【悲報】バイヤー「ソニックオールスターズは発注数を抑えて本当に良かった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npf0za0U0

あっ・・・

https://twitter.com/segamega99/status/1716303306786754952

「ソニックスーパースターズ」

発注数を抑えておいてよかった。
本当によかった。

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtGrDL2u0

>>1
面白い2Dゲーム作るのって3Dゲーム作るより遙かに難しいからね

面白さで勝負とかソニーには絶対に不可能

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npf0za0U0
あ、スーパースターズだった。まあいいや

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmjUR8Rhd

ソニックよりユーチューバー見せたがってる公式

https://sonic.sega.jp/SonicSuperStars/

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XV5sXwTp0
>>3
セガって本当だっせーよなー

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hePI99lX0
そもそもソニックが売れたことなんてないだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oN4J8Qze0
>>4
あるだろ
ソニアドの頃は輝いてた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqXC9XC60
サターンの北米大爆死とかわざと負けに行ってる感あるよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHiDDo/90
>>6
結局サターンは負ける以外に道が無かった
64にも大差付けられて脂肪

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYTaCcN50
ただでさえ国内のソニックファンは貴重なのに公式がYouTuberVtuber推し始めて既存のファンにすら愛想尽かされてるからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEAaJ2NXM
セガもスクエニももう完全に昔のメーカーってイメージだよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRk65RyN0
どこもマリオワンダーしか仕入れてなさそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRk65RyN0
イーショップ見てもソニックだけは980円以下の投げ売りセール 仕入れるのやめたくなるわなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtXgsKLu0
アレックスキッドかペパルーチョをパンピー向けに売るしかないな。
ソニックは無理だろ。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vuvx0fPE0
マリオワンダーにぶつけた意味がわからん
ぶつけられたんなら避けろよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeuS7HKEd
マリオやスパイダーマンはCM見るけど、もしかしてCMやってない?
YouTuberだけの動画だけで宣伝済ました?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtXgsKLu0
鉄拳みたいに発売日ずらせばよかったのにな。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVYryo1w0
フロンティアがどうなったのかわかってるしそりゃ抑えるわな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24aChqya0
売上ならソニーも顔負けのお得意のイカサマで億単位で水増しするから大丈夫

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKxpDKcf0
ソニックの世界売上いつもなんか怪しいんだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24aChqya0
>>20
怪しいではなくゴミみたいな無料ダウンロードを売上に加算している
累計販売本数約13億!!とか言いながら無料ゲーが大半というゴミな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ag5CHpSr
>>23
あれやめてほしい
なんの意味のない数字を積み上げて誇るの見ていて恥ずかしい

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hePI99lX0
>>41
ソニーの真似したんでしょ

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlK+qH/R0
>>41
マリオに並ぶキャラ詐欺したいのに
とんでもない差をつけられてる…
どうすればいいの?ってとこで生み出された詐欺だからね
恥ずかしいもなにも騙す気満々だから大半の人は気づかない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5wu2nc4a
旧Twitterだと今もプロモ広告流れてくるけどそれ以外だと全然見ないね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRb0QveLa
海外amazonをちょっと見てもアメリカでしか確認できないぞ
海外では大人気じゃなかったのか

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtPiahmRd
>>24
何でそんな嘘つくんだイギリス、ドイツでもランクインしてるじゃんSwitch版がな
Switch様々やで

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj2JIGdR0

ヒカキンにプロモーションお願いしたな
GEOで流れてたわ

ヒカキンて超マリオ好きだろw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyACJ4be0
>>25
ヒカキンはマリオビートボックスで売れて今に至るから任天堂にかなり敬意を払うからな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSbf7eOY0
>>25
ヒカキンがワンダーの動画出してないのはこれのせいか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5wu2nc4a
これもだけど今度出るファッションドリーマーとモデルデビュー3ニコラも発売タイミング被ってるの勿体無い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNfVKec90
ソニックの発注数で悩んでるバイヤーがいることに驚き
過去一度も売れた事ねーだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqX0fjvf0
>>27
ドリキャスのソニックアドベンチャーは38万本売れてるぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hePI99lX0
>>29
これだけ長く続いてるシリーズでピークで38万本てやばくね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqX0fjvf0
わざわざマリオと直接対決しなくてもw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj2JIGdR0
そんな売れたのかよw
もしやドリキャス最高売上1位はバイオだと思うんだが2位はソニックなのか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8Uov8gI0
マリオスルーしてソニック選ぶ奴って友達いなさそうだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpXMi5RqH
冗談抜きで出ることが頭から抜けてた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjgZBJ4t0
ワンダーと比べられるべきは普通にこっちだよな
ジャンルも多人数で横スクとか被ってんだから
正直PRとかじゃない出来が知りたい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l75L76XXa
任天堂の新作とセガの新作が同じ週に発売されて、後者買うやつとかマジで情弱の弱者男性なんだろうな
セガとかスクエニやバンナムと同じくらい信用ない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bN4bQydr
マリオと被ってるのにソニックの方買うやついねーよな
任天堂とセガの信頼の差が大きすぎる

 

引用元

コメント

  1. SGから始まる被せて負けるスタイル
    なぜマリオワンダーと被せたし…

    • 売れない実績作り、もしくは売れない言い訳作りとかですかね

  2. ワンダーの影響はあっただろうけどそれでも一番売れたのが直接関係のあるSwitch版でそうじゃない他がランク外ってのはどうかと思うよ

    • 言いたいこととはちょっとずれるかもしれんけど、2Dアクションって携帯ハードとの相性無茶苦茶良いからな。3Dと違って画面が小さくても気にならないし手軽さが段違いだから
      なのでSTEAMで買ったインディーゲーでもSwitchで出たら買うし、未だに力の入った2Dアクション出てるハードがSwitchだから、2Dアクション好きならSwitchで買うでしょ

  3. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hePI99lX0
    >>>>29
    >>これだけ長く続いてるシリーズでピークで38万本てやばくね?

    例のアレ「誹謗中傷」

  4. 何だかんだ継続は力とは言うけど、セガサターン時代に一切出して無かったせいでマジで終わったんだよ2Dソニック。2D横スクロールアクション自体、昔遊んでた人以外にも興味を持たれる新作を出すの、一度シリーズが途絶えたら無茶苦茶キツイっていうのはロックマンでもはっきりしてる

    • カービィだってドロッチェでやらかしてからはさんざん死んだ扱いされてたからなぁ
      内製化して新たなディレクター立ててどうにか生き返ったけど

  5. スイッチ版:4100本
    PS4/PS5版:1300本も売れずTOP30圏外、初週から集計不可
    箱版:DL専売の為集計不可
    Steam版:賛否両論。同接数のピークは約2800程度で現在は300前後

    Steam含めてすら一番購入されたのはSwitch版という、会社の看板キャラの新作としては
    非常にお粗末

  6. ダーマをマリオにぶつけてもハード違うから影響は抑え気味になるだろうけど
    マリオとダーマが出る週にマルチでぶつけてくるセガのムーブは意味不明過ぎる

    • 元々海外人気頼みのシリーズなので、一時期は海外だとマリオを超える人気と知名度とも言われてたから
      ただ、貧困層が多くハードの買い替えが見込めない海外事情に合わせた結果、セガサターンを出した後もメガドライブで展開した事で、国内ではそこで完全にシリーズ人気が途絶えたんよ
      それはそれとして話題を完全にマリオに食われるタイミングで出したのはどんな判断なのは間違いないけど、ずらしてもどうせ食われるんだから。年単位ずらせるほどの余力が今のセガには無いよ

  7. いうてマリオと被らなかったら売れたかというとほとんど変わらないと思う
    もう2Dソニックは国内だと固定の客しか買わないシリーズになってる

  8. ニンダイで見た限り、ソニック新作は「4人で同時に遊べるようになった」以外に目新しい点が何もなかったからねえ
    一方マリオは「ガンギマリオ」がトレンドに入るくらい注目を集めたし

    「ゲームはエンターテインメントであり、新しいゲーム体験をユーザに提供できなければ市場からそっぽを向かれる」というまさにそのままの現状だと思う

    • でもそういう新しい挑戦が受け入れられるには、過去の作品が普通に遊べる状況があって初めて成立するので
      昔からある2Dソニックを久しぶりに遊びたい人に新しい挑戦ですっていきなり出されてもコレジャナイ言われて終わるけどね
      任天堂、2Dマリオに関しちゃ1~4までは常に最新ハードで遊べるように心がけてるからこそ、土台がしっかりしてるから挑戦が出来る企業だ

  9. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmjUR8Rhd
    >>ソニックよりユーチューバー見せたがってる公式
    >>https://sonic.sega.jp/SonicSuperStars/

    興味本位で見てマジで損したからマジで見ない方がいいぞ

    • やば、こりゃ売れねーわ

  10. 爆死は確定してたやろ

  11. 今日イオン行ったら無料体験会を目立つ場所で開いてたから新規を獲得しようと言う情熱は伝わってきた

  12. これでもフロンティアの次作、ニンダイで2回紹介されてる分まだ知名度ある方
    一番悲惨だったのはチームソニックレーシングだな
    マージで一切広告とか見掛けなかった

  13. 在庫で簡単に死ぬのはソニックだったかw

  14. スペックでイキり大人向けゲーム(笑)でイキり…
    どこかの会社の一歩先を行ってるね

タイトルとURLをコピーしました