB0
ピカチュウヒボチュウ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GO5+/+pH0
こら新機種出さんわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXVkK4DtM
ぴ、PS5は新型前の買い控えだから(震え声)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5V1axp0u0
マリオエディションがあったか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWTEIj6eM
スイカがSwitch牽引したな!!

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtMmg0dc0
>>38
スイカも実質赤だしマリオエディションと相性いいしな!

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipz3KOkU0
人生ゲームに負けたアサクリ草

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndD/XvW50
Switch本体ずいぶん伸びたな
マリオレッドそんなに出荷したのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz/I5dvJ0
スイカ効果か

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SmbXDHj0
マリオレッドはわしも買った
そろそろ次世代機だから環境保全用に

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pmea529Y0
アサクリ2機種合算で人生ゲーム未満か
さすがにデスノートハンパねえな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2Nv0X1w0
マリオレッドすげぇな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF5I1hgC0
人生ゲーム3万って、こんなに売れていいゲームじゃないだろ
それとも今回は良ゲーなのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNdjzOja0
switch爆売れw
そして人生ゲームにボロ負けのプレステ新作達・・・

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9WwmWTa0
アサクリ強いな
SAOの約1.5倍か

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMl+UH7J0
人生ゲームに蹂躙されるPSW

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZqWDFpA0
悲報
マリオ本体出たのにファミ通さんハードに注目しない忖度・・・

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk69sL0n0
PS5はもう450万弱売れてるじゃん
Switchには遠く及ばないもののSteamよりは確実に上だな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYp8Y1TF0
10月からはプレステのターンだぞ?
アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
崩壊スターレイル(2023年10月11日)
スパイダーマン2(2023年10月20日)
アランウェイク2(2023年10月27日)
龍が如く7外伝(2023年11月9日)
テイルズオブアライズDLC(2023年11月9日)
コールオブデューティMW3(2023年11月10日)
グラブルヴァーサスライジング(2023年11月30日)
バルダーズ・ゲート3(2023年12月21日)
龍が如く8(2024年1月26日)
鉄拳8(2024年1月26日)
グランブルーファンタジーリリンク(2024年2月1日)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
FF7Rリバース(2024年2月29日)

 

引用元

コメント

  1. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeNxf7EK0
    >>PS5激減するのは来週から?

    >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Tfqvsm0
    >>>>25
    >>来週在庫乗り込みで増えてそのあと激減かな

    実際どうなるか今から楽しみですね

  2. Switchの販売台数11万台とかヤバすぎwww
    そしてファミ通は今週もまたまた報道しない自由を発動
    マリオエディション発売された週くらいSwitchのハード売上書けよマジで…

  3. 前に出たのがアレ(KOTY)だったから人生ゲームが思ったより売れててビックリした

    このコメントへの返信(4)
  4. もっとこう…手心というものを…

    このコメントへの返信(2)
  5. アサシンクリードミラージュ、ソードアート・オンライン ラスト リコレクション、PS5、PS4合算しても、人生ゲーム for Nintendo Switchに負ける。

  6. Eショップでも相当売れてるからな
    スイカゲームと名探偵ピカチュウに次いで現在3位だし

  7. 年末に向けてswitch在庫大丈夫なんかな?PS5とは逆の意味で

  8. 今週はPS率高いなと思ったけど中身の数字が残酷やの

  9. 人生ゲーム売れて良かったなあ

  10. ゼルダエディションとティアキンの時はSwitch本体が決算で言及されるくらい持ち直した
    今回のマリオエディションとワンダーも似た感じになりそう
    今年の年末商戦も期待できそうだ 7年目のハードの売上じゃないよホント

  11. 人生ゲームに負けるアサクリ……ほんまPSは最強のデバッファーだな、呪物極まってる

  12. ていうか先週居た連中はやっぱ消えたな。

    このコメントへの返信(2)
  13. おい、Fateどこいった?
    3機種マルチが全部2週間で週販6000本未満圏外に落ちるって…

    このコメントへの返信(2)
  14. ピカチュウめっちゃ売れてるけど「特典カードのおまけがゲーム」って言われるほど特典抜いたゲームが叩き売りされてるな
    カタチケで予約した人涙目だね

    このコメントへの返信(1)
  15. 人生ゲームとかwii版でクソほど評判落としただろうに良く3万も売れたな
    まあ今回は良作っぽいから売れても良いんだけど

    このコメントへの返信(1)
  16. ファンボくんのイライラが臨界点に達してそう

  17. アサクリとSAOは来週のランキングからは消えてるかな
    先週のランキングに入ってたPSの新作跡形もなく消えてしまったね

  18. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYp8Y1TF0
    >>10月からはプレステのターンだぞ?

    先行取られてるのに?

    このコメントへの返信(1)
  19. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYp8Y1TF0
    >>10月からはプレステのターンだぞ?
    >>アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日)
    >>SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
    >>崩壊スターレイル(2023年10月11日)
    >>スパイダーマン2(2023年10月20日)
    >>アランウェイク2(2023年10月27日)
    >>龍が如く7外伝(2023年11月9日)
    >>テイルズオブアライズDLC(2023年11月9日)
    >>コールオブデューティMW3(2023年11月10日)
    >>グラブルヴァーサスライジング(2023年11月30日)
    >>バルダーズ・ゲート3(2023年12月21日)
    >>龍が如く8(2024年1月26日)
    >>鉄拳8(2024年1月26日)
    >>グランブルーファンタジーリリンク(2024年2月1日)
    >>スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
    >>ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
    >>FF7Rリバース(2024年2月29日)

    CoDはちょっとやりたいけど他は何一ついらないや

  20. Switchハブ!とファンボーイが喜んでたゲームの方が売れてないという
    イースやFateのようにマルチにした方が全然マシだったね

    このコメントへの返信(1)
  21. 令和5年に人生ゲームって…
    恥ずかしくないのか?
    そんなもん買って
    何のためにゲームやってんだよ
    だからいつまで経ってもダメなままなんだよ!!

  22. どうでもいいけど何で100019台じゃなくて10万19台って表記にしたんだろ
    見やすさ重視?

  23. 型月タイトルは昔から初動が全てだから…
    コエテクが早々に全世界30万本達成を公表してたくらいだし

    このコメントへの返信(1)
  24. 人生ゲーム売れてんな
    アサクリは正直ボリューム不足で微妙な作品だったわ

  25. さすが20万ぽっちで年間2位獲れるPSストアはザコいな

    このコメントへの返信(1)
  26. アトリエが年間DLランキング4位にもかかわらず次作ハブとかあったくらいだしね

  27. 人生ゲーム以下の面白さと売れ行きしかないPSは本当に終わってるよな

  28. 「叩き売り」じゃなくて「転売屋の出品」の間違いだろ
    そいつらはハナからカードで儲けることが目当てでゲーム内容は眼中にないから
    ゲーム内容の評価を図る示唆としては何も効力持ってないよ

  29. でも社長はクビになって本社介入の身辺整理が決定したんだよねwww

  30. 100年以上発売し続けてる人生ゲームって底力があるんだろうなあ。

  31. ps売れんな

  32. 君のコメント履歴の方がよっぽど恥ずかしいよ

  33. FC24が残ってるからセーフ()

  34. ソニーG&Nじゃなくて
    SIE単体のソース持ってこいよ

    このコメントへの返信(1)
  35. 世界でのお話を語ったところで国内のPSユーザーの購買力が女児以下なのは変わらんぞ?

  36. FGOは国内2000万近くDLされてて
    アクティブユーザーは男女合わせて250万人規模って言われてんのに
    Fateというシリーズ作品を追ってくれるユーザーはわずか5万人存在するかも分からん程度しか居ないって…

    ほんとソシャゲの人気って閉じられたもので周りに全然波及しないな

    このコメントへの返信(1)
  37. ソース不明だがKOTYの方もミリオン超えてるらしいからな
    ネームバリューは末恐ろしい

  38. これで良ければ

    2020年度SIE業績(尚、本年度11月頃よりPS5販売開始)

    売上高:1兆0208億1300万円
    営業利益:999億8800万円
    経常利益:2042億6500万円
    最終利益:1716億2200万円

    2021年度SIE業績

    売上高:1兆0937億2300万円(前年比7.14%増)
    営業利益:836億4500万円(同16.34%減)
    経常利益:1915億2800万円(同6.24%減)
    最終利益:1658億8600万円(同3.34%減)

    2022年度SIE業績

    売上高:2兆1567億5600万円(前期比97.2%増)
    営業利益:680億6000万円(同18.7%減)
    経常利益:1356億4600万円(同29.2%減)
    最終利益:1166億2600万円(同29.7%減)

    このコメントへの返信(2)
  39. 広告費とか開発費って本社負担なんでしょ?
    それでこの利益って普通に赤字だよね

  40. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYp8Y1TF0
    >>10月からはプレステのターンだぞ?
    >>アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日)
    >>SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
    >>崩壊スターレイル(2023年10月11日)
    >>スパイダーマン2(2023年10月20日)
    >>アランウェイク2(2023年10月27日)
    >>龍が如く7外伝(2023年11月9日)
    >>テイルズオブアライズDLC(2023年11月9日)
    >>コールオブデューティMW3(2023年11月10日)
    >>グラブルヴァーサスライジング(2023年11月30日)
    >>バルダーズ・ゲート3(2023年12月21日)
    >>龍が如く8(2024年1月26日)
    >>鉄拳8(2024年1月26日)
    >>グランブルーファンタジーリリンク(2024年2月1日)
    >>スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
    >>ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
    >>FF7Rリバース(2024年2月29日)

    横に売り上げ本数付けるんだぞ
    3月が楽しみだな!

  41. SAOひっでーな
    前作響いたってのもあるだろうけどこいつSwitchハブとかしてる余裕あるのかね?

    このコメントへの返信(2)
  42. >ほんとソシャゲの人気って閉じられたもので周りに全然波及しないな

    ってか、アクションゲームが苦手な人がソシャゲの主力ユーザーなんじゃないかなあ
    今回のFateに限らず、艦これグラブル刀剣の派生アクションゲームの売れ行きや反応を見てると、そう思わざるを得ないよ

    このコメントへの返信(1)
  43. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L09j81KRM
    >>相変わらずゲームの売れないSwitchとゲームの売れるPS5
    >>アサクリみたいなコアゲーが25000売れるのはさすがやな

    眼科行ってきた方がいいよw

    このコメントへの返信(4)
  44. 忖度サードさんは任天堂が強すぎるとかいってPSに逃げたつもりだったけど
    PSはもっと目立たない場所だったと言うね

  45. 何のためにPS5買ってんだよこいつらって毎週毎週思うわ

  46. 前の人生ゲームはクソゲーだけど
    今回のは開発会社変わってて相当良いデキだよ
    桃鉄にも負けないクオリティーだと思う
    これはマジ

  47. 現実は非情やなw

  48. 確かに引き籠りに人生ゲームは厳しいよな

  49. パケとデジタルで合算1788億円
    それなのに販売本数が5650万本ってことは1本あたりの平均は3200円未満か
    インディーもろくに出ずにAAAばっかりなのにコレとか残酷にも程があるな

  50. これってPSのDL市場がショボいって証明がしたいって事だよね?

  51. 本当に、恥ずかしい人生ゲーム以下の売れ行きと面白さのPSゲームズは羞恥のあまり自死すべきだよな
    珍しく意見が合うな

  52. タカラトミーも汚名返上するためにパーティゲームの配信が多いキヨに先行プレイの案件振ってたし、ブランド復活のために頑張ったんやろなぁと思ってる

  53. いつも任天堂のゲームしか売れねえとか言ってるクセに人生ゲームに負けてんじゃんかw

  54. FateはPSはともかくSwitch版はパケ売り切れが原因やろ
    Amazonで買っても届くのは10/26以降、じゃなきゃ値段1.5倍の北米版を買うしかない状況だし

  55. 単にswitchで開発できる技術がないだけやろ
    マシンパワーでぶん回すことに慣れて技術力を失ったんや

    このコメントへの返信(1)
  56. ガチの恩義マンが社内にいるんだろう
    原田が「最近の若い社員は皆任天堂ソフト作りたがる」って苦々しく言ってたくらいだし
    バンナムの上層部やプロデューサークラスの連中は皆そんな感じなんだろうね

    このコメントへの返信(1)
  57. 「残念だがあんた助からないぜ、例えここにブラックジャックがいてもな」(闇狩人)

  58. 悪いのは目じゃなく頭の方だから…。

  59. 出た「恥ずかしい」
    本当に優越感商法に骨の髄まで洗脳されてるんだな
    普通の人はゲームを遊ぶのに恥ずかしいとかいう発想はないんだよ

  60. 3500本ぐらいでPSダウンロードランキング1位だったんだっけ?サクナヒメ

  61. ありがとう
    売上以外全て減なのが笑えますわ

  62. 自分がダメだからって相手もダメだと思い込むなよ。
    switchで人生ゲーム遊ぶような層はリアル友人や家族と楽しむために買ってるのがほとんどだぞ。

  63. 「コアゲー」って売れたらすごいゲームだったんだなw

  64. ID:eYp8Y1TF0
    >>10月からはプレステのターンだぞ?
    >>アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日)
    >>SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
    >>崩壊スターレイル(2023年10月11日)
    >>スパイダーマン2(2023年10月20日)
    >>アランウェイク2(2023年10月27日)
    >>龍が如く7外伝(2023年11月9日)
    >>テイルズオブアライズDLC(2023年11月9日)
    >>コールオブデューティMW3(2023年11月10日)
    >>グラブルヴァーサスライジング(2023年11月30日)
    >>バルダーズ・ゲート3(2023年12月21日)
    >>龍が如く8(2024年1月26日)
    >>鉄拳8(2024年1月26日)
    >>グランブルーファンタジーリリンク(2024年2月1日)
    >>スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
    >>ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
    >>FF7Rリバース(2024年2月29日)

    いきなり最初の2つのビッグタイトルが人生ゲームとかいうニッチゲーに負けてて大草原なんやけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    このコメントへの返信(3)
  65. 例に挙げた艦これグラブル刀剣の派生作品確認してみたけどさ

    艦これ改:19万本
    グラブルVS:12万本
    刀剣乱舞無双:14万本

    この三作品全て単一機種でこの販売本数なんだぞ?
    それに対してFateは三機種合算しても約67000本と明らかに少ないって…

    このコメントへの返信(2)
  66. 前作とも言えるWii版3作と続くiPhone版の評価が散々だったのに、何だかんだ安定のブランドってスゴいよね。
    そしてそれに負ける自称AAA…

  67. 週販6桁って1,2年目にしか見られないような数字だろ?
    なんで7年目で余裕の6桁叩き出してんだよ
    わけわかんねぇよ……

  68. お前PS二機種合算してもSwitch版に売上負けたFateサムライの前で同じ事言えんの?

  69. 毎度毎度スペライは中世とかの将軍が討ち死にしてくみたいに綺麗に敗北してくよなw

    このコメントへの返信(1)
  70. 前作だっけ?プロデューサーが「Switchとかいう低スペハードには出しませんよw」
    とか言ってたのに結局出したのって

  71. お前らが勝てるのはファミ通の中だけだよな

    このコメントへの返信(5)
  72. 痛くなければ…と思ったがファンボはとっくに痛覚麻痺してそうだからなぁ。

  73. そして復活してるマリカ8。

  74. よく見たらファンボ期待の星のスパイダーマン2がマリオワンダーと発売日被ってて討ち死にが確定してるな

  75. ゲーム総選挙とハードコアゲーマー総選挙でブレワイが1位になった話、する?

  76. なんでSwitchこんなに跳ねてんだよwwとか思ったらマリオレッド効果か
    確かにアレめっちゃオシャレなんだよな

    このコメントへの返信(1)
  77. これでも11月半ば以降に比べれば優しいんだよ

  78. psはどこでなら勝てるの?
    ソフト売り上げファミ通じゃなくても普通に負けてるデータ出てますけど

  79. むしろキャラ数の問題じゃないかな
    艦これ改は4本の中で唯一アクションじゃなく、かつ既存キャラ全員出てたからいちばん売れた
    グラブルVSと刀剣無双は主要キャラは出てたからそこそこ売れた
    今回のFateサムライは武蔵ぐらいしか人気キャラが出てないからあまり売れなかった、と見る

    このコメントへの返信(1)
  80. 「お前ら」が何を指しお前がどの立場なのか知らんけど
    ツタヤ、ゲオ、コング、メディクリ、アマラン他
    Switchが勝ってるのは他にもいっぱいあるな

  81. PSが勝ててるやつ一つも無いよな

  82. >>802867:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/09/28(木) 04:04:07 ID:I0NDY2Nzk

    >>キャラ売りしてる任天堂が業界最下位の時点でマスコットなんかいらんしな

    上記のコメントといい現実見えてない奴の発言は何も響かんなぁ

  83. 今回のは出来良いんだ
    小学低学年の子たちが遊ぶ用に桃鉄買おうと思ってたんだけど、どっちが良いかな

    このコメントへの返信(1)
  84. この面子じゃアレのPS5最高売上を更新できそうにないな

  85. ただの処刑者リストだったわけだな

  86. 桃鉄の方が面白さの幅が広く地理や特産品等の勉強になるのでプラス面は大きいと思うが
    負けてる時のつまらなさ嫌になる感じとか友情破壊とかの負の側面も大きい
    人生ゲームは良くも悪くもサックリしてる

    このコメントへの返信(2)
  87. あと人生ゲームは割と一人遊びもやりやすいのがいい

  88. そもそも売り上げのために現状一番国内シェアがある機種で作りたいって若手の方から言ってんのむしろ数字の意識があってえらいやんな

  89. いつも安定の客のせい客がバカなせいの責任転嫁に結局行きつくから
    いつまで経ってもダメなままなんでしょうに

  90. 何と言うか
    上記例の三つは、本体のソシャゲファンのためにソシャゲ内の人気キャラを可能な範囲で出しましょってゲームだけど
    今回のフェイトのはぶっちゃけ本体のソシャゲのガチャに新たに追加できるエサを増やすためのゲームをまた出しましたって感じだから
    似て非なるものだと思う

  91. 「Fate」のゲームであって、「FGO」のゲームじゃないしなぁ
    FGOのプレイヤーがstaynightまで遡って追ってるかって言ってら微妙だろ。

  92. 見てきたけどめっちゃオシャレだった(*´∀`)♪

  93. 何のためにゲームやってるって楽しむためじゃないの?
    それに小さい子でも楽しめるタイトルってのはハードの普及に必要なんじゃないかな
    そのぐらいの子がいる親だと色々と忙しくてゲームから離れてたのを呼び戻せるんだし

  94. 先攻制圧盤面を構築されても後攻のターン自体は来るから……

  95. ゲームソフト販売本数ランキング
    ttps://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

    25 Switch イースX -ノーディクス- 3138本 18984本
    30 PS5 イースX -ノーディクス- 2148本 20711本

    案の定順位入れ替わった上に差が縮まったな

  96. じゅ、11万!?
    こっ、此れがキラーコンテンツの力だぞ安田ぁ!!
    11万か、
    いやいや、まだぶつ森ライトという真のキ、プーッ プーッ

  97. 教えてくれてありがとう
    子どもが従兄弟たちと遊ぶ用だから喧嘩にならないように人生ゲームにしておこうかな…
    地理の勉強になる桃鉄も捨てがたいけど

  98. リアル人生ゲームが延々最下位だと「人生」って言葉に過剰反応したくなるんだね分かるよ

  99. 数日前に名探偵ピカチュウ爆死!みたいなスレ見た気がするけど当たり前のようにPSソフトが蹂躙されてて草

  100. なんかps5のソフトってコアなのばっかでつまんなそうなんだよねwオタク向けハードじゃんw

タイトルとURLをコピーしました